X

山口県阿武町ブチギレ「もうええわ!間違えて4630万円振り込んだ町民訴えたる!」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 06:03:58.19ID:uOt7aBFb0
山口県阿武町が新型コロナ給付金を誤って1世帯に4630万円振り込んだ問題で、町は誤って振り込まれた町民を相手取り、金の返還を求める訴えを起こす方針を固めました。

この問題は、1世帯10万円の臨時特別給付金について、町が振り込みの事務作業を誤り、対象の全世帯分4630万円が1世帯の個人口座に振り込まれたものです。

町は先月、受け取った町民に会って返還を求めましたが、「もう元には戻せない。逃げることはしない。罪は償う」などと述べ、返す意思を示さなかったということです。

これを受けて町は弁護士と協議し、不当利得の返還を求めて提訴する方針を固めました。12日の臨時議会に諮ることにしています。

https://news.yahoo.co.jp/articles/320fd5e323a3ab01e71768bc2dd012eccb1678f1
305それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 07:05:13.67ID:gr/q7ZgLa
10万円×463件

ボーナスオフなら賄えるか?
町やから職員少なくて無理か?
306それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 07:05:32.61ID:FCMXDaM90
>>284
自殺しても保険金は戻らないだろうからもっとマシな死に方して♡
307それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 07:05:39.65ID:I4pL4YKH0
間違えた方が悪いよね
308それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 07:06:10.03ID:RB4su+970
>>298
一人で勝手にわけわからん対策してたの過失になるんか?
309それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 07:06:11.48ID:FXduWGUB0
職員クビにしてからやろ
2022/05/11(水) 07:06:13.32ID:eEt0RUU10
>>285
じゃあするところもあるししないところもあるって話やな

ワイのところは相手先が行政なら確認義務は無かったし同じことがあっても確認はされないと言える
2022/05/11(水) 07:06:18.02ID:a6rUQx+S0
>>297
いやいや
じゃあいくら入ってると思う?
ATMの引き出し上限手続きすると500万やで
312それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 07:06:23.19ID:BTTMthBn0
>>305
町民に臨時課税
2022/05/11(水) 07:06:32.32ID:0gd+s/Q8p
>>305
ボーナス自体はもっと多いから余裕やろ
そんな金払う気があるかどうかはべつやけど
314それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 07:06:37.71ID:9pfb5e/+M
訴えられる前に株に全振りして2倍チャレンジするのがいいか失敗してもノーダメや
2022/05/11(水) 07:06:42.32ID:YYbfgDT80
>>300
実際にあった事例でその日に6000万現金下ろすとか言ってきたジジイに後日来て、って断った上でさらに内部の事務統括部門と営業統括部門で揉めたくらいやぞ
2022/05/11(水) 07:06:43.61ID:6UggLGxCr
>>296
詐欺には問えないと専門家が言うてるのにお前はお前は何者やねん
317それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 07:07:16.99ID:i6+UQhO40
>>139
まあこれやろ こんなもん最低でも三重チェックが基本なんやし
当事者だけを責めるのはない上司とその上司の責任の方がデカい
前のやつがチェックしてるからヨシ!を連発したアホ事案
318それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 07:07:18.83ID:oSlTSvoW0
>>298
なんかコロナ対策で入れ替えるとか言うとったで
ただもっと前のやつは完全にヒューマンエラーやから賠償はどうかと思ったわ
2022/05/11(水) 07:07:48.36ID:YYbfgDT80
>>311
せいぜい一千万
ワイの経験上
320それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 07:07:56.07ID:odx6H5QQa
稟議システムしてるくせにそれ通って問題起きたら稟議とおったの無視して一番下のそれ書いたやつの問題になるの草
多分ですけどFDに書き込む前にちゃんとダブルチェックで上司とか複数で見てるっすよね日本の行政システムなら
321それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 07:08:20.68ID:FCMXDaM90
>>304
1ヶ月4000円くらいだから964年かな
322それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 07:08:24.88ID:BqcP3umL0
>>275
タダになると思ってるガイジ発見
2022/05/11(水) 07:08:40.46ID:6UggLGxCr
>>139
えぇ…メンタル豆腐かよ
ワイは何も嫌な思いしてない精神持たないとあかんやろ
324それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 07:09:06.31ID:bwQB49wCp
ホンマにグルでやったわけでもなく突発的に金が振り込まれてから慌ててアホの浅知恵で金を動かしたんならすぐ見つけられるんちゃう?
ギャンブルで溶かしたとかなら回収できんがそうじゃなきゃ別の口座に移したとかやろ
325それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 07:09:06.77ID:lIGGNYDW0
>>319
どういう経験なんや
普通に困るレベルでめっちゃ少ないけどw
2022/05/11(水) 07:09:13.54ID:eEt0RUU10
>>315
はぇ~
ワイのところは金庫に1億以上常にあったし
オープン出納っていう大きいキャッシャーにも数千万は入ってたから現金だけで2億以上支店内にあったわ

20人以下の支店でこのぐらいやった
327それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 07:09:57.94ID:zak0pYnJd
ガチで返さん気でおるんかやば
328それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 07:09:59.05ID:UFhQlk2L0
ワイやったら速攻全額株に突っ込んで利確した分だけ頂くわ
2022/05/11(水) 07:10:00.16ID:Tt3baBvZr
自動引落しで借金返済でもって彼だと思えばワンチャン
330それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 07:10:13.34ID:tZZVpRgW0
>>139
人口3000人程度で部制とってるの?この規模なら課制が普通じゃない?
331それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 07:10:22.05ID:3/AlO/sB0
民事で泥沼間違いないやろうなぁ
2022/05/11(水) 07:10:35.61ID:a6rUQx+S0
>>319
メーカースペックで13500万やで
日立オムロン製
333それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 07:10:40.35ID:zi6sMcPj0
もっと騒ぎを大きくして町おこしや
334それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 07:10:43.91ID:ghs9cmFca
でもこの使い込みで逮捕されるんやったら任意の個人に大金振り込んで前科者にするの簡単やない?
335それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 07:11:17.48ID:4iSZnbas0
>>326
そういう情報っておおっぴらにしてええの?
336それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 07:11:18.53ID:2q2bVjZdp
>>334
普通の人間は黙って返すから
2022/05/11(水) 07:11:38.13ID:6UggLGxCr
>>305
町長が誠にごめんなさいして賞与、給料をカットして返済に当てれば未来永劫町長待ったなしやな
338それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 07:11:39.87ID:lcqauCMh0
>>18
役場が住民のプライバシーガンガン流しちゃいかんでしょ
339それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 07:11:51.46ID:mE85W4jJ0
>>334
使い込んでる時点で素質あるからええやろ
2022/05/11(水) 07:12:02.24ID:a6rUQx+S0
返さない、罪は償うっのがそもそも斬新や
2022/05/11(水) 07:12:15.89ID:YYbfgDT80
>>325
500万下ろすなんてケースがそもそもほぼ無いから
だからメガバンクと一緒にすんな

>>326
そんだけの額保有してるとか逆にリスクやろ、どんだけ大きい信金か知らんけど
普通は別途に現金管理センターみたいなの保有しててそこで管理してるもんやと思うけど
342それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 07:12:36.30ID:4YBotpDp0
>>334
返せ定期
2022/05/11(水) 07:12:55.47ID:eEt0RUU10
>>335
銀行名も支店名もまったく特定できんから内部情報とまで言えない
2022/05/11(水) 07:12:56.19ID:qMLGR4Gdd
強制労働処置の草案になってくれれば良いね!!
無敵の人とかいう概念ぶち壊そうぜ!!!!
345それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 07:12:58.68ID:lIGGNYDW0
>>341
どういう経験か聞いてるんだけど?
めっちゃ少ないけど
346それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 07:13:13.79ID:RB4su+970
>>328
横領した金で利益出した分も没収されるんやなかったか
そんなやつおったやろ
2022/05/11(水) 07:13:19.46ID:YYbfgDT80
>>332
それ相手地銀とか信金とかなの?
2022/05/11(水) 07:13:31.48ID:5l1AS4e0M
もう内臓とか売って終わりでいいんじゃない
349それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 07:13:38.15ID:roZvoMJO0
>>339
おとり捜査みたいなもんか
2022/05/11(水) 07:13:50.53ID:YYbfgDT80
>>345
もと銀行
2022/05/11(水) 07:14:15.33ID:gFiAQhG30
普通の会社ならミス起こらないんよな
国の金だからっててきとうな仕事してる役人が悪いわ
352それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 07:14:17.30ID:YOCZ4zBha
>>336
事前に口話だけしておいて使うように仕向ければええやん
2022/05/11(水) 07:14:36.99ID:6UggLGxCr
>>346
横領と誤振り込みは違うやろ
354それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 07:14:41.20ID:ia55phyxd
>>318
ほーんそうなんか
何か今回の方が担当者の責任大きそうに見えるけどどうなんやろなあ
355それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 07:14:52.02ID:YN8Nk1Jx0
>>170
株かなんかで倍にしたけど捕まってたやつおったやろ
356それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 07:15:06.29ID:ynmk7bZEp
>>283
それ原発や治験の職業差別やんってなるわ
2022/05/11(水) 07:15:47.69ID:a6rUQx+S0
>>341
お前の500万価値高杉やろ
未だに一定数現金でよこせっていう支払い需要あるから
振込で800円取られるからおろして他行に入金してこいとか頻繁にあるぞ
358それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 07:16:21.25ID:Ns3HBdwFa
>>339
>>342
口頭でそれらしきこと伝えたり証拠残らん方法で使えるもんやと勘違いさせてから振り込めばええやん
2022/05/11(水) 07:16:21.88ID:DDTGrF1xa
人間のクズがこの野郎…
360それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 07:16:50.11ID:mE85W4jJ0
>>358
もう前提変わってるやん
361それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 07:17:29.82ID:CyW3aMCW0
使い込んだとしても土地買ったら差し押さえくるしギャンブルで儲けるしかないんだよなこういうの
362それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 07:17:59.42ID:a57w38SU0
なんかカイジのこの星は俺のものだっって奴思い出す
363それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 07:18:10.22ID:Ns3HBdwFa
>>360
いやワイは元々そう言う話をしてる
金持ってるヤツがその気になったらこの法律を逆手にとって任意の個人に罪を着せるの簡単やないかってことを言いたいんや
364それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 07:18:12.52ID:Fvo0ZqmZ0
振り込んだ方もガイジだし使った方もガイジやろ
2022/05/11(水) 07:18:37.28ID:YYbfgDT80
>>357
需要の話であってその場で用意するかどうかは別やろ

800万くらいなら用意出来るかもしれんな、それでも確認するはずやし確認義務あるはずやけど?しなかったら金融庁検査入った時問われるで?
366それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 07:18:38.37ID:uYUzF/o20
自称銀行職員ばっかりで草
もうどこどこ銀行の何々支店のものですでレスバすれば
367それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 07:19:00.57ID:CyW3aMCW0
>>364
振り込んだほうは集団でガイジという事実
368それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 07:19:03.02ID:RTUvPftJa
今はマネーロンダリングとかで高額現金出金に対してめちゃくちゃ厳しいんや
4600万円とかになるとよっぽど合理的な理由がなければお断りやで
369それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 07:19:17.75ID:ElU0aeew0
4000万手に入るならちょっとした実刑と罰金くらい痛くも痒くもないわな
370それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 07:19:23.43ID:aS7f6S4N0
>>366
371それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 07:19:30.36ID:kS0vs0kCa
>>114
裁判とか以前の問題でしょこんなミス
裁判で町民が犯罪者扱いになったら役場は何も悪くないことになんの?
裁判にかかる費用はどっから捻出されんの?
無駄な金使う羽目になったそもそもの原因は役場や
2022/05/11(水) 07:19:41.73ID:a6rUQx+S0
>>347
何言ってるの?
ATMの機械そのものの性能表見てきたんだよ
そもそも自分でATMにすら1000万って言ってるのに店舗の金庫にいくらあるって思うのよ
373それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 07:19:55.81ID:u68rGWbSr
罪は償うらしいからとりあえずブタ箱に入ってもらおう
2022/05/11(水) 07:20:22.32ID:8qSVSpRVa
振り込んだのもおかしければ速攻で使う方もおかしいしなんか裏があるって思うやろこれ単純なミスからの事件とは思えんで
2022/05/11(水) 07:20:26.98ID:YYbfgDT80
>>372
お前帳簿と現金の違い間違えてない?
2022/05/11(水) 07:20:49.02ID:f+5zor2Ra
>>363
全然簡単やないやろ
使った分は返せばいいやろし
377それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 07:20:54.69ID:mE85W4jJ0
>>363
だとしたらその前提誰にも伝わってないと思う
振り込まれる側が納得して怪しまない方法があるなら成立するんやない
2022/05/11(水) 07:20:56.19ID:glDTQWAEa
な?弱者はほんとに図々しいんだよ
生活保護は無くすべき
2022/05/11(水) 07:21:05.46ID:PRPR4o5Ad
間違えたやつに責任とらせろよ
2022/05/11(水) 07:21:12.13ID:eEt0RUU10
>>365
800万て…

その場で確認はあるけど4000万でも事前連絡無しに払い出せるぞ
381それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 07:21:18.63ID:+B8EeJXe0
4000万位で人生かけちゃうんか
やっぱ保護世帯って狂ってるわ
382それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 07:21:29.01ID:a57w38SU0
裁判費用とか結局税金やろうなぁとは思う
383それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 07:21:42.95ID:aWF9hAX20
間違って使っちゃったやつが罰を受けるとして、間違って振り込んだ奴はノーダメなんか
384それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 07:21:52.05ID:0EetEbOV0
願わくば職員のボーナスがカットされて大揉めしてほしい
385それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 07:21:54.85ID:ZcsR6MXxa
>>376
ああ残った分返せばええんか
じゃあこのおっさんはそもそも確信犯ってことか
2022/05/11(水) 07:21:57.39ID:YYbfgDT80
>>380
現金で?
通帳間とか帳簿上の話ならまだ分かるけど
387それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 07:21:59.65ID:DYzX390D0
まぁ悪いとわかってて返さん奴は論外やけど役所で2重チェック3重チェックないのは杜撰すぎるやろ
こんな体質ならもしこの問題が起こらんくても何かしら重大な問題起きてたやろ
2022/05/11(水) 07:21:59.92ID:a6rUQx+S0
>>365
ないない
もちろん準備のために確認入れるけど午前中電話すれば午後には持ち帰れる
金がないから渡せないって、世の中には金利だってあるんだよ
元銀行員とか絶対嘘だろ(笑)
389それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 07:22:19.67ID:+Q9BBzxZa
ぱっと調べた感じだとATMで1日の引き出し限度額地方銀行だと100万とか場合によって200とかそんなレベルちゃうか
場所によってはもっと多いところもあったけど大きいところじゃないと無理そうやな
390それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 07:22:27.31ID:kDCKtKoB0
山口県やろ?
安倍が問題解決すればええやん
391それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 07:22:30.55ID:CyW3aMCW0
>>371
あのさぁ
そんなの最初のレスで終わってんだわ
返せば済む話って言ってるやろ
あとお前の悪い悪くないが犯罪とミスごっちゃにしてんだわ
392それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 07:22:50.17ID:Ax9TZ+570
ごめん

これ間違えた側の責任なんもないの?😅
2022/05/11(水) 07:22:51.02ID:YYbfgDT80
>>388
現金で?
394それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 07:22:57.64ID:VCPOfCR00
なんG探偵わらわらで草
395それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 07:23:07.47ID:/ZUQb9YNa
>>387
してないはずないぞ流石に
してるけどまぁ平気やろって中身見ないでみんなOK出した結果がこれやろ
396それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 07:23:08.05ID:D+6LzVqP0
勝てたとしてもないものは返せないし詰みやろ
397それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 07:23:30.83ID:RTUvPftJa
>>380
今は無理やって
そんなんしたら後で本部が激ギレしてくるのが目に見えてるからな
顧客の要望よりも本部の意向優先や
398それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 07:23:40.24ID:yjni4liT0
民事なら仮に勝っても踏み倒されて終わりやん
2022/05/11(水) 07:24:01.31ID:f+5zor2Ra
>>385
いや原則は残ったやつじゃなくて全額返さないかんで
現存利益がどうとかはあるが
400それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 07:24:17.07ID:U8ElQml/0
仮に懲役食らっても4000万の仕事と思えば屁でもないやろな
2022/05/11(水) 07:24:32.20ID:8tW/N/u10
てかミスった奴から回収するだけで終わる問題やろ
2022/05/11(水) 07:24:39.16ID:eEt0RUU10
>>386
当たり前やん現金でや

3000万程度の現金払い出しなら日常茶飯事レベルや
もちろん振込を勧めるけど振込手数料の関係で現金で持ってかれる
403それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 07:24:50.39ID:ZPZOh5t4a
一応非課税と生保違うやろ
404それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 07:24:58.92ID:RB4su+970
この上司もう現場猫で笑えなくなったんやないか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況