X



【ウイイレ大勝利】人気サッカーゲーム「FIFA」シリーズ終了へ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/05/11(水) 15:10:01.96ID:XUN+75SB0
人気サッカーゲーム「FIFA」は今後製作されず EA社とFIFAとの契約が今年で終了
https://www.nikkansports.com/soccer/world/news/202205110000256.html

ビデオゲーム開発大手の米エレクトロニック・アーツ(EA)社と国際サッカー連盟(FIFA)とのライセンス(肖像権)契約が今年で終了し、新たな契約にも合意することができなかった。
そのため超人気サッカーゲーム「FIFA」は今後、製作されないことになった。AP通信が報じた。
2それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 15:10:11.00ID:DrjtjYXT0
https://i.imgur.com/5uJzF7N.jpg
2022/05/11(水) 15:10:39.70ID:V19U7gcTa
共倒れやん
4それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 15:11:01.16ID:cbbDjlom0
どっちみち名前使えなさそう
5それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 15:11:15.83ID:M/JydRLo0
タイトル変えるだけやで
6それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 15:11:31.27ID:OnQNqSe70
毎年1000万売れるゲームやから形変えて続くんちゃう
FIFAからしてもライセンス料美味しいはずやし
7それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 15:11:51.03ID:5yWNSKRR0
守銭奴FIFAが契約金を釣り上げたんやろなぁ
2022/05/11(水) 15:12:01.53ID:6U8MfpNz0
ウイイレ復活だな
9それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 15:12:14.37ID:zCV9PLuja
ウイイレ「やったぜ」
10それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 15:12:18.34ID:oPRdop5X0
FIFAもマクレスターUになるのか
11それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 15:12:20.78ID:NPWoTpa60
君たちなんでソース見ないん?
名前変えて継続って書いてあるでしょ
12それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 15:12:51.58ID:vcaw95JVd
FIFAしんだんか
13それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 15:12:52.13ID:Mls8G7Nw0
ウイイレは一足先に亡くなったんだよなぁ
14それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 15:13:08.32ID:zgmBdg6Q0
マクレスターU
15それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 15:13:08.58ID:6xMT1EoZ0
>>6
上がり続けるライセンス料高すぎてeaも無理ってなった
16それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 15:13:32.85ID:XUN+75SB0
>>11
いうてライセンス無いFIFAとか別物やろ
2022/05/11(水) 15:13:37.56ID:6U8MfpNz0
すごいぼったくりだな
18それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 15:13:45.25ID:WejZBViP0
ウイイレはefootballで自滅したぞ
2022/05/11(水) 15:14:18.85ID:50JmOyP8r
日本はもうサッカーゲーム自体が死んでるな
野球が勝った
2022/05/11(水) 15:14:33.75ID:FmbEmFms0
時代はパワサカよ
2022/05/11(水) 15:14:34.90ID:mlJd8zyCr
各リーグとは繋がってるからタイトル変えるだけっぽいな
22それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 15:14:56.51ID:uak+xXuuM
銭ゲバの申し子vs銭ゲバの申し子
23それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 15:15:23.82ID:C9H2ODQ6r
>>19
ゲームでしか勝てなあいいいいあいいいいいいいいいいらwww
24それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 15:15:52.00ID:ZbLFtKOn0
ウイイレみたいに制作がアホじゃなければなんとかなるやろ
25それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 15:15:53.03ID:T8SYMlAX0
名前変えるだけ定期
26それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 15:15:56.53ID:zCV9PLuja
イナズマイレブンとか言う死産
サッカーゲーム死にすぎやろ…
27それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 15:15:58.21ID:l+48Ssn+p
ウイイレの勝利か?
28それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 15:16:34.60ID:etw+u1Dw0
EA Sports FC←なにこれ?
2022/05/11(水) 15:16:40.65ID:50JmOyP8r
>>23
税リーグ
30それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 15:16:41.69ID:6p3ulm5cr
>>26
純の放送見た上で言ってるなら間抜けやで
31それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 15:16:42.16ID:M/JydRLo0
プレミア、リーガ、4大その他、UEFAもお祝いコメ出してたし死んだのはウイイレだけ
32それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 15:16:45.23ID:Lkhlz8mv0
イーフトはバグも多いけどps+はいらんでも対人戦出来るのはええわ
33それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 15:17:10.96ID:Si6T45hvr
>>29
あーあ
こはれちゃった
34それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 15:17:24.20ID:MohWuank0
未だに1000万売れるってえぐいな
35それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 15:17:36.76ID:WejZBViP0
efootballとかいう体験版状態のまま半年以上放置され続けたソシャゲ
36それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 15:17:55.78ID:kfZfrZim0
年間200億も貰ってたのかよ
やばすぎ
37それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 15:17:57.11ID:aCbycr3hM
コナミのやつって多少はマトモになったんか?
2022/05/11(水) 15:18:11.37ID:sF22zFPPd
まぁリーグライセンス継続ならええやろ
各国代表が減るのかもしれんがそもそも日本代表はおらんしな
39それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 15:18:13.65ID:zCV9PLuja
名前変えるだけで済むならタイトル料の為に年間200億払ってたのはそれはそれでアホやんけ
40それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 15:18:23.96ID:hy4Ft+u7M
FIFAアホやん
41それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 15:18:45.64ID:kdhN1TRZ0
最終作がフリープレイなのかよ
42それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 15:19:04.11ID:HXKjDZdI0
fifaと各リーグは別々にライセンスもっとるん?
43それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 15:19:06.72ID:Mls8G7Nw0
>>37
とんでもないゴミからまあまあ不快なゴミになった
44それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 15:19:07.41ID:7tn+X2370
FIFAがふっかけてくるからクラブと個別にライセンス契約するようにしたってだけの話ちゃうの
45それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 15:19:23.30ID:ivzx2Il00
えげつない値上げ
46それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 15:19:33.12ID:An8hvNZR0
リガールスとアーセガムになるのか…
47それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 15:19:40.67ID:aCbycr3hM
>>43
うーん、このゲーム
48それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 15:19:54.57ID:E+kvAoOIM
steamのeFootball2022の発売当初の評価が圧倒的不評だったけど今見たらやや不評になってるし大勝利
49それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 15:19:58.87ID:7tn+X2370
>>43
なんでやインパクトシュート気持ちええやろ
50それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 15:19:59.15ID:GzkTkqBCp
守銭奴同士の決戦は共倒れに終わりそう
2022/05/11(水) 15:20:02.52ID:yFHn0GCz0
efootball とかいうのはウイイレのほうなんか
2022/05/11(水) 15:20:41.74ID:WEZRnPb30
ウイイレもやけど1年毎にあのガチャ商法やり続ける奴ようやるわ
2022/05/11(水) 15:21:03.41ID:+yZsFsgh0
もう飽きたしいらんわ
2022/05/11(水) 15:21:15.98ID:AXQDaPeS0
footballmanagerに切り替えていけ
55それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 15:21:43.48ID:3QIzsmnOd
FIFAと契約してもワールドカップって名前が使えるようになるくらいやろ
まあいらんわな
2022/05/11(水) 15:21:59.93ID:9c350MPHa
ビビったやんけ名前変わるだけかよ
57それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 15:22:05.70ID:pd4ZpNYKa
放映権といい金の亡者すぎる
58それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 15:22:09.24ID:BCbQ5lWe0
ウイイレ「ちょっと名前変えれば行けるで!」
59それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 15:22:12.03ID:toPm/10l0
日本はゲーム無いとサッカーの存在感なんて無くなっちゃうけど
そういう国の方が珍しいだろうからいいんじゃね
2022/05/11(水) 15:22:14.82ID:StsF0WHca
>>44
FIFAとクラブチームは別物やからな
ゲーム名とワールドカップって名前使われへんくなるぐらいやろ
2022/05/11(水) 15:22:56.44ID:+4Kk5BA1d
やっぱりロケットリーグやね
62それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 15:23:15.36ID:CK5e9iiOa
>>51
そう
めちゃくちゃ評判が悪い
2022/05/11(水) 15:23:58.50ID:/fKkgJ/dr
ウイイレももうないんだよなあ

eFOOTBALL「よろしくニキ」
64それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 15:24:09.54ID:zCV9PLuja
クラブは大丈夫っぽいけど代表チームとワールドカップモードみたいなのが消される感じかね?
65それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 15:25:20.80ID:91YAq7Oz0
ツイッターでサッカー関係の検索するとゲームの情報出てくるのくっそ邪魔
66それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 15:25:29.97ID:cWYp69Wdd
銭ゲバvs銭ゲバ
67それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 15:25:48.10ID:3QIzsmnOd
>>64
代表は個別契約やないの?
ワールドカップモード自体はなくならんやろ ワールドカップって名前が変わるだけや
68それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 15:25:49.54ID:g/14Ossg0
ウイイレも終了で正解だろ
ライセンス高すぎんねん
2022/05/11(水) 15:25:51.98ID:k4N3YkFJ0
フットボールマネージャーはなんG民やらんの?
2022/05/11(水) 15:25:57.78ID:WEZRnPb30
アプデする度UIに文句でるの何でやねん
71それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 15:26:09.96ID:GyWw5ZHLM
チャンピオンズリーグの名前使えんのは唯一痛いかと思ったらUEFAとは契約してて草
ほんまにタイトル料だけちゃうかこれ
72それでも動く名無し 転載ダメを消してはダメ改変もダメ[agete]
垢版 |
2022/05/11(水) 15:27:05.54ID:7PqiV0/h0
efootbollは炎上したから一旦時間置いてリニューアルしたおかげで普通に遊べる状態には戻ったで
今までのエンジンに戻しただけやとは思うけど
2022/05/11(水) 15:27:24.02ID:9c350MPHa
放映権でもよく揉めるしFIFAって割と悪の枢軸感ある?
詳しいやつに聞きたい
74それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 15:27:27.89ID:eZrQ0xcUa
アンチ乙、ウイイレも先に死んでるから
これからはeFootball一強やぞ
75それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 15:27:40.32ID:aQtBUfVaa
やっぱfootballmanagerが最高やな
76それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 15:27:58.46ID:+b9fiEjE0
アーセガム
マクレスター
リガルース
2022/05/11(水) 15:28:19.87ID:GNr1kmax0
ライセンス無くなったFIFAとか劣化ウイイレじゃん
78それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 15:28:29.72ID:6UT+qxRs0
ウイイレはリーガとセリエは実名やっけ
79それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 15:28:33.56ID:aQtBUfVaa
>>73
FIFAもUEFAも金の亡者やしな
80それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 15:28:45.34ID:THU4G1s80
チームやクラブ個別に契約してるんやろ
FIFAの名前が使えなくなる以外になんか違いあるの?
81それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 15:28:49.79ID:GzUy+1M4d
ワールドカップの放映権といいFIFAの最近の守銭奴っぷりは目に余る
82それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 15:28:51.81ID:aQtBUfVaa
>>76
テルフィー
83それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 15:29:09.29ID:Wvao5uP60
ウイイレはもう死んだからな
つーかサッカーゲームなんてキャラゲーみたいなもんやしホワイトMDやらマクレスターUみたいなふざけた名前でやりたないわ
パチモンはパチモンらしく大人しくしとけばいいのにピンポイントでクラブライセンス独占してくるからたちが悪い
84それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 15:29:14.09ID:4pCNTzsfr
やっぱりウイイレだよなあ!
85それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 15:29:39.78ID:8lgj52cf0
昔ウイイレでサッカーやらずにひたすらエディットでエンブレム作成とリネームやってたわ
86それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 15:29:58.92ID:Mls8G7Nw0
>>49
これまでのウイイレファン無視してFIFAに寄せた操作とかガイジやろ
ボタン配置変えようとしたらオフェンスとディフェンスで連動しててさらにガイジ加速しとるし終わっとる
87それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 15:30:05.10ID:65qb0LJG0
>>80
昔はFIFAのブランドに乗っかってたけど今はもうそうじゃないしねぇ
88それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 15:30:42.81ID:RrkCrhYZ0
ウイイレは言うほど生きてると言えるか?🤔
89それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 15:30:51.80ID:/iNkew9g0
ウイイレなんかマリオカートレベルの運ゲーでええのに本格路線にした奴は死んだほうが良いわ
2022/05/11(水) 15:31:07.82ID:7+w44lL40
アーセガムとか偽名クラブひどいよな
91それでも動く名無し 転載ダメを消してはダメ改変もダメ[agete]
垢版 |
2022/05/11(水) 15:31:10.18ID:7PqiV0/h0
???「FIFAもUEFAもクソやからスーパーリーグ作るンゴ」
92それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 15:31:14.11ID:yD6x5w/b0
アーセガム復活か
2022/05/11(水) 15:32:09.70ID:StsF0WHca
>>69
2015から毎作最低1000時間やってる
94それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 15:32:34.62ID:3vjlfW0v0
ウイイレも終了してんじゃねーか
2022/05/11(水) 15:32:45.32ID:MXhZkTGf0
FIFAが管轄してるカップ名とかは使えんな
ただ実名選手のサッカーゲームは普通に作れる
リーグライセンスは別やし

それはそうとEAはバグ修正とバランス調整しっかりしてくれ
一年でコロコロ変わりすぎやねん
パック売るたびにわざとやっとるんやろうけども
96それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 15:32:52.52ID:8englnRLd
こんなアフィブログ以下のクソタイトル釣り記事を日刊スポーツなんかが書いていいんか?
悪質すぎやろ
97それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 15:33:10.61ID:5i21Kt5N0
別に名前なんてええよ適当で別にリアルの方はそんなに見ないし
98それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 15:33:43.33ID:Je65jiAl0
FIFAの四文字入れるだけで年200億とかそら名称変更もするわ
99それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 15:33:46.21ID:D1dzQviE0
間違いなく共倒れやな
100それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 15:33:52.25ID:cWYp69Wdd
NBAとかF1みたいなのはライセンス料釣り上げられたらどうするんやろな
2022/05/11(水) 15:34:10.11ID:GNr1kmax0
一時ウイイレで流行ったエディットパッチみたいにもう選手能力以外はユーザーに丸投げでええやろに
102それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 15:34:12.87ID:p0rseDq6M
ジーコサッカーPS5に名前変えるんか
103それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 15:34:37.66ID:8oThK7rza
efootball(ウイイレ)「やったぜ」


https://i.imgur.com/gWwoHnM.jpg
104それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 15:35:53.36ID:Mls8G7Nw0
>>103
とっくに修正されたけどまだこれがイーフトやと思われてる時点で終わっとるな
105それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 15:36:05.25ID:KTL1VDXGd
パチモンみたいな選手名とチーム名でしか遊べなくなるのか
106それでも動く名無し 転載ダメを消してはダメ改変もダメ[agete]
垢版 |
2022/05/11(水) 15:36:20.25ID:7PqiV0/h0
>>103
ぶっちゃけ顔に関してはウイイレのがマシやぞ
FIFAは有名選手以外手抜きが酷いからな
2022/05/11(水) 15:36:42.15ID:8omYMBeZ0
今のFIFAやってると格ゲーみたいなコマンド操作求められるからな
そら誰もやらなくなるわ
108それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 15:36:43.86ID:incsl9u/p
ウイイレが名前変えて危機感をおぼえたから改名か
109それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 15:36:49.41ID:UovT1kp7d
>>106
>>103は有名選手ちゃうんか
110それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 15:36:57.08ID:lxboToDx0
関係ないけど再来年からCLのレギュレーション変わるんだな
2022/05/11(水) 15:36:57.18ID:xqXpokP80
エフェクトまみれのクソゲー終了か
FIFAはどこと組むんやろ
112それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 15:37:05.36ID:qyejG+wp0
一時期ウィイレのバグ動画みてたな
2022/05/11(水) 15:37:35.52ID:qEx6KKw5a
ワールドカップの放映権といい銭ゲバすぎだろ
114それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 15:38:23.17ID:FCMXDaM90
強欲すぎんねんFIFAは
金の卵を生むニワトリみたいなもんなのに絞め殺しちまった
2022/05/11(水) 15:38:30.02ID:GNr1kmax0
ワールドカップ放映権といいFIFAの殿様商売酷すぎるわ
116それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 15:38:36.06ID:g/14Ossg0
>>103
よくこれ貼られるけど誰か分かるし全然マシちゃうの
あれ文句言われてるの挙動やろ
117それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 15:38:50.60ID:51cUgMssa
FIFAってゴール前でめっちゃボールこねるイメージある
118それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 15:39:11.37ID:vga/Guw10
ワイ20年以上ウイイレしかやって来なかったんやが、これからのサッカーゲームの本流って何になるんや?
乗り換えたい
119それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 15:39:47.58
これでウイイレは今まで失ったライセンス復活するんか?そんなら買いやな
120それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 15:39:48.89ID:QmiSLdUw0
>>76
ダビスタ戦法やめーや
2022/05/11(水) 15:40:46.54ID:tCy7lnb30
ヒーローサッカーシミュレーター爆誕
2022/05/11(水) 15:41:01.03ID:yAM4WsQyr
>>73
でも放映権バブル起こしてんのァメップやろ
123それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 15:41:11.60ID:IUKGw3vya
FIFA16のプラスチックサッカーボールで見切りました
124それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 15:41:16.97ID:2aZEXsdB0
FIFAもEAが胡座かいて出来は大概やったし残当やな
FIFA側としてはゲームはこれで終わりなのか他のゲーム会社にでも作らせるのか
125それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 15:41:21.08ID:GyWw5ZHLM
FIAもアメリカで人気出たとわかった途端マイアミGPの入場料最安8万円で滅茶苦茶叩かれて
来年から放映権料ボッタクる宣言までしてブームに冷水浴びせかけてるし
欧州スポーツの団体は基本的にこんなもんよ
126それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 15:42:19.31ID:VluKCeq80
ウイイレがそこそこな主要チームと独占契約してたせいでEAが怒ったんちゃう?
127それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 15:42:35.67ID:2aZEXsdB0
>>73
日本が放映権で揉めたのはアジアのサッカー協会やろ
128それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 15:42:42.47ID:KoBe+Xft0
サッカー自体がオワコンなんでは?
129それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 15:42:42.95ID:uWUU+pxba
fifaに入ってたストリートサッカーのモード好き

本物のサッカー興味無いけどこれだけ何故かめちゃくちゃハマった
130それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 15:42:55.93ID:D5EXk3mw0
いつまで経ってもキャリモのフリーズバグが放置されてるの草
2022/05/11(水) 15:43:28.75ID:qYfmcU1xa
>>125
F1はアメリカ資本が入って少しはマシになったと思いきやレース数爆増にそれとか基本的なところは変わらんね
2022/05/11(水) 15:43:50.66ID:tTrbP3/rd
FOXエンジン使いだしてからのウイイレは好みの差はあれど基本的にFIFAより面白かったよな
eフットボールでなんで自殺したんやろ
133それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 15:43:51.08ID:+S10vEOfr
ウイイレは欧州を支配してるバルサとユーベとバイエルンと契約してるんやから勝っとるやろ
134それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 15:43:53.85ID:p0rseDq6M
ういいれ→ドリブルゲー
ヒィハァ→フライスルーパスゲー

これほんまなん?
ワイがPS2のやった時はそんなん知らんからアーリークロスボタンでゴール決めるのにハマってたわ
アーリークロスやとキーパー反応しないねん
2022/05/11(水) 15:44:01.45ID:m80ePgjI0
フットボールマネージャーってどうなんや?
サカつくはやったことある
136それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 15:45:45.81ID:3y5n9uD40
イーフト改良されたけど最悪から悪になっただけでまだまだ操作性重すぎておもんないわ
137それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 15:45:48.21ID:4fMwpbzSr
>>135
面白いけど2022は移籍金のインフレが現実よりやばい
138それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 15:45:52.09ID:Mls8G7Nw0
>>134
逆や
イーフトではキックオフフラスルとかいうハメ技みたいなんが横行しとる
139それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 15:46:57.89ID:HSGNj+d9a
もう(サッカーゲー)ないじゃん…
140それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 15:46:58.37ID:p0rseDq6M
>>138
逆なんか
なんか昔そういうなん聞いたから昔はそうやったんかな
141それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 15:47:29.07ID:fyhJdRfp0
ナショナルチームが使えないだけだろ?
142それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 15:47:30.04ID:Cov3wnpCd
よくわからないけど肖像権が問題なら名前がきよすくとかくわわみたいになるのかな
143それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 15:48:01.28ID:eyMTrMMud
リーグとかクラブライセンスは継続するんじゃ大して変わらないんじゃないか?
2022/05/11(水) 15:48:09.92ID:7+w44lL40
スポーツゲームで人気なのは
サッカーぐらいやのに
2022/05/11(水) 15:48:22.09ID:qNV+mAbRd
>>16
中身一緒で名前変わるだけなんやが
146それでも動く名無し 転載ダメを消してはダメ改変もダメ[agete]
垢版 |
2022/05/11(水) 15:48:22.25ID:7PqiV0/h0
>>136
基本無料やからまあええかってだけでわざわざ金払ってまでやるようなもんちゃうからな
147それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 15:49:02.96ID:M/LLMXpY0
ウイイレってもうマスターリーグないんやろ?
ミナンダとかヒメレスで戦っていくの好きだったのに
148それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 15:49:23.86ID:5uA+iA/S0
ゲーム内のワールドカップモードが使えなくなるぐらいやろ
ほぼ変わらん
149それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 15:49:32.12ID:GyWw5ZHLM
>>132
FOXエンジン作った奴らみんな追い出したせいで次世代機対応出来ひんかったからしゃーない
2022/05/11(水) 15:50:22.69ID:qNV+mAbRd
>>144
バスケゲーって人気ないんか?
2022/05/11(水) 15:50:31.20ID:Xg812oB+p
パワプロのサッカー版をCSでだせ
152それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 15:50:43.70ID:Mls8G7Nw0
>>147
前作のオンラインモードでは監督になってたぞ
153それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 15:50:44.14ID:dnI2e1MB0
今のウイイレ試合開始直後と終了間際にディフェンスクソガバになるのホント嫌い
コナミは実際の試合でもその時間帯はゴールが多いからとかほざいてるけど
あれ誰が望んでるの
154それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 15:50:50.48ID:N2JjwXsX0
どっちも負けってパターンやんけ
155それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 15:51:07.63ID:GyWw5ZHLM
>>144
Maddenとかご存知ない?
2022/05/11(水) 15:51:18.82ID:GcxukHfV0
>>6
FIFAも選手から俺らの名前使って勝手に金儲けすんなって言われだしてるからな
157それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 15:51:20.73ID:O2ZEVApMd
FIFAってサッカーで金稼ぐことしか考えてないよな
2022/05/11(水) 15:52:11.03ID:WHmRT3ybd
ぶっちゃけPC版ならModでイジれるから名前変わってても関係ないんだよな
ガワさえあれば
159それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 15:52:12.90ID:yivmHrXr0
>>150
ウイイレと同じくらい売れてる
160それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 15:52:14.87ID:bTG0tCki0
>>153
今は知らんけど昔のパワプロも最終回に点が入りやすくなってたな
161それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 15:52:20.77ID:Mls8G7Nw0
>>155
日本語版無いようなソフトをご存知ないのは普通やろ
162それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 15:52:22.46ID:PtGe2GLhr
クソ課金ゲーやん
163それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 15:53:17.17ID:OMgaF62Ka
ウイイレやなくてイーフトやぞ
2022/05/11(水) 15:53:19.51ID:CMYxHJfp0
Switchスポーツのサッカー楽しいわ
2022/05/11(水) 15:53:48.37ID:7+w44lL40
>>150
マリオバスケはやったことあるわ
>>155
知らない、それ
2022/05/11(水) 15:54:22.14ID:GcxukHfV0
>>153
コナミエフェクトって今は公式が認めてんのかw
167それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 15:54:57.11ID:INQChm3q0
ガチャゲーなん
2022/05/11(水) 15:55:03.55ID:7+w44lL40
>>164
楽しいけどやるスポーツ少ないよな

マリオストライカーも楽しみやわ
2022/05/11(水) 15:55:21.89ID:WHmRT3ybd
>>164
結局ゲームとしてのサッカーなんてああいうのでいいんだよな
ウイイレとか2005年くらいのが一番面白かったわ
リアルになるにつれてストレスだけ増えていった
ゲームなんだからポンポンとパス繋いでズドーンでゴール決めれていいんだよ
170それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 15:55:39.55ID:jgnHQqJr0
本当に終了かよ
171それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 15:56:01.93ID:k3a+3eKZM
ソンフンミンがやたら強いよな
172それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 15:56:28.66ID:Wpzcoqgt0
だからと言ってウイイレがライセンス取れるわけじゃないし共倒れやろ
2022/05/11(水) 15:56:44.80ID:/xz/WjPL0
ウイイレ「マクレスターuのなまえつかっていいよ」
2022/05/11(水) 15:56:51.05ID:JUBUzeBT0
プロクラブでCPUのセンターバックとゴールキーパーがぶつかってオウンゴールになって笑っちゃった
2022/05/11(水) 15:57:03.83ID:JrTSCWHfa
どの国際スポーツ団体もライセンス料やら放映権料やらファン軽視して足下見てアコギな商売しててもはやマフィアやろ
176それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 15:57:09.67ID:Mls8G7Nw0
今遊んでて楽しいサッカーゲームってガチでロケットリーグなんちゃうかってぐらいサッカーゲーム終わってきだしたな
177それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 15:57:38.07ID:3y5n9uD40
取り敢えずアプリだけは失敗しないでくれ
178それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 15:57:50.74ID:QatF/3pe0
キャリアちゃんと作って欲しいわ
絶対無いけど
179それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 15:58:23.27ID:SC1SsQ/l0
その辺のソシャゲですらインフレはあれど過去に引いたガチャを一年で使えなくするなんてないのに
FIFAでUTしてる人はほんま凄いと思う
というかオフラインでやる分には普通に面白いのにUTやってる奴らが低評価しまくって作品の評判下げるのやめてほしい
2022/05/11(水) 15:58:40.97ID:GcxukHfV0
FIFAにJリーグあるのに日本代表が無いの何でなん?
そのせいでキャリアモードで日本人は代表招集無くて萎える
2022/05/11(水) 15:58:48.04ID:7+w44lL40
野球のメジャーゲーム日本語ないのは何でや?
182それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 15:58:51.03ID:WP94Twuy0
EAとかいうゴミ会社これから何で食っていくんやw
2022/05/11(水) 15:59:07.84ID:JrTSCWHfa
>>180
日本代表はコナミが権利持ってるから
184それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 15:59:18.99ID:uPHGcC7g0
ウイイレは一足先に死んでるぞ
185それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 15:59:20.25ID:Q7hX4t8f0
Jリーグが出来るなら構わんわ
2022/05/11(水) 15:59:50.74ID:JrTSCWHfa
>>182
APEXがあるから余裕なんちゃう?知らんけど
187それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 15:59:51.69ID:1mhzi5y00
マスターズリーグなくなったウイイレが今復活してもゴミやしな
188それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 15:59:57.66ID:N2JjwXsX0
中田のカクカクCG
189それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 16:00:04.26ID:dvRY8hDj0
パワフルサッカー復権や
190それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 16:00:16.51ID:dfshgi4E0
>>182
名前変えて出すんやて
191それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 16:00:42.04ID:Mls8G7Nw0
EAってそもそも日本サーバー無いんやろ?
こんな舐め腐ったメーカーのゲームなんかやらんでええわ
2022/05/11(水) 16:00:50.37ID:JrTSCWHfa
ウイイレじゃないサクセスが付いたコナミのサッカーゲーム好きやったわ
193それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 16:01:15.82ID:bkHdaPoj0
名前変えるって事だけど選手は使えるんか?
194それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 16:01:42.57ID:g2KNlEgCa
金も落とさず需要も少ないからしゃーないけど、マスターリーグが無いウイイレはまだやりたくない
195それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 16:01:46.50ID:1mhzi5y00
今年のFIFAはW杯搭載だったはずだからモードで日本代表使えるの楽しみにしてたのになくなっちゃったか
196それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 16:01:47.46ID:KyHfIzY50
もうウイイレって名前じゃなくなったんよな
197それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 16:01:47.99ID:N2JjwXsX0
エキサイトステージの復権待ったなし!
198それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 16:01:48.12ID:IIwZ0aMd0
会長変わって銭ゲバ体制が限界突破してるな ワールドカップ2年に1回とか基地外やろ
199それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 16:02:09.71ID:Wpzcoqgt0
コナミもプロスピとかで儲かってるし今更ウイイレに力入れる気ないやろ
2022/05/11(水) 16:02:49.50ID:9et3ukBW0
FIFAライセンスが切れただけだろ?
201それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 16:03:07.78ID:FCMXDaM90
>>181
売れないからじゃない?
202それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 16:03:19.35ID:uPHGcC7g0
早くコナミはイーフトにマスターリーグ搭載しろ😡
203それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 16:03:20.64ID:xU/ExlCVM
EA「FIFA終了や」
セガ「FOOTISTA(WCCF)終了や」
コナミ「efootballたくさん遊んでくれや」

っぱコナミよ
204それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 16:03:40.74ID:bTG0tCki0
>>198
批判されて3年に1回とか言い出したぞ
205それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 16:04:09.60ID:KyHfIzY50
メッス
クリオナ
ナメマール
206それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 16:06:52.76ID:U+atWiqJ0
>>192
横須賀ヨーコのイベント最後まで見たことないわ
2022/05/11(水) 16:06:56.80ID:K82WPbJdd
名前変えて新しいの作るっていってホントに作るんかね
2022/05/11(水) 16:07:02.16ID:D9NIDzcb0
普通フットボールマネージャーやるよね…
209それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 16:07:08.39ID:naP1HhuxM
>>118
FootballManager
210それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 16:07:33.54ID:YEKC2S1D0
>>181
大谷がパケなのにローカライズないんか
211それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 16:10:03.43ID:I8JuPFAj0
FIFAってなんでこんな金にがめついんや
ワールドカップの放映権料もアホみたいに上がってるらしいし
212それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 16:10:13.04ID:U+atWiqJ0
FIFAシリーズって大昔はクソゲー扱いやったけど評価されるようになったのはどの辺からなんや?
ワイはPS2のトータルフットボールあたりから遊ぶようになったけど
2022/05/11(水) 16:11:08.09ID:JrTSCWHfa
リベログランデ復活して欲しいわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況