X



オリックス株主優待廃止w.w.w.w.w.w.w.w.w.

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 16:28:50.53ID:siAPcMj60
どうなん?
2それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 16:29:01.88ID:siAPcMj60
株主優待なにあったん?
3それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 16:29:40.88ID:06gN6nhb0
オオサンショウウオ😭
4それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 16:30:03.14ID:siAPcMj60
増配するみたいやがそっちのほうがええの?
5それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 16:30:04.40ID:vl+vQJe70
マジかよ、KDDIもあぶねぇな
6それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 16:30:10.92ID:idlBLoyra
優待券の転売が酷すぎたからな
7それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 16:30:41.29ID:2XJ8iY26d
もうオオサンショウウオもらえないねえ🦎
2022/05/11(水) 16:30:54.17ID:iCJgTdBy0
やっと5年優待貰えるようになったのに😭
9それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 16:31:03.39ID:siAPcMj60
オオサンショウウオぬいぐるみか
あれオリックスやったんやな
10それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 16:31:04.70ID:Dqp8toxSd
株主優待なんか全部廃止でええやろ
11それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 16:32:33.36ID:pV7ss7kQ0
クロス乞食してたのに
12それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 16:32:52.07ID:2lo/GiUyd
株主優待でお得と感じるノータリン狙わないとないとジャッ株なんて誰も買わないだろ
オリは優良だからこんなことできるけど
13それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 16:32:58.14ID:2tI0vlQh0
2024年に廃止やからまだ貰えるぞ😆✌
14それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 16:32:59.10ID:ghs9cmFc0
長期保有特典のあるとこって基本消滅するよな
2022/05/11(水) 16:33:34.83ID:jLQoysMF0
言うてオオサンショウウオなんかより配当金貰ったほうがええやろ
16それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 16:33:35.54ID:NdrUZPxn0
優待なんてなくなったほうがええやろ
17それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 16:34:08.79ID:fWh5yjbp0
ワイの楽天を助けて
2022/05/11(水) 16:34:39.09ID:NOtRnp0hd
乗り換え先のSP500お買い得やで(ニッコリ
2022/05/11(水) 16:35:32.24ID:JbyGf8/Zd
優待ってジャップだけのガラパゴス制度だろ?その分増配ならいいじゃん
2022/05/11(水) 16:35:35.13ID:I6lM79VL0
株主の数がたいして要らなくなったから1単位しか持ってない優待乞食のゴミ株主を排除したいんやね
要らないんやね
お邪魔虫なんやね
21それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 16:36:05.20ID:zBanUHrS0
プライムに移行したせい
東証ってほんま無能なことしかしないよな
22それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 16:36:31.22ID:siAPcMj60
>>20
なるほどオリックスらしいやり方だな
23それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 16:36:42.44ID:4vP+o1Q+M
3月の質疑応答で辞める気ないって言ってたのに
2022/05/11(水) 16:38:00.16ID:XtQm2GX+0
その分配当金に回すからセーフ
25それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 16:38:20.53ID:O/SitM900
PTSで叩き売ったわ
明日上がるかもしれんけど優待貰えなくなるなら早めに撤退や
26それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 16:38:49.98ID:mULD30hQa
配当金増えるのならありやけと
27それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 16:39:30.69ID:AOpfFSNd0
代わりに京セラドームの観戦チケット配るらしい
28それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 16:39:46.80ID:HJTm9tOJ0
うわほんまかよ
ここ2年位狙ってたがケチってたせいで買えんで結果的によかったわ
29それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 16:40:20.72ID:Qch0tBl80
代わりにロッテ戦のチケット配るらしい
30それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 16:40:33.21ID:B1gz/ukp0
株主やけどマルハニチロも株主優待廃止したぞ
どこも廃止の流れなんかね
31それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 16:40:59.22ID:prVmxXyQ0
市場再編で株主数制限緩和されたからっていうけど
オリックスなんか市場再編前から株主数十万人おるのに関係ないやんな
32それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 16:41:15.22ID:WeUtezuY0
優待古事記が発狂するわ
33それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 16:41:51.37ID:HJTm9tOJ0
桐谷さん売ってそう
34それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 16:42:02.33ID:r33MCGk90
まあ配当いいから持ってるけど
35それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 16:42:13.60ID:siAPcMj60
>>27
ええやん
株主なろうかな
36それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 16:42:16.57ID:Tq/AeLPZp
これがあるからマクドがプライム行くことはないだろうな
37それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 16:42:48.48ID:V3nkKSwfp
ワイ優待目当てで今年買ったばっかりやぞ
38それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 16:43:25.36ID:yrjRPB8B0
マクドナルドの株主優待無くなったらダルいンゴねぇ
39それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 16:43:33.38ID:HNtvP8Wf0
あぶねええ ここの株買おうと思ってた
40それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 16:44:34.13ID:0WMehnbId
減配予想のがつらい
41それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 16:44:40.95ID:mhBZmtGYr
3000株くらい持ってるからこれで暴落なら買い増すで
42それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 16:45:02.83ID:b0G39FAt0
>>30
プライムなって必死に株主数稼ぐ必要なくなったからね
海外の機関投資家は優待大嫌いだし企業側はなくしたいのが本音
2022/05/11(水) 16:45:07.84ID:uqcTia9xa
>>35
カブよりキャベツ買ってチケットもらった方が安いぞ
https://i.imgur.com/FmZwt1h.jpg
2022/05/11(水) 16:45:33.73ID:I6lM79VL0
飲食とか自社のサービス券とか送るだけのところは続くと思う
45それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 16:46:28.78ID:B1gz/ukp0
>>42
そうなんや
増配してくれるなら文句ないけどな
46それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 16:46:35.10ID:sZWbJnAAd
>>41
その分を配当金にしてくれるならそれはそれでええよな
2022/05/11(水) 16:46:46.20ID:4ugUMcJbd
>>6
あれ転売無理やろ
2022/05/11(水) 16:47:30.43ID:4ugUMcJbd
優待って雑所得やから20万までは非課税なんやで
配当もらうよりよっぽどお得やったのに
49それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 16:47:37.47ID:ghs9cmFc0
>>27
これ事実ちゃうやろ?通報できる?
50それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 16:47:55.76ID:5EsNvc970
日本企業の配当や自社株買いで還元します発言の信用できなさは異常
こいつらすぐ減配するからな
51それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 16:48:05.47ID:mhBZmtGYr
>>44
あまりにも良すぎるところは半減とかはあるで
52それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 16:48:07.57ID:0WMehnbId
>>48
物に税金かかるんか?
2022/05/11(水) 16:48:10.43ID:4ugUMcJbd
>>43
最近もこうなん?
ここのキャベツ焼きうまいけど
54それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 16:48:12.52ID:G6cf9ojw0
今までのように毎年増配していくならまあ
55それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 16:48:20.15ID:Wum8QE0Q0
これは予想してたわ
全体の流れやもん
56それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 16:48:25.30ID:sEplyvO4d
>>49
株価に影響するかもしれんし🐶ちゃん
57それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 16:48:54.81ID:ShNZGmm00
>>43
これ勝手にただでばらまいたの画像のせいでバレて球団にキレられてチケット没収されてるんだよなぁ
普通にこの店ヤバイで
2022/05/11(水) 16:49:06.47ID:3/yeStm/d
株価大暴落やろ
2022/05/11(水) 16:49:08.35ID:4ugUMcJbd
>>52
グレーやね
カタログギフトは価値算定しづらいから報告せんでええんちゃう
クオカードやギフト券は金券やから20万円オーバーは確定申告必要や
2022/05/11(水) 16:49:27.97ID:4ugUMcJbd
>>57
マ?悲しいなあ
2022/05/11(水) 16:49:37.51ID:EwhVDh8V0
>>40
え、これマジ何?
これで落ちたら買おうと思ってたけど
2022/05/11(水) 16:50:49.62ID:4ugUMcJbd
>>40
むしろ増配やろ
63それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 16:51:29.84ID:0WMehnbId
>>59
報酬貰うほどじゃない手伝いした時とか謝礼を金券で受け取ったりしてるけど申告したことねえわ
やべーじゃんワイ
64それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 16:51:31.70ID:HJTm9tOJ0
PTS見ても大して下がってねえな
2022/05/11(水) 16:51:35.23ID:2eZ1At490
まあ優待は全廃止でええわ
クロスとか害しかないしな
66それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 16:52:14.58ID:b0G39FAt0
なんG(J)の株スレで貴重な平和に会話できる内容がオリックスの優待で何貰うかだったから悲しい
KDDIもそのうち廃止するのかな
67それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 16:52:17.67ID:2tI0vlQh0
>>61
(優待貰えなくなるより)減配の方がつらい(ので別に問題ない)
ってことちゃう
68それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 16:52:22.08ID:B1gz/ukp0
日ハムの優待の展示会行ったことあるか?
あれマジで楽しいぞ
2022/05/11(水) 16:52:24.14ID:4ugUMcJbd
>>63
まあ基本的にはセーフや
税務署には黙っておいて
70それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 16:52:27.28ID:0WMehnbId
>>61
いや減配予想が出たほうがつらいから優待廃止はセーフってことや
2022/05/11(水) 16:52:30.81ID:Ch31ZSZA0
買い時か?
72それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 16:52:55.60ID:mhBZmtGYr
>>64
2年間猶予あるからなあ
73それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 16:52:57.91ID:9qDRdn+20
株主優待は甘えやで実際
配当のが株主にとっては100倍ええはずや
2022/05/11(水) 16:53:11.93ID:4ugUMcJbd
>>66
KDDIも廃止になったらガチで凹むわ
75それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 16:53:12.43ID:snys3w3L0
ふあつ!?!?
ガチやん
4月に安く買えたからしばらく持っとこうと思ったのに
2022/05/11(水) 16:53:56.38ID:4ugUMcJbd
>>65
ホルダーからしたら迷惑でしかないよなクロス優待
77それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 16:54:11.32ID:2tI0vlQh0
オオサンショウウオぬいぐるみ何個も持ってるなんJ民おったな
もう増やすことは出来ないんやね…
2022/05/11(水) 16:56:15.12ID:4ugUMcJbd
>>77
家族がもう増えない😢
79それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 16:56:26.09ID:rFh91SWZ0
UNEXTでエッチなのが見たい
でもエッチなののためにサブスク入るのは恥ずかしい
っていうやつらが株主優待のためにUNEXT株を買っている
80それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 16:59:38.65ID:kRXv6fxs0
企業「株主優待ドーーーン!!!!しかも数年持ってたらグレードアップするでw」

企業「やっぱやめるわw」


これどうなん?
こんなん犯罪より悪質やろ
81それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 17:00:20.63ID:siAPcMj60
>>57
えぇ…
82それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 17:01:00.40ID:siAPcMj60
オリックスのチケットはまじで手に入るよな
知り合いからもらったりバックネット裏招待してもらったりでただで見に行ったことしかないわ
すっかりワイはオリファンやで
83それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 17:01:05.80ID:N4m4HW96H
>>80
最近やと広銀がほんまひどかった
1年くらいで改悪やからなほんま広島人って性根が腐ってるんやろな
球団もお薬外人で優勝するし
84それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 17:01:41.86ID:PJK6xgnR0
マジで日本一すばらしい優待だった
カタログギフトだもん
85それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 17:01:48.42ID:ACBZ6Z6m0
株価ちょっと下がっただけですぐ売り飛ばす優待目当ての雑魚乞食株主とかいらねえからな
86それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 17:02:48.95ID:Wum8QE0Q0
>>84
まあだからこそ辞めるんやわな
87それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 17:03:54.43ID:0kfusvtHa
泣きました
オリックスファン辞めます
2022/05/11(水) 17:06:14.49ID:CBK9qHJQM
>>42
ものによるけど優待のほうが企業はええんやないの?
自社製品とか割引券とか実質さらに商品買ってもらうみたいなもんやん
89それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 17:07:20.77ID:kXsUZ4oP0
2500円の時売ったワイ有能
90それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 17:08:20.54ID:8ihErFeC0
マジかよオリックスファン辞めるわ
91それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 17:08:21.77ID:xq4C3Ld00
>>67
どん語やん
92それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 17:08:57.82ID:mhBZmtGYr
あの桐谷さんですら去年あたりから優待株より米株を勧めてたからな
93それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 17:09:12.47ID:Wum8QE0Q0
>>88
優待も様々やぞ
オリックスやKDDIなんかコストかけすぎやし配当に回した方が企業としてはずっと楽
94それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 17:10:15.68ID:dpFVB3KwM
KDDIってどんな優待あるんや
95それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 17:13:14.02ID:fFdE42k9a
配当になったら2割持っていかれるやんけ
96それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 17:14:47.05ID:Xb2RzVaB0
やってしまいましたなぁ
これは大変なことやと思うよ
97それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 17:15:52.21ID:F+s0TgWCd
あーあ、オリックスバファローズ
98それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 17:16:29.86ID:kYptnLEE0
マ?
買うところやったわ
2022/05/11(水) 17:18:21.64ID:77yrIsnEa
わい持ってるけど優待便利そうでなかなか使わなかったな
選べる奴はよかったんやけど
100それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 17:18:36.59ID:/MHVLm5u0
https://i.imgur.com/d6Mo2iC.jpg

こんなええもん貰えるんか知らんかった😱
101それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 17:18:42.31ID:lREQ28uX0
80万人いればなぁ

オリックス、株主優待を廃止へ 個人株主80万人に影響
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB1041U0Q2A510C2000000/
102それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 17:19:45.74ID:Sy4wjzpF0
ワイイオンホルダー震える
イオンの優待は会社にもメリットあるやろから廃止はないと思うけど…
2022/05/11(水) 17:20:30.21ID:egsBl12ir
まあ本職関係有る飲食系の優待ならまだしも、カタログギフトやクオカード系はほぼ廃止食らうと思って良いわな
104それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 17:21:56.07ID:2tI0vlQh0
>>102
ワイもイオン持ってるで!イオン圏なら最高よな
あるとしたら100株3%が2%になるとかそっち系やろなぁ…
105それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 17:21:58.04ID:lREQ28uX0
ワイ管財ホルダー震える
106それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 17:21:59.18ID:A1mqVyq00
やっぱ吉野家よ
107それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 17:22:11.69ID:AahCBHIFM
ワイ無能、1800円で売ってしまう
それ以来呪いかけ続けてるけどやっと効いたか
108それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 17:22:50.30ID:Wum8QE0Q0
>>102
イオンはそもそも優待以前の問題なのでは…
109それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 17:24:01.32ID:Kd7MPS0F0
オリックス、KDDI、沖縄セルラーのカタログ三本柱毎年楽しみにしてたから悲しい
110それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 17:25:46.80ID:W4K68c1Yd
終わりやねオリックス
111それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 17:26:06.37ID:X5zSJYSvd
😱
2022/05/11(水) 17:26:56.29ID:2Xmac5yba
ぶっちゃけ使えない優待より配当金の方が何倍も嬉しい
某桐谷さんみたいに体力とバイタリティ溢れてる人なら飲みに行ったり食べに行ったりできるんやろうけどワイはいつも売ったりあげたりしてるわ
113それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 17:29:38.18ID:gOVyEHwYp
もし西武ドームの株主優待がなくなったら誰が行くねんあんな僻地ドーム
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況