2015年:33億円 ウルトラマンX
2016年:43億円 ウルトラマンオーブ
2017年:60億円 ウルトラマンジード
2018年:69億円 ウルトラマンルーブ
2019年:78億円 ウルトラマンタイガ
2020年:86億円 ウルトラマンZ
2021年:168億円 ウルトラマントリガー
2022年:185億円(計画)ウルトラマンデッカー
探検
ウルトラマンの売上 とんでもないことになるwwwwwwwwwwwwwwwwwww
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1それでも動く名無し
2022/05/11(水) 20:23:26.55ID:SrHvUrcE02022/05/11(水) 20:23:30.06ID:MPSlvwTq0
3それでも動く名無し
2022/05/11(水) 20:23:47.38ID:SrHvUrcE02022/05/11(水) 20:24:00.51ID:FY6V0ehh0
トリガーでなにがあったんや
5それでも動く名無し
2022/05/11(水) 20:24:12.01ID:SrHvUrcE0 ええんか・・・
6それでも動く名無し
2022/05/11(水) 20:24:20.59ID:SrHvUrcE0 >>4
謎や
謎や
7それでも動く名無し
2022/05/11(水) 20:24:39.28ID:SrHvUrcE0 どうして・・・
8それでも動く名無し
2022/05/11(水) 20:24:47.71ID:SrHvUrcE0 円谷さん・・・・
9それでも動く名無し
2022/05/11(水) 20:24:49.66ID:xDht/U0oa トリガー糞評判悪いのに
10それでも動く名無し
2022/05/11(水) 20:25:10.73ID:ZzN+2QmL0 Zが良かったからトリガーも引っ張られてるってこと?
11それでも動く名無し
2022/05/11(水) 20:25:52.76ID:7g/UdrauM トリガーそんな売れてんの
12それでも動く名無し
2022/05/11(水) 20:26:06.73ID:IE9aB3hs0 >>10
80億円もあがってるんだからそれだけではないやろ
80億円もあがってるんだからそれだけではないやろ
2022/05/11(水) 20:26:13.58ID:9WJnHgwM0
ティガ世代が親になってウケてんのか
2022/05/11(水) 20:26:18.84ID:6p3ulm5cM
右肩上がりやん
15それでも動く名無し
2022/05/11(水) 20:26:24.10ID:zP18WuIb0 トリガーを叩いてたなんG民おる?
2022/05/11(水) 20:26:29.33ID:hKdqitnUd
>>1-1000
ウルトラマンヒーローNEWS
ウルトラマンキニ速
ウルトラマンVIPワイドガイド
ウルトラマン暇人速報
ウルトラマンゴールデンタイムズ
ウルトラマンVIPPER速報
の売上はどうなったんや?
ウルトラマンヒーローNEWS
ウルトラマンキニ速
ウルトラマンVIPワイドガイド
ウルトラマン暇人速報
ウルトラマンゴールデンタイムズ
ウルトラマンVIPPER速報
の売上はどうなったんや?
2022/05/11(水) 20:26:40.20ID:9NVJJi370
平成2期のアーツ出してクレメンス
18それでも動く名無し
2022/05/11(水) 20:26:53.19ID:Ab3Qe9ocM パチンコのお陰や
19それでも動く名無し
2022/05/11(水) 20:26:53.94ID:7g/UdrauM デッカーも引っ張られるんやろか
つるの客演もありそうではあるな
つるの客演もありそうではあるな
20それでも動く名無し
2022/05/11(水) 20:27:16.09ID:rk11b1gh0 ワイはトリガー面白いと思ってたで
21それでも動く名無し
2022/05/11(水) 20:27:32.63ID:7g/UdrauM >>15
なんつうか、あの題材で2クールは無理があるとは思っとる
なんつうか、あの題材で2クールは無理があるとは思っとる
22それでも動く名無し
2022/05/11(水) 20:27:51.64ID:sBKHL0N3d ウルトラマンって過去の奴らも普通に出まくってて何から入っていいのかよくわからんわ
2022/05/11(水) 20:28:02.00ID:zncwMbNr0
これトリガーのやつウルクロのときのも勘定に入れてるんちゃうんか
24それでも動く名無し
2022/05/11(水) 20:28:03.11ID:NbCLDkuX025それでも動く名無し
2022/05/11(水) 20:28:04.55ID:pRVD7Xfi0 ウルトラマンって右肩上がりなんだな
ライダーは・・・
ライダーは・・・
26それでも動く名無し
2022/05/11(水) 20:28:12.07ID:SrHvUrcE0 トリガーがウルトラマン史上最高傑作でもおかしくないで
27それでも動く名無し
2022/05/11(水) 20:28:16.89ID:Gr2gn1B7a >>4
「トリガーで」っていうかウルトラサブスク本格スタートしたからだと
「トリガーで」っていうかウルトラサブスク本格スタートしたからだと
2022/05/11(水) 20:28:44.01ID:QZAtV6G90
>>27
ああなるほどな
ああなるほどな
29それでも動く名無し
2022/05/11(水) 20:28:57.05ID:bg+M2hsZp ようやっとる
2022/05/11(水) 20:29:35.27ID:TUWnvKPD0
過去トラマンの力を借りる路線は
さすがのキッズも飽き飽きしとったて事やろ
さすがのキッズも飽き飽きしとったて事やろ
31それでも動く名無し
2022/05/11(水) 20:29:43.37ID:IEU1Ibl4d ルーブ意外と売れてんのな
同時期にグリッドマン放送してたのもあるのかな
同時期にグリッドマン放送してたのもあるのかな
32それでも動く名無し
2022/05/11(水) 20:30:29.69ID:1nXA/tCS0 子供の数は減ってんのにどの層が見てんだ?
33それでも動く名無し
2022/05/11(水) 20:30:44.78ID:5/hVdFI00 ティガの配信円谷の方のサービスで独占してたやろ?
そらこうなるよ
そらこうなるよ
34それでも動く名無し
2022/05/11(水) 20:31:09.00ID:UxIZtjis0 トリガーはYouTubeで英語字幕つけて配信したからな
海外で売れたんや
海外で売れたんや
35それでも動く名無し
2022/05/11(水) 20:31:13.30ID:gBTDEnzva おっさんになっても特撮好きな奴ってなんか不気味で怖くない?
Twitterの知り合いにもいるけど独特のオーラ放ってるわ
Twitterの知り合いにもいるけど独特のオーラ放ってるわ
2022/05/11(水) 20:31:24.00ID:xUS1ttJh0
単純におもちゃが増えたんやろ
37それでも動く名無し
2022/05/11(水) 20:31:30.67ID:AWBTfOAT0 海外での権利関係のゴタゴタ解決して本格的に海外展開可能になったのがデカイな
38それでも動く名無し
2022/05/11(水) 20:31:53.74ID:Cdxucba+0 なんJ民のお友達も強化されて帰ってきたしな
39それでも動く名無し
2022/05/11(水) 20:32:03.15ID:SrHvUrcE0 シンウルトラマンで今年の売上は安泰やぞ
40それでも動く名無し
2022/05/11(水) 20:32:33.78ID:E20tUUmr0 トリガーのOPかっこいいよな
本編は途中で脱落したけどOPは今も時々聴いてるわ
本編は途中で脱落したけどOPは今も時々聴いてるわ
41それでも動く名無し
2022/05/11(水) 20:32:38.22ID:lawKCcnh02022/05/11(水) 20:32:43.11ID:TUWnvKPD0
ガイアリメイクまでやるのは確定として
まさかコスモスもやるんやろうか
まさかコスモスもやるんやろうか
43それでも動く名無し
2022/05/11(水) 20:32:54.18ID:z5wnyKPfa サブスクはいい加減オフライン再生対応してくれ
44それでも動く名無し
2022/05/11(水) 20:32:56.90ID:rB0Nz84T0 いつの間にこんなに盛り返したんや
45それでも動く名無し
2022/05/11(水) 20:33:04.50ID:X0D2nn40a チャイナマネーやばいな
46それでも動く名無し
2022/05/11(水) 20:33:35.58ID:TZ2qzye3d シン・ウルトラマンは🙄?
2022/05/11(水) 20:33:46.92ID:/TpMhsfV0
ウルトラマンには怪獣があるからな他の特撮の敵なんて覚えてないけど怪獣は覚えてるてやつ多いやろ
2022/05/11(水) 20:33:49.82ID:9KkbvJyaM
Zは面白かったわ
49それでも動く名無し
2022/05/11(水) 20:33:53.95ID:1nXA/tCS0 ウルトラ“マンコ“スモス
50それでも動く名無し
2022/05/11(水) 20:34:46.63ID:waIDiGM/M .
.
ア̢͓͍̯͌͊̈́̓̃͆̀̆̏̀ͅフ̨̘͓̦̖͓̲̞͛͑͌̊͊̎̀͠ͅィ̛̣͚͓̭͖̺̹̿̍͐̅̏͆̃̽̈́
.
.
.
ア̢͓͍̯͌͊̈́̓̃͆̀̆̏̀ͅフ̨̘͓̦̖͓̲̞͛͑͌̊͊̎̀͠ͅィ̛̣͚͓̭͖̺̹̿̍͐̅̏͆̃̽̈́
.
.
51それでも動く名無し
2022/05/11(水) 20:35:27.28ID:tt2UdqP10 ウルトラマンって中華人気やばいらしいな
52それでも動く名無し
2022/05/11(水) 20:35:28.77ID:vdv+jEjn0 中国でウルトラマンティガが大流行してウルトラマンのゲーム?カード集めみたいなやつがとんでもない数売れたんやで
54それでも動く名無し
2022/05/11(水) 20:36:19.27ID:IEU1Ibl4d タイガは最初らへんにあったナックル星人の回が暗すぎてそれ以降見てない
2022/05/11(水) 20:36:43.84ID:xUS1ttJh0
ウルトラマン『トライ』コスモスみたいな名前になりそう
2022/05/11(水) 20:37:12.04ID:PKGwU7Hn0
アイカツはいつまでリストに入れてもらえるんや
2022/05/11(水) 20:37:56.71ID:EQ0O8ni+0
いやデッカーってなんだよ
58それでも動く名無し
2022/05/11(水) 20:38:15.10ID:IM4yQ7bYd ウルトラマン拉致のおかげなん?
59それでも動く名無し
2022/05/11(水) 20:39:03.82ID:UimKsK8Td おもちゃすぎてアレなんやが
60それでも動く名無し
2022/05/11(水) 20:39:18.43ID:spaaQTyC02022/05/11(水) 20:39:22.71ID:h8dar4YC0
2022/05/11(水) 20:39:40.63ID:5/hVdFI00
売れてるみたいならもう4クールに戻してもいいやろ
2クールじゃ厳しいってところ結構感じるし
2クールじゃ厳しいってところ結構感じるし
63それでも動く名無し
2022/05/11(水) 20:39:48.49ID:J2SJFq91d2022/05/11(水) 20:40:14.45ID:fLSpLwZD0
4クールはスタッフが持たないだろうし
2022/05/11(水) 20:40:18.45ID:TUWnvKPD0
チャイナマネーで超豪華なウルトラマンとか作れんのやろうか
2022/05/11(水) 20:41:05.13ID:XXuneC0ja
クソつまらんトリガーを信者が売上高いから!としか擁護しない絵面がウルトラで見れるようになるとは思わんかったわ
2022/05/11(水) 20:41:21.86ID:h8dar4YC0
GODZILLAといいウルトラマンといいパワーレンジャーと地味に延命できるてるから凄い
68それでも動く名無し
2022/05/11(水) 20:41:42.30ID:on2HD9cN0 >>65
明後日から豪華なウルトラマンやります
明後日から豪華なウルトラマンやります
69それでも動く名無し
2022/05/11(水) 20:41:53.25ID:wcHOw++Q0 一応右肩上がりなんだな
XZジードギンガSオーブその他の順で好きやけど
XZジードギンガSオーブその他の順で好きやけど
2022/05/11(水) 20:42:27.89ID:h8dar4YC0
この三分の一でもええから戦隊に売上くれないか?
2022/05/11(水) 20:42:41.65ID:1yAWdSCW0
こんなに順調に上がってるんか草
延期の鬼樋口がもちっとマシやったらシンも相当稼げてたろうな
既にプレバンとか締め切り終わってる玩具多くて草
バンダイから詰められそうなやらかしっぷりやろ
延期の鬼樋口がもちっとマシやったらシンも相当稼げてたろうな
既にプレバンとか締め切り終わってる玩具多くて草
バンダイから詰められそうなやらかしっぷりやろ
2022/05/11(水) 20:42:45.73ID:6HDYksxS0
ネクサスリブートやれや
73それでも動く名無し
2022/05/11(水) 20:42:53.38ID:PotWl96q0 ウルトラマンは新作作れない冬の時代に再放送や大怪獣バトルやってたのが結果的に良かった
先輩の力を借りたりリバイバル商法するときに、子供が昔のウルトラマンや怪獣を知ってるから温度差が起きない
なんなら昔の怪獣やウルトラマンのソフビが今でも売れる
再放送番組のおかげで現場が息切れしないし新作→再放送→新作の好循環ができてる
先輩の力を借りたりリバイバル商法するときに、子供が昔のウルトラマンや怪獣を知ってるから温度差が起きない
なんなら昔の怪獣やウルトラマンのソフビが今でも売れる
再放送番組のおかげで現場が息切れしないし新作→再放送→新作の好循環ができてる
2022/05/11(水) 20:43:11.34ID:TUWnvKPD0
>>68
マーベルくらいリッチなのが見たいの🥺
マーベルくらいリッチなのが見たいの🥺
75それでも動く名無し
2022/05/11(水) 20:43:28.18ID:hxLWPWEG0 だったらもうちょっと新造怪獣作れるぐらい円谷に金やってくれ
塗り替え&改造怪獣見飽きたわw
塗り替え&改造怪獣見飽きたわw
2022/05/11(水) 20:43:34.45ID:EQ0O8ni+0
77それでも動く名無し
2022/05/11(水) 20:44:02.45ID:Oybt/85y078それでも動く名無し
2022/05/11(水) 20:44:27.67ID:ap+3fM2dd そもそも子供はちゃんとかっこよければ好きになるんやで
トリガーはストーリーめちゃくちゃでもバトルと玩具のかっこよさは間違いなくあったからそりゃキッズに受ける
変にストーリー凝って大友には受けてもキッズにガン無視されてる今の戦隊が悪い例
トリガーはストーリーめちゃくちゃでもバトルと玩具のかっこよさは間違いなくあったからそりゃキッズに受ける
変にストーリー凝って大友には受けてもキッズにガン無視されてる今の戦隊が悪い例
79それでも動く名無し
2022/05/11(水) 20:44:28.42ID:pZhTLRd70 >>74
マーベルスタジオだって毎週毎週30分ドラマ作れって言われたらどんなもん出すかわからんし
マーベルスタジオだって毎週毎週30分ドラマ作れって言われたらどんなもん出すかわからんし
2022/05/11(水) 20:45:23.29ID:4uU+DFc0d
コロナさんに足向けて寝れないね
81それでも動く名無し
2022/05/11(水) 20:45:31.67ID:EQsx6FQOd82それでも動く名無し
2022/05/11(水) 20:45:32.34ID:fWme0E7g0 ウルトラは駄目
仮面ライダーはビジネス成功してるって言われてたのに
いつの間にか逆転してたんだな
仮面ライダーはビジネス成功してるって言われてたのに
いつの間にか逆転してたんだな
2022/05/11(水) 20:45:47.38ID:7FPlehgCr
戦隊は売上下がりながらも良作出し続けてるしそのうちウルトラみたいに爆発しそうだけどライダーはマジであかん
2022/05/11(水) 20:45:51.68ID:1yAWdSCW0
カッコよさと戦闘の派手さはやっぱ大正義やね
マジで大友狙いだけしても言うほど稼げんからなぁ
マジで大友狙いだけしても言うほど稼げんからなぁ
85それでも動く名無し
2022/05/11(水) 20:46:05.37ID:on2HD9cN0 >>82
逆転はしてないやろ
逆転はしてないやろ
86それでも動く名無し
2022/05/11(水) 20:46:47.42ID:AWBTfOAT0 1作品で出すおもちゃはライダーに比べて全然少ないのに稼げるもんなんやな
ソフビとか通年出てる奴も大きいか
ソフビとか通年出てる奴も大きいか
87それでも動く名無し
2022/05/11(水) 20:47:01.18ID:PotWl96q0 >>78
ゼンカイジャーはちょっと大友に悪い意味で媚びすぎたわ
ゼンカイジャーはちょっと大友に悪い意味で媚びすぎたわ
2022/05/11(水) 20:47:11.59ID:AdAFXEMd0
戦隊の1人負けやな
ガチでドンブラにかかってる
今度でるロボはいまんとこ予約受付人気らしいな
ガチでドンブラにかかってる
今度でるロボはいまんとこ予約受付人気らしいな
89それでも動く名無し
2022/05/11(水) 20:47:49.06ID:k6cwtfIo02022/05/11(水) 20:48:14.50ID:5/hVdFI00
トリガーとか闇の巨人にボコボコにされまくりでグリッターもクソザコなイメージしかないのに
こんなザコトラのどこに惹かれる要素があったんやろ
こんなザコトラのどこに惹かれる要素があったんやろ
2022/05/11(水) 20:48:20.96ID:h8dar4YC0
2022/05/11(水) 20:48:23.44ID:1yAWdSCW0
ソフビもサイズと値段下げたのは正解だったのか
まぁ今はホンマ子持ちでも金も家の広さもないやろからなぁ
集めやすさは大事やな
まぁ今はホンマ子持ちでも金も家の広さもないやろからなぁ
集めやすさは大事やな
93それでも動く名無し
2022/05/11(水) 20:48:44.38ID:oEXdHhAv0 トリガーの主題歌好き
https://i.imgur.com/XuRaeh6.jpg
https://i.imgur.com/XuRaeh6.jpg
94それでも動く名無し
2022/05/11(水) 20:48:56.05ID:eRJRrfnO0 >>86
ライダーと違って怪獣のソフビも売れるからな
ライダーと違って怪獣のソフビも売れるからな
2022/05/11(水) 20:49:52.66ID:1yAWdSCW0
確かにライダーは怪人ソフビ出ないのは何というか勿体ないような気もする
まぁ出したところでウルトラ怪獣ほど売れる未来は見えんけど
まぁ出したところでウルトラ怪獣ほど売れる未来は見えんけど
96それでも動く名無し
2022/05/11(水) 20:50:44.29ID:xKEczn6Fa >>95
555の頃までは怪人のフィギュア出してたけど売れないからライダーオンリーになったんでしょ
555の頃までは怪人のフィギュア出してたけど売れないからライダーオンリーになったんでしょ
2022/05/11(水) 20:51:14.38ID:h8dar4YC0
>>89
ライダーも戦隊もグロすぎる…ライダー今こんなことなっとんのかニチアサなんで子供もう見ないんやな
ライダーも戦隊もグロすぎる…ライダー今こんなことなっとんのかニチアサなんで子供もう見ないんやな
2022/05/11(水) 20:52:10.30ID:1yAWdSCW0
でしょ言葉遣いの爺さん沸いてるの草
99それでも動く名無し
2022/05/11(水) 20:52:45.14ID:oaDJwytG0 >>95
ライダーはライダーが10人くらい出るからそれを売るんや
ライダーはライダーが10人くらい出るからそれを売るんや
100それでも動く名無し
2022/05/11(水) 20:53:18.45ID:ydGJxGQX0 ウルトラマンタクヤまーだ時間かかりそうですかねー?
101それでも動く名無し
2022/05/11(水) 20:53:19.90ID:h8dar4YC0 あー俺も確かにウルトラマンの怪獣のおもちゃの方集めてた子供の時期あったわ
言われてみれば怪獣のフィギュアウルトラマンだけやな
言われてみれば怪獣のフィギュアウルトラマンだけやな
2022/05/11(水) 20:53:24.22ID:Q9bGd8bn0
アフィリエイト
103それでも動く名無し
2022/05/11(水) 20:53:31.56ID:+izy9A1b0 ウルトラマンっていつやってるんや
104それでも動く名無し
2022/05/11(水) 20:53:44.94ID:4BkM5Dye0 ライダーはこれは欲しいって敵デザイン少ないよな
シャドームーンが鉄板なくらいで
シャドームーンが鉄板なくらいで
105それでも動く名無し
2022/05/11(水) 20:54:15.61ID:k6cwtfIo0106それでも動く名無し
2022/05/11(水) 20:54:18.79ID:+izy9A1b0 >>97
子供が単純に少なくなってるんやろ
子供が単純に少なくなってるんやろ
107それでも動く名無し
2022/05/11(水) 20:54:29.34ID:6cLQruw90 戦隊が1番面白くてトリガーもリバイスも酷いのに戦隊が1番売上低いの納得いかねぇ
108それでも動く名無し
2022/05/11(水) 20:54:33.10ID:vdv+jEjn0109それでも動く名無し
2022/05/11(水) 20:54:37.21ID:+izy9A1b0110それでも動く名無し
2022/05/11(水) 20:54:54.30ID:eRJRrfnO0111それでも動く名無し
2022/05/11(水) 20:55:00.45ID:P746vpPr0112それでも動く名無し
2022/05/11(水) 20:55:14.17ID:hu1g1a3f0 トリガー微妙やった、Zは良かったわ
113それでも動く名無し
2022/05/11(水) 20:55:34.41ID:PotWl96q0 バンダイの決算報告より
アイカツ!→昨年比-1億、玩具は横這い
アンパンマン→昨年比+6億、玩具は4億増
ウルトラマン→昨年比+82億、玩具は31億増
仮面ライダー→昨年比+6億、玩具は15億減
ガンダム→昨年比+67億、玩具は32億増
戦隊→昨年比-2億、玩具は1億減
ドラゴンボール→昨年比+2億、玩具は43億増
ナルト→昨年比+16億、玩具は不明
プリキュア→昨年比-8億、玩具は9億減
ワンピース→昨年比+61億、玩具は29億増
ポケモン→昨年比不明、玩具は1億減
アイカツ!→昨年比-1億、玩具は横這い
アンパンマン→昨年比+6億、玩具は4億増
ウルトラマン→昨年比+82億、玩具は31億増
仮面ライダー→昨年比+6億、玩具は15億減
ガンダム→昨年比+67億、玩具は32億増
戦隊→昨年比-2億、玩具は1億減
ドラゴンボール→昨年比+2億、玩具は43億増
ナルト→昨年比+16億、玩具は不明
プリキュア→昨年比-8億、玩具は9億減
ワンピース→昨年比+61億、玩具は29億増
ポケモン→昨年比不明、玩具は1億減
114それでも動く名無し
2022/05/11(水) 20:55:35.88ID:B7OQKjEb0 シンウルトラマン戦闘シーン多いみたいだから期待しとる
115それでも動く名無し
2022/05/11(水) 20:56:19.72ID:eRJRrfnO0 >>113
ガンダム、ドラゴンボールとかいう化け物
ガンダム、ドラゴンボールとかいう化け物
116それでも動く名無し
2022/05/11(水) 20:56:27.75ID:IbZRCatX0117それでも動く名無し
2022/05/11(水) 20:56:33.27ID:spaaQTyC0 >>105
それは単純に日野やろ
それは単純に日野やろ
118それでも動く名無し
2022/05/11(水) 20:56:35.77ID:+izy9A1b0 >>110
テレ東みれへんわ
テレ東みれへんわ
119それでも動く名無し
2022/05/11(水) 20:56:53.07ID:UVCZm9XLM シンウルトラマンは庵野が拗らせてそうで怖い
思い入れあるぶん変なことしそうやし
思い入れあるぶん変なことしそうやし
120それでも動く名無し
2022/05/11(水) 20:56:58.92ID:oEXdHhAv0 >>113
さすガンダム
さすガンダム
121それでも動く名無し
2022/05/11(水) 20:57:03.59ID:eRJRrfnO0 >>118
放送終了後すぐにYouTubeで無料配信されるで
放送終了後すぐにYouTubeで無料配信されるで
2022/05/11(水) 20:57:20.82ID:TUWnvKPD0
戦隊はギリギリまで追い詰められて
やっとカッコエエ合体ロボ出してきたのは
草生える
今まで舐めプしとったろ
やっとカッコエエ合体ロボ出してきたのは
草生える
今まで舐めプしとったろ
124それでも動く名無し
2022/05/11(水) 20:57:31.58ID:IbZRCatX0 >>120
海外でも相当人気出てきたのは強いわな
海外でも相当人気出てきたのは強いわな
125それでも動く名無し
2022/05/11(水) 20:57:41.20ID:EU/nAEXH0 >>113
ゴンボいつまで売れてるんや
ゴンボいつまで売れてるんや
126それでも動く名無し
2022/05/11(水) 20:57:45.94ID:p4i33Olcd そもそもトリガーはバンナムの決算でも業界専門誌でもセールス絶好調で新企画も続々と動いてると名指しされてるくらいやからな
叩いてるなんGやツイッター民が逆張りなんやで
ちなみにドンブラはゼンカイジャーよりややマシだけどゼンカイジャーが大コケしたせいで売り場縮小されすぎてあんまり伸びてない
ソースは業界専門誌トイジャーナル
叩いてるなんGやツイッター民が逆張りなんやで
ちなみにドンブラはゼンカイジャーよりややマシだけどゼンカイジャーが大コケしたせいで売り場縮小されすぎてあんまり伸びてない
ソースは業界専門誌トイジャーナル
127それでも動く名無し
2022/05/11(水) 20:57:46.02ID:+izy9A1b0128それでも動く名無し
2022/05/11(水) 20:58:10.20ID:ovMloI17d >>113
ウルトラ伸びすぎやろ
ウルトラ伸びすぎやろ
129それでも動く名無し
2022/05/11(水) 20:58:31.10ID:4BkM5Dye0130それでも動く名無し
2022/05/11(水) 20:58:33.65ID:EU/nAEXH0 シンウルトラはどの辺りが勝利ラインなんや?
131それでも動く名無し
2022/05/11(水) 20:58:46.75ID:eRJRrfnO0 >>127
もちろん大丈夫や
もちろん大丈夫や
132それでも動く名無し
2022/05/11(水) 20:59:17.23ID:vdv+jEjn0 >>122
あいつの顔といい声といいなんか引きつけるものがあるのかもな
あいつの顔といい声といいなんか引きつけるものがあるのかもな
133それでも動く名無し
2022/05/11(水) 20:59:49.79ID:P746vpPr0 >>130
M78星雲やし78億は超えてほしいわ
M78星雲やし78億は超えてほしいわ
134それでも動く名無し
2022/05/11(水) 20:59:49.87ID:QoMXIWJq0 ライダー→人気低下気味
戦隊物→一人負け状態
プリキュア→人気低下気味
ウルトラマン→右肩上がり
これ庵野マンで息の根止まるやつか
戦隊物→一人負け状態
プリキュア→人気低下気味
ウルトラマン→右肩上がり
これ庵野マンで息の根止まるやつか
135それでも動く名無し
2022/05/11(水) 21:00:04.23ID:gySnq8a00 なんGでウルトラマングレートとかパワードのおもちゃ買ってもらってたのワイだけ説
136それでも動く名無し
2022/05/11(水) 21:00:11.81ID:QImWYCM00 トリガー観るの序盤で辞めたけど見といた方がええんか?
137それでも動く名無し
2022/05/11(水) 21:00:20.15ID:6cLQruw90 >>126
売上と面白さは別だろ
売上と面白さは別だろ
138それでも動く名無し
2022/05/11(水) 21:00:41.66ID:uqcTia9xa トリガー観るの序盤で辞めたけど見といた方がええんか?
139それでも動く名無し
2022/05/11(水) 21:00:46.02ID:LwiHfSyJM なんやかんやで
昔から海外展開してた結果やな
版権おかしなことなったから褒められんけども
昔から海外展開してた結果やな
版権おかしなことなったから褒められんけども
140それでも動く名無し
2022/05/11(水) 21:00:49.54ID:P746vpPr0 >>129
ヒトラーが世間に受け入れられればあるいは…
ヒトラーが世間に受け入れられればあるいは…
141それでも動く名無し
2022/05/11(水) 21:00:49.88ID:9yz5HAhfd オタクに絶賛されたゼンカイジャーが大爆死し
オタクにぶっ叩かれたトリガーは絶好調
なぜなのか
オタクにぶっ叩かれたトリガーは絶好調
なぜなのか
143それでも動く名無し
2022/05/11(水) 21:01:19.49ID:eRJRrfnO0 >>136
最後までそこまで面白くならんぞ
最後までそこまで面白くならんぞ
144それでも動く名無し
2022/05/11(水) 21:01:41.71ID:6cLQruw90 シンエヴァみたいに即席埋まるかもしれなかったから0時になって即予約したけどそんな焦らんでも良かったわ
145それでも動く名無し
2022/05/11(水) 21:01:55.24ID:ETorBCv70 ウルトラマンシリーズはヴィランが魅力的だからな
コンテンツの伸びしろはまだあるはず
コンテンツの伸びしろはまだあるはず
147それでも動く名無し
2022/05/11(水) 21:02:25.48ID:on2HD9cN0 >>130
主題歌がM87だから87億
主題歌がM87だから87億
148それでも動く名無し
2022/05/11(水) 21:02:29.56ID:1yAWdSCW0 ガンダムドラゴンボールの玩具力強すぎて草も生えない
おいクソバンダイもっと生産頑張れやガンプラとかガンプラとか
おいクソバンダイもっと生産頑張れやガンプラとかガンプラとか
149それでも動く名無し
2022/05/11(水) 21:02:34.40ID:K16OQi+O0 >>73
おっさんは着ぐるみ使いまわししすぎってキレてたけど正解やったわけやね
おっさんは着ぐるみ使いまわししすぎってキレてたけど正解やったわけやね
2022/05/11(水) 21:02:46.63ID:zj96RXwGM
>>89
ヒープリがゴミなのは満場一致だけどトロプリも普通に内容がゴミだったし
ヒープリがゴミなのは満場一致だけどトロプリも普通に内容がゴミだったし
151それでも動く名無し
2022/05/11(水) 21:02:51.81ID:eRJRrfnO0 >>148
ガンプラの工場増やすぞ
ガンプラの工場増やすぞ
152それでも動く名無し
2022/05/11(水) 21:03:20.59ID:P746vpPr0 >>145
大怪獣バトルとか怪獣娘みたいに定期的に盛り上がるよな
大怪獣バトルとか怪獣娘みたいに定期的に盛り上がるよな
154それでも動く名無し
2022/05/11(水) 21:03:27.95ID:IbZRCatX0 >>151
中国人「やったぜ」
中国人「やったぜ」
157それでも動く名無し
2022/05/11(水) 21:04:22.01ID:kXGBwV6ua ぶっちゃけウルトラマン人気などない
全部ジャグラスジャグラーさんのお陰や
ソースはストレイジの隊長
全部ジャグラスジャグラーさんのお陰や
ソースはストレイジの隊長
158それでも動く名無し
2022/05/11(水) 21:04:27.68ID:6cLQruw90 >>148
たまごっちの失敗があるからそんな大量生産に踏み切れないって事情あるしバンダイ叩くのはお門違いやろ
たまごっちの失敗があるからそんな大量生産に踏み切れないって事情あるしバンダイ叩くのはお門違いやろ
159それでも動く名無し
2022/05/11(水) 21:04:44.37ID:QImWYCM00 >>152
怪獣娘死んだのぐう惜しい
怪獣娘死んだのぐう惜しい
160それでも動く名無し
2022/05/11(水) 21:04:45.93ID:gm6EQFdbr 幼少期ワイ「ウルトラマン…?いやメダロットっしょ!」
161それでも動く名無し
2022/05/11(水) 21:04:49.30ID:EU/nAEXH02022/05/11(水) 21:04:53.82ID:5DOvqMxk0
トリガー映画は面白いぞ
見てない奴多そうだけど
見てない奴多そうだけど
163それでも動く名無し
2022/05/11(水) 21:04:57.24ID:sC2MqOs50 シンウルトラどうなんやろなぁ
シンゴジラは予告からしてクッソおもろそうやったけどウルトラは今んとこ普通の邦画みたいやし
シンゴジラは予告からしてクッソおもろそうやったけどウルトラは今んとこ普通の邦画みたいやし
164それでも動く名無し
2022/05/11(水) 21:04:59.24ID:k6cwtfIo0165それでも動く名無し
2022/05/11(水) 21:05:05.08ID:1yAWdSCW0 海外の連中にも怪獣のデザインが絶賛されてるよなウルトラ怪獣系は
バルタンとかゼットンとかその他諸々
コンセプトちゃうんやろけど、洋画の怪獣は怪獣ってよりクリーチャーっぽくて玩具映えしない奴が多すぎる
バルタンとかゼットンとかその他諸々
コンセプトちゃうんやろけど、洋画の怪獣は怪獣ってよりクリーチャーっぽくて玩具映えしない奴が多すぎる
166それでも動く名無し
2022/05/11(水) 21:05:28.03ID:eRJRrfnO0167それでも動く名無し
2022/05/11(水) 21:05:32.16ID:QGID8Pk0d >>93
ウルトラマンティガかと思ったわ
ウルトラマンティガかと思ったわ
168それでも動く名無し
2022/05/11(水) 21:05:53.96ID:spaaQTyC0169それでも動く名無し
2022/05/11(水) 21:06:29.84ID:AIvf6FvB0 >>163
シンゴジのトレーラーってゴジラ全然出て来なくてそんなに評判よくなかったやろ
シンゴジのトレーラーってゴジラ全然出て来なくてそんなに評判よくなかったやろ
170それでも動く名無し
2022/05/11(水) 21:06:32.50ID:lUrkq7ILp ウルトラマンが蘇ったの完全にウルトラマンZのおかげだろ
ゼロ先輩にはもう引退してもらってZさんで推してけ
ゼロ先輩にはもう引退してもらってZさんで推してけ
171それでも動く名無し
2022/05/11(水) 21:07:20.88ID:h8dar4YC0172それでも動く名無し
2022/05/11(水) 21:07:21.35ID:QImWYCM00 >>93
これ歌ってる奴主演にした方がピッタリな気がするわ
これ歌ってる奴主演にした方がピッタリな気がするわ
173それでも動く名無し
2022/05/11(水) 21:07:25.85ID:gm6EQFdbr174それでも動く名無し
2022/05/11(水) 21:08:36.46ID:MGLinbMq0 >>164
プリキュアってポリコレに勝てなそうやな
プリキュアってポリコレに勝てなそうやな
175それでも動く名無し
2022/05/11(水) 21:08:59.72ID:AWBTfOAT0 トリガーダークのおもちゃ一般で売ったらかなり売れてたと思うからもったいないなぁ
176それでも動く名無し
2022/05/11(水) 21:09:14.98ID:on2HD9cN0 テレ朝なのにテレ東のウルトラマン以下の戦隊は終了でいいだろ
177それでも動く名無し
2022/05/11(水) 21:09:20.63ID:OGIJtzpE0 シンウルトラマン期待して良さそうやな!
178それでも動く名無し
2022/05/11(水) 21:09:34.67ID:z+zD912D0 >>130
シン・ゴジラの80億を踏まえると最低でも40億は行ってほしい
シン・ゴジラの80億を踏まえると最低でも40億は行ってほしい
180それでも動く名無し
2022/05/11(水) 21:09:54.03ID:cI9BYh1t0 円谷のサブスクってええんか?
ちなサーガと怪獣酒場しか見たことない
ちなサーガと怪獣酒場しか見たことない
181それでも動く名無し
2022/05/11(水) 21:10:12.32ID:ZggMyPhr0 YouTubeのウルトラギャラクシーファイトは面白かったわ
あんなんもっと作ればいいのに
あんなんもっと作ればいいのに
182それでも動く名無し
2022/05/11(水) 21:10:25.51ID:sC2MqOs50 >>169
公開直前の予告は総辞職ビームチラ見せでワイはめちゃくちゃテンション上がったぞ
公開直前の予告は総辞職ビームチラ見せでワイはめちゃくちゃテンション上がったぞ
183それでも動く名無し
2022/05/11(水) 21:11:17.65ID:QImWYCM00184それでも動く名無し
2022/05/11(水) 21:11:22.57ID:k6cwtfIo0185それでも動く名無し
2022/05/11(水) 21:11:30.36ID:lUrkq7ILp 配信やサブスク開始したのとウルトラマンZが同時放映してたのがデカいだろ
ギンガ以降ほぼ見てなかったけどZからちょくちょく見てるわ
ギンガ以降ほぼ見てなかったけどZからちょくちょく見てるわ
186それでも動く名無し
2022/05/11(水) 21:11:35.45ID:h8dar4YC0 ウルトラマンって話ダークやったから子供の頃見てとにかく怖ったわ
ティガかコスモスか忘れたけどめちゃくちゃ辛いカタツムリみたいな奴ほんま怖かったわ
ティガかコスモスか忘れたけどめちゃくちゃ辛いカタツムリみたいな奴ほんま怖かったわ
187それでも動く名無し
2022/05/11(水) 21:11:43.89ID:1yAWdSCW0 おまいらシンマンに期待高すぎやで
庵野は脚本だからな、監督は地雷製造機樋口やから期待しない方がええ
アイツは特技監督だけやってりゃええのに
庵野は脚本だからな、監督は地雷製造機樋口やから期待しない方がええ
アイツは特技監督だけやってりゃええのに
188それでも動く名無し
2022/05/11(水) 21:11:58.50ID:cI9BYh1t0 >>183
ええやん入るわ
ええやん入るわ
189それでも動く名無し
2022/05/11(水) 21:12:30.45ID:iOCd20ZH0190それでも動く名無し
2022/05/11(水) 21:12:32.49ID:KTL1VDXG0 中国だよ
知らないのかい?
知らないのかい?
191それでも動く名無し
2022/05/11(水) 21:12:39.82ID:6cLQruw90192それでも動く名無し
2022/05/11(水) 21:12:41.28ID:6YE2imDB0 怪獣娘はソシャゲ出しときゃそこそこ行けたかもな
2022/05/11(水) 21:13:02.87ID:zj96RXwGM
>>189
海外人気が伸びてる
海外人気が伸びてる
194それでも動く名無し
2022/05/11(水) 21:13:12.32ID:AWBTfOAT0 ギャラクシーファイトの英語版の再生数エグくて笑う
よくあんなもん無料で流すな
よくあんなもん無料で流すな
196それでも動く名無し
2022/05/11(水) 21:13:15.14ID:os0kWdPUa197それでも動く名無し
2022/05/11(水) 21:13:26.52ID:m226Dwjm0 えぇ?😲
198それでも動く名無し
2022/05/11(水) 21:13:29.65ID:Cc5LRz/b0 オーブもZは面白かった
トリガーはまだみてない
トリガーはまだみてない
199それでも動く名無し
2022/05/11(水) 21:13:39.51ID:lUrkq7ILp200それでも動く名無し
2022/05/11(水) 21:13:39.77ID:q/XAg+I70 むしろアイカツ何で稼いどるんや?
201それでも動く名無し
2022/05/11(水) 21:13:42.86ID:sC2MqOs50202それでも動く名無し
2022/05/11(水) 21:13:47.28ID:iOCd20ZH0203それでも動く名無し
2022/05/11(水) 21:13:58.38ID:DxVOCcmo0 今週の日曜にシンウルトラマン観に行くで〜
204それでも動く名無し
2022/05/11(水) 21:14:01.11ID:P746vpPr0 >>184
14万!?うせやろ?
14万!?うせやろ?
2022/05/11(水) 21:14:16.97ID:7t+dzPEh0
ドンブラザーズめちゃくちゃ面白いのに戦隊ブランドのせいで見る人少なそうで悲しい
207それでも動く名無し
2022/05/11(水) 21:14:18.89ID:6cLQruw90 >>194
人気やしツブイマで流すわ!
人気やしツブイマで流すわ!
2022/05/11(水) 21:14:28.44ID:QZAtV6G90
>>184
こちら14万3000円となっております
こちら14万3000円となっております
209それでも動く名無し
2022/05/11(水) 21:14:30.46ID:gmy/UA0s02022/05/11(水) 21:14:42.14ID:5DOvqMxk0
ウルバト帰ってきて…
211それでも動く名無し
2022/05/11(水) 21:14:47.29ID:iOCd20ZH0212それでも動く名無し
2022/05/11(水) 21:14:59.06ID:spaaQTyC0 プラモの品薄も根本的には海外輸出にあると言われていたな
商売繁盛で結構なことや
商売繁盛で結構なことや
213それでも動く名無し
2022/05/11(水) 21:15:03.21ID:/K7J+9cM0 ギャラファイ嫌いだけどアレが海外で受けてるんやろ?
214それでも動く名無し
2022/05/11(水) 21:15:13.06ID:3tkpageJa215それでも動く名無し
2022/05/11(水) 21:15:18.14ID:sC2MqOs50 言うてシンゴジも公開前は割と地雷とか言われてたし大丈夫やろ…
216それでも動く名無し
2022/05/11(水) 21:15:47.57ID:Mq4ktECc0 ヤングチャンピオンの擬人化計画面白かったのにハネなかったのはやっぱ掲載誌が悪かったんかね
ヤンジャンで大成功したシンデレラグレイを見ると残念だったなあと
ヤンジャンで大成功したシンデレラグレイを見ると残念だったなあと
217それでも動く名無し
2022/05/11(水) 21:15:49.26ID:Zwi3HzYPa >>213
日本でも受けてるぞ
日本でも受けてるぞ
218それでも動く名無し
2022/05/11(水) 21:15:49.94ID:/K7J+9cM0 シンウルトラマンは多分薬にも毒にもならん無難なゴミになるやろ
爆発するようなゴミは多分ライダー
爆発するようなゴミは多分ライダー
219それでも動く名無し
2022/05/11(水) 21:15:59.13ID:QImWYCM00221それでも動く名無し
2022/05/11(水) 21:16:33.49ID:/dDSe3lQr ティガ世代が息子に買ってあげる良循環
222それでも動く名無し
2022/05/11(水) 21:17:12.18ID:qGVViywMp でもトリガー話そのものはゴミだよね
223それでも動く名無し
2022/05/11(水) 21:17:52.34ID:Azn3gOyAr ウルトラマンと違ってゴジラは逆に欧米にしか売れなくなっちゃった
224それでも動く名無し
2022/05/11(水) 21:18:31.98ID:I8wIoNVtM シンゴジはゴジラ復活て要素もあったからな311後の1本目でもあったし
手綱とる人間おったやろ絶対
手綱とる人間おったやろ絶対
225それでも動く名無し
2022/05/11(水) 21:18:32.65ID:QImWYCM00 サブスクでダイナ観たけど名作やん
ガッキワイはダイナのデザインダサいしリーフラッシャーダサいしで嫌ってたけど今や1.2を争うくらいすこ
デッカーも面白かったらええなぁ
ガッキワイはダイナのデザインダサいしリーフラッシャーダサいしで嫌ってたけど今や1.2を争うくらいすこ
デッカーも面白かったらええなぁ
226それでも動く名無し
2022/05/11(水) 21:18:42.76ID:4WxR5/z+a ジードのレッキングバーストすき
なお出番はないもよう
なお出番はないもよう
227それでも動く名無し
2022/05/11(水) 21:19:03.43ID:8PTC9nZB0 毎週新怪獣出せるやん!
229それでも動く名無し
2022/05/11(水) 21:19:17.94ID:kYpeni6D0 ちゅ
230それでも動く名無し
2022/05/11(水) 21:19:28.79ID:idpE9oJR0 新たにブームきたのかと思ったら中華でウケてるのか
そらそうよな
そらそうよな
231それでも動く名無し
2022/05/11(水) 21:19:41.12ID:/K7J+9cM0 >>226
レッキングロアーとかいういきなり使った技
レッキングロアーとかいういきなり使った技
232それでも動く名無し
2022/05/11(水) 21:19:54.08ID:H3GQBqZZ0 なんG民→平成三部作見る
なんG民の息子→トリガーを見る
素晴らしい循環や!
なんG民の息子→トリガーを見る
素晴らしい循環や!
233それでも動く名無し
2022/05/11(水) 21:19:54.90ID:lUrkq7ILp >>225
ガキの頃はティガが暗かったイメージあったからワイはコミカルなダイナの方が好きやったな
ガキの頃はティガが暗かったイメージあったからワイはコミカルなダイナの方が好きやったな
234それでも動く名無し
2022/05/11(水) 21:20:04.93ID:gmy/UA0s0235それでも動く名無し
2022/05/11(水) 21:20:17.14ID:QImWYCM00236それでも動く名無し
2022/05/11(水) 21:20:31.67ID:Mq4ktECc0 ジード一話はいきなり金かかっててたまげたもんや
237それでも動く名無し
2022/05/11(水) 21:20:57.55ID:S5pk4moO0 シンってキッズも見に行くの?
238それでも動く名無し
2022/05/11(水) 21:21:00.66ID:h8dar4YC0 >>219
そいつやなくて調べたらラスボスのカダノゾーアって奴やったわ
そいつやなくて調べたらラスボスのカダノゾーアって奴やったわ
239それでも動く名無し
2022/05/11(水) 21:21:10.87ID:/K7J+9cM0 とりあえずガイアのリメイクは坂本監督だけはやめてくれ
あとハヤシはもう使うな
あとハヤシはもう使うな
240それでも動く名無し
2022/05/11(水) 21:21:24.21ID:ZJdthOE6M お前らトリガーはゴミゴミ言ってるけど結果はこの通りだし
感覚がズレてるんじゃないか?
感覚がズレてるんじゃないか?
241それでも動く名無し
2022/05/11(水) 21:21:30.82ID:dP83Mkz80 NFTも成功してたな
サブスクが中華系とかにウケてる
サブスクが中華系とかにウケてる
242それでも動く名無し
2022/05/11(水) 21:21:51.45ID:k6cwtfIo0 【悲報】女児減少により絶体絶命。コンテンツ存続はなんG民のお財布に託される...
https://i.imgur.com/lmSUpwL.jpg
https://i.imgur.com/OQsVwbr.jpg
https://i.imgur.com/ZoFgajB.jpg
https://i.imgur.com/PcJH5hm.jpg
https://i.imgur.com/ejgLzuI.png
https://i.imgur.com/lmSUpwL.jpg
https://i.imgur.com/OQsVwbr.jpg
https://i.imgur.com/ZoFgajB.jpg
https://i.imgur.com/PcJH5hm.jpg
https://i.imgur.com/ejgLzuI.png
243それでも動く名無し
2022/05/11(水) 21:21:52.55ID:QImWYCM00244それでも動く名無し
2022/05/11(水) 21:21:55.76ID:sC2MqOs50 >>237
シンゴジシンエヴァと同じ客層やろ
シンゴジシンエヴァと同じ客層やろ
245それでも動く名無し
2022/05/11(水) 21:22:05.93ID:iDsVJHiB0 フィールズの決算見たら中国で人気らしいな
246それでも動く名無し
2022/05/11(水) 21:22:15.25ID:Azn3gOyAr 大人でドラゴンボールド超を面白いと思ってる奴いるんやろか
2022/05/11(水) 21:22:17.98ID:QZAtV6G90
ガタノゾーア懐かしくて涙止まらん
248それでも動く名無し
2022/05/11(水) 21:22:33.61ID:QImWYCM00 >>236
水場の戦闘観れたのぐう興奮したわ
水場の戦闘観れたのぐう興奮したわ
249それでも動く名無し
2022/05/11(水) 21:22:34.96ID:bGHNaHLE0 日本だけの売り上げってないのか?
1/3ぐらいになるはずだろ
ということは、もうこういうコンテンツは全て中国向けになってるって事やガンダムとかモロだし
1/3ぐらいになるはずだろ
ということは、もうこういうコンテンツは全て中国向けになってるって事やガンダムとかモロだし
250それでも動く名無し
2022/05/11(水) 21:22:52.76ID:pGJfWKQh0 いつの間に人気獲得してたんや
251それでも動く名無し
2022/05/11(水) 21:23:10.67ID:gmy/UA0s0 >>249
妄想で語られても…
妄想で語られても…
252それでも動く名無し
2022/05/11(水) 21:23:31.18ID:5/hVdFI00 デッカーはまた青春群像劇っぽいけどスマイルガイジみたいなのが居なさそうやから安心して見れそうやわ
253それでも動く名無し
2022/05/11(水) 21:23:40.98ID:FoT6o0fUa ウルトラマンレオ「金が無い…クッソ1話に全ツッパや!!」
これほんまガイジ
これほんまガイジ
254それでも動く名無し
2022/05/11(水) 21:24:01.20ID:1yAWdSCW0 >>224
東宝「恋愛要素入れろや売れるやろ」
庵野「嫌です」
庵野は初代信者やから311も踏まえてシリアス系ゴジラシミュレーションでしか撮らないとゴネた
それが成功の大きな要素やろな、東宝のアレな要求も総じて跳ねのけたのが有能
東宝「恋愛要素入れろや売れるやろ」
庵野「嫌です」
庵野は初代信者やから311も踏まえてシリアス系ゴジラシミュレーションでしか撮らないとゴネた
それが成功の大きな要素やろな、東宝のアレな要求も総じて跳ねのけたのが有能
255それでも動く名無し
2022/05/11(水) 21:24:11.10ID:243HpUDn0 シンウルトラマンは奇をてらわずにストレートに作って欲しいわ
2022/05/11(水) 21:24:33.06ID:aG9SXQZr0
ゼロ以降歴代ウルトラマンに擦り寄りまくってて見るのやめたんだけどまだ同じことやってるの?
257それでも動く名無し
2022/05/11(水) 21:24:40.23ID:bjPGM2gha お、マックスやんと思ってクロニクル見たらエロ同人ゲーみたいな目にあってて草
258それでも動く名無し
2022/05/11(水) 21:24:40.59ID:mvwMojHPd >>136
正直微妙や
正直微妙や
259それでも動く名無し
2022/05/11(水) 21:24:49.00ID:P0D1Kvnk0 だいぶとんでもないことになってますな
260それでも動く名無し
2022/05/11(水) 21:24:51.12ID:Cdxucba+0 >>242
スマプリしか分からんけど2枚目なんてプリキュアや?
スマプリしか分からんけど2枚目なんてプリキュアや?
261それでも動く名無し
2022/05/11(水) 21:24:58.47ID:gmy/UA0s0262それでも動く名無し
2022/05/11(水) 21:25:03.01ID:JUG2uJL30 全部知らん
263それでも動く名無し
2022/05/11(水) 21:25:09.80ID:H3GQBqZZ0 >>243
言うてダイナも死人出まくってないか?
言うてダイナも死人出まくってないか?
264それでも動く名無し
2022/05/11(水) 21:25:14.72ID:W/fO+i280 一体なぜ・・・
265それでも動く名無し
2022/05/11(水) 21:25:15.47ID:qR1en53q0 レッキングバースト叫び方含めて好き
267それでも動く名無し
2022/05/11(水) 21:25:19.28ID:TajngvoY0 3話くらいで離脱したけど
トリガーでティガ出たとこ盛り上がったん?
トリガーでティガ出たとこ盛り上がったん?
2022/05/11(水) 21:25:47.15ID:aScqrI380
今の少年たちってウルトラマン見てんのかな?
269それでも動く名無し
2022/05/11(水) 21:26:02.75ID:QImWYCM00 >>257
触手拘束食らった上植え付け闇堕ちとか言うヒロインピンチ
触手拘束食らった上植え付け闇堕ちとか言うヒロインピンチ
270それでも動く名無し
2022/05/11(水) 21:26:05.13ID:hfR6wT5y0 デッカーはどうせまたつるのが出てくる
太陽はまだええけどつるのはもう顔も見たくないのに出しゃばってくんなや
太陽はまだええけどつるのはもう顔も見たくないのに出しゃばってくんなや
271それでも動く名無し
2022/05/11(水) 21:26:18.92ID:Mq4ktECc0 >>253
一話が話題になれば一発逆転予算増額もあったから…
一話が話題になれば一発逆転予算増額もあったから…
272それでも動く名無し
2022/05/11(水) 21:26:21.43ID:nKg5PH3IM 学生時代の同人作品見てるとまぁ不安よな庵野
ただ円谷も関わってるから
どうにかしてくれるとは思うけど
ただ円谷も関わってるから
どうにかしてくれるとは思うけど
273それでも動く名無し
2022/05/11(水) 21:26:24.47ID:iDsVJHiB0 円谷プロはフィールズの子会社やのにウルトラマンのパチンコはフィールズじゃないんやな
274それでも動く名無し
2022/05/11(水) 21:26:38.98ID:Cdxucba+0275それでも動く名無し
2022/05/11(水) 21:26:44.90ID:h00fXNhv0 嘘つけウルトラマン観てるキッズなんて聞いたこともないゾ
277それでも動く名無し
2022/05/11(水) 21:26:51.80ID:5/hVdFI00278それでも動く名無し
2022/05/11(水) 21:26:59.87ID:QImWYCM00 >>263
ダイオリウスとかスヒュームの回とかモブ死んどるな
ダイオリウスとかスヒュームの回とかモブ死んどるな
279それでも動く名無し
2022/05/11(水) 21:27:22.75ID:5GaS/W9H0 >>256
やめる理由あるか?
やめる理由あるか?
280それでも動く名無し
2022/05/11(水) 21:27:26.74ID:mAyRuFWu0 トリガーがクッソ人気だったから次作のデッカーも番組コンセプトから世界観・防衛メカに至るまで続投して
直系の続編みたいにするらしい
直系の続編みたいにするらしい
281それでも動く名無し
2022/05/11(水) 21:27:36.67ID:/K7J+9cM0 トリガーは1話〜3話、11〜12話が最底辺で他のやつはギリギリ赤点取ってないから見れるぞ
282それでも動く名無し
2022/05/11(水) 21:27:41.71ID:A9YnlO56a ウルトラマンの売上ってなんや
グッズそんなに売れる程出てたか?
グッズそんなに売れる程出てたか?
283それでも動く名無し
2022/05/11(水) 21:27:44.89ID:mvwMojHPd >>261
メビウスで活きたからセーフ
メビウスで活きたからセーフ
284それでも動く名無し
2022/05/11(水) 21:27:49.37ID:D0TeL/3g0 そんな稼いどるのになんでセットはあんな安っぽくて怪獣は使い回しなんや…
平成シリーズ並みに予算かけるのはもう無理なんか?
そろそろ過去作と一切繋がりのないシリーズもやってほしいんやが
平成シリーズ並みに予算かけるのはもう無理なんか?
そろそろ過去作と一切繋がりのないシリーズもやってほしいんやが
285それでも動く名無し
2022/05/11(水) 21:27:58.22ID:HHgM+gKhr >>22
とりあえず初代とセブンみとけ
とりあえず初代とセブンみとけ
286それでも動く名無し
2022/05/11(水) 21:28:21.06ID:QImWYCM00 >>277
半コテみたいなYouTubeで叩きしようモンなら名指しで周囲から反撃くらうししゃーない
半コテみたいなYouTubeで叩きしようモンなら名指しで周囲から反撃くらうししゃーない
287それでも動く名無し
2022/05/11(水) 21:28:24.98ID:Mq4ktECc0 >>275
コスモスアドベンチャー歌えるゾ
コスモスアドベンチャー歌えるゾ
288それでも動く名無し
2022/05/11(水) 21:28:38.53ID:hfR6wT5y0289それでも動く名無し
2022/05/11(水) 21:29:00.82ID:7+w44lL40 赤字になった原因のウルトラマン頼って
悲しくないの?ティガ~ガイア🤭
悲しくないの?ティガ~ガイア🤭
290それでも動く名無し
2022/05/11(水) 21:29:08.20ID:HHgM+gKhr >>287
ウルトラマンキッズのことではない
ウルトラマンキッズのことではない
291それでも動く名無し
2022/05/11(水) 21:29:09.95ID:spaaQTyC0292それでも動く名無し
2022/05/11(水) 21:29:19.58ID:H3GQBqZZ0293それでも動く名無し
2022/05/11(水) 21:29:28.36ID:7x8obKJE0 本当に何があったん?
ライダーみたいに過去のウルトラマン出してもここまで伸びなかったのに
ライダーみたいに過去のウルトラマン出してもここまで伸びなかったのに
294それでも動く名無し
2022/05/11(水) 21:29:49.33ID:QImWYCM00 >>22
メビウス見とけば多少説明受けつつ過去キャラ知れるんちゃうか
メビウス見とけば多少説明受けつつ過去キャラ知れるんちゃうか
2022/05/11(水) 21:30:25.01ID:aG9SXQZr0
>>279
むしろやる理由あるか?
むしろやる理由あるか?
296それでも動く名無し
2022/05/11(水) 21:30:48.85ID:h00fXNhv0 >>291
スーパー戦隊これそのうち捨てられるだろ
スーパー戦隊これそのうち捨てられるだろ
298それでも動く名無し
2022/05/11(水) 21:31:19.68ID:Mq4ktECc0 >>291
孫くんは世界的スターやなあ
孫くんは世界的スターやなあ
299それでも動く名無し
2022/05/11(水) 21:31:29.72ID:/K7J+9cM0300それでも動く名無し
2022/05/11(水) 21:31:30.44ID:BXvL04xEM >>296
そもそもスーパー戦隊は版権もってなくね
そもそもスーパー戦隊は版権もってなくね
301それでも動く名無し
2022/05/11(水) 21:32:09.25ID:4KglhZ3ba >>284
平成なんて1話作る度に赤字増やしてた時代やし
平成なんて1話作る度に赤字増やしてた時代やし
302それでも動く名無し
2022/05/11(水) 21:32:21.12ID:7+w44lL40 子どもはYouTuber、アニメに夢中やな
303それでも動く名無し
2022/05/11(水) 21:32:24.07ID:HHgM+gKhr >>279
ウルトラマンって元々各話がオムニバス形式だから大人からも評価されてたんやけどな
ウルトラマンって元々各話がオムニバス形式だから大人からも評価されてたんやけどな
304それでも動く名無し
2022/05/11(水) 21:33:17.83ID:6YE2imDB0 ただここから過去作焼き直し路線になったら嫌やな
305それでも動く名無し
2022/05/11(水) 21:33:18.31ID:5GaS/W9H0 >>295
それで経営持ち直して売れ始めたのにわざわざ逆戻りとかアホか
それで経営持ち直して売れ始めたのにわざわざ逆戻りとかアホか
306それでも動く名無し
2022/05/11(水) 21:33:32.14ID:QImWYCM00 >>303
毎週違う怪獣が観れるのがウケてたんやないん?
毎週違う怪獣が観れるのがウケてたんやないん?
307それでも動く名無し
2022/05/11(水) 21:33:50.71ID:/K7J+9cM0 ウルトラマンゼロは中国人気エグいんよ
だからゼロ出し続けるしかない、中国でストフリ人気なのと同じや
だからゼロ出し続けるしかない、中国でストフリ人気なのと同じや
308それでも動く名無し
2022/05/11(水) 21:33:58.68ID:RmGgY1D/d >>184
これ買うプリキュアおじさんおるんやろか
これ買うプリキュアおじさんおるんやろか
309それでも動く名無し
2022/05/11(水) 21:34:05.98ID:QIq7TDI80 人気作に後からケチ付けるのはともかく
最初からケチ付けてた作品が大ヒットする
なんG民の逆張り力の本物さに震える
最初からケチ付けてた作品が大ヒットする
なんG民の逆張り力の本物さに震える
310それでも動く名無し
2022/05/11(水) 21:34:38.03ID:HHgM+gKhr >>306
セブンとか怪獣でない話あるけど話の面白さだけで評価されとる回とかあるし
セブンとか怪獣でない話あるけど話の面白さだけで評価されとる回とかあるし
311それでも動く名無し
2022/05/11(水) 21:34:54.57ID:FoT6o0fUa ULTRA N PROJECTとかいうガチの黒歴史があるから…
312それでも動く名無し
2022/05/11(水) 21:35:28.80ID:5vh5tkIT0313それでも動く名無し
2022/05/11(水) 21:35:43.68ID:QImWYCM00 >>310
じゃあ歴代ウルトラマン出しつつ話おもろかったらオッケーやな
じゃあ歴代ウルトラマン出しつつ話おもろかったらオッケーやな
314それでも動く名無し
2022/05/11(水) 21:35:56.22ID:AQkddauHa >>303
その大人の評価()は金にならんのは歴史が証明してるんや
その大人の評価()は金にならんのは歴史が証明してるんや
315それでも動く名無し
2022/05/11(水) 21:36:06.84ID:FkEictNW0316それでも動く名無し
2022/05/11(水) 21:36:39.09ID:oyokpvZFd >>312
フィールズ決算でも円谷絶好調、バンダイからも名指しで売上好調を褒められてるのに転売ヤーだけで倍増するわけ無いやんガイジなん?
フィールズ決算でも円谷絶好調、バンダイからも名指しで売上好調を褒められてるのに転売ヤーだけで倍増するわけ無いやんガイジなん?
317それでも動く名無し
2022/05/11(水) 21:36:49.91ID:/K7J+9cM0318それでも動く名無し
2022/05/11(水) 21:36:54.15ID:H3GQBqZZ0 ワイはギンガ好きやけど
オタクにボロ糞言われて哀しい
オタクにボロ糞言われて哀しい
2022/05/11(水) 21:37:08.20ID:9Skzwe2Oa
アフィスレはJでやれ
320それでも動く名無し
2022/05/11(水) 21:37:20.63ID:VLI8lu4o0 そもそも特撮ってコスパ悪そう
アニメでええやん
アニメでええやん
322それでも動く名無し
2022/05/11(水) 21:37:29.80ID:mvwMojHPd ネクサス見たけどあれは子供に受けんやろ
予算削減の為に同じ怪獣で擦りすぎやし何より雰囲気が最初から最後まで暗いわ
ワイは好きやけど
予算削減の為に同じ怪獣で擦りすぎやし何より雰囲気が最初から最後まで暗いわ
ワイは好きやけど
323それでも動く名無し
2022/05/11(水) 21:37:39.56ID:RmGgY1D/d トリガーアンチイライラで草
スマイルスマイル🤗
スマイルスマイル🤗
324それでも動く名無し
2022/05/11(水) 21:37:55.04ID:6mkTiuWld326それでも動く名無し
2022/05/11(水) 21:38:16.00ID:TajngvoY0 >>322
あれそもそも深夜にやってた大人向けでしょ
あれそもそも深夜にやってた大人向けでしょ
327それでも動く名無し
2022/05/11(水) 21:38:49.40ID:HHgM+gKhr >>326
朝やろ
朝やろ
329それでも動く名無し
2022/05/11(水) 21:39:35.92ID:k6cwtfIo0330それでも動く名無し
2022/05/11(水) 21:39:36.22ID:/K7J+9cM0331それでも動く名無し
2022/05/11(水) 21:39:55.04ID:4uxcpAyna >>322
ネクサスの失敗で糞経営陣一掃できたからある意味成功や
ネクサスの失敗で糞経営陣一掃できたからある意味成功や
332それでも動く名無し
2022/05/11(水) 21:39:57.56ID:6XooD2wHr うっきうきでシン見に行こうと思ってたのに監督庵野ちゃうんやな
333それでも動く名無し
2022/05/11(水) 21:40:07.05ID:FkEictNW0 >>297
日曜だらだらしてるおっさんしかおらんよなその時間
日曜だらだらしてるおっさんしかおらんよなその時間
334それでも動く名無し
2022/05/11(水) 21:40:38.55ID:/PZQDbU/0 ジード楽しかったわ
ペガかわいい
ペガかわいい
335それでも動く名無し
2022/05/11(水) 21:40:51.97ID:77mQFMEu0 藤岡弘の初代ライダー見たら意外と面白くて草
つか今のよりおもしれえ
つか今のよりおもしれえ
336それでも動く名無し
2022/05/11(水) 21:41:10.49ID:wYVayOYW0 もう4クールでやるの無理なんかね
337それでも動く名無し
2022/05/11(水) 21:41:39.38ID:hfR6wT5y0 トリガーのデザインくっそかっこええやん
シナリオよりもかっこいいヒーローがかっこよく戦うかどうかやで
シナリオよりもかっこいいヒーローがかっこよく戦うかどうかやで
339それでも動く名無し
2022/05/11(水) 21:42:12.62ID:bOfKZUJJa トリガーで上がったいうてるけどほぼzにおんぶに抱っこや
話もzがまとめた
話もzがまとめた
340それでも動く名無し
2022/05/11(水) 21:42:13.68ID:QImWYCM00 >>337
武器がね…
武器がね…
342それでも動く名無し
2022/05/11(水) 21:42:51.68ID:PotWl96q0 トリガーアンチがあまりにも見苦しい
343それでも動く名無し
2022/05/11(水) 21:43:03.90ID:ZTV8i9Mfd >>335
事故後から一文字出てくるまでのなんとかつなげた回すき
事故後から一文字出てくるまでのなんとかつなげた回すき
345それでも動く名無し
2022/05/11(水) 21:43:21.79ID:/K7J+9cM0346それでも動く名無し
2022/05/11(水) 21:43:35.03ID:JeaAsIrbd 最近のライダーはあんま敵倒してくれんからがんばえーしたいだけのワイとは相性が悪い
347それでも動く名無し
2022/05/11(水) 21:43:39.45ID:bOfKZUJJa348それでも動く名無し
2022/05/11(水) 21:44:31.00ID:bOfKZUJJa 話がうんちっちなだけでカッコよかったぞ
349それでも動く名無し
2022/05/11(水) 21:45:30.56ID:bOfKZUJJa >>336
ギャラファイと2クールでちょうどええやろうが😡
ギャラファイと2クールでちょうどええやろうが😡
350それでも動く名無し
2022/05/11(水) 21:45:46.93ID:Oi0MfOeL0 すごい
351それでも動く名無し
2022/05/11(水) 21:46:25.50ID:qGVViywMp 我は究極生命体アブソリューティアンの戦士
アブソリュートタルタロス…!
お前がジョーニアスか…
思ってたより強かったので撤退だ
アブソリュートタルタロス…!
お前がジョーニアスか…
思ってたより強かったので撤退だ
2022/05/11(水) 21:47:33.10ID:reesuVT20
これから庵野さんには
シンナウシカ
シン機動戦士ガンダム
シン宇宙戦艦ヤマト
シンキューティーハニー
シンゴレンジャー
こいつら作ってもらうんやから、シンマンは当ててもらわんと
シンナウシカ
シン機動戦士ガンダム
シン宇宙戦艦ヤマト
シンキューティーハニー
シンゴレンジャー
こいつら作ってもらうんやから、シンマンは当ててもらわんと
353それでも動く名無し
2022/05/11(水) 21:47:41.07ID:4WxR5/z+a >>351
不意打ちとぽっと出時限フォームに耐久しただけの男
不意打ちとぽっと出時限フォームに耐久しただけの男
354それでも動く名無し
2022/05/11(水) 21:47:42.94ID:swKCGRgid >>351
レジェンド現れたら速攻逃げたのすき
レジェンド現れたら速攻逃げたのすき
355それでも動く名無し
2022/05/11(水) 21:48:09.17ID:qGVViywMp356それでも動く名無し
2022/05/11(水) 21:48:12.02ID:bOfKZUJJa >>352
ぶっちゃけシンマンより最近のウルトラマンの方がcgも特撮も上回ってそうなんだ
ぶっちゃけシンマンより最近のウルトラマンの方がcgも特撮も上回ってそうなんだ
357それでも動く名無し
2022/05/11(水) 21:49:18.94ID:ZggMyPhr0 戦隊は何でこんなあかんの?
ドンブラザーズから子供と一緒に見てるけど結構面白いのに
よっぽどこれまでが酷かったのか?
ドンブラザーズから子供と一緒に見てるけど結構面白いのに
よっぽどこれまでが酷かったのか?
358それでも動く名無し
2022/05/11(水) 21:49:31.25ID:/xgnEt980 レオまでしか判別できないジジイにはきつい
360それでも動く名無し
2022/05/11(水) 21:49:50.30ID:satSw5Aea つるの昨日の配信でニュージェネ全然見てないのバレてたの草
361それでも動く名無し
2022/05/11(水) 21:50:13.57ID:8mqZKt1Q0 20歳以上でウルトラマン見てるやつってやっぱり障碍者なん?
362それでも動く名無し
2022/05/11(水) 21:50:20.91ID:mnUNEG0ra363それでも動く名無し
2022/05/11(水) 21:50:26.83ID:qGVViywMp365それでも動く名無し
2022/05/11(水) 21:51:16.84ID:1iNUQA0ud ドンブラはなんかロボット玩具の予約瞬殺だったっぽいしワンチャンあるやろ
366それでも動く名無し
2022/05/11(水) 21:51:20.76ID:26Ct0H9o0 トリガー無しでも普通に右肩上がりやな
367それでも動く名無し
2022/05/11(水) 21:51:43.00ID:QImWYCM00 シンウルトラマンもええけどグリッドマン×ダイナゼノンの映画いつやるんやろうな
楽しみでしょうがないで
楽しみでしょうがないで
369それでも動く名無し
2022/05/11(水) 21:52:45.80ID:h8dar4YC0370それでも動く名無し
2022/05/11(水) 21:53:54.71ID:WZTbrRb30 >>363
マンネリ極まって行き詰まってからの迷走やから打開は難しいよな
マンネリ極まって行き詰まってからの迷走やから打開は難しいよな
372それでも動く名無し
2022/05/11(水) 21:54:22.12ID:rSW1hqCv0373それでも動く名無し
2022/05/11(水) 21:54:34.88ID:bzcb78Xj0 そろそろ世界を破壊するウルトラマンが出てくるな
374それでも動く名無し
2022/05/11(水) 21:54:41.11ID:qGVViywMp375それでも動く名無し
2022/05/11(水) 21:54:48.61ID:ZggMyPhr02022/05/11(水) 21:54:51.43ID:5DOvqMxk0
漫画アニメのULTRAMANってJGで叩かれてるの見たけどBSで再放送してるの見たら結構面白いと思った
377それでも動く名無し
2022/05/11(水) 21:54:53.17ID:1iNUQA0ud >>369
G.J民って疫病神すぎるやろ
G.J民って疫病神すぎるやろ
378それでも動く名無し
2022/05/11(水) 21:55:02.01ID:7anlr2sR0 円谷といえばどんぶり勘定がお家芸みたいなイメージだけど
最近はそうでもないのか?
最近はそうでもないのか?
379それでも動く名無し
2022/05/11(水) 21:55:23.63ID:Mq4ktECc0380それでも動く名無し
2022/05/11(水) 21:55:26.02ID:Le4rkGF20 単に中国で売れ始めたんだろ
381それでも動く名無し
2022/05/11(水) 21:55:50.17ID:ErDyAS8E0 デッカーとかいうのまんまダイナやんけ
382それでも動く名無し
2022/05/11(水) 21:56:14.23ID:qGVViywMp >>379
ジャニーズがライディーンに変身してその度に全裸になるやつや!
ジャニーズがライディーンに変身してその度に全裸になるやつや!
383それでも動く名無し
2022/05/11(水) 21:56:16.70ID:OKkoazci0 ワイがティガグッズ買い漁ったからな
トリガーはおもんなかったけど
トリガーはおもんなかったけど
384それでも動く名無し
2022/05/11(水) 21:56:21.50ID:jZ9yqBkh0 中国のbilibili見てると特撮と野獣先輩が凄い人気やね
最盛期のニコニコレベルや
最盛期のニコニコレベルや
385それでも動く名無し
2022/05/11(水) 21:56:23.12ID:jCbMro8zd >>369
なんG民ってさあ…
なんG民ってさあ…
387それでも動く名無し
2022/05/11(水) 21:56:39.47ID:0Bq+Rqfnd 円谷頑張ってんなー
むしろ今まであれだけのIPあんのに腐らせてただけなのか
むしろ今まであれだけのIPあんのに腐らせてただけなのか
389それでも動く名無し
2022/05/11(水) 21:57:45.84ID:WZTbrRb30390それでも動く名無し
2022/05/11(水) 21:57:56.27ID:3E5RCo2x0 海外誰だと誰が人気なの?
やっぱりゼロ?
やっぱりゼロ?
391それでも動く名無し
2022/05/11(水) 21:58:02.23ID:Mq4ktECc0392それでも動く名無し
2022/05/11(水) 21:58:07.10ID:h8dar4YC0393それでも動く名無し
2022/05/11(水) 21:58:33.32ID:DWAZ9IVR0 トリガーはおもんなかったけど前評判でスパークレンス買ったからなあ
これはこれでカッコイイからいい買い物だったで
これはこれでカッコイイからいい買い物だったで
394それでも動く名無し
2022/05/11(水) 21:58:37.25ID:QImWYCM00395それでも動く名無し
2022/05/11(水) 21:59:37.87ID:hy/BylUNa ライダーは単体やから割と自由に話し作れるけどレンジャーは5人ものやからどうしてもテンプレになってしまうのがね
396それでも動く名無し
2022/05/11(水) 21:59:46.96ID:h8dar4YC02022/05/11(水) 22:00:14.24ID:Wrpism240
ウルトラマンコスでとまっとるわ
398それでも動く名無し
2022/05/11(水) 22:00:37.14ID:c5B4JNKLd なんGでもリバイス叩くなおじさん消えたよね
399それでも動く名無し
2022/05/11(水) 22:00:57.24ID:h8dar4YC0 >>395
ルパパト見てるけどいうほどテンプレ化してるか?むしろ令和ライダーの方がテンプレ化しとるぞ
ルパパト見てるけどいうほどテンプレ化してるか?むしろ令和ライダーの方がテンプレ化しとるぞ
400それでも動く名無し
2022/05/11(水) 22:01:07.37ID:3E5RCo2x0401それでも動く名無し
2022/05/11(水) 22:01:24.78ID:LyS3fvq10 中国で大ヒットしとるからな
402それでも動く名無し
2022/05/11(水) 22:01:33.29ID:7anlr2sR0 権利関係解消できたってのは聞いてたけど
チャイヨー潰れてたんやな
チャイヨー潰れてたんやな
403それでも動く名無し
2022/05/11(水) 22:02:24.61ID:WZTbrRb30 予算もかけられるようになったら
TVシリーズでも1作あたり新規造形怪獣15体は出しちくり~
TVシリーズでも1作あたり新規造形怪獣15体は出しちくり~
404それでも動く名無し
2022/05/11(水) 22:02:54.10ID:ydGJxGQX0 拉致されて腹筋ボコボコに改造されたウルトラマンタクヤ
405それでも動く名無し
2022/05/11(水) 22:03:10.24ID:h8dar4YC0 戦隊終了させるにしてもバトンタッチする作品作るのはそれはそれで大変そう
406それでも動く名無し
2022/05/11(水) 22:03:14.22ID:zypT/eeTa トリガーで1番驚いたのはあの基地が売れてる所だわ
スーパー戦隊で基地を玩具にして売ったらとんでもない負債抱えたのに
スーパー戦隊で基地を玩具にして売ったらとんでもない負債抱えたのに
407それでも動く名無し
2022/05/11(水) 22:03:24.94ID:Y6CPuaFLd ティガとダイナの映画に出てくるクイーンモネラに興奮してたやつ
すまんな
すまんな
408それでも動く名無し
2022/05/11(水) 22:04:13.24ID:rSW1hqCv0 戦隊もそうやけど大友人気あるのが1番やばいんやな
ジャンプ系作品(DBワンピ遊戯王)が人気保ち続けてるのが如何に凄いのがわかるわ(遊戯王はラッシュデュエル上手くいってないみたいやけど)
>>405
それやるならライダー一本化になりそう
ジャンプ系作品(DBワンピ遊戯王)が人気保ち続けてるのが如何に凄いのがわかるわ(遊戯王はラッシュデュエル上手くいってないみたいやけど)
>>405
それやるならライダー一本化になりそう
409それでも動く名無し
2022/05/11(水) 22:04:56.16ID:ehqCJ7Y3a アグルが20年越しでSVになったのを当時見てたおっさんワイは号泣してるで
410それでも動く名無し
2022/05/11(水) 22:04:56.16ID:NJrBBpJk0 ウルトラサブスクUIどうにかしろ
412それでも動く名無し
2022/05/11(水) 22:05:20.55ID:jkQpZSOx0 ずっと戦隊物と仮面ライダーの裏で地味に売れてる3番手枠やったのにな
413それでも動く名無し
2022/05/11(水) 22:05:57.05ID:5/hVdFI00 トリガーおもんないけど玩具は買ったって声が多いよな
まあデザイン自体はええ方やからその心理は理解できるで
ただ円谷がそこを上手く汲み取らずにトリガーみたいなストーリー疎か戦闘重視路線には向かって欲しくない
まあデザイン自体はええ方やからその心理は理解できるで
ただ円谷がそこを上手く汲み取らずにトリガーみたいなストーリー疎か戦闘重視路線には向かって欲しくない
414それでも動く名無し
2022/05/11(水) 22:06:22.90ID:jkQpZSOx0415それでも動く名無し
2022/05/11(水) 22:06:23.75ID:zypT/eeTa 戦隊は近年だと玩具で1番良かったのは騎士竜シリーズだけど
なんであれだけ突出してなんやろ?
ルパン、キラメイ、ゼンカイと全然駄目だったのに
なんであれだけ突出してなんやろ?
ルパン、キラメイ、ゼンカイと全然駄目だったのに
416それでも動く名無し
2022/05/11(水) 22:06:52.78ID:3gMrkuyUd ウルトラマン烈伝とゼロ先輩が撒き続けた種がめっちゃ実っててうれC
417それでも動く名無し
2022/05/11(水) 22:07:08.40ID:WZTbrRb30 世界観、時空バラバラでもなんやかんや理由つけて先輩キャラが共演できるコンテンツになったのはほんとでかいな
いくらでも過去の人気ウルトラ戦士を活用できるし
リアルタイム世代じゃないキッズにも認知してもらえるのは強い
怪獣使い回しも50年以上前の怪獣のフィギュアを売り続ける販促にも繋げられるから一概に悪とも言えへんし
その辺の5歳児でもゼットンとかメトロン知っとるもんな
いくらでも過去の人気ウルトラ戦士を活用できるし
リアルタイム世代じゃないキッズにも認知してもらえるのは強い
怪獣使い回しも50年以上前の怪獣のフィギュアを売り続ける販促にも繋げられるから一概に悪とも言えへんし
その辺の5歳児でもゼットンとかメトロン知っとるもんな
418それでも動く名無し
2022/05/11(水) 22:07:17.90ID:TajngvoY0 平成以降の怪獣で昭和上回る人気の怪獣いる?
419それでも動く名無し
2022/05/11(水) 22:07:56.27ID:LxLzQs9P0 怪獣をスターシステム的に使えるのが強いよな
ライダーの一般認知度ある怪人とかほぼおらんやろ
ライダーの一般認知度ある怪人とかほぼおらんやろ
420それでも動く名無し
2022/05/11(水) 22:08:05.82ID:81z2xtMid そろそろご無沙汰なバルタンくんも出たがっとるで
421それでも動く名無し
2022/05/11(水) 22:08:37.84ID:3E5RCo2x0 >>418
ガンQとガタノゾーア
ガンQとガタノゾーア
2022/05/11(水) 22:08:45.64ID:5DOvqMxk0
今流行りのマルチバースもゼロなら簡単に行き来し放題やね
423それでも動く名無し
2022/05/11(水) 22:08:51.47ID:aeq0f5kmr 睡眠不足は免疫力を極端に下げる
免疫細胞は、睡眠中にその活動が活発化することがわかっています。
傷ついた細胞を修復する成長ホルモンも就寝中に分泌されます。
また、睡眠不足は自律神経のバランスを崩し、免疫機能を持つ白血球の働きを低下させる要因になります。
・成人の場合、最低6~8時間の睡眠時間をとるようにしましょう
・睡眠の質を高めるために、寝る前の飲酒、カフェインは控えましょう
睡眠の乱れが免疫力低下のリスクに 週末の寝だめ注意|NIKKEI STYLE
https://style.nikkei.com/article/DGXMZO69263850Z10C21A2000000/
睡眠不足が免疫力低下を招く!? | 株式会社アウレオ
https://www.aureo.co.jp/column/suimin/
免疫細胞は、睡眠中にその活動が活発化することがわかっています。
傷ついた細胞を修復する成長ホルモンも就寝中に分泌されます。
また、睡眠不足は自律神経のバランスを崩し、免疫機能を持つ白血球の働きを低下させる要因になります。
・成人の場合、最低6~8時間の睡眠時間をとるようにしましょう
・睡眠の質を高めるために、寝る前の飲酒、カフェインは控えましょう
睡眠の乱れが免疫力低下のリスクに 週末の寝だめ注意|NIKKEI STYLE
https://style.nikkei.com/article/DGXMZO69263850Z10C21A2000000/
睡眠不足が免疫力低下を招く!? | 株式会社アウレオ
https://www.aureo.co.jp/column/suimin/
424それでも動く名無し
2022/05/11(水) 22:09:01.48ID:WZTbrRb30425それでも動く名無し
2022/05/11(水) 22:09:05.10ID:ehqCJ7Y3a ガイア以来久々に見たジードはクソハマったけど、それ以降のはなんか微妙やったわ
427それでも動く名無し
2022/05/11(水) 22:09:14.67ID:GyuTgBL40 クロニクルって続編もうやってる?
428それでも動く名無し
2022/05/11(水) 22:09:31.39ID:NJrBBpJk0429それでも動く名無し
2022/05/11(水) 22:09:34.87ID:6cLQruw90430それでも動く名無し
2022/05/11(水) 22:09:44.32ID:rkoj6Gnd0 >>420
マン兄さんがいきなり一族ほぼ全滅させてるからなぁ
マン兄さんがいきなり一族ほぼ全滅させてるからなぁ
431それでも動く名無し
2022/05/11(水) 22:10:01.57ID:h8dar4YC0432それでも動く名無し
2022/05/11(水) 22:10:33.96ID:NJrBBpJk0 トリガー主役がやってたアイドル地味に解散したんだよな
434それでも動く名無し
2022/05/11(水) 22:11:16.56ID:WZTbrRb30 キョウリュウジャー→リュウソウジャーと5年そこらで恐竜モチーフ再登板させた時は
よっぽどルパパトのセールスあかんのやなって色々と察してしまったわ
大体使い回すにしても10年以上空けるもん
よっぽどルパパトのセールスあかんのやなって色々と察してしまったわ
大体使い回すにしても10年以上空けるもん
435それでも動く名無し
2022/05/11(水) 22:11:38.34ID:JewpLyP/a 軽々しく先輩の力借りすぎやろ
客演せなあかんのはわかるけど食傷気味や
客演せなあかんのはわかるけど食傷気味や
436それでも動く名無し
2022/05/11(水) 22:11:52.25ID:FPrsLyskF オーブの年はライダーも戦隊もよかったわ
近年稀に見る当たり年やった
近年稀に見る当たり年やった
437それでも動く名無し
2022/05/11(水) 22:12:49.91ID:81z2xtMid438それでも動く名無し
2022/05/11(水) 22:13:01.08ID:+H2HPTrq0 ソフビ背中塗ってくれんか
439それでも動く名無し
2022/05/11(水) 22:13:09.90ID:5/hVdFI00440それでも動く名無し
2022/05/11(水) 22:13:29.39ID:rSW1hqCv0 ライダーとウルトラが強いのって過去作キャラ出せるからなんやないかって思ってる
だとしてもプリキュアの売上が低空飛行しとるのがわからんけど、レジェンドアイテム売ってないとかのパターンなんやろうか?
それなら>>184の売り方しとるのがまんま遊戯王パターンでやばいんちゃうかって察してしまうんやが……
だとしてもプリキュアの売上が低空飛行しとるのがわからんけど、レジェンドアイテム売ってないとかのパターンなんやろうか?
それなら>>184の売り方しとるのがまんま遊戯王パターンでやばいんちゃうかって察してしまうんやが……
441それでも動く名無し
2022/05/11(水) 22:13:54.28ID:WZTbrRb302022/05/11(水) 22:13:57.07ID:TUWnvKPD0
ウルトラ兄弟路線と平成リメイク路線を
交互にやるわけにはいかんのか
交互にやるわけにはいかんのか
443それでも動く名無し
2022/05/11(水) 22:14:13.56ID:NJrBBpJk0444それでも動く名無し
2022/05/11(水) 22:14:19.37ID:+H2HPTrq0445それでも動く名無し
2022/05/11(水) 22:14:42.65ID:RVMifnY00 >>164
IP別ってなんや?IPアドレスごとに調べた結果?意味分からへんわ
IP別ってなんや?IPアドレスごとに調べた結果?意味分からへんわ
446それでも動く名無し
2022/05/11(水) 22:14:47.30ID:iQ1mY6/Jd >>184
缶バッチセットに14万!?ぼったくりやろこれ
缶バッチセットに14万!?ぼったくりやろこれ
447それでも動く名無し
2022/05/11(水) 22:14:56.55ID:NJrBBpJk0 >>444
ゼットでゴモラ殺した時もとやかく言われたらしいな
ゼットでゴモラ殺した時もとやかく言われたらしいな
449それでも動く名無し
2022/05/11(水) 22:15:56.70ID:JewpLyP/a >>441
トラウマで弱りまくって人の力借りなあかんかったオーブとか、そもそも生まれのせいで人の力借りてたジードはええんやけどね…
ルーブはどうしても好きになれなかったわ せめてオーブダークが最後に助けに来てくれたらなぁ
トラウマで弱りまくって人の力借りなあかんかったオーブとか、そもそも生まれのせいで人の力借りてたジードはええんやけどね…
ルーブはどうしても好きになれなかったわ せめてオーブダークが最後に助けに来てくれたらなぁ
450それでも動く名無し
2022/05/11(水) 22:16:16.57ID:zNJZx0qe0 変身アイテムの過去作主人公版全部出すみたいな謎の強迫観念なんなんやろうな
ガキが集めきれる訳ないのはよ気づいて
ガキが集めきれる訳ないのはよ気づいて
451それでも動く名無し
2022/05/11(水) 22:16:19.73ID:h8dar4YC0452それでも動く名無し
2022/05/11(水) 22:16:23.35ID:7tcpkemqp 別所哲也の方のULTRAMANの続編作ってくれ
455それでも動く名無し
2022/05/11(水) 22:16:57.38ID:rkoj6Gnd0 >>450
大人が買うからや
大人が買うからや
2022/05/11(水) 22:17:32.04ID:TUWnvKPD0
セブンガー人気やしもう一回大怪獣バトルやってもええと思う
まだ掘り起こせる昭和怪獣おるやろ
まだ掘り起こせる昭和怪獣おるやろ
457それでも動く名無し
2022/05/11(水) 22:18:14.37ID:cACChI1td オーメダル←売れた
ウルトラメダル←売れた
戦隊ギア←売れない
なぜなのか
ウルトラメダル←売れた
戦隊ギア←売れない
なぜなのか
458それでも動く名無し
2022/05/11(水) 22:18:26.34ID:Axot3xUha459それでも動く名無し
2022/05/11(水) 22:18:33.17ID:NJrBBpJk0 >>456
バトルブリーダーズだっけ?あれで新規CG作ったやつとかいるからありだと思うだけどね
バトルブリーダーズだっけ?あれで新規CG作ったやつとかいるからありだと思うだけどね
460それでも動く名無し
2022/05/11(水) 22:18:37.92ID:6cLQruw90 庵野はシン・帰ってきたウルトラマンの方がやりたそう
2022/05/11(水) 22:18:46.35ID:PKGwU7Hn0
ドラゴンボールは何でそんなに稼いでるんや…
462それでも動く名無し
2022/05/11(水) 22:18:47.61ID:O+4xHgGY0463それでも動く名無し
2022/05/11(水) 22:19:17.07ID:U8ys2F0Id464それでも動く名無し
2022/05/11(水) 22:19:30.77ID:NJrBBpJk0 >>462
最近どうでもいい話が多すぎてストーリーがろくに進んでない
最近どうでもいい話が多すぎてストーリーがろくに進んでない
465それでも動く名無し
2022/05/11(水) 22:19:33.46ID:JewpLyP/a ガイアもリブートするのはやめてほしいなぁ
なんで劣化するって分かってて焼き直すんや
なんで劣化するって分かってて焼き直すんや
466それでも動く名無し
2022/05/11(水) 22:19:38.50ID:6cLQruw90 >>462
赤石長官が出るとこだけ見て後はスキップすればええ
赤石長官が出るとこだけ見て後はスキップすればええ
467それでも動く名無し
2022/05/11(水) 22:19:44.38ID:V3nkKSwfa2022/05/11(水) 22:19:51.80ID:5DOvqMxk0
シン・ウルトラマンのベーターカプセルは玩具出すんかな
469それでも動く名無し
2022/05/11(水) 22:19:56.54ID:O+4xHgGY0 >>464
よく言われるオーズの中だるみみたいな感じ?
よく言われるオーズの中だるみみたいな感じ?
470それでも動く名無し
2022/05/11(水) 22:20:20.40ID:h8dar4YC0 >>462
つまらなくはないが失速して停滞してるな敵が居ないからホーリーが活躍しないわストーリー動かなすぎてみんな飽きてる
つまらなくはないが失速して停滞してるな敵が居ないからホーリーが活躍しないわストーリー動かなすぎてみんな飽きてる
2022/05/11(水) 22:21:04.89ID:TUWnvKPD0
472それでも動く名無し
2022/05/11(水) 22:21:06.47ID:NJrBBpJk02022/05/11(水) 22:21:14.89ID:cTKVyfz70
ギャラクシーファイトとかいうのYou Tubeではじめて見たけどめちゃ面白かったわ
カメラワークとかCG良かったし今のウルトラマンって凄いんやな
カメラワークとかCG良かったし今のウルトラマンって凄いんやな
474それでも動く名無し
2022/05/11(水) 22:21:33.91ID:WWX/41bu0 リバイスは脚本家がさくらにんほってるのバレてからアンチ急増した印象
475それでも動く名無し
2022/05/11(水) 22:22:24.32ID:O+4xHgGY0476それでも動く名無し
2022/05/11(水) 22:22:24.38ID:6cLQruw90 ウルトラの映画だとルーブのが好きなんやけどワイだけやろなぁ…
477それでも動く名無し
2022/05/11(水) 22:22:26.77ID:5/hVdFI00 ニュージェネガイアも破滅将来体絡みのゴモラとかレッドキングとか出しそう
デッカーの時点でスフィアゴモラとか出してんのがもうアレやけど
てか名前ネオゴモラやろそこは
デッカーの時点でスフィアゴモラとか出してんのがもうアレやけど
てか名前ネオゴモラやろそこは
2022/05/11(水) 22:22:48.13ID:5DOvqMxk0
フィールズの経営計画に載ってたらしい
https://i.imgur.com/55j2Sn7.jpg
https://i.imgur.com/55j2Sn7.jpg
480それでも動く名無し
2022/05/11(水) 22:23:06.51ID:6cLQruw90 リバイス話しっちゃかめっちゃかすぎてセイバーのがまだ纏まってたわつまらんけど
481それでも動く名無し
2022/05/11(水) 22:23:28.95ID:+B/nH7ENr ウルトマランの変身アイテムがどんどん明らかにおかしいおもちゃなのはもう変わらんのかな
胸ポケットに収まるちっこいカプセルでええやん
胸ポケットに収まるちっこいカプセルでええやん
482それでも動く名無し
2022/05/11(水) 22:24:03.40ID:NJrBBpJk0 >>473
長年放置されてたレアウルトラマンだったり、レアフォームだったり出るからマニア歓喜の作品
長年放置されてたレアウルトラマンだったり、レアフォームだったり出るからマニア歓喜の作品
2022/05/11(水) 22:24:08.79ID:TUWnvKPD0
ゴモラII好きやのに全然日が当たらねえ
80やからあかんのか
80やからあかんのか
484それでも動く名無し
2022/05/11(水) 22:24:12.75ID:JewpLyP/a 仮面ライダーはもうあかんやろ
セイバーはよくわからんまま死亡、ゼロワン後日談不破死亡、オーズ続編エージ死亡
もう新しいものを生み出せないんやなって…
セイバーはよくわからんまま死亡、ゼロワン後日談不破死亡、オーズ続編エージ死亡
もう新しいものを生み出せないんやなって…
486それでも動く名無し
2022/05/11(水) 22:24:27.71ID:WddL1foEr いまも円谷プロが作っとるん?
487それでも動く名無し
2022/05/11(水) 22:24:50.98ID:U8ys2F0Id >>483
遠距離型の目がやばいやつすき
遠距離型の目がやばいやつすき
488それでも動く名無し
2022/05/11(水) 22:25:02.39ID:6cLQruw90 ギャラファイルで久しぶりにゼアスまともに出たのは良かったけど扱いが完全に最近のウルフェスみたいな感じだったから残念だったわ
489それでも動く名無し
2022/05/11(水) 22:25:03.13ID:9FIRHgSda >>478
令和の2号ライダーで1番ホーリーライブが何が強いのか分からないランページもタテガミも最初は強さわかったのに
令和の2号ライダーで1番ホーリーライブが何が強いのか分からないランページもタテガミも最初は強さわかったのに
490それでも動く名無し
2022/05/11(水) 22:25:10.10ID:NJrBBpJk0491それでも動く名無し
2022/05/11(水) 22:25:27.55ID:Oybt/85y0 2016年の特撮
シン・ゴジラ
ウルトラマンオーブ
仮面ライダーエグゼイド
仮面ライダーアマゾンズ
動物戦隊ジュウオウジャー
Thunderbolt Fantasy 東離劍遊紀
正直この年特撮黄金期だよな
シン・ゴジラ
ウルトラマンオーブ
仮面ライダーエグゼイド
仮面ライダーアマゾンズ
動物戦隊ジュウオウジャー
Thunderbolt Fantasy 東離劍遊紀
正直この年特撮黄金期だよな
492それでも動く名無し
2022/05/11(水) 22:25:30.02ID:FC3Eg5qQd >>484
ディケイドも死んだぞ
ディケイドも死んだぞ
493それでも動く名無し
2022/05/11(水) 22:25:40.29ID:NJrBBpJk0494それでも動く名無し
2022/05/11(水) 22:25:48.25ID:h8dar4YC0 >>480
イッキの記憶失われる設定とか正直いる?とかバイスがまた悪魔に怯え出してとワンパターンな展開になったりと脚本家変わったんかってくらいテンポ悪なっとるビルドゼロワンセイバーから反省したんとちゃうんか
イッキの記憶失われる設定とか正直いる?とかバイスがまた悪魔に怯え出してとワンパターンな展開になったりと脚本家変わったんかってくらいテンポ悪なっとるビルドゼロワンセイバーから反省したんとちゃうんか
495それでも動く名無し
2022/05/11(水) 22:25:48.44ID:2NlM+P1K0 ワイメビウスで止まっとるんやが今見るならどれからがええんや?
496それでも動く名無し
2022/05/11(水) 22:26:04.13ID:O+4xHgGY0 >>484
不破死亡オエージ死亡は狂気の沙汰
不破死亡オエージ死亡は狂気の沙汰
497それでも動く名無し
2022/05/11(水) 22:26:05.12ID:dmv6iNJf0 スーパー戦隊シリーズさんの命運、ドンオニタイジンの双肩にかかっている模様…
498それでも動く名無し
2022/05/11(水) 22:26:08.91ID:IOJklelo0 >>283
あれどうやって生きてたんや?
あれどうやって生きてたんや?
499それでも動く名無し
2022/05/11(水) 22:26:09.19ID:J+H5oAdM0 中国でも売れてるんやっけ?
500それでも動く名無し
2022/05/11(水) 22:26:20.10ID:rSW1hqCv0501それでも動く名無し
2022/05/11(水) 22:26:59.86ID:IOJklelo0 グレートとか客演して欲しいんやけど無理か?
502それでも動く名無し
2022/05/11(水) 22:27:00.98ID:NJrBBpJk0503それでも動く名無し
2022/05/11(水) 22:27:07.23ID:E20tUUmr0 >>492
新フォーム出して活躍させないまま死んだのはどうかと思うわ
新フォーム出して活躍させないまま死んだのはどうかと思うわ
504それでも動く名無し
2022/05/11(水) 22:27:14.20ID:5NsKqICNd505それでも動く名無し
2022/05/11(水) 22:27:16.39ID:FC3Eg5qQd >>497
オタクと転カスにおもちゃ買い占められたってマジ?
オタクと転カスにおもちゃ買い占められたってマジ?
2022/05/11(水) 22:27:17.33ID:cTKVyfz70
507それでも動く名無し
2022/05/11(水) 22:27:34.09ID:Tp8A8PeNd 白倉のアメコミ映画をなめ腐ってる態度なんなんやろうな
508それでも動く名無し
2022/05/11(水) 22:27:41.95ID:NJrBBpJk0 >>498
心臓だけ光の国に送られてウルトラの母が復元したみたいな雑誌設定があったはず
心臓だけ光の国に送られてウルトラの母が復元したみたいな雑誌設定があったはず
509それでも動く名無し
2022/05/11(水) 22:27:54.59ID:mvwMojHPd >>501
Youtubeで配信してるギャラクシーファイトに出てくるで
Youtubeで配信してるギャラクシーファイトに出てくるで
510それでも動く名無し
2022/05/11(水) 22:27:55.77ID:JewpLyP/a511それでも動く名無し
2022/05/11(水) 22:28:23.27ID:h8dar4YC0 >>489
フワも倫太郎も二号ライダーとして最大限の見せ場は与えてたのに…先週のホーリーなんか開幕2秒でぬっ殺されてカゲロウも泣いてるわ
フワも倫太郎も二号ライダーとして最大限の見せ場は与えてたのに…先週のホーリーなんか開幕2秒でぬっ殺されてカゲロウも泣いてるわ
512それでも動く名無し
2022/05/11(水) 22:28:34.94ID:NJrBBpJk0 >>506
アクション重視だからね、CGもモリモリで豪華よアレ
アクション重視だからね、CGもモリモリで豪華よアレ
513それでも動く名無し
2022/05/11(水) 22:28:36.50ID:6cLQruw90 >>494
写真から消えるなら普通周りの記憶から消えるのにそれはゼロノスと被るから一輝の記憶が消えるようになったんやろなぁ
途中からバイスが普通に良い奴になっちゃったから最初でマッマ襲おうとしたの何?とか記憶消えるデメリット隠して戦わせてたの?とかバイスのキャラがめちゃくちゃになってるのも酷い
写真から消えるなら普通周りの記憶から消えるのにそれはゼロノスと被るから一輝の記憶が消えるようになったんやろなぁ
途中からバイスが普通に良い奴になっちゃったから最初でマッマ襲おうとしたの何?とか記憶消えるデメリット隠して戦わせてたの?とかバイスのキャラがめちゃくちゃになってるのも酷い
514それでも動く名無し
2022/05/11(水) 22:28:41.17ID:VS5qD/zKp ワイアルフィーが歌ってた主題歌好きなんやがあれはウルトラマン何っていうんや?
2022/05/11(水) 22:28:49.03ID:TUWnvKPD0
レオで予算削られたって当時のスタッフが否定しとるで
516それでも動く名無し
2022/05/11(水) 22:28:50.67ID:E8m398Hoa OQ!ファイナルステージ!マジェスティ…?ジオディケ🖕🖕🖕
517それでも動く名無し
2022/05/11(水) 22:28:59.47ID:NJrBBpJk0 >>514
ウルトラマンギンガS
ウルトラマンギンガS
2022/05/11(水) 22:29:18.07ID:iSbqZauo0
ついにFE4が来るんか
519それでも動く名無し
2022/05/11(水) 22:29:27.48ID:IOJklelo0 >>508
エグい復元方法やな
エグい復元方法やな
520それでも動く名無し
2022/05/11(水) 22:29:33.44ID:YeteLdh50521それでも動く名無し
2022/05/11(水) 22:29:56.19ID:4CLqjgRh0 売れてるならそろそろファイティングエヴォリューション4出して?
523それでも動く名無し
2022/05/11(水) 22:30:03.04ID:zuN+6We9M524それでも動く名無し
2022/05/11(水) 22:30:18.55ID:XPdVgtEL0 ぶっちゃけシン・ウルトラマンに地雷臭感じてるのワイだけ?
とんでもなく滑りそうな悪寒がしとる
とんでもなく滑りそうな悪寒がしとる
2022/05/11(水) 22:30:22.02ID:5DOvqMxk0
ナースデッセイと
ファルコンのCGはえらい気合い入ってたな
デッカーで使い回すのも納得
ファルコンのCGはえらい気合い入ってたな
デッカーで使い回すのも納得
526それでも動く名無し
2022/05/11(水) 22:30:22.02ID:NJrBBpJk0527それでも動く名無し
2022/05/11(水) 22:30:23.08ID:6cLQruw90 >>516
マジェスティは草加の扱い以外は概ね良かったろ
マジェスティは草加の扱い以外は概ね良かったろ
528それでも動く名無し
2022/05/11(水) 22:30:27.26ID:E8m398Hoa529それでも動く名無し
2022/05/11(水) 22:30:31.96ID:VS5qD/zKp530それでも動く名無し
2022/05/11(水) 22:30:37.33ID:gi1XGWuj0 ンゴボールやばすぎる
532それでも動く名無し
2022/05/11(水) 22:31:04.91ID:4WxR5/z+a 久々の出番二張り切りルーゴサイトをボコる80さん
533それでも動く名無し
2022/05/11(水) 22:31:09.21ID:h8dar4YC0 >>500
女児とか子供向け卒業早そうやもんな玩具買うならオシャレに金高いとかあるやろうし男より女は過去作品に興味なく鉄板のコナンやら流行りのホモアニメにイナゴしていくから帰属的なもんせんから売り上げに帰ってこないはありそう
女児とか子供向け卒業早そうやもんな玩具買うならオシャレに金高いとかあるやろうし男より女は過去作品に興味なく鉄板のコナンやら流行りのホモアニメにイナゴしていくから帰属的なもんせんから売り上げに帰ってこないはありそう
534それでも動く名無し
2022/05/11(水) 22:31:09.53ID:NJrBBpJk0535それでも動く名無し
2022/05/11(水) 22:31:20.23ID:HJevTcqOd536それでも動く名無し
2022/05/11(水) 22:31:23.22ID:U8ys2F0Id537それでも動く名無し
2022/05/11(水) 22:31:24.61ID:4CLqjgRh0 FE4に限らず現世代ハードでウルトラマンのゲームやりたいわ
需要ないんかね?
需要ないんかね?
538それでも動く名無し
2022/05/11(水) 22:31:28.53ID:YeteLdh50 中国のウルトラマン人気エグいからな
1億再生とかされてて二度見したわ
1億再生とかされてて二度見したわ
539それでも動く名無し
2022/05/11(水) 22:31:40.36ID:NGcg0tKJd スクリプトが湧かないスレ
アニメ声優特撮 あと何かあるか?
アニメ声優特撮 あと何かあるか?
![](http://o.5ch.net/1yej9.png)
540それでも動く名無し
2022/05/11(水) 22:31:51.87ID:5NsKqICNd 仮面ライダー令和になってから評価散々だなあ
2022/05/11(水) 22:32:07.88ID:TUWnvKPD0
チャイヨーがおらんかったら
円谷潰れてなかったのでは
円谷潰れてなかったのでは
542それでも動く名無し
2022/05/11(水) 22:32:10.14ID:NJrBBpJk0543それでも動く名無し
2022/05/11(水) 22:32:16.52ID:5NsKqICNd まあ玩具至上主義ここに極まれりって感じかな
ライダーは
ライダーは
2022/05/11(水) 22:32:37.57ID:jyTgImvI0
545それでも動く名無し
2022/05/11(水) 22:32:42.19ID:hf6XAQag0 ウルトラマンって1話完結毎回新作怪獣にこだわりすぎちゃう?
どうあがいてもセット代着ぐるみ代やばすぎて円谷プロの経営が終わったって話よく聞くけど、2週で1話だったり同じ敵が何回も出てくるストーリーにすればええやんとしか思わんかった
どうあがいてもセット代着ぐるみ代やばすぎて円谷プロの経営が終わったって話よく聞くけど、2週で1話だったり同じ敵が何回も出てくるストーリーにすればええやんとしか思わんかった
546それでも動く名無し
2022/05/11(水) 22:32:51.37ID:YeteLdh50 アルフィーならウルトラマン列伝のファイナルウォーズやないんか?
宮野の曲の方が好きやが
宮野の曲の方が好きやが
547それでも動く名無し
2022/05/11(水) 22:33:02.68ID:VC3hj6PO0 >>545
だからニュージェネはそうしてる
だからニュージェネはそうしてる
2022/05/11(水) 22:33:20.61ID:C5Ea8AQna
中国ではウルトラマンのようにデカい人間は極めて珍しい
大きいものを好む中国人にとってウルトラマンはまさに憧れの象徴なのだ
大きいものを好む中国人にとってウルトラマンはまさに憧れの象徴なのだ
549それでも動く名無し
2022/05/11(水) 22:33:47.76ID:g282odC/0 >>543
販促が辛すぎて靖子が書きたくなくなったからな
販促が辛すぎて靖子が書きたくなくなったからな
550それでも動く名無し
2022/05/11(水) 22:33:47.88ID:6cLQruw90 >>545
それやったルーブとかネクサスの失敗を今活かしてるんやが
それやったルーブとかネクサスの失敗を今活かしてるんやが
551それでも動く名無し
2022/05/11(水) 22:33:58.32ID:NJrBBpJk0552それでも動く名無し
2022/05/11(水) 22:34:04.57ID:R2LdRXr3d 坂本監督はオールスター的なので大勢出して主題歌バックに無双させるのが向いてるわ
アクション関係見たいとこ見せてくれるし本編でいうならジードの17話みたいなのがええとこでとる
アクション関係見たいとこ見せてくれるし本編でいうならジードの17話みたいなのがええとこでとる
553それでも動く名無し
2022/05/11(水) 22:34:04.58ID:YeteLdh50 >>544
赤いからやろ(直球)
赤いからやろ(直球)
554それでも動く名無し
2022/05/11(水) 22:34:30.38ID:4CLqjgRh02022/05/11(水) 22:34:40.29ID:TUWnvKPD0
アメカスって戦隊にゴライオンにトランスフォーマーは好きやのに
ウルトラとライダーは見向きもせーへんからなあ
ウルトラとライダーは見向きもせーへんからなあ
556それでも動く名無し
2022/05/11(水) 22:34:51.49ID:E8m398Hoa 令和最終回フォームって今ん所opの名前やけどリバイスはどうするんやろな
ライブデビルで大二大活躍か?
ライブデビルで大二大活躍か?
557それでも動く名無し
2022/05/11(水) 22:34:57.36ID:6cLQruw90 >>544
巨大ヒーローがあんまいないからな
巨大ヒーローがあんまいないからな
558それでも動く名無し
2022/05/11(水) 22:35:00.90ID:1WnWuCWP0 トリガーウケたの?
2話まで見て正直刺さってなくてたまたま3話見逃してそのまま見るのやめたんやけど
2話まで見て正直刺さってなくてたまたま3話見逃してそのまま見るのやめたんやけど
559それでも動く名無し
2022/05/11(水) 22:35:03.44ID:5NsKqICNd560それでも動く名無し
2022/05/11(水) 22:35:54.13ID:h8dar4YC0561それでも動く名無し
2022/05/11(水) 22:35:58.54ID:va0U1NN4M ティガで中国進出したのがデカいんやろな
その世代が親世代なって来てるから子供にも受けるという
その世代が親世代なって来てるから子供にも受けるという
562それでも動く名無し
2022/05/11(水) 22:36:12.86ID:rSW1hqCv0 >>533
遊戯王みたいにスターシステムでもいいからとは思うけどファンが遊戯王よりもやばそうやし売上に影響しないならやれないやろうな、広告代理店が同じとこ(ADKとNASは同じ会社とみなされることが多いらしい)だからやれそうと思ったんやけど
遊戯王みたいにスターシステムでもいいからとは思うけどファンが遊戯王よりもやばそうやし売上に影響しないならやれないやろうな、広告代理店が同じとこ(ADKとNASは同じ会社とみなされることが多いらしい)だからやれそうと思ったんやけど
563それでも動く名無し
2022/05/11(水) 22:36:13.34ID:NJrBBpJk0564それでも動く名無し
2022/05/11(水) 22:36:29.90ID:JewpLyP/a >>557
おいおいビッグペニスな国家主席がおるやんけ
おいおいビッグペニスな国家主席がおるやんけ
565それでも動く名無し
2022/05/11(水) 22:36:34.74ID:YeteLdh50 >>550
なんでやウルトラマンオーブダークノワールブラックシュバルツは良かったやろうが
なんでやウルトラマンオーブダークノワールブラックシュバルツは良かったやろうが
566それでも動く名無し
2022/05/11(水) 22:36:37.31ID:iCgZOA7Ka ガイアリメイクはやっぱ地球産ウルトラマンなんかな
567それでも動く名無し
2022/05/11(水) 22:36:42.96ID:VC3hj6PO0 プリキュアはどうすればええんやろうね
568それでも動く名無し
2022/05/11(水) 22:36:48.61ID:H3GQBqZZ0 中国に限らず東南アジアとかだと
ウルトラマンのパチモン人形が夜市で売ってたりするからな
ウルトラマンのパチモン人形が夜市で売ってたりするからな
569それでも動く名無し
2022/05/11(水) 22:36:55.31ID:7bsB1vuZd マジレスすると中国はハリウッド映画が中々入ってこなかったのが大きい
今でこそ誇張抜きに映画館が毎日出来てるぐらい映画文化が盛り上がってるけど
スター・ウォーズとか全然人気ないし
今でこそ誇張抜きに映画館が毎日出来てるぐらい映画文化が盛り上がってるけど
スター・ウォーズとか全然人気ないし
570それでも動く名無し
2022/05/11(水) 22:36:57.31ID:Oybt/85y0 ビルドの小説版、出ない
ジオウに先越されてんぞ
ジオウに先越されてんぞ
571それでも動く名無し
2022/05/11(水) 22:37:22.18ID:VC3hj6PO0 来年はニュージェネ10周年だしそっちの要素の方がフィーチャーされそうな気がする
572それでも動く名無し
2022/05/11(水) 22:37:32.92ID:JewpLyP/a573それでも動く名無し
2022/05/11(水) 22:37:53.87ID:iCgZOA7Ka ゼンカイジャーって大友媚びやったんか?
2022/05/11(水) 22:37:58.00ID:TUWnvKPD0
ウルトラマンやセブンが赤いのも
中国的に良かったんちゃうかな
関係ないか
中国的に良かったんちゃうかな
関係ないか
575それでも動く名無し
2022/05/11(水) 22:37:58.88ID:YeteLdh50576それでも動く名無し
2022/05/11(水) 22:38:03.39ID:5/hVdFI00 坂本は怪獣爆破させた時アホみたいなデカいナパーム爆発起こすの本当にアホみたいやからやめてくれへん?
578それでも動く名無し
2022/05/11(水) 22:38:17.59ID:NJrBBpJk0 >>572
最終回の舞台がルルイエだったり、モロクトゥルフだった
最終回の舞台がルルイエだったり、モロクトゥルフだった
579それでも動く名無し
2022/05/11(水) 22:38:30.24ID:rSW1hqCv0580それでも動く名無し
2022/05/11(水) 22:38:33.73ID:6cLQruw90581それでも動く名無し
2022/05/11(水) 22:38:37.08ID:VS5qD/zKp >>534
ちなALFEEファンやがここ20年の曲で2番目ぐらいに良い曲やと思う
ちなALFEEファンやがここ20年の曲で2番目ぐらいに良い曲やと思う
582それでも動く名無し
2022/05/11(水) 22:38:37.87ID:YeteLdh50 >>572
ティガは共産党にご指名の暴力的だから出禁やぞ
ティガは共産党にご指名の暴力的だから出禁やぞ
583それでも動く名無し
2022/05/11(水) 22:38:41.10ID:JewpLyP/a >>565
役者の都合とはいえ、最後にウルトラマンオーブダークが助けに来ないとか許せるわけないだろ!
役者の都合とはいえ、最後にウルトラマンオーブダークが助けに来ないとか許せるわけないだろ!
584それでも動く名無し
2022/05/11(水) 22:39:06.15ID:XPdVgtEL0 仮面ライダーってもう一回打ち切って販促とか関係無い企画で再起狙った方がええやろ
585それでも動く名無し
2022/05/11(水) 22:39:19.40ID:VC3hj6PO0 ゼンカイジャーは基本は楽しんで見てはいたけどテニプリパロとか大人オタクに向けて作ってる感じがうーんってなった
そういうのはちょっとでいいのに
そういうのはちょっとでいいのに
586それでも動く名無し
2022/05/11(水) 22:39:28.54ID:zX+san690 全く見たことないんやけど毎年作られてんの?何話くらいやってるんや
587それでも動く名無し
2022/05/11(水) 22:39:39.09ID:FC3Eg5qQd >>573
ガチのおっさんしか分からないネタいっぱい入れてた
ガチのおっさんしか分からないネタいっぱい入れてた
588それでも動く名無し
2022/05/11(水) 22:39:44.06ID:JewpLyP/a589それでも動く名無し
2022/05/11(水) 22:40:12.36ID:OjgyLEB/M590それでも動く名無し
2022/05/11(水) 22:40:13.68ID:+B/nH7ENr 地味に毎週のアーカイブがYouTubeにアップされるのええよな
このやり方他のアニメやドラマでももっと流行ってええとお揉むんやけど何か制約みたいなのがあるんかな
このやり方他のアニメやドラマでももっと流行ってええとお揉むんやけど何か制約みたいなのがあるんかな
591それでも動く名無し
2022/05/11(水) 22:40:17.93ID:VC3hj6PO0 >>584
ライダーに限らずシリーズ物が自分の意に沿わなくなってきたらこういうこと言う奴どこにでもおるよな
ライダーに限らずシリーズ物が自分の意に沿わなくなってきたらこういうこと言う奴どこにでもおるよな
592それでも動く名無し
2022/05/11(水) 22:40:21.64ID:YeteLdh50 >>588
うーんこのマイクロペニス
うーんこのマイクロペニス
593それでも動く名無し
2022/05/11(水) 22:40:33.98ID:NJrBBpJk0594それでも動く名無し
2022/05/11(水) 22:40:43.23ID:6cLQruw90 ゼンカイの映画見に行った時ちゃんと子供もいて好きな子供もいたんやなって嬉しかったわ
内容はめっちゃ良かった
内容はめっちゃ良かった
596それでも動く名無し
2022/05/11(水) 22:40:46.94ID:VC3hj6PO0 >>590
多分権利的な問題が色々あるんだとは思う
多分権利的な問題が色々あるんだとは思う
598それでも動く名無し
2022/05/11(水) 22:40:53.83ID:iCgZOA7Ka599それでも動く名無し
2022/05/11(水) 22:41:06.55ID:YeteLdh50600それでも動く名無し
2022/05/11(水) 22:41:23.29ID:fKYcF7G5d プリキュアもネット受けあんまよくないアラモードで若干上げてハグで上げまくってたよな確か
2022/05/11(水) 22:41:24.16ID:TUWnvKPD0
裁判のせいで円谷は海外展開できんかったから
中国にウルトラマンを根付かせたのは誰なんやろう
海賊版か
中国にウルトラマンを根付かせたのは誰なんやろう
海賊版か
602それでも動く名無し
2022/05/11(水) 22:41:24.62ID:h8dar4YC0 >>563
スターシステムでファンが面倒臭いならクロスオーバーで人気シリーズの続編として出すところから始めるのはどうかね
スターシステムでファンが面倒臭いならクロスオーバーで人気シリーズの続編として出すところから始めるのはどうかね
603それでも動く名無し
2022/05/11(水) 22:41:35.70ID:NJrBBpJk0604それでも動く名無し
2022/05/11(水) 22:41:49.58ID:nzBzHccV0 今ジード見てるけど面白いやんこれ
605それでも動く名無し
2022/05/11(水) 22:42:09.27ID:YeteLdh50606それでも動く名無し
2022/05/11(水) 22:42:13.97ID:H3GQBqZZ0 >>601
逆やぞ円谷一族が版権勝手にあちこち売ってたから海外進出できんかったんや
逆やぞ円谷一族が版権勝手にあちこち売ってたから海外進出できんかったんや
607それでも動く名無し
2022/05/11(水) 22:42:15.20ID:O+4xHgGY0608それでも動く名無し
2022/05/11(水) 22:42:26.37ID:NJrBBpJk0 >>602
子供が分からないだろうからやらないんじゃないかな
子供が分からないだろうからやらないんじゃないかな
2022/05/11(水) 22:42:27.91ID:d31xE40+0
出たわね
610それでも動く名無し
2022/05/11(水) 22:42:30.74ID:dmv6iNJf0 >>603
あれは人の死を茶化してるのも酷い
あれは人の死を茶化してるのも酷い
612それでも動く名無し
2022/05/11(水) 22:43:02.39ID:JewpLyP/a2022/05/11(水) 22:43:17.77ID:TUWnvKPD0
オタに媚びたいならアキバレンジャーの3期でもやればええ
615それでも動く名無し
2022/05/11(水) 22:43:28.85ID:WWX/41bu0 ゼンカイは主人公がダブスタサイコパスホモ野郎やし人気ないのも当然
617それでも動く名無し
2022/05/11(水) 22:43:30.99ID:YeteLdh50 ウルトラマンは先輩の力を借りまくったりウルクロ列伝やりまくったおかげで昔のキャラでもついてこれるんだよなあ
せやから2クールでええで
せやから2クールでええで
618それでも動く名無し
2022/05/11(水) 22:44:00.12ID:MdRzkbBKM プリキュアは殴り合いやめてポリコレ齧って終わったって聞いたぞ
619それでも動く名無し
2022/05/11(水) 22:44:07.03ID:JewpLyP/a620それでも動く名無し
2022/05/11(水) 22:44:08.67ID:NJrBBpJk0 トリガー映画見たやついる?
本編は嫌いだったけどアレおもろかったわ
本編は嫌いだったけどアレおもろかったわ
621それでも動く名無し
2022/05/11(水) 22:44:15.81ID:YeteLdh50 >>612
この前真犯人フラグっていうクソドラマ出てたで
この前真犯人フラグっていうクソドラマ出てたで
622それでも動く名無し
2022/05/11(水) 22:44:41.54ID:fIQg19dE0 なんでこんな右肩上がりなん?
ヒーロー戦隊と仮面ライダーはオワコンやろ?
ヒーロー戦隊と仮面ライダーはオワコンやろ?
623それでも動く名無し
2022/05/11(水) 22:44:42.66ID:NJrBBpJk0 >>619
2話完結の話はだいだい当たり回よな
2話完結の話はだいだい当たり回よな
624それでも動く名無し
2022/05/11(水) 22:44:53.44ID:VC3hj6PO0 雑語りやけど女児って女児向けに作られた女性主人公作品より普通に男主人公のものを一緒に楽しんで見てる傾向が強いんじゃないかって思ってる
625それでも動く名無し
2022/05/11(水) 22:45:02.52ID:6cLQruw90 ジェットマン最終回パロやった後にヤクザに次回作の脚本頼む白倉の肝座りすぎやろ
626それでも動く名無し
2022/05/11(水) 22:45:10.87ID:mvwMojHPd 今のウルトラマンが面白いのって2クールってのもあるかもな
必然的に中だるみが少なくなるし
必然的に中だるみが少なくなるし
627それでも動く名無し
2022/05/11(水) 22:45:43.98ID:De+FfSAm0629それでも動く名無し
2022/05/11(水) 22:45:50.40ID:YeteLdh50630それでも動く名無し
2022/05/11(水) 22:46:04.48ID:rSW1hqCv0 >>607
TCGとかガンプラとかその辺と同じやと考えとる節があるんやけどメインの客層は子供なんやからそっちを考えて欲しいわな
TCGとかガンプラとかその辺と同じやと考えとる節があるんやけどメインの客層は子供なんやからそっちを考えて欲しいわな
632それでも動く名無し
2022/05/11(水) 22:46:30.97ID:c2LhxyS60 ウルトラマンって正直子供ながらに特撮の中で最も幼稚だなと思ってたな
ここまで成長するとは
ここまで成長するとは
633それでも動く名無し
2022/05/11(水) 22:46:31.84ID:NJrBBpJk0 腹筋崩壊太郎の何がおもろいかわからん
634それでも動く名無し
2022/05/11(水) 22:46:33.20ID:AwBpr36m0 戦隊だけ見てるけどウルトラマンって今こんな人気あるんか
田舎だから全然知らんかった
田舎だから全然知らんかった
635それでも動く名無し
2022/05/11(水) 22:46:41.38ID:6cLQruw90637それでも動く名無し
2022/05/11(水) 22:46:47.76ID:VC3hj6PO0 セイバーは個人的にはめっちゃワイに刺さった
究極大聖剣と深罪のBlu-ray買うくらいには
究極大聖剣と深罪のBlu-ray買うくらいには
638それでも動く名無し
2022/05/11(水) 22:46:51.63ID:i720HJAa0 トリガーはヤバいよ
ティガを完全に馬鹿にしてるような作品
絶対見るな
主人公が馬鹿の一つ覚えみたいにスマイルスマイル言ってるからな
ティガを完全に馬鹿にしてるような作品
絶対見るな
主人公が馬鹿の一つ覚えみたいにスマイルスマイル言ってるからな
640それでも動く名無し
2022/05/11(水) 22:47:21.53ID:YeteLdh50 ウルトラマンジード1話のへったくそなキッズのウルトラマンがんばれーを聞けよ
あれがウルトラマンらしさなんだよなあ
あれがウルトラマンらしさなんだよなあ
641それでも動く名無し
2022/05/11(水) 22:47:30.75ID:jZL43jbcd ゼナ先輩も格好良くてええぞシャドウ星人の2話だけで完璧な掘り下げや
642それでも動く名無し
2022/05/11(水) 22:47:42.68ID:NJrBBpJk0 >>635
半年間かけた本編より1時間半の映画の方がキャラの掘り下げうまいってどないなっとんねん
半年間かけた本編より1時間半の映画の方がキャラの掘り下げうまいってどないなっとんねん
643それでも動く名無し
2022/05/11(水) 22:47:45.41ID:Dx5vlFBPM 円谷はレッドマンを復活させろ😡
ラビットで毎朝放映して子供を取り込めるぞ😤
ラビットで毎朝放映して子供を取り込めるぞ😤
644それでも動く名無し
2022/05/11(水) 22:47:57.72ID:h8dar4YC0 >>633
あれは腹筋太郎が面白いというよりゼロワンのお笑い芸人枠になかやまきんにく君が出てる構図が面白かっただけやんちゃう?
あれは腹筋太郎が面白いというよりゼロワンのお笑い芸人枠になかやまきんにく君が出てる構図が面白かっただけやんちゃう?
2022/05/11(水) 22:47:58.13ID:cTKVyfz70
ウルトラマンって全部話繋がってんの?
646それでも動く名無し
2022/05/11(水) 22:48:04.54ID:VC3hj6PO0 イーヴィルトリガーのキャラ良かったよな
648それでも動く名無し
2022/05/11(水) 22:48:13.98ID:u1lFhNn7d 3クールあればタイガももっと面白くなったかもしれない
4人ウルトラマン出てくるのに2クールじゃちょっとたりない
4人ウルトラマン出てくるのに2クールじゃちょっとたりない
649それでも動く名無し
2022/05/11(水) 22:48:19.58ID:J+H5oAdM0 >>624
ジャンプ作品も今はやたら女寄ってくるしなぁ
ジャンプ作品も今はやたら女寄ってくるしなぁ
650それでも動く名無し
2022/05/11(水) 22:48:23.09ID:YeteLdh50 >>626
2クールでも中弛みするんやから4クールは無理や
2クールでも中弛みするんやから4クールは無理や
652それでも動く名無し
2022/05/11(水) 22:48:28.10ID:NJrBBpJk0 >>644
にしては擦られすぎじゃないか?
にしては擦られすぎじゃないか?
653それでも動く名無し
2022/05/11(水) 22:48:37.75ID:DsFQK5jlr >>214
もう巣ごもりなんか終わりやん
もう巣ごもりなんか終わりやん
654それでも動く名無し
2022/05/11(水) 22:48:38.29ID:VC3hj6PO0 >>645
マルチバースで繋がってるよ
マルチバースで繋がってるよ
655それでも動く名無し
2022/05/11(水) 22:48:42.53ID:UzW8EvD10 一人じゃ持たんから毎作昭和仮面ライダーの並の客演しとるようなもんやろ
2022/05/11(水) 22:48:44.37ID:5DOvqMxk0
トキオカが裏切るのは予想できててけどザビルが思ったより良いキャラしてた
657それでも動く名無し
2022/05/11(水) 22:48:51.55ID:UM8satCxM ほぼ強奪に近い形で取られてたやっとの思いで取り返してサブスク開始できなのはかなりでかいやろな
658それでも動く名無し
2022/05/11(水) 22:49:01.54ID:O+4xHgGY0660それでも動く名無し
2022/05/11(水) 22:49:21.04ID:YeteLdh50 プリキュアは原点回帰してドラゴンボール並みの戦闘やれよ
それだろ
女の子だからって戦っちゃいけないなんてことはないんだ
それだろ
女の子だからって戦っちゃいけないなんてことはないんだ
2022/05/11(水) 22:49:28.66ID:iSbqZauo0
fe3のモデリングとかモーションとかヤバかったな
絶対オタクが作ってるわああいうのまた作って
絶対オタクが作ってるわああいうのまた作って
663それでも動く名無し
2022/05/11(水) 22:49:30.50ID:oceNyEs4r 大人で女児アニメとか特撮とか好きなやつってなんであんな見た目悪いやつばっかなんや
664それでも動く名無し
2022/05/11(水) 22:49:30.63ID:NJrBBpJk0 ウルトラサブスク視聴履歴すらまともに見られないのほんとうんち
665それでも動く名無し
2022/05/11(水) 22:49:37.26ID:6cLQruw90 トリガーはトリガートゥルースになってティガとは違う!ってやったのにそこから子供の声援でティガ最終回雑擦りして会長があの時の…つってティガ思い出すシーンあってめちゃくちゃになって酷かったわ
668それでも動く名無し
2022/05/11(水) 22:49:59.61ID:jsbw7JCR0 ウルトラマンっていつのまにこんな人気になったん
669それでも動く名無し
2022/05/11(水) 22:50:10.20ID:NJrBBpJk0670それでも動く名無し
2022/05/11(水) 22:50:14.36ID:VC3hj6PO0 関係ないけどスレの勢い6000程度なのにもう4時間くらいスレ立ってるままなのか
なんgの仕様凄いな
なんgの仕様凄いな
671それでも動く名無し
2022/05/11(水) 22:50:20.20ID:AwBpr36m0 オタク目線の感想やからあんま意味ないと思うけど今のプリキュア虚無すぎへんか?
戦隊が大人でも見れる程度に1話の中で二転三転する話になってるから余計そう見える
戦隊が大人でも見れる程度に1話の中で二転三転する話になってるから余計そう見える
672それでも動く名無し
2022/05/11(水) 22:50:37.46ID:2ns4z6eR0 金あるならゴジラvsゼットンやってくれんかね
673それでも動く名無し
2022/05/11(水) 22:50:43.34ID:h8dar4YC0 >>660
鬼滅が子供人気出てたのもシンプルに作画良かったからみてて楽しかったってのはありそうやし初代みたいに肉弾戦マシマシの方が逆に新鮮でウケそうやな
鬼滅が子供人気出てたのもシンプルに作画良かったからみてて楽しかったってのはありそうやし初代みたいに肉弾戦マシマシの方が逆に新鮮でウケそうやな
674それでも動く名無し
2022/05/11(水) 22:50:43.87ID:NJrBBpJk0 井上はドンブラ1年やってくれるのかな?
675それでも動く名無し
2022/05/11(水) 22:50:51.66ID:i9lZ3FxKa これじゃウルトラマンじゃなくて売れとるマンやんwwwwwwwwwwwwwwwwww
676それでも動く名無し
2022/05/11(水) 22:50:59.85ID:/IRP23/yd677それでも動く名無し
2022/05/11(水) 22:51:10.66ID:O+4xHgGY0 >>671
実際女児も見なくなってきてるわけだし
実際女児も見なくなってきてるわけだし
678それでも動く名無し
2022/05/11(水) 22:51:16.35ID:zDLdZkNYp 今のウルトラは怪獣の扱い適当にするのマジでやめてほしいわ
トリガーの3馬鹿みたいな固定の幹部枠はいらんし邪魔や
トリガーの3馬鹿みたいな固定の幹部枠はいらんし邪魔や
679それでも動く名無し
2022/05/11(水) 22:51:21.73ID:mvwMojHPd681それでも動く名無し
2022/05/11(水) 22:51:37.44ID:UM8satCxM682それでも動く名無し
2022/05/11(水) 22:51:47.53ID:NJrBBpJk0 >>678
ジャグラスジャグラーが悪いよ〜
ジャグラスジャグラーが悪いよ〜
683それでも動く名無し
2022/05/11(水) 22:51:52.56ID:YeteLdh50684それでも動く名無し
2022/05/11(水) 22:51:55.54ID:JewpLyP/a685それでも動く名無し
2022/05/11(水) 22:52:16.51ID:VC3hj6PO0 ソシャゲ運営ってワイらが思う以上に大変なんやろけどウルバトとかライダーシティウォーズとか続いてほしかったなぁ
686それでも動く名無し
2022/05/11(水) 22:52:18.49ID:AwBpr36m0 ドンブラザーズすごく面白く感じるんやが最近の戦隊ってだいたいこんな感じなん?
687それでも動く名無し
2022/05/11(水) 22:52:19.47ID:h8dar4YC0 >>674
ライダーと違ってドンブラは伏線回収ちゃんとします宣言したから一年はしてくれるやろ…(震え声
ライダーと違ってドンブラは伏線回収ちゃんとします宣言したから一年はしてくれるやろ…(震え声
688それでも動く名無し
2022/05/11(水) 22:52:34.01ID:YeteLdh50 >>673
ワンピースのアニメからリソースを奪え😡
ワンピースのアニメからリソースを奪え😡
689それでも動く名無し
2022/05/11(水) 22:52:37.26ID:iCgZOA7Ka ウルトラレプリカのオーブリング買ったけど、
二、三回遊んで置物になったわ
二、三回遊んで置物になったわ
690それでも動く名無し
2022/05/11(水) 22:52:38.55ID:F7oBAYw/0 戦隊はともかくライダーも予算減らされてるっぽいのってやっぱ視聴率の問題かね
2022/05/11(水) 22:52:47.87ID:iSbqZauo0
>>681
カオスのステージガチで好きだった
カオスのステージガチで好きだった
692それでも動く名無し
2022/05/11(水) 22:52:54.29ID:VC3hj6PO0 >>689
追加のカードセット買うんやで
追加のカードセット買うんやで
693それでも動く名無し
2022/05/11(水) 22:52:57.80ID:6cLQruw90 >>686
最近の戦隊はどれも面白いで
最近の戦隊はどれも面白いで
694それでも動く名無し
2022/05/11(水) 22:53:01.70ID:5/hVdFI00 >>648
2クールしかないのに本筋から外れたセブンや帰マンオマージュなんてやってる余裕ないやろっていう
2クールしかないのに本筋から外れたセブンや帰マンオマージュなんてやってる余裕ないやろっていう
695それでも動く名無し
2022/05/11(水) 22:53:10.23ID:c03VMh9r0 >>688
はいオールCGね
はいオールCGね
696それでも動く名無し
2022/05/11(水) 22:53:11.53ID:dmv6iNJf0 >>671
縛りがきつすぎていろんなこと出来んからねしゃーない
縛りがきつすぎていろんなこと出来んからねしゃーない
697それでも動く名無し
2022/05/11(水) 22:53:14.42ID:JzikBt65M シンウルトラマンとかいうヒョロガリボコりてぇ~w
https://i.imgur.com/YX3OG4S.jpg
https://i.imgur.com/YX3OG4S.jpg
698それでも動く名無し
2022/05/11(水) 22:53:15.76ID:4WxR5/z+a >>685
あくまで幼児向けの作品とソシャゲ手相性悪そうや
あくまで幼児向けの作品とソシャゲ手相性悪そうや
700それでも動く名無し
2022/05/11(水) 22:53:20.47ID:WZTbrRb30701それでも動く名無し
2022/05/11(水) 22:53:20.85ID:kDCKtKoB0 まあトリガーがボロボロになるのは最初から予想出来てた事やろ
ティガなんて日本のウルトラマンはおろか日本の特撮史上で見ても十指に入るような超傑作やのにそんなのまともにリメイクなんか出来るわけないやん
せめてオープニングぐらいは悪くはなかった事を誉めてやるべき
ティガなんて日本のウルトラマンはおろか日本の特撮史上で見ても十指に入るような超傑作やのにそんなのまともにリメイクなんか出来るわけないやん
せめてオープニングぐらいは悪くはなかった事を誉めてやるべき
702それでも動く名無し
2022/05/11(水) 22:53:28.98ID:c2ZhYAah0 トリガーの1話見た時のワクワク感は過去最高だった
それから最後まで見た感想が「トリガーってティガ要素入れれば入れるほどクオリティ落ちて行ったな」だった
ティガ要素はシズマ会長がネオフロンティアスペースの住人だったくらいで十分やったわ…
それから最後まで見た感想が「トリガーってティガ要素入れれば入れるほどクオリティ落ちて行ったな」だった
ティガ要素はシズマ会長がネオフロンティアスペースの住人だったくらいで十分やったわ…
703それでも動く名無し
2022/05/11(水) 22:53:49.56ID:iCgZOA7Ka ウルバト民おるか?
あれ普通に面白かったよな
あれ普通に面白かったよな
704それでも動く名無し
2022/05/11(水) 22:53:53.01ID:RAzaHpG/r >>702
ええ歳してそんなもん見るより彼女つくりなよ
ええ歳してそんなもん見るより彼女つくりなよ
707それでも動く名無し
2022/05/11(水) 22:54:10.35ID:AwBpr36m0 >>696
確かに不味いって言えなくて味が変わったって表現してるあたりだいぶ縛りキツいんかなって気はするね
確かに不味いって言えなくて味が変わったって表現してるあたりだいぶ縛りキツいんかなって気はするね
708それでも動く名無し
2022/05/11(水) 22:54:10.44ID:UM8satCxM >>691
全開放鬼畜すぎて諦めたけどそれ以外はほんま良かったと思う
全開放鬼畜すぎて諦めたけどそれ以外はほんま良かったと思う
709それでも動く名無し
2022/05/11(水) 22:54:13.12ID:VC3hj6PO0 >>690
減らされてるというか色々複合的な要因で費用が嵩むんちゃうか
物価高騰とかスーツ作るのにめっちゃ影響与えてるっぽいし
ウルトラやがフィギュア王のトリガー座談会やとスーツ事情はかなりシビアに語られてた
減らされてるというか色々複合的な要因で費用が嵩むんちゃうか
物価高騰とかスーツ作るのにめっちゃ影響与えてるっぽいし
ウルトラやがフィギュア王のトリガー座談会やとスーツ事情はかなりシビアに語られてた
710それでも動く名無し
2022/05/11(水) 22:54:15.32ID:6cLQruw90 檀黎斗の2発目を当てようとして失敗し続けるライダー
ジャグラスジャグラーの後を追って失敗するニュージェネ
ジャグラスジャグラーの後を追って失敗するニュージェネ
711それでも動く名無し
2022/05/11(水) 22:54:19.05ID:jsbw7JCR0 庵野がシン・プリキュアやる可能性ある?🙄
712それでも動く名無し
2022/05/11(水) 22:54:22.84ID:iplJihiGr これでトリガー本編も面白ければね
713それでも動く名無し
2022/05/11(水) 22:54:26.80ID:dmv6iNJf0 >>697
初代様盛りがち問題
初代様盛りがち問題
714それでも動く名無し
2022/05/11(水) 22:54:27.12ID:NJrBBpJk0 >>702
ティガ客演をあんなに面白くなく作れるの逆に天才だろ
ティガ客演をあんなに面白くなく作れるの逆に天才だろ
715それでも動く名無し
2022/05/11(水) 22:54:44.57ID:YeteLdh50 >>682
ジャグジャグのおかげでトリックスターが増えてウルトラマン人気が復活したようなもんやし仕方ないんだ
ジャグジャグのおかげでトリックスターが増えてウルトラマン人気が復活したようなもんやし仕方ないんだ
716それでも動く名無し
2022/05/11(水) 22:54:54.15ID:VC3hj6PO0 >>703
めっちゃ怪獣育てたりジオラマ撮ってたで~
めっちゃ怪獣育てたりジオラマ撮ってたで~
717それでも動く名無し
2022/05/11(水) 22:54:56.71ID:WZTbrRb30719それでも動く名無し
2022/05/11(水) 22:55:08.05ID:O+4xHgGY0 >>710
特に檀黎斗は奇跡の産物だから狙って出せるもんちゃうのになあ
特に檀黎斗は奇跡の産物だから狙って出せるもんちゃうのになあ
720それでも動く名無し
2022/05/11(水) 22:55:10.50ID:NJrBBpJk0 >>715
ストルム星人でも飽きつつあったのに…
ストルム星人でも飽きつつあったのに…
721それでも動く名無し
2022/05/11(水) 22:55:15.06ID:F7oBAYw/0 ドンブラは衰え切った井上にしてはかなり良い感じやけど
相変わらずなんか必要ないとこでストレス感じる展開とかセリフとかがたまにあって悪い癖出てるわ
相変わらずなんか必要ないとこでストレス感じる展開とかセリフとかがたまにあって悪い癖出てるわ
722それでも動く名無し
2022/05/11(水) 22:55:18.00ID:YeteLdh50724それでも動く名無し
2022/05/11(水) 22:55:29.29ID:iCgZOA7Ka 今アグルSVとかおるんやな
何で今更出したんや…
何で今更出したんや…
725それでも動く名無し
2022/05/11(水) 22:55:55.25ID:UM8satCxM726それでも動く名無し
2022/05/11(水) 22:56:21.72ID:erqDW94E0 中国:「ウルトラマン」人気沸騰、2020年に検索2億回超え
日本の特撮ドラマシリーズ「ウルトラマン」の人気が中国で盛り返している。
電子商取引(Eコマース)大手の淘宝網(タオバオ)では、2020年検索ホット
キーワードのトップ10入りし、2億回を超える膨大な検索回数を叩き出した。
ファン層は「80後」(1980年代生まれ)世代が多いが、近年では若い若年世代
にも人気が広がっている。銭江晩報が6日付で伝えた。
中国の総代理権を持つ上海新創華文化発展(SCLA)は2004年に「ウルトラマン
ティガ」代理店となったことを皮切りに、中国の知的財産(IP)管理事業を手が
けている。20年6月には最新作「ウルトラマンゼット」の中国展開も始まった。
特に人気が高いヒーローは、「ティガ」と「ウルトラマンゼロ」という。
SCLAの担当者によると、シリーズ人気の秘けつは「毎年新作があること。
年ごとにシリーズ商品のSKUが約160種類も増える」という。さらに
「その世代ごとに青春の記憶がある作品」とし、近年では旧来ファンと
若いファンの交流もある。
タオバオでは2020年のウルトラマン検索回数が延べ2億7000万回を記録し、
なかでも「変身アイテム」の注目度が高く、7500万回以上も検索された。
また、ウルトラマンシリーズのカードゲーム販売額は160億7000万円を突破。
毎月1万件以上の販売数量を達成している。
業界関係者によると、旧来IPが再加熱する背景には、「Z世代」(1995 2012年
生まれ)の消費力の勃興があるという。
日本の特撮ドラマシリーズ「ウルトラマン」の人気が中国で盛り返している。
電子商取引(Eコマース)大手の淘宝網(タオバオ)では、2020年検索ホット
キーワードのトップ10入りし、2億回を超える膨大な検索回数を叩き出した。
ファン層は「80後」(1980年代生まれ)世代が多いが、近年では若い若年世代
にも人気が広がっている。銭江晩報が6日付で伝えた。
中国の総代理権を持つ上海新創華文化発展(SCLA)は2004年に「ウルトラマン
ティガ」代理店となったことを皮切りに、中国の知的財産(IP)管理事業を手が
けている。20年6月には最新作「ウルトラマンゼット」の中国展開も始まった。
特に人気が高いヒーローは、「ティガ」と「ウルトラマンゼロ」という。
SCLAの担当者によると、シリーズ人気の秘けつは「毎年新作があること。
年ごとにシリーズ商品のSKUが約160種類も増える」という。さらに
「その世代ごとに青春の記憶がある作品」とし、近年では旧来ファンと
若いファンの交流もある。
タオバオでは2020年のウルトラマン検索回数が延べ2億7000万回を記録し、
なかでも「変身アイテム」の注目度が高く、7500万回以上も検索された。
また、ウルトラマンシリーズのカードゲーム販売額は160億7000万円を突破。
毎月1万件以上の販売数量を達成している。
業界関係者によると、旧来IPが再加熱する背景には、「Z世代」(1995 2012年
生まれ)の消費力の勃興があるという。
728それでも動く名無し
2022/05/11(水) 22:56:24.30ID:/IRP23/yd >>703
今続いてたらエタニティとダーク降臨イベとかあったんやろなあとかやや寂しく思いながらトリガー本編見てたわ
今続いてたらエタニティとダーク降臨イベとかあったんやろなあとかやや寂しく思いながらトリガー本編見てたわ
729それでも動く名無し
2022/05/11(水) 22:56:32.42ID:kDCKtKoB0730それでも動く名無し
2022/05/11(水) 22:56:32.89ID:NJrBBpJk0 >>725
ゼットンを倒すために筋トレしたという風潮
ゼットンを倒すために筋トレしたという風潮
731それでも動く名無し
2022/05/11(水) 22:56:35.12ID:YeteLdh50 >>710
ならジャグラスジャグラーを出せばいいのではとかいう頭のおかしな発想嫌いじゃないわ
ならジャグラスジャグラーを出せばいいのではとかいう頭のおかしな発想嫌いじゃないわ
732それでも動く名無し
2022/05/11(水) 22:56:37.58ID:6cLQruw90733それでも動く名無し
2022/05/11(水) 22:56:51.46ID:ydGJxGQX0 ウルトラマンもビルダーみたいにもっと筋肉を強調して強さや男らしさを出した方がいいわ
734それでも動く名無し
2022/05/11(水) 22:56:53.82ID:NLy71K9+0 ふたばでトリガーの文句言ったらボロクソに叩かれるの異常やわ
735それでも動く名無し
2022/05/11(水) 22:57:00.18ID:2ns4z6eR0 >>697
カラータイマーあるやん
カラータイマーあるやん
736それでも動く名無し
2022/05/11(水) 22:57:05.44ID:hAmv9LZid 今の子はポンポン形態変化するんだから筋肉ムキムキくらいやないとやってられんのや
737それでも動く名無し
2022/05/11(水) 22:57:10.44ID:h8dar4YC0 >>710
ビルドのホテおじ、ゼロワンのサウザンド社長とかセイバーの光おじちゃんとか二匹目どじょう狙いすぎてもうええ加減一旦離れてくれ
ビルドのホテおじ、ゼロワンのサウザンド社長とかセイバーの光おじちゃんとか二匹目どじょう狙いすぎてもうええ加減一旦離れてくれ
2022/05/11(水) 22:57:15.91ID:5DOvqMxk0
739それでも動く名無し
2022/05/11(水) 22:57:38.02ID:kDCKtKoB0 >>724
設定自体はあったもんをヒーローショーに合わせてやったんや
ティガダイナときたらガイアもトリガーデッカーめいたのあると思ってええんやないかな?
https://i.imgur.com/26UfSJB.jpg
https://i.imgur.com/OgoCsfR.jpg
設定自体はあったもんをヒーローショーに合わせてやったんや
ティガダイナときたらガイアもトリガーデッカーめいたのあると思ってええんやないかな?
https://i.imgur.com/26UfSJB.jpg
https://i.imgur.com/OgoCsfR.jpg
740それでも動く名無し
2022/05/11(水) 22:57:39.56ID:/B0IUNHT0 でも面白さは
オーブ>>>>>>>X>>>>ジード>ルーブ>タイガって感じだよな
人に勧められるのはオーブくらい
Zからは見てないので知らん
オーブ>>>>>>>X>>>>ジード>ルーブ>タイガって感じだよな
人に勧められるのはオーブくらい
Zからは見てないので知らん
741それでも動く名無し
2022/05/11(水) 22:57:43.37ID:JewpLyP/a742それでも動く名無し
2022/05/11(水) 22:57:58.41ID:c2ZhYAah0 ティガに無理矢理よせたせいで
ケンゴが火星で植物学者やってたとか
そもそも人類が火星に都市作れるくらい科学発展してるとか完全に死に設定になってたの悲しみ
ケンゴが火星で植物学者やってたとか
そもそも人類が火星に都市作れるくらい科学発展してるとか完全に死に設定になってたの悲しみ
743それでも動く名無し
2022/05/11(水) 22:58:06.88ID:2h7EO6Aia ウルトラ5兄弟、張り付けにするとか変な鳥に負けるとか偽物を見破れないとか
今だったらありえない扱いよな
今だったらありえない扱いよな
744それでも動く名無し
2022/05/11(水) 22:58:13.30ID:XBQk4Gdp0 ライダー何気に暗黒期だよな
ゼロワンから3年も迷走しとる感あるわ
ゼロワンから3年も迷走しとる感あるわ
746それでも動く名無し
2022/05/11(水) 22:58:20.74ID:VC3hj6PO0 ワイが近年作でそれぞれ好きなのリュウソウジャー、セイバー、Zなんやけどオタクくんからの評価がそれぞれ極端やからあんまネット見なくなった
747それでも動く名無し
2022/05/11(水) 22:58:20.87ID:NJrBBpJk0748それでも動く名無し
2022/05/11(水) 22:58:33.42ID:6cLQruw90749それでも動く名無し
2022/05/11(水) 22:58:36.28ID:O+4xHgGY0750それでも動く名無し
2022/05/11(水) 22:58:36.62ID:YeteLdh50 >>720
あれのおかげでタルタルソースが出来たと思えばまあええやろ
あれのおかげでタルタルソースが出来たと思えばまあええやろ
751それでも動く名無し
2022/05/11(水) 22:58:43.69ID:iCgZOA7Ka オッサン向けのもっさり格ゲーとして
ファイティングエボリューション4出したらそこそこ売れそうやな
ファイティングエボリューション4出したらそこそこ売れそうやな
752それでも動く名無し
2022/05/11(水) 22:58:54.63ID:rBRsYCTq0753それでも動く名無し
2022/05/11(水) 22:59:04.82ID:AwBpr36m0 >>729
ワイは戦隊モノはデカレンマジレンボウケンゴーカイぐらいしかまともに見たことないから新鮮味があって楽しめるけどシリーズたくさん見てる人からするとおふざけがすぎるんかな
ワイは戦隊モノはデカレンマジレンボウケンゴーカイぐらいしかまともに見たことないから新鮮味があって楽しめるけどシリーズたくさん見てる人からするとおふざけがすぎるんかな
754それでも動く名無し
2022/05/11(水) 22:59:27.26ID:/B0IUNHT0755それでも動く名無し
2022/05/11(水) 22:59:43.23ID:6cLQruw90 >>740
Zはニュージェネどころかウルトラ最高傑作レベルあると思う
Zはニュージェネどころかウルトラ最高傑作レベルあると思う
756それでも動く名無し
2022/05/11(水) 22:59:45.31ID:YeteLdh50757それでも動く名無し
2022/05/11(水) 22:59:49.85ID:WZTbrRb30758それでも動く名無し
2022/05/11(水) 23:00:02.98ID:wjqzWRSMd >>743
第二期の頃の客演ほんと酷くて草生える
第二期の頃の客演ほんと酷くて草生える
759それでも動く名無し
2022/05/11(水) 23:00:09.80ID:iq/hdcIy0 Zは面白かったからわかるけどトリガー凄いな
実況で一人だけトリガー擁護しながらレスバしてるやつおったわ
実況で一人だけトリガー擁護しながらレスバしてるやつおったわ
760それでも動く名無し
2022/05/11(水) 23:00:12.40ID:/IRP23/yd あの盆栽が命の木そのものと聞いてヒェッってなった
761それでも動く名無し
2022/05/11(水) 23:00:13.46ID:JewpLyP/a762それでも動く名無し
2022/05/11(水) 23:00:42.93ID:NJrBBpJk0 >>754
オーブもつまらん話とかあったろ
オーブもつまらん話とかあったろ
763それでも動く名無し
2022/05/11(水) 23:00:44.03ID:XBQk4Gdp0764それでも動く名無し
2022/05/11(水) 23:01:02.37ID:H3GQBqZZ0 ジャグラーならええか見たいな風潮あるからな実際
ここまで伸びたのはほぼ俳優の力やけども
ここまで伸びたのはほぼ俳優の力やけども
765それでも動く名無し
2022/05/11(水) 23:01:15.55ID:YeteLdh50 >>743
弟のピンチにバレーボールしてたバカおるか?
弟のピンチにバレーボールしてたバカおるか?
766それでも動く名無し
2022/05/11(水) 23:01:16.83ID:NJrBBpJk0 >>763
1番酷いタイミングで総集編入ったの酷い
1番酷いタイミングで総集編入ったの酷い
767それでも動く名無し
2022/05/11(水) 23:01:38.58ID:/B0IUNHT0768それでも動く名無し
2022/05/11(水) 23:02:05.84ID:O+4xHgGY0769それでも動く名無し
2022/05/11(水) 23:02:10.29ID:VC3hj6PO0 スレ落ちそうで落ちんな
770それでも動く名無し
2022/05/11(水) 23:02:15.17ID:YeteLdh50771それでも動く名無し
2022/05/11(水) 23:02:28.51ID:kDCKtKoB0772それでも動く名無し
2022/05/11(水) 23:02:35.46ID:Oybt/85y0 旧なんJでスレ伸びまくって反省会昼までやってたエグゼイド懐かしいわ
あの頃は変な半コテとアフィ多くてスレも酷かったが
あの頃は変な半コテとアフィ多くてスレも酷かったが
773それでも動く名無し
2022/05/11(水) 23:02:35.56ID:/IRP23/yd >>743
俺たちはアストラを殺す
俺たちはアストラを殺す
774それでも動く名無し
2022/05/11(水) 23:02:42.27ID:FkEictNW0 >>758
ブロンズ像になったり地球産の怪獣に殺されたりと忙しいな
ブロンズ像になったり地球産の怪獣に殺されたりと忙しいな
775それでも動く名無し
2022/05/11(水) 23:02:50.05ID:OVlM0ERg0 >>738
与田かよ
与田かよ
776それでも動く名無し
2022/05/11(水) 23:02:54.86ID:c2ZhYAah0777それでも動く名無し
2022/05/11(水) 23:03:01.76ID:NJrBBpJk0778それでも動く名無し
2022/05/11(水) 23:03:19.56ID:VC3hj6PO0 今はギャラファイ新作のゼアスの描き方で多少ファンが荒れるくらいやからな
>>771みたいなのやったら憤死するんちゃうか
>>771みたいなのやったら憤死するんちゃうか
779それでも動く名無し
2022/05/11(水) 23:03:28.89ID:O+4xHgGY0780それでも動く名無し
2022/05/11(水) 23:03:31.14ID:WZTbrRb30 >>771
ファイヤーヘッドかと思ったら違った
ババルウだっけかこれ
ファイヤーヘッドかと思ったら違った
ババルウだっけかこれ
781それでも動く名無し
2022/05/11(水) 23:03:31.75ID:zDLdZkNYp ウルトラマンにストーリーの連続性とか求めるやつおるんやな
ワイはマックスみたいな1話完結のオムニバスのほうが好きや
ワイはマックスみたいな1話完結のオムニバスのほうが好きや
782それでも動く名無し
2022/05/11(水) 23:03:38.98ID:Cdxucba+0 >>420
バルタン、ダダ、ピグモンとかいう円谷の営業担当
バルタン、ダダ、ピグモンとかいう円谷の営業担当
783それでも動く名無し
2022/05/11(水) 23:03:41.26ID:kCXL31uJ0 X≧Z>ジード>ギンガS>オーブ>ギンガ>その他やな
784それでも動く名無し
2022/05/11(水) 23:03:41.75ID:/B0IUNHT0785それでも動く名無し
2022/05/11(水) 23:03:56.79ID:YeteLdh50786それでも動く名無し
2022/05/11(水) 23:03:59.50ID:JewpLyP/a787それでも動く名無し
2022/05/11(水) 23:04:41.60ID:hAmv9LZid 長旅で疲れて負けた新キャラとか何がしたいねんて言われまくるやろな
788それでも動く名無し
2022/05/11(水) 23:05:10.82ID:YVLVxl8P0 >>41
割と良心的で草
割と良心的で草
789それでも動く名無し
2022/05/11(水) 23:05:12.86ID:lJkeDanNM >>771
コレなにが悪いんや?
コレなにが悪いんや?
790それでも動く名無し
2022/05/11(水) 23:05:16.24ID:f12D986+0 わいの甥っ子(4)もウルトラマンすきやで
ウルトラマン・シンカリオン・パウパトロールの3強や
あとはカーズとミニオン
ニチアサ系やポケモン、ドラえもんやクレしんはイマイチみたいや
ウルトラマン・シンカリオン・パウパトロールの3強や
あとはカーズとミニオン
ニチアサ系やポケモン、ドラえもんやクレしんはイマイチみたいや
791それでも動く名無し
2022/05/11(水) 23:05:20.76ID:VC3hj6PO0 檀黎斗に関しては製作陣が同じだった天津社長はともかくとしてちょっとコメディリリーフっぽいキャラが出てきたら「こいつは檀黎斗意識してる!」って過剰に言い出す奴も多いイメージある
792それでも動く名無し
2022/05/11(水) 23:05:25.49ID:NJrBBpJk0793それでも動く名無し
2022/05/11(水) 23:05:29.62ID:+jY69Z2L0 シンウルトラマンもうすぐ公開だけどなんG民はみるんけ?
794それでも動く名無し
2022/05/11(水) 23:05:39.58ID:6cLQruw90 >>41
ピンバッジと腕章欲しいンゴ
ピンバッジと腕章欲しいンゴ
795それでも動く名無し
2022/05/11(水) 23:05:41.98ID:xiwSGwVY0796それでも動く名無し
2022/05/11(水) 23:05:43.13ID:VC3hj6PO0 >>787
そう言われたら確かに草
そう言われたら確かに草
797それでも動く名無し
2022/05/11(水) 23:06:02.84ID:NJrBBpJk0798それでも動く名無し
2022/05/11(水) 23:06:08.08ID:I9I/i8bN0 バルタンだすならコスモスリブートくらい待たないと出なさそう今はなんか意図的に客演させてない感あるし
799それでも動く名無し
2022/05/11(水) 23:06:19.15ID:VC3hj6PO0800それでも動く名無し
2022/05/11(水) 23:06:25.30ID:YeteLdh50801それでも動く名無し
2022/05/11(水) 23:06:25.45ID:/B0IUNHT02022/05/11(水) 23:06:34.73ID:5DOvqMxk0
>>793
初日初回予約したンゴ
初日初回予約したンゴ
803それでも動く名無し
2022/05/11(水) 23:06:46.24ID:lJkeDanNM2022/05/11(水) 23:07:23.56ID:5DOvqMxk0
パンフレットとデザインワークスは絶対欲しい
ピンバッジはあったら買う
ピンバッジはあったら買う
805それでも動く名無し
2022/05/11(水) 23:07:26.13ID:WZTbrRb30 >>793
土曜に見るから金曜からしばらくネット断ちするで
土曜に見るから金曜からしばらくネット断ちするで
806それでも動く名無し
2022/05/11(水) 23:07:51.47ID:AwBpr36m0 上の方のレスで言われてるけどウルトラマンって見たことない人でもバルタン星人とかゼットンとかは知ってるし怪獣の認知度が高いって確かにすごいと思う
ライダーの怪人とかほぼ無名やし、去年やってた総選挙でも怪人ランキングはなかったしな
ライダーの怪人とかほぼ無名やし、去年やってた総選挙でも怪人ランキングはなかったしな
807それでも動く名無し
2022/05/11(水) 23:07:54.54ID:iq/hdcIy0 >>793
朝イチ行くで
朝イチ行くで
808それでも動く名無し
2022/05/11(水) 23:07:57.36ID:/IRP23/yd >>793
もちろん見るけど明後日からはなんG断ちするわ
もちろん見るけど明後日からはなんG断ちするわ
809それでも動く名無し
2022/05/11(水) 23:08:28.37ID:iplJihiGr 正直檀黎斗は終始悪ふざけにしか見えんかった
てかあの頃のエグゼイド信者ほんまクソウザかったから冷水ぶっかけてくれたゼロワンには感謝しとる
てかあの頃のエグゼイド信者ほんまクソウザかったから冷水ぶっかけてくれたゼロワンには感謝しとる
810それでも動く名無し
2022/05/11(水) 23:08:38.65ID:VC3hj6PO0 各シリーズでリュウソウセイバーZが特に好きって言ったらネット民から異常者扱いされそう
811それでも動く名無し
2022/05/11(水) 23:08:45.12ID:LvJbVyZv0812それでも動く名無し
2022/05/11(水) 23:08:45.39ID:NJrBBpJk0 >>801
オーブとかは結構単独の話も魅力あったりしたけどルーブとか目もあてらないほどヴィランに寄ってたからな
オーブとかは結構単独の話も魅力あったりしたけどルーブとか目もあてらないほどヴィランに寄ってたからな
813それでも動く名無し
2022/05/11(水) 23:08:51.41ID:2gMYRai50 えええ
ウルトラマンって液晶テレビが主流になってからもずっと新作をつくってたのか
ブラウン管のイメージがクッソ強くて信じられん
ウルトラマンって液晶テレビが主流になってからもずっと新作をつくってたのか
ブラウン管のイメージがクッソ強くて信じられん
814それでも動く名無し
2022/05/11(水) 23:09:00.30ID:14dtSm/Sa 檀黎斗はトチ狂って自分の才能に酔いしれたキャラかと思いきや根底には母親を救えなかったことの失望と悲しみが根底にあるとかこんなん嫌いになれるわけないやろ
Vシネで監察医にすべてを明かされて永夢に屈託のない笑顔を浮かべるシーンとか泣くに決まってますわ
Vシネで監察医にすべてを明かされて永夢に屈託のない笑顔を浮かべるシーンとか泣くに決まってますわ
815それでも動く名無し
2022/05/11(水) 23:09:20.15ID:kDCKtKoB0816それでも動く名無し
2022/05/11(水) 23:09:24.63ID:Dqp8toxS0 >>164
DBまだこんなに稼いでんのかよ やばすぎやろ
DBまだこんなに稼いでんのかよ やばすぎやろ
817それでも動く名無し
2022/05/11(水) 23:09:29.84ID:R4l11PcLd ワイの地元、明日までトリガー劇場版とオーズ10年やってるから明日梯子して、明後日は仕事やからレイトショー予約済みやから明後日はネット断ちや
818それでも動く名無し
2022/05/11(水) 23:09:41.32ID:h8dar4YC0 >>723
ルパパトなら警察と怪盗の話がメインのw主人公が交差する思惑想いや立場の違いによる正義の立ち振る舞い方で確執が生まれつつギャグパート多めやったり
リュウソウなら人間とリュウソウ族の共存と死に対する価値観の違いと生存がテーマだったり
キラメイは普通の高校生が戦隊の仲間入りして成長して面白おかしな敵に翻弄されつつキラメイ王国を救うべくして仲間達と日々奮闘する王道ストーリーだったり
ゼンカイジャーはギャグ全振りでともかく常にコント状態の主人公達と仲間思いの海賊やらクッソシリアスな裏主人公居たり基本は明るい作風で見やすかったりする
近年の戦隊全体的に言えるのはコメディ寄りでその作品の笑いに合う合わないがあるってことやな
ルパパトなら警察と怪盗の話がメインのw主人公が交差する思惑想いや立場の違いによる正義の立ち振る舞い方で確執が生まれつつギャグパート多めやったり
リュウソウなら人間とリュウソウ族の共存と死に対する価値観の違いと生存がテーマだったり
キラメイは普通の高校生が戦隊の仲間入りして成長して面白おかしな敵に翻弄されつつキラメイ王国を救うべくして仲間達と日々奮闘する王道ストーリーだったり
ゼンカイジャーはギャグ全振りでともかく常にコント状態の主人公達と仲間思いの海賊やらクッソシリアスな裏主人公居たり基本は明るい作風で見やすかったりする
近年の戦隊全体的に言えるのはコメディ寄りでその作品の笑いに合う合わないがあるってことやな
2022/05/11(水) 23:09:48.58ID:TUWnvKPD0
Zの客演A最高やったわ
バラバ強すぎるけど
バラバ強すぎるけど
820それでも動く名無し
2022/05/11(水) 23:09:51.00ID:/B0IUNHT0821それでも動く名無し
2022/05/11(水) 23:09:57.51ID:VC3hj6PO0 >>811
オレ流合体をTwitterで漁ったり甥っ子と一緒にあーでもないこーでもないって言いながらオリジナル合体作るの楽しかった記憶
オレ流合体をTwitterで漁ったり甥っ子と一緒にあーでもないこーでもないって言いながらオリジナル合体作るの楽しかった記憶
822それでも動く名無し
2022/05/11(水) 23:09:57.56ID:NJrBBpJk0 >>815
怪獣かっこよそうで良き
怪獣かっこよそうで良き
823それでも動く名無し
2022/05/11(水) 23:10:00.50ID:YeteLdh502022/05/11(水) 23:10:25.15ID:5DOvqMxk0
2022/05/11(水) 23:11:02.25ID:uodHux/S0
全く見たことない奴は何から見るのがオススメや?
ちなアマプラ民
ちなアマプラ民
826それでも動く名無し
2022/05/11(水) 23:11:12.37ID:VC3hj6PO0 ワイはトリガーそこまで嫌いでは無かったからデッカーへの客演も楽しみにしてるで
何はともあれまずはシンウルトラマンやな
何はともあれまずはシンウルトラマンやな
827それでも動く名無し
2022/05/11(水) 23:11:16.23ID:NJrBBpJk0828それでも動く名無し
2022/05/11(水) 23:11:37.37ID:6cLQruw90829それでも動く名無し
2022/05/11(水) 23:11:39.13ID:YeteLdh50 ループの老害オーブ大好きおじさんが良過ぎただけに後が見劣ったのがキツい
あれがなかったら後半はそうでもないんやが
あれがなかったら後半はそうでもないんやが
830それでも動く名無し
2022/05/11(水) 23:11:44.35ID:qA1vnLgGa ニュージェネ以降ウルトラ俳優で売れたのって石黒くらい?
831それでも動く名無し
2022/05/11(水) 23:11:47.02ID:xiwSGwVY0 戦隊はネットで騒いでるようなオタクのおっさんが好みそうなロボ出したら予約完売やから今までの商品展開が間違ってたってことにようやく気がついたな
832それでも動く名無し
2022/05/11(水) 23:11:57.38ID:VC3hj6PO0 >>825
正直主人公ヒーローの見た目がカッコ良い!とかあの有名な俳優が出てる!とかそんな理由で一個選んで最初に手をつけるのが一番いいと思うで
正直主人公ヒーローの見た目がカッコ良い!とかあの有名な俳優が出てる!とかそんな理由で一個選んで最初に手をつけるのが一番いいと思うで
833それでも動く名無し
2022/05/11(水) 23:12:05.32ID:0h+OcYrd0 まあドラゴボと同じでキッズに受けるからな…
834それでも動く名無し
2022/05/11(水) 23:12:21.60ID:4WxR5/z+a 美剣が地球滅ぼすやでって言い出してからもなんも危機感な区日常回なの草生える
835それでも動く名無し
2022/05/11(水) 23:12:22.55ID:R4l11PcLd836それでも動く名無し
2022/05/11(水) 23:12:30.78ID:NJrBBpJk0837それでも動く名無し
2022/05/11(水) 23:12:32.23ID:YeteLdh50839それでも動く名無し
2022/05/11(水) 23:12:53.38ID:NLy71K9+0 ウルトラは歴代要素なしで1本作り切れたら認めたるわ
840それでも動く名無し
2022/05/11(水) 23:12:55.03ID:1W9b/Opja841それでも動く名無し
2022/05/11(水) 23:13:11.91ID:VC3hj6PO0842それでも動く名無し
2022/05/11(水) 23:13:33.48ID:AwBpr36m0 ドラゴンボールの売り上げって半分ぐらいソシャゲじゃねぇの
2022/05/11(水) 23:13:33.61ID:uodHux/S0
昔のやつ見るのって円谷のサブスク入るしかないんか?
レンタルは金かかりそうやし
レンタルは金かかりそうやし
844それでも動く名無し
2022/05/11(水) 23:13:37.10ID:YeteLdh50845それでも動く名無し
2022/05/11(水) 23:13:38.26ID:R4l11PcLd >>838
その割に作中でロボ戦あんまりなよな
その割に作中でロボ戦あんまりなよな
846それでも動く名無し
2022/05/11(水) 23:13:40.68ID:kDCKtKoB0 >>820
退場のさせ方に退場させたあと出てきたやつにと
酷い要素てんこもりやもんな
愛染とオーブダークもう1回出しとけば…
通信簿とかめっちゃ好きなネタやったわ
https://i.imgur.com/8z2Dgzo.jpg
退場のさせ方に退場させたあと出てきたやつにと
酷い要素てんこもりやもんな
愛染とオーブダークもう1回出しとけば…
通信簿とかめっちゃ好きなネタやったわ
https://i.imgur.com/8z2Dgzo.jpg
847それでも動く名無し
2022/05/11(水) 23:13:49.40ID:h8dar4YC0 ウルトラマンってスケールともかくでけぇから地球やばいぞ!の緊張感ちゃんとあるから見てるこっちも危機感覚えちゃう
848それでも動く名無し
2022/05/11(水) 23:13:52.17ID:iCgZOA7Ka ガイさんYouTuberやってるけどイマイチパッとしないのかなしい
でもオーブ絡みだけ再生数爆上がりしてるのうれしい
でもオーブ絡みだけ再生数爆上がりしてるのうれしい
849それでも動く名無し
2022/05/11(水) 23:14:05.83ID:NJrBBpJk0 >>830
エックスは舞台で引っ張りだこのはず
エックスは舞台で引っ張りだこのはず
850それでも動く名無し
2022/05/11(水) 23:14:13.90ID:VC3hj6PO0 ニュージェネ俳優やとタイガのヒロユキが一歩抜けてるイメージ
NHKで主演やったりしてる
NHKで主演やったりしてる
851それでも動く名無し
2022/05/11(水) 23:14:26.57ID:14dtSm/Sa852それでも動く名無し
2022/05/11(水) 23:14:41.09ID:FkEictNW0853それでも動く名無し
2022/05/11(水) 23:14:44.28ID:YeteLdh50 >>843
円谷のサブスクは先行でギャラファイやる期間くらいは入ってて損はないで
円谷のサブスクは先行でギャラファイやる期間くらいは入ってて損はないで
854それでも動く名無し
2022/05/11(水) 23:14:44.85ID:R4l11PcLd >>830
ジード濱田龍臣はまぁまぁと、カツ兄がNHK推し枠入り
ジード濱田龍臣はまぁまぁと、カツ兄がNHK推し枠入り
855それでも動く名無し
2022/05/11(水) 23:14:45.55ID:qA1vnLgGa ウルトラマンビクトリーってダサくない?
人気あるの?
人気あるの?
856それでも動く名無し
2022/05/11(水) 23:14:49.69ID:VC3hj6PO0857それでも動く名無し
2022/05/11(水) 23:15:07.61ID:/IRP23/yd >>846
作った本人はあまり成績良くなさそう
作った本人はあまり成績良くなさそう
858それでも動く名無し
2022/05/11(水) 23:15:09.45ID:4WxR5/z+a860それでも動く名無し
2022/05/11(水) 23:15:12.98ID:7+w44lL40 平成で一番売れたウルトラマン俳優は
ティガか、ジャニーズで人気ないV6やのに
ティガか、ジャニーズで人気ないV6やのに
861それでも動く名無し
2022/05/11(水) 23:15:27.40ID:VC3hj6PO0 NHKお気に入り枠に入るとなんか安心する
最近やとルパンブルーの濱さんとか
最近やとルパンブルーの濱さんとか
863それでも動く名無し
2022/05/11(水) 23:15:40.59ID:YeteLdh50 >>848
ガイさん元々有名な俳優やからウルトラマン出てびっくりしたわ
ガイさん元々有名な俳優やからウルトラマン出てびっくりしたわ
864それでも動く名無し
2022/05/11(水) 23:15:45.70ID:R4l11PcLd >>860
つるのとどっちやろ
つるのとどっちやろ
865それでも動く名無し
2022/05/11(水) 23:15:46.95ID:0h+OcYrd0 ドラゴボワンピガンダム抱えてる時点でバンナム強すぎ
866それでも動く名無し
2022/05/11(水) 23:16:09.16ID:qA1vnLgGa >>854
そういや濱田くん池袋のプラネタリウムのドラマ?で見たわ
そういや濱田くん池袋のプラネタリウムのドラマ?で見たわ
867それでも動く名無し
2022/05/11(水) 23:16:32.80ID:VC3hj6PO02022/05/11(水) 23:16:51.63ID:5DOvqMxk0
>>854
ジードは今日ミラクル9で見たな
ジードは今日ミラクル9で見たな
869それでも動く名無し
2022/05/11(水) 23:16:54.51ID:qA1vnLgGa870それでも動く名無し
2022/05/11(水) 23:17:00.21ID:+jY69Z2L0 やっぱりこのスレだと初日からシンウルトラマン見にいくやつ結構いるのな
ワイはウルトラマンしばらく見てなかったけど、この前映画館で見た宣伝に惹かれたから見にいくで
普通のウルトラマンとは作風が違うらしいけど楽しみ
ワイはウルトラマンしばらく見てなかったけど、この前映画館で見た宣伝に惹かれたから見にいくで
普通のウルトラマンとは作風が違うらしいけど楽しみ
871それでも動く名無し
2022/05/11(水) 23:17:04.71ID:R4l11PcLd872それでも動く名無し
2022/05/11(水) 23:17:08.26ID:Ah1LdT1g0 ワイメビウス世代、ゼロまで数年間新作が無かったので無事見なくなる
876それでも動く名無し
2022/05/11(水) 23:17:15.85ID:YeteLdh50 濱田さんはあれやウルトラマンゼロの映画から見てたら本当に感慨深いんだ
879それでも動く名無し
2022/05/11(水) 23:17:56.88ID:NJrBBpJk0 >>876
あの映画の兄貴今度の新作に出るぞ
あの映画の兄貴今度の新作に出るぞ
880それでも動く名無し
2022/05/11(水) 23:17:59.63ID:AwBpr36m0 プリキュアが人気あった頃の子供向けアニメはどれも作画のクオリティが低かったけど最近は鬼滅とか呪術廻戦とか子供が見るアニメでも戦闘シーンすごい迫力あるからプリキュアの戦闘なんか見ても面白くないだろうな
そりゃ売り上げ下がるわ
そりゃ売り上げ下がるわ
2022/05/11(水) 23:18:03.39ID:TUWnvKPD0
>>872
大怪獣バトルを2シリーズもやってたやんけ
大怪獣バトルを2シリーズもやってたやんけ
883それでも動く名無し
2022/05/11(水) 23:18:04.92ID:YeteLdh50 >>860
ダイゴ(本物)やろ
ダイゴ(本物)やろ
884それでも動く名無し
2022/05/11(水) 23:18:18.64ID:VC3hj6PO0885それでも動く名無し
2022/05/11(水) 23:18:24.87ID:NJrBBpJk0 >>882
BSでね
BSでね
886それでも動く名無し
2022/05/11(水) 23:18:30.73ID:fPM48uV70 ウルトラマンって海外での権利関係で揉めてなかったっけ?
今クリアして中国とかでやってんの?確かアジアでめっちゃ強いんだよな
今クリアして中国とかでやってんの?確かアジアでめっちゃ強いんだよな
887それでも動く名無し
2022/05/11(水) 23:18:35.70ID:YeteLdh50 >>879
またみようかな
またみようかな
888それでも動く名無し
2022/05/11(水) 23:18:36.13ID:R4l11PcLd889それでも動く名無し
2022/05/11(水) 23:18:41.67ID:kj4qHM4X0 ワイティガ〜ガイア世代やけど一番面白いウルトラマンはメビウスやと思う
あいつ強すぎるもん
あいつ強すぎるもん
890それでも動く名無し
2022/05/11(水) 23:18:56.23ID:VC3hj6PO0 >>888
土屋太鳳のインスタクッソ長文で草生える
土屋太鳳のインスタクッソ長文で草生える
891それでも動く名無し
2022/05/11(水) 23:18:59.36ID:0hYdl0Vg0 ライダーレンジャーウルトラプリキュアどれも令和一発目に生ゴミみたいな作品出してるのある意味奇跡やろ
892それでも動く名無し
2022/05/11(水) 23:19:02.01ID:rYIXCsr7d 昨日立ってたスパイファミリーのスレでワンピの視聴層が循環してて何だかんだ子供にも人気だったの草
東映はそういう嗅覚持っとるよな
東映はそういう嗅覚持っとるよな
894それでも動く名無し
2022/05/11(水) 23:19:12.56ID:qA1vnLgGa >>886
勝訴してたような
勝訴してたような
896それでも動く名無し
2022/05/11(水) 23:19:14.69ID:NJrBBpJk0 >>886
2年前ぐらいにやっと勝訴したはず
2年前ぐらいにやっと勝訴したはず
2022/05/11(水) 23:19:22.00ID:5DOvqMxk0
G民はウルサマみたいなイベント系は行ってるんか?
898それでも動く名無し
2022/05/11(水) 23:19:35.57ID:TFJK6j8m0 ここはまだリバイスに甘いよな
ふたばとか脚本家のさくらんほぉバレてからボロクソやで
ふたばとか脚本家のさくらんほぉバレてからボロクソやで
899それでも動く名無し
2022/05/11(水) 23:19:48.58ID:WZTbrRb30 >>886
クリアしたからここ4-5年で大躍進したぞ 国内でも
クリアしたからここ4-5年で大躍進したぞ 国内でも
900それでも動く名無し
2022/05/11(水) 23:19:54.50ID:VC3hj6PO0 >>897
流石に現地には行ってないけどTwitterのレポ読んだり配信みたりはしてる
流石に現地には行ってないけどTwitterのレポ読んだり配信みたりはしてる
901それでも動く名無し
2022/05/11(水) 23:19:55.96ID:iq/hdcIy0 >>889
1番客演が丁寧だしな
1番客演が丁寧だしな
902それでも動く名無し
2022/05/11(水) 23:20:05.30ID:g282odC/0 ティガ~ガイア世代やけどガイアだけ全く売れてなくて悲しいなあ
2022/05/11(水) 23:20:06.76ID:TUWnvKPD0
メビウスでタロウが地球に帰還した時は
ホンマに興奮したけど
この路線が15年以上続くとは聞いてない
ホンマに興奮したけど
この路線が15年以上続くとは聞いてない
905それでも動く名無し
2022/05/11(水) 23:20:09.70ID:xiwSGwVY0 >>884
ライダー戦隊のレギュラーになった時点で東映とコネ出来るし余計なことやらかさんかぎりは安泰や
ライダー戦隊のレギュラーになった時点で東映とコネ出来るし余計なことやらかさんかぎりは安泰や
906それでも動く名無し
2022/05/11(水) 23:20:10.88ID:ZggMyPhr0 ティガは子供の頃好きやったけど、ジャニーズのせいで今になって弊害出てるのはムカつくわ
主人公を全カットしないと地上波で流せないんやろ?
主人公を全カットしないと地上波で流せないんやろ?
907それでも動く名無し
2022/05/11(水) 23:20:11.89ID:7+w44lL40908それでも動く名無し
2022/05/11(水) 23:20:17.19ID:NJrBBpJk0 >>898
俺はハロヲタだから余程のことがない限りリバイスは嫌いにならん
俺はハロヲタだから余程のことがない限りリバイスは嫌いにならん
909それでも動く名無し
2022/05/11(水) 23:20:34.46ID:R4l11PcLd910それでも動く名無し
2022/05/11(水) 23:20:39.49ID:/YS9hK1W0 人口の多い中国で人気なのはでかいな
911それでも動く名無し
2022/05/11(水) 23:20:58.35ID:IiP5mikNd >>891
平成とあんま変わらんよね
平成とあんま変わらんよね
912それでも動く名無し
2022/05/11(水) 23:21:00.68ID:YeteLdh50 仮面ライダーは金のなる木ってバレてから酷いけどウルトラマンは訪問介護レベルやからちょっと売れ出したら調子に乗って予算使って新しいことするよな
ナースデッセイ号とかセブンガーとか凄い
ナースデッセイ号とかセブンガーとか凄い
913それでも動く名無し
2022/05/11(水) 23:21:02.51ID:qA1vnLgGa914それでも動く名無し
2022/05/11(水) 23:21:17.41ID:y42/CnZU0 ウルトラマンてまだ人気なんやな
ワイの子どもの頃が暗黒期だったのか
ワイの子どもの頃が暗黒期だったのか
915それでも動く名無し
2022/05/11(水) 23:21:19.68ID:X4EQ6T4P0 トリガーはクソすぎてやばかったぞ
917それでも動く名無し
2022/05/11(水) 23:21:34.55ID:YeteLdh50 >>895
中国のマスコット感あるもんなあれ
中国のマスコット感あるもんなあれ
918それでも動く名無し
2022/05/11(水) 23:21:36.79ID:2Et+i4qwa リュウソウやトリガーを見てると
もしかして大友に人気ない方が売れるんか?
もしかして大友に人気ない方が売れるんか?
919それでも動く名無し
2022/05/11(水) 23:21:39.38ID:c03VMh9r0 某実況板見てると、プリキュアっておっさんしか見てないんちゃうかと感じることあるわ
920それでも動く名無し
2022/05/11(水) 23:21:47.62ID:AwBpr36m0 仮面ライダーはクウガ~剣までの微妙にジメジメした空気感が好きだったから電王以降のはそこまでハマれんな
令和とか平成後期という区切り方があるらしいけど個人的にライダーは電王より前か後で分かれると思ってる
令和とか平成後期という区切り方があるらしいけど個人的にライダーは電王より前か後で分かれると思ってる
921それでも動く名無し
2022/05/11(水) 23:22:03.46ID:GmZeWqux0 ピグモンがめっちゃすきなんやが
最近のウルトラマンとかでもでてくるん?
最近のウルトラマンとかでもでてくるん?
922それでも動く名無し
2022/05/11(水) 23:22:06.38ID:xiwSGwVY0 ニュージェネはドラマパートよりアクションパートに金かけるからなんGウケのいいもんは出てこないぞ
923それでも動く名無し
2022/05/11(水) 23:22:08.13ID:rSW1hqCv0924それでも動く名無し
2022/05/11(水) 23:22:17.16ID:YeteLdh50 >>907
長野とええ勝負やないか
長野とええ勝負やないか
925それでも動く名無し
2022/05/11(水) 23:22:21.64ID:rMXobNZaa ウルトラマンリブットとか言う
マレーシア限定ウルトラマン
無事逆輸入された模様
マレーシア限定ウルトラマン
無事逆輸入された模様
926それでも動く名無し
2022/05/11(水) 23:22:26.90ID:iq/hdcIy0 ウルトラマンのゲーム急に出さなくなったのなんでなん?
FE面白かったのに
FE面白かったのに
928それでも動く名無し
2022/05/11(水) 23:22:29.88ID:R4l11PcLd >>898
ふたばは戦隊アンチ拗らせすぎて、オニタイジン人気って情報で荒れまくって、今度トイジャーナルで売れてはいるけどそこまでやないって記事出て大喜びしとる
ふたばは戦隊アンチ拗らせすぎて、オニタイジン人気って情報で荒れまくって、今度トイジャーナルで売れてはいるけどそこまでやないって記事出て大喜びしとる
929それでも動く名無し
2022/05/11(水) 23:22:37.10ID:h8dar4YC0 >>898
令和ライダー、ジオウスピンオフ、龍騎スピンオフ最新、オーズの映画とまぁあんだけ見てたらハードル下がりまくって期待してみるのやめてライブ感で余計なこと考えなく楽しく見るって決めて見てるから評価はかなり甘めやなw
令和ライダー、ジオウスピンオフ、龍騎スピンオフ最新、オーズの映画とまぁあんだけ見てたらハードル下がりまくって期待してみるのやめてライブ感で余計なこと考えなく楽しく見るって決めて見てるから評価はかなり甘めやなw
930それでも動く名無し
2022/05/11(水) 23:22:48.69ID:sl3wxCf7M トリガーアマプラの評価が他の比じゃないレベルでボロクソやけど売り上げ上がっとるんか
レビュー見てもティガ云々抜きにしてつまらん的なのばっかやんけ
レビュー見てもティガ云々抜きにしてつまらん的なのばっかやんけ
931それでも動く名無し
2022/05/11(水) 23:22:51.31ID:iYCXEqrdd 平成三部作リメイクっぽいことしてるけどコスモスリメイクとかネクサスリメイクっぽいのは来なそう
932それでも動く名無し
2022/05/11(水) 23:23:34.58ID:YeteLdh50 >>898
リバイスおもろいから良くね
リバイスおもろいから良くね
933それでも動く名無し
2022/05/11(水) 23:23:34.66ID:NLy71K9+0 ふたばはウルトラマン贔屓がすごい
934それでも動く名無し
2022/05/11(水) 23:23:38.95ID:xiwSGwVY0 >>930
あつ森やBDSPみたいなもんだと思えばええよ
あつ森やBDSPみたいなもんだと思えばええよ
935それでも動く名無し
2022/05/11(水) 23:23:50.32ID:XBQk4Gdp0936それでも動く名無し
2022/05/11(水) 23:23:56.56ID:R4l11PcLd937それでも動く名無し
2022/05/11(水) 23:24:18.52ID:jjCPCeS+0 なんかウルトラマンのアーツのクオリティだんだん低くなってないか?
新マンあたりが1番出来が良かった気がするわ
新マンあたりが1番出来が良かった気がするわ
938それでも動く名無し
2022/05/11(水) 23:24:25.09ID:YeteLdh50 >>930
話はおもんねえけどキャラクターとバトルはええから
話はおもんねえけどキャラクターとバトルはええから
939それでも動く名無し
2022/05/11(水) 23:24:35.28ID:AE8Cd1M2d ふたば見てるおじいちゃんワラワラで草
2022/05/11(水) 23:24:43.94ID:5DOvqMxk0
トリガー本編はアレやけど映画やTHE lIVEは楽しめたよ
941それでも動く名無し
2022/05/11(水) 23:24:49.31ID:qGl9iDX9a ぶっちゃけリバイスってセイバー以下やろ
2号の大二カゲロウが5号のデザ蓮よりも積み重ねないし
2号の大二カゲロウが5号のデザ蓮よりも積み重ねないし
942それでも動く名無し
2022/05/11(水) 23:24:54.90ID:rpxBJrgZa 長野久義主演でシンウルトラマンティガやってほしい
943それでも動く名無し
2022/05/11(水) 23:24:58.43ID:iq/hdcIy0944それでも動く名無し
2022/05/11(水) 23:24:59.82ID:NA5KaQKWr トリガー評価低いよなZからだいぶ落ちてる
945それでも動く名無し
2022/05/11(水) 23:25:04.15ID:6cLQruw90 >>938
言うほどキャラクター良いか?
言うほどキャラクター良いか?
946それでも動く名無し
2022/05/11(水) 23:25:04.81ID:AwBpr36m0 ガンダムも売れる作品ほどネットでは叩かれるからトリガーも似たようなもんじゃないの知らんけど
947それでも動く名無し
2022/05/11(水) 23:25:12.00ID:R4l11PcLd >>903
たぶんヒープリやろ
たぶんヒープリやろ
948それでも動く名無し
2022/05/11(水) 23:25:27.66ID:NJrBBpJk0 >>943
あいつ最終回で逃げ出したよな
あいつ最終回で逃げ出したよな
949それでも動く名無し
2022/05/11(水) 23:25:38.57ID:QIq7TDI80 なんかトリガーのアンチだけ厄介ガンダムオタクみたいになってるよな
ウルトラマンのアンチってこんなだったっけ
ウルトラマンのアンチってこんなだったっけ
950それでも動く名無し
2022/05/11(水) 23:26:05.23ID:6YE2imDB0 ギャラクシーファイトってサブスク入らんと見れんのか?
951それでも動く名無し
2022/05/11(水) 23:26:08.71ID:iq/hdcIy02022/05/11(水) 23:26:10.42ID:TUWnvKPD0
超8に長野出てくれたの奇跡やったんではなかろうか
本人はやる気満々やったみたいやけど
ジャニ的に
本人はやる気満々やったみたいやけど
ジャニ的に
953それでも動く名無し
2022/05/11(水) 23:26:15.24ID:NJrBBpJk0954それでも動く名無し
2022/05/11(水) 23:26:20.98ID:NLy71K9+0 >>941
中盤以降は余裕でセイバーのほうが勝ってる
中盤以降は余裕でセイバーのほうが勝ってる
955それでも動く名無し
2022/05/11(水) 23:26:28.35ID:NA5KaQKWr トリガーの映画は面白かったTVでもああやってほしかった
956それでも動く名無し
2022/05/11(水) 23:26:29.59ID:R4l11PcLd >>950
普通につべでやってないか
普通につべでやってないか
957それでも動く名無し
2022/05/11(水) 23:26:33.90ID:NJrBBpJk0 >>950
後でYouTubeにもくる
後でYouTubeにもくる
958それでも動く名無し
2022/05/11(水) 23:26:34.45ID:VC3hj6PO0 >>950
確かのちにYouTubeでも公開されるはず
確かのちにYouTubeでも公開されるはず
960それでも動く名無し
2022/05/11(水) 23:26:58.31ID:YeteLdh50 >>945
子供からしたらあれくらいでちょうどええぞ
子供からしたらあれくらいでちょうどええぞ
961それでも動く名無し
2022/05/11(水) 23:27:01.74ID:qA1vnLgGa >>952
主役じゃないとジャニ出せないからな
主役じゃないとジャニ出せないからな
962それでも動く名無し
2022/05/11(水) 23:27:03.62ID:BNh1kxIpd >>952
ジャニは主役ならOKみたいなとこあるらしいから
ジャニは主役ならOKみたいなとこあるらしいから
963それでも動く名無し
2022/05/11(水) 23:27:12.70ID:0hYdl0Vg0964それでも動く名無し
2022/05/11(水) 23:27:14.56ID:Oepv9veka 一時期いた:)みたいな顔文字男って消えたんか
965それでも動く名無し
2022/05/11(水) 23:27:19.83ID:VC3hj6PO0 セイバーは普通に好きだからなんjとかなんgであんま語らないようにしてる
966それでも動く名無し
2022/05/11(水) 23:27:23.70ID:xiwSGwVY0 リバイスはTwitterじゃ好評だから今の人気キャラ推し路線は間違ってない
967それでも動く名無し
2022/05/11(水) 23:27:23.72ID:AwBpr36m0 シリーズ作品って毎年見るより間隔置いてみた方がええんやないか?
良くも悪くも似通ってるんやし飽きるやろ
良くも悪くも似通ってるんやし飽きるやろ
968それでも動く名無し
2022/05/11(水) 23:27:26.10ID:kDCKtKoB0969それでも動く名無し
2022/05/11(水) 23:27:36.53ID:PuE+bLiUM ジャニーズってほんま最低の事務所やな
970それでも動く名無し
2022/05/11(水) 23:27:40.43ID:+jY69Z2L0 ウルトラマンスレって結構伸びるのな
971それでも動く名無し
2022/05/11(水) 23:27:48.35ID:4oYgaNEod https://i.imgur.com/tNRvUfl.jpg
復活の時なんじゃないか…?
復活の時なんじゃないか…?
973それでも動く名無し
2022/05/11(水) 23:28:14.21ID:VC3hj6PO0 トリガーはティガリアタイ世代かつすでに家庭を持って子供がいる人をターゲットにしてるからそりゃTwitter民やなんg民とは相性悪いよ
974それでも動く名無し
2022/05/11(水) 23:28:14.55ID:NA5KaQKWr シンウルトラマンは中国じゃウケないんだろうな
975それでも動く名無し
2022/05/11(水) 23:28:18.86ID:g282odC/0 制約まみれのジャニを久々のウルトラマンに起用した円谷冒険しすぎやろ
976それでも動く名無し
2022/05/11(水) 23:28:22.82ID:ytKPnPqx0 ウルトラマンは昨今の仮面ライダーみたいな奇抜な衣装デザインはやらないんだな
977それでも動く名無し
2022/05/11(水) 23:28:24.80ID:xiwSGwVY0 トリガーは視聴者の自己投影枠のおっさんキャラがアレやからね
978それでも動く名無し
2022/05/11(水) 23:28:32.74ID:LvJbVyZv0 トリガーは語られるだけ良いところもあるぞ
ソースはウルトラマンオーブオリジンサーガ
ソースはウルトラマンオーブオリジンサーガ
979それでも動く名無し
2022/05/11(水) 23:29:08.84ID:R4l11PcLd980それでも動く名無し
2022/05/11(水) 23:29:18.92ID:NJrBBpJk0 >>978
あれ内容クソなのに結構重大な設定とか出してくるから厄介だわ
あれ内容クソなのに結構重大な設定とか出してくるから厄介だわ
981それでも動く名無し
2022/05/11(水) 23:29:22.03ID:VC3hj6PO0 深罪の三重奏のオーディオコメンタリー聞いて寝るわ
この勢いでも完走するまでスレが残るんやな
この勢いでも完走するまでスレが残るんやな
983それでも動く名無し
2022/05/11(水) 23:29:31.88ID:qA1vnLgGa トリガーはメガネおばさんがなかなかエッチで良かったわ
というか普通に若くてびっくりしたけど
というか普通に若くてびっくりしたけど
2022/05/11(水) 23:29:32.77ID:5DOvqMxk0
トリガーで一番好きなキャライグニストリガーダークやわ
985それでも動く名無し
2022/05/11(水) 23:29:44.61ID:BNh1kxIpd >>973
でもTwitter民となんG民には甥っ子がいるから
でもTwitter民となんG民には甥っ子がいるから
986それでも動く名無し
2022/05/11(水) 23:29:46.08ID:oDPNfveY0 令和ライダーはジオウみたいなアンニュイな路線で良かった気がするな
あれはほんま良かった
あれはほんま良かった
987それでも動く名無し
2022/05/11(水) 23:30:11.29ID:R4l11PcLd >>984
いうかイグニス以外に同調できるキャラがいまい
いうかイグニス以外に同調できるキャラがいまい
2022/05/11(水) 23:30:45.60ID:vGJu55DLa
すごいやん
いいことやね
いいことやね
990それでも動く名無し
2022/05/11(水) 23:30:51.90ID:sl3wxCf7M992それでも動く名無し
2022/05/11(水) 23:31:08.17ID:4WxR5/z+a 話題にほとんど出んけどウルトラマンタイガくんにだってOPが超優秀でトライストリウムも格好いいという立派名長所があるぞ
993それでも動く名無し
2022/05/11(水) 23:31:25.59ID:FkEictNW0 >>985
特オタ特有の都合の良い甥っ子ほんとすこ
特オタ特有の都合の良い甥っ子ほんとすこ
995それでも動く名無し
2022/05/11(水) 23:31:33.62ID:CnftbISR0 トリガーっておもちゃは売れたのマジなん?
996それでも動く名無し
2022/05/11(水) 23:31:43.62ID:VC3hj6PO0 >>992
レインボーになると地球でヒロユキも七色に発光してる説好き
レインボーになると地球でヒロユキも七色に発光してる説好き
997それでも動く名無し
2022/05/11(水) 23:31:54.28ID:62+wzskca 近年ネット評価高い作品が悉く売り上げ悪いの?
特にニチアサ全部がネット評価高いの作品売り上げ死んでるし
特にニチアサ全部がネット評価高いの作品売り上げ死んでるし
999それでも動く名無し
2022/05/11(水) 23:32:07.08ID:l/A2Rcfk0 プリキュアは玩具の売り上げおちとるけどキッズコスメは売り上げいいで
1000それでも動く名無し
2022/05/11(水) 23:32:22.98ID:BNh1kxIpd 完走したやんけ
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 8分 57秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 8分 57秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- オズワルド畠中、オンラインカジノ騒動に持論「誰が怒ってるの?」「罰金払ったら、それで良くない?」相方・伊藤「危険な発言だわ…」 [muffin★]
- 生活保護を申請の30代男性が自殺、過去の犯罪歴について言われた後 [お断り★]
- 【キラキラネーム】「太郎(マイケル)」は不可 戸籍名の読み仮名に指針―法務省 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【テレビ】ホラン千秋、TBS系『Nスタ』今週欠席を発表… 代役は良原安美アナ 13日放送でスタジオの異臭に怒りあらわ [冬月記者★]
- 日テレ社長、「女性アナ会食同席は間違っていない」「人脈作り知識を得る良い機会」強調、社内調査は不適切なし ★2 [muffin★]
- 【IT】LINEはもはやインフラ、若者は本命SNS「Instagram」で一体何をしているのか? [デビルゾア★]