X



ウルトラマンの売上 とんでもないことになるwwwwwwwwwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 20:23:26.55ID:SrHvUrcE0
2015年:33億円 ウルトラマンX
2016年:43億円 ウルトラマンオーブ
2017年:60億円 ウルトラマンジード
2018年:69億円 ウルトラマンルーブ
2019年:78億円 ウルトラマンタイガ
2020年:86億円 ウルトラマンZ
2021年:168億円 ウルトラマントリガー
2022年:185億円(計画)ウルトラマンデッカー
0177それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 21:09:20.63ID:OGIJtzpE0
シンウルトラマン期待して良さそうやな!
0178それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 21:09:34.67ID:z+zD912D0
>>130
シン・ゴジラの80億を踏まえると最低でも40億は行ってほしい
0180それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 21:09:54.03ID:cI9BYh1t0
円谷のサブスクってええんか?
ちなサーガと怪獣酒場しか見たことない
0181それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 21:10:12.32ID:ZggMyPhr0
YouTubeのウルトラギャラクシーファイトは面白かったわ
あんなんもっと作ればいいのに
0182それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 21:10:25.51ID:sC2MqOs50
>>169
公開直前の予告は総辞職ビームチラ見せでワイはめちゃくちゃテンション上がったぞ
0183それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 21:11:17.65ID:QImWYCM00
>>180
テレビシリーズは殆ど観れるようになったんちゃうか
ワイは概ね満足しとる
ナイスも配信される様になったし
ウルトラゾーンはまだHuluだけやけど
0185それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 21:11:30.36ID:lUrkq7ILp
配信やサブスク開始したのとウルトラマンZが同時放映してたのがデカいだろ
ギンガ以降ほぼ見てなかったけどZからちょくちょく見てるわ
0186それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 21:11:35.45ID:h8dar4YC0
ウルトラマンって話ダークやったから子供の頃見てとにかく怖ったわ
ティガかコスモスか忘れたけどめちゃくちゃ辛いカタツムリみたいな奴ほんま怖かったわ
0187それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 21:11:43.89ID:1yAWdSCW0
おまいらシンマンに期待高すぎやで
庵野は脚本だからな、監督は地雷製造機樋口やから期待しない方がええ
アイツは特技監督だけやってりゃええのに
0188それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 21:11:58.50ID:cI9BYh1t0
>>183
ええやん入るわ
0189それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 21:12:30.45ID:iOCd20ZH0
>>113
ガンダムなんで?
ハサウェイの成功?
0190それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 21:12:32.49ID:KTL1VDXG0
中国だよ
知らないのかい?
0191それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 21:12:39.82ID:6cLQruw90
>>180
ウルトラマン大体見れるから良いけどUIがクソなのと重くなりすぎ
特にUIはうんちすぎ
0194それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 21:13:12.32ID:AWBTfOAT0
ギャラクシーファイトの英語版の再生数エグくて笑う
よくあんなもん無料で流すな
0196それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 21:13:15.14ID:os0kWdPUa
>>189
ガンプラやフィギュアが爆売れ
アジアだけしゃなく北米でも売り上げ伸ばしてる
0197それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 21:13:26.52ID:m226Dwjm0
えぇ?😲
0198それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 21:13:29.65ID:Cc5LRz/b0
オーブもZは面白かった
トリガーはまだみてない
0199それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 21:13:39.51ID:lUrkq7ILp
>>189
ハサウェイもだけど大正義ガンプラやな
コロナ禍の巣ごもり需要でめちゃくちゃ需要上がった
そのせいで転売ヤーも大量発生してるけど
0201それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 21:13:42.86ID:sC2MqOs50
>>187
監督脚本企画:庵野←うおおおお!!

監督:樋口←あ大丈夫っす…

何故7日
0202それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 21:13:47.28ID:iOCd20ZH0
>>193
なんで伸びたんや?
なんか起爆剤あったっけ?
0203それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 21:13:58.38ID:DxVOCcmo0
今週の日曜にシンウルトラマン観に行くで〜
0204それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 21:14:01.11ID:P746vpPr0
>>184
14万!?うせやろ?
0205それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 21:14:03.53ID:h8dar4YC0
>>196
そういうやなんjの頃そんなスレ見たことあったわフランスかドイツか流行ってるとか聞いたわ
0207それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 21:14:18.89ID:6cLQruw90
>>194
人気やしツブイマで流すわ!
0209それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 21:14:30.46ID:gmy/UA0s0
>>119
庵野「これね!怪獣じゃ無いんですよ!"禍威獣"ね?(ニチャァ…)」

この時点で地雷臭がとんでもない
0211それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 21:14:47.29ID:iOCd20ZH0
>>199
あーコロナか
ああいう系のホビーにとっては追い風なんやな
サンガツ
0212それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 21:14:59.06ID:spaaQTyC0
プラモの品薄も根本的には海外輸出にあると言われていたな
商売繁盛で結構なことや
0213それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 21:15:03.21ID:/K7J+9cM0
ギャラファイ嫌いだけどアレが海外で受けてるんやろ?
0214それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 21:15:13.06ID:3tkpageJa
>>202
公式のYouTubeチャンネル開設とか宣伝が上手くいっとるんやないか
あと巣篭もり需要でガンプラ作る人が増えた
0215それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 21:15:18.14ID:sC2MqOs50
言うてシンゴジも公開前は割と地雷とか言われてたし大丈夫やろ…
0216それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 21:15:47.57ID:Mq4ktECc0
ヤングチャンピオンの擬人化計画面白かったのにハネなかったのはやっぱ掲載誌が悪かったんかね
ヤンジャンで大成功したシンデレラグレイを見ると残念だったなあと
0217それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 21:15:49.26ID:Zwi3HzYPa
>>213
日本でも受けてるぞ
0218それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 21:15:49.94ID:/K7J+9cM0
シンウルトラマンは多分薬にも毒にもならん無難なゴミになるやろ
爆発するようなゴミは多分ライダー
0219それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 21:15:59.13ID:QImWYCM00
>>186
ティガに虹色な殻背負ったカタツムリの奴おるけど大分ハッピーエンドやで
ガッツ石松出てた奴
0221それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 21:16:33.49ID:/dDSe3lQr
ティガ世代が息子に買ってあげる良循環
0222それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 21:17:12.18ID:qGVViywMp
でもトリガー話そのものはゴミだよね
0223それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 21:17:52.34ID:Azn3gOyAr
ウルトラマンと違ってゴジラは逆に欧米にしか売れなくなっちゃった
0224それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 21:18:31.98ID:I8wIoNVtM
シンゴジはゴジラ復活て要素もあったからな311後の1本目でもあったし
手綱とる人間おったやろ絶対
0225それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 21:18:32.65ID:QImWYCM00
サブスクでダイナ観たけど名作やん
ガッキワイはダイナのデザインダサいしリーフラッシャーダサいしで嫌ってたけど今や1.2を争うくらいすこ
デッカーも面白かったらええなぁ
0226それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 21:18:42.76ID:4WxR5/z+a
ジードのレッキングバーストすき
なお出番はないもよう
0227それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 21:19:03.43ID:8PTC9nZB0
毎週新怪獣出せるやん!
0230それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 21:19:28.79ID:idpE9oJR0
新たにブームきたのかと思ったら中華でウケてるのか
そらそうよな
0231それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 21:19:41.12ID:/K7J+9cM0
>>226
レッキングロアーとかいういきなり使った技
0232それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 21:19:54.08ID:H3GQBqZZ0
なんG民→平成三部作見る
なんG民の息子→トリガーを見る

素晴らしい循環や!
0233それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 21:19:54.90ID:lUrkq7ILp
>>225
ガキの頃はティガが暗かったイメージあったからワイはコミカルなダイナの方が好きやったな
0234それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 21:20:04.93ID:gmy/UA0s0
>>225
ティガのミステリアスな雰囲気からガラッと方向転換したのは悪くなかったと思う

ただ唯一不満点を挙げるとすればヒロイン交代はNG
幼きワイの脳ではついていけなかった
0235それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 21:20:17.14ID:QImWYCM00
>>226
スカルゴモラ倒したのと地球に戻る時以外ロクな出番無かったよな
ゴモラの奴はホンマ良かったんやがなあ
0236それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 21:20:31.67ID:Mq4ktECc0
ジード一話はいきなり金かかっててたまげたもんや
0237それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 21:20:57.55ID:S5pk4moO0
シンってキッズも見に行くの?
0238それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 21:21:00.66ID:h8dar4YC0
>>219
そいつやなくて調べたらラスボスのカダノゾーアって奴やったわ
0239それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 21:21:10.87ID:/K7J+9cM0
とりあえずガイアのリメイクは坂本監督だけはやめてくれ
あとハヤシはもう使うな
0240それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 21:21:24.21ID:ZJdthOE6M
お前らトリガーはゴミゴミ言ってるけど結果はこの通りだし
感覚がズレてるんじゃないか?
0241それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 21:21:30.82ID:dP83Mkz80
NFTも成功してたな
サブスクが中華系とかにウケてる
0243それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 21:21:52.55ID:QImWYCM00
>>233
ティガはとにかく人が犠牲になり過ぎや
宇宙飛行士の奴とか
0244それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 21:21:55.76ID:sC2MqOs50
>>237
シンゴジシンエヴァと同じ客層やろ
0246それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 21:22:15.25ID:Azn3gOyAr
大人でドラゴンボールド超を面白いと思ってる奴いるんやろか
0248それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 21:22:33.61ID:QImWYCM00
>>236
水場の戦闘観れたのぐう興奮したわ
0249それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 21:22:34.96ID:bGHNaHLE0
日本だけの売り上げってないのか?

1/3ぐらいになるはずだろ

ということは、もうこういうコンテンツは全て中国向けになってるって事やガンダムとかモロだし
0250それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 21:22:52.76ID:pGJfWKQh0
いつの間に人気獲得してたんや
0251それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 21:23:10.67ID:gmy/UA0s0
>>249
妄想で語られても…
0252それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 21:23:31.18ID:5/hVdFI00
デッカーはまた青春群像劇っぽいけどスマイルガイジみたいなのが居なさそうやから安心して見れそうやわ
0253それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 21:23:40.98ID:FoT6o0fUa
ウルトラマンレオ「金が無い…クッソ1話に全ツッパや!!」

これほんまガイジ
0254それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 21:24:01.20ID:1yAWdSCW0
>>224
東宝「恋愛要素入れろや売れるやろ」
庵野「嫌です」

庵野は初代信者やから311も踏まえてシリアス系ゴジラシミュレーションでしか撮らないとゴネた
それが成功の大きな要素やろな、東宝のアレな要求も総じて跳ねのけたのが有能
0255それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 21:24:11.10ID:243HpUDn0
シンウルトラマンは奇をてらわずにストレートに作って欲しいわ
0257それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 21:24:40.23ID:bjPGM2gha
お、マックスやんと思ってクロニクル見たらエロ同人ゲーみたいな目にあってて草
0258それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 21:24:40.59ID:mvwMojHPd
>>136
正直微妙や
0259それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 21:24:49.00ID:P0D1Kvnk0
だいぶとんでもないことになってますな
0260それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 21:24:51.12ID:Cdxucba+0
>>242
スマプリしか分からんけど2枚目なんてプリキュアや?
0261それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 21:24:58.47ID:gmy/UA0s0
>>253
ウルトラマンレオ「役者雇う金がない…せや!団員皆殺しにしたろ!!」
これガチでやるアホおる?
0262それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 21:25:03.01ID:JUG2uJL30
全部知らん
0263それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 21:25:09.80ID:H3GQBqZZ0
>>243
言うてダイナも死人出まくってないか?
0264それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 21:25:14.72ID:W/fO+i280
一体なぜ・・・
0265それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 21:25:15.47ID:qR1en53q0
レッキングバースト叫び方含めて好き
0267それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 21:25:19.28ID:TajngvoY0
3話くらいで離脱したけど
トリガーでティガ出たとこ盛り上がったん?
0269それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 21:26:02.75ID:QImWYCM00
>>257
触手拘束食らった上植え付け闇堕ちとか言うヒロインピンチ
0270それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 21:26:05.13ID:hfR6wT5y0
デッカーはどうせまたつるのが出てくる
太陽はまだええけどつるのはもう顔も見たくないのに出しゃばってくんなや
0271それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 21:26:18.92ID:Mq4ktECc0
>>253
一話が話題になれば一発逆転予算増額もあったから…
0272それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 21:26:21.43ID:nKg5PH3IM
学生時代の同人作品見てるとまぁ不安よな庵野
ただ円谷も関わってるから
どうにかしてくれるとは思うけど
0273それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 21:26:24.47ID:iDsVJHiB0
円谷プロはフィールズの子会社やのにウルトラマンのパチンコはフィールズじゃないんやな
0274それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 21:26:38.98ID:Cdxucba+0
>>266
サンガツ
キャラデザがえっちやな
0275それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 21:26:44.90ID:h00fXNhv0
嘘つけウルトラマン観てるキッズなんて聞いたこともないゾ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況