X



楽天11連勝マー君完封 これであんまり話題にならない理由

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0201それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 09:18:31.82ID:H19Biun20
相手が弱いだけだぞ
0203それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 09:18:51.80ID:4cL/UuFa0
>>189
マルモレホス
打率.252
内訳
右.150
左.395

こんならしい
0204それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 09:19:31.25ID:yWdIQY7Fd
他球団ファンからしたら雑魚のイメージしかない楽天が独走とか受け入れられんやろうな
0205それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 09:19:44.29ID:GwTSX9gl0
やっぱ味方のエラー少ないのって投手陣の支えになるんかな
エラー10以上出してるのヤバい気がしてきた
0207それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 09:19:52.28ID:GwTSX9gl0
ソフトバンクは先発が危ういからな
野手はバビっとるし落ちるやろ
0209それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 09:20:12.69ID:Ws+ygJWHr
言うほどソフトバンクが誰のおかげで勝ってるかも認知されてなくて草
0210それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 09:20:43.92ID:YkyfZjvi0
チームOPSが.600切ってるチームとか抑えて当たり前だ

ロッテ .552
オリ .565

違反球の2011年でおかわり一人に本塁打数負けたロッテでも.617あったぞ
まだ春とは言え普通のボールで違反球以下の成績とかやばいだろ
0212それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 09:20:59.01ID:iM6NTSGYM
今季逆転勝ち/負け回数
鷲 11回/0回
鷹 8回/5回
猫 4回/4回
檻 8回/7回
鴎 1回/8回
公 2回/10回

今季1点差勝敗
鷲 11勝2敗
鷹 4勝5敗
猫 3勝5敗
檻 7勝7敗
鴎 1勝8敗
公 4勝3敗

なぜなのか
0213それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 09:21:02.40ID:ZSSfJPeQr
銀次がクリーンナップ打ってる間は勝てないって言われてたのに今や代打だからな
そら勝てますわ
0214それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 09:21:06.10ID:FkDzCQHk0
こいつを唯一打ち破ったのがハムとかいう謎
0215それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 09:21:24.16ID:7DgxlFOia
>>199
言うほど2013も生え抜きばっかだったか?稼頭央鉄平AJマギーとか外様やったけどな
0216それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 09:21:38.33ID:u4gRVfxL0
田中が日本に帰ってきてる事自体野球ファン以外にはあんまり知られてないと思う
0218それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 09:21:50.03ID:jo6Go49x0
>>192
言うてソフトバンクも平年の優勝チームの勝率くらいは勝ってるで
さすがに落ちるやろ
0219それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 09:22:33.86ID:mi+WrfpxM
>>215
藤田もな
0220それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 09:22:41.29ID:VrEHYhHQa
ロッテは外人調子悪いのと荻野おらんのがね…
見殺し多すぎて敵ながら投手見てて可哀想になってくる
0221それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 09:22:50.26ID:x9yrzHFxd
>>212
中継ぎの差やろな
負けてても中継ぎが崩壊せずになげてる
0222それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 09:23:13.29ID:GwTSX9gl0
メジャーは大谷に湧いてそうだしなぁ
0223それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 09:23:17.87ID:jo6Go49x0
>>220
昨日の小島かわいそうやったわ
0224それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 09:23:57.56ID:xoTuUTgo0
>>137
宮城出身やからやろ
0226それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 09:24:24.01ID:aHOWgVWsM
>>223
1番可哀想なのはこんなチームでポジッてたロッテファンだろ
0227それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 09:24:24.87ID:H19Biun20
昨日のロッテのノーアウト一二塁すごかったな
効お手本のような効率いいアウトの取られ方してた
0228それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 09:25:03.32ID:jo6Go49x0
>>226
それは自業自得やろ
0229それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 09:25:24.41ID:LDhBgd8U0
>>215
なんやろ
今はネームバリューある国内選手をかき集めてるイメージがあるからな
外国人なんかはそういう面では適応外になるし
0230それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 09:25:38.28ID:EdDZ7NaWd
>>225
去年運いいだけって言われてたやん
それで優勝予想する奴が悪いわ
0231それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 09:25:40.28ID:FkDzCQHk0
>>225
外人が打たなくなったらこうなるってだけやん
0232それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 09:25:40.90ID:qMYzo+pnr
西川浅村大地打たなくても7点w
0233それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 09:25:48.70ID:D5+F9ss/a
ハァンのメンタルやばそうよな
同じクソ雑魚でもまだ檻ファンは去年優勝してるから余裕が感じられる
0234それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 09:26:37.13ID:nD4DAUFYd
>>192
勘違いしてる奴らが多いから言うけど春の楽天ってのは毎年なんで勝ってるのかわからんみたいなもんだから落ちるんや
どう見てもその立場はソフトバンクの方だわ
ロッテフロント並に見る目ない
0235それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 09:27:08.93ID:3R52Upx5d
>>233
オリはコロナや怪我で崩壊してるってのもあると思う
こんな滅茶苦茶になったらどうしようもないしな
0236それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 09:27:10.55ID:/ZDXu2E5a
そもそも最初から寄せ集め所帯のクソ雑魚チームだったのに外様がーとかね

そんなチームでもFAで来てくれるようになったことをファンならまず喜ぶべきやろ
0237それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 09:27:16.29ID:wGDqBxFT0
>>225
個に抜きん出た選手がおらんで2年連続2位やったからなあ
超一流がひとり出てきたら優勝できるチームやと思ってた
0238それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 09:27:22.04ID:jLuoJ988M
>>233
オリは去年も今頃こんなもんやし
そういった面も余裕の表れがある
0239それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 09:28:31.84ID:aNfnsaW+M
>>236
FAに手すら挙げないハムに言われるならわかるけどな

他はそんな権利すらない、ただ振られてるだけやし
0240それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 09:28:34.36ID:hliFtBVIM
ロッテはレアマー冷えたら死ぬってずっと言われてて何もしなかったから残当
0241それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 09:28:37.43ID:TAIbutzxd
>>238
去年は若手に固執しまくって負けてたからな
コロナとはいえ今年も同じ事してるアホやけど
0242それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 09:29:11.89ID:v/oB+T3Fr
元々楽天なんて近鉄オリックス二軍with岩隈みたいなチームやったのに今更外様とか言われてもね
0243それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 09:29:14.74ID:3sNthXGlr
ホークスと西武のファンは最初からチームに誇りがあるからそういうこと言えるんや
楽天ファンは自己評価低いからこんな球団にFAで来てくれたら嬉しいって思う人もおる
0244それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 09:29:31.19ID:+KWnMJLtd
涌井が先発ローテ6番手もしくは谷間の時点でヤバイわ
4番手級やろ
0245それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 09:29:36.14ID:W+OgCQVx0
>>210
オリはクラスターっていう明確な原因あるけど
ロッテはなんやねん
0246それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 09:30:35.30ID:5oa+wqmAp
>>245
主力揃って大不振
これに尽きるな
0247それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 09:30:35.79ID:m+bspONpa
坂本先生、黒木と人気で天と地の差がついてんのほんとおもろい
0248それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 09:30:56.53ID:GwTSX9gl0
>>225
まだ序盤といえば序盤やぞ
ここから外国人調子上げてきたら全然優勝あるわ
楽天は貯金潰しのプロやし
0250それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 09:32:02.18ID:4cL/UuFa0
延長ありになったら戦力豊富なチームが勝つようになったのが去年との違いやろな
9回同点にされても去年までなら引き分けやったわけやし
0251それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 09:32:49.80ID:UADnffUTM
>>248
いやロッテはもう無理かな
なんならハムより無理だと思う
上がり目がない
多分オリ楽天便器西武の争いになっていくと思う
0252それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 09:32:55.25ID:7Jh3RAxzr
ロッテは井☆ロが辞めないとガチでアカンと思う
あんなん若手野手が育つわけ無いやん
0254それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 09:34:13.62ID:3jGUjORBa
>>244
序列的には田中岸涌井則本早川瀧中(藤井高田)ちゃうかな
則本が4番手くらいになっとる
0255それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 09:34:19.43ID:3sNthXGlr
違いをあげるとするならば延長戦の有り無しな気がする
0257それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 09:34:29.10ID:8UJ+VEbU0
>>225
荻野と外国人2人が逝ったら打線は厳しい
佐々木千隼と国吉の確変が終わったらリリーフは厳しい
益田の後継者いないのは厳しい

どれも昨年から指摘されてたことなんだよなあ
ネガ要素が現実になっただけ
0258それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 09:34:33.07ID:RGQUiEoh0
昨日の後半のサクサクっぷり
ロッテと田中の共同作業みたいで草生えた
0259坂本先生 ◆oVkTQ/4Bmi7a
垢版 |
2022/05/11(水) 09:35:12.68ID:EYETvLeZa
>>247
どっちがちやねん
0260それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 09:35:29.25ID:Zxkzf9tid
順位予想では楽天5位あたりに置く専門家多かったのに分からんもんやな
0261それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 09:36:19.79ID:1dWzfIZPa
>>260
先発のおっちゃんたちが頑張りすぎやねん
0262それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 09:36:34.09ID:40gGbcO7a
>>260
楽天は割と評価高くなかったか?
ロッテも評価高かったが…
0265それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 09:38:04.27ID:MCI7JBwQd
オリは今踏ん張ったら優勝は無理でもAクラスはいけると思うが吉田やトカダ復帰まで持たなさそう
0266それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 09:38:22.44ID:NPSzIhECd
ならなくていいよ
田中でさえ生え抜きじゃない強奪したと言う頭のアレな人が沸くだけだし
0267坂本先生 ◆oVkTQ/4Bmi7a
垢版 |
2022/05/11(水) 09:38:43.31ID:EYETvLeZa
去年より確実に強くなってるのが楽天しかないねんな
他の11球団はベテランの経年劣化でどうしようもなくなってる
強いて言えばロッテが佐々木分で強くなってるかもしれんけど5位やしな
0268それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 09:38:43.91ID:xDoEkmKEd
外人頼りで爆死したロッテファンが外様ガーとかいって叩いてそうw
0269それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 09:38:57.01ID:Tu1Dhv2Id
楽天のロートル先発陣って本当しぶといよな
0270それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 09:39:00.42ID:1dWzfIZPa
>>264
涌井が完全に予想外の活躍やからな
去年で終わりかけ、谷間やってもらえたら万々歳くらいだったのになんかローテ2,3番手争ってる
0271それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 09:39:39.63ID:ar6CX9D90
最近西川調子落ちてきてるやん
それでも勝ってるから不思議
0272それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 09:39:42.57ID:eSoS2NjLM
>>263
この前のマリンでロッテ攻撃中に日シリ藤田みたいな誤審あってロッテファンが何もいえなくなったの草生える
0273それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 09:39:46.74ID:qMYzo+pnr
楽天は前評判4番手やで
ロッテより低いの冗談かと思ったが
0275それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 09:40:22.28ID:NBXMCTN00
もっとニュースで取り上げてもええのにな
東北の震災ブーム終わったんか
0276それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 09:40:56.44ID:hF83JbwgM
>>271
西川がなぜあんなに打点稼げていたのか考えたらわかる話やな
0277それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 09:41:11.96ID:nfKBjiZT0
松井が逝ったら終わりで松井が逝かなかったら優勝だと思ってるわ
失速の原因は松井の離脱だからな
茂木はすでにいないからいいわ
0278それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 09:41:39.56ID:XHX3u0TsM
>>273
便器
オリ


西


こんなもんやったな
0279それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 09:41:42.17ID:GO90a160a
>>271
浅村島内が好調やねん
それがなくても小深田辰己炭谷あたりでなんとか出塁やら点取ったり
昨日は黒川まで躍動してた
連勝しとる時は何でもうまく行くもんや
0280それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 09:42:37.93ID:WHnHlRDZ0
仮に優勝しても「強奪して得た優勝」という事実付きまとうから
0281それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 09:42:43.35ID:Tqc6viRUd
ずっとレギュラーだった銀次が代打で出てくる時点でもうね
0282それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 09:42:47.15ID:d6jRoKxLa
>>267
西武も確実に強くなってるやろ
去年がゴミすぎたし
0284それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 09:42:53.74ID:/HNXgqHq0
もう野球は大谷でしかメディアも食っていけないってわかってるんやろな
オワコンや
0285それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 09:42:56.02ID:Xb6ua/I30
下位球団が楽天を抜くことは普通にあると思うけどソフトバンクも抜くのはもう無理やろ
0287それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 09:43:12.43ID:GO90a160a
>>278
まぁオリロは予想外やからしゃーない
ただ西武は山川が怖すぎるのとなんか今年こーな覚醒しとらんか?
0288それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 09:43:20.84ID:5A1/2x8nM
>>280
ソフトバンクは内川強奪してから強豪化したからな
強奪は大事って教訓やね
0289それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 09:43:26.09ID:0SVq0vtmd
>>267
ソフバンも確変もあるが強くなってるし西武もよくなってるやん
にわかクソコテしね
0290それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 09:43:27.73ID:3qNuIy4Zr
話題にはなってないけど絶命現地は賑わってるみたいで楽しそうやわ
行ってみたい
0291それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 09:44:10.34ID:KXker5l3M
>>285
ソフトバンクがシーズンジョバンニこんなに走ってるのは史上初という事実
0292それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 09:44:20.69ID:0fY9CTQia
今年は佐々木の完全試合と大野の完全試合未遂があったから投手が話題になるハードル上がっとる
0293それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 09:45:05.54ID:LBB4ndOMr
SBの内川やら西武の榎田やら外様の力自体は必要やねんな
楽天はパリーグオールスターしてるから色々言われてるが
0294それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 09:45:44.12ID:nD4DAUFYd
>>252
さすがに昨日のコメントは呆れたわ
ホンマに責任逃れでバント指示してたとはな
0295それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 09:45:54.27ID:GO90a160a
>>288
西川来てから走塁めちゃくちゃ良くなったし
実績ある外様は数字以上に影響力高いと思うわ
0296坂本先生 ◆oVkTQ/4Bmi7a
垢版 |
2022/05/11(水) 09:46:42.02ID:EYETvLeZa
>>282
マジで?今の西武とか外崎山川以外知らん名前ばっかりでようわからんわ
0297それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 09:47:02.71ID:VJlzYa0c0
>>291
2016はこの時期貯金13とかやで
なお
0298それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 09:47:05.56ID:6GBv/SJSM
>>293
岸西川炭谷涌井は捨てたのを拾っただけなのになぁ
心外だわ
0299それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 09:48:19.35ID:zMKn4rfLM
期待の若手が完全試合する代わりに最下位になるボタン押す?
0300それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 09:48:35.45ID:nD4DAUFYd
>>293
捨てるからやろ
それと拾わんから
福田秀平なんか取っておいて金無いは通らん
エチェバリア残留もな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況