X



ウルトラマンの売上 とんでもないことになるwwwwwwwwwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 20:23:26.55ID:SrHvUrcE0
2015年:33億円 ウルトラマンX
2016年:43億円 ウルトラマンオーブ
2017年:60億円 ウルトラマンジード
2018年:69億円 ウルトラマンルーブ
2019年:78億円 ウルトラマンタイガ
2020年:86億円 ウルトラマンZ
2021年:168億円 ウルトラマントリガー
2022年:185億円(計画)ウルトラマンデッカー
0406それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 22:03:14.22ID:zypT/eeTa
トリガーで1番驚いたのはあの基地が売れてる所だわ
スーパー戦隊で基地を玩具にして売ったらとんでもない負債抱えたのに
0407それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 22:03:24.94ID:Y6CPuaFLd
ティガとダイナの映画に出てくるクイーンモネラに興奮してたやつ

すまんな
0408それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 22:04:13.24ID:rSW1hqCv0
戦隊もそうやけど大友人気あるのが1番やばいんやな
ジャンプ系作品(DBワンピ遊戯王)が人気保ち続けてるのが如何に凄いのがわかるわ(遊戯王はラッシュデュエル上手くいってないみたいやけど)
>>405
それやるならライダー一本化になりそう
0409それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 22:04:56.16ID:ehqCJ7Y3a
アグルが20年越しでSVになったのを当時見てたおっさんワイは号泣してるで
0410それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 22:04:56.16ID:NJrBBpJk0
ウルトラサブスクUIどうにかしろ
0411それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 22:05:10.56ID:h8dar4YC0
>>405
令和仮面ライダー1時間はかなりしんどいわそれなら風都探偵アニメやってくれ
0412それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 22:05:20.55ID:jkQpZSOx0
ずっと戦隊物と仮面ライダーの裏で地味に売れてる3番手枠やったのにな
0413それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 22:05:57.05ID:5/hVdFI00
トリガーおもんないけど玩具は買ったって声が多いよな
まあデザイン自体はええ方やからその心理は理解できるで
ただ円谷がそこを上手く汲み取らずにトリガーみたいなストーリー疎か戦闘重視路線には向かって欲しくない
0414それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 22:06:22.90ID:jkQpZSOx0
>>35
特撮も好きな奴はまとも
特撮が好きな奴はヤバい
ってイメージ
0415それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 22:06:23.75ID:zypT/eeTa
戦隊は近年だと玩具で1番良かったのは騎士竜シリーズだけど
なんであれだけ突出してなんやろ?
ルパン、キラメイ、ゼンカイと全然駄目だったのに
0416それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 22:06:52.78ID:3gMrkuyUd
ウルトラマン烈伝とゼロ先輩が撒き続けた種がめっちゃ実っててうれC
0417それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 22:07:08.40ID:WZTbrRb30
世界観、時空バラバラでもなんやかんや理由つけて先輩キャラが共演できるコンテンツになったのはほんとでかいな

いくらでも過去の人気ウルトラ戦士を活用できるし
リアルタイム世代じゃないキッズにも認知してもらえるのは強い
怪獣使い回しも50年以上前の怪獣のフィギュアを売り続ける販促にも繋げられるから一概に悪とも言えへんし
その辺の5歳児でもゼットンとかメトロン知っとるもんな
0418それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 22:07:17.90ID:TajngvoY0
平成以降の怪獣で昭和上回る人気の怪獣いる?
0419それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 22:07:56.27ID:LxLzQs9P0
怪獣をスターシステム的に使えるのが強いよな
ライダーの一般認知度ある怪人とかほぼおらんやろ
0420それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 22:08:05.82ID:81z2xtMid
そろそろご無沙汰なバルタンくんも出たがっとるで
0421それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 22:08:37.84ID:3E5RCo2x0
>>418
ガンQとガタノゾーア
0423それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 22:08:51.47ID:aeq0f5kmr
睡眠不足は免疫力を極端に下げる 

免疫細胞は、睡眠中にその活動が活発化することがわかっています。
傷ついた細胞を修復する成長ホルモンも就寝中に分泌されます。
また、睡眠不足は自律神経のバランスを崩し、免疫機能を持つ白血球の働きを低下させる要因になります。

・成人の場合、最低6~8時間の睡眠時間をとるようにしましょう

・睡眠の質を高めるために、寝る前の飲酒、カフェインは控えましょう

睡眠の乱れが免疫力低下のリスクに 週末の寝だめ注意|NIKKEI STYLE
https://style.nikkei.com/article/DGXMZO69263850Z10C21A2000000/
睡眠不足が免疫力低下を招く!? | 株式会社アウレオ
https://www.aureo.co.jp/column/suimin/
0424それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 22:09:01.48ID:WZTbrRb30
>>415
バンダイは恐竜モチーフの時だけは絶対に手を抜かんと言われとる
キッズへの訴求力考えたら最強のジョーカーやからねモチーフとしては
0425それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 22:09:05.10ID:ehqCJ7Y3a
ガイア以来久々に見たジードはクソハマったけど、それ以降のはなんか微妙やったわ 
0427それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 22:09:14.67ID:GyuTgBL40
クロニクルって続編もうやってる?
0428それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 22:09:31.39ID:NJrBBpJk0
>>415
恐竜が強いのと
組み替え遊びがしやすいから、みたいな感じだった気がする
0429それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 22:09:34.87ID:6cLQruw90
>>420
シン・ウルトラマンにもお呼ばれされなくてさすがに泣いてそう
最後の映像作品の出番Xとかじゃなかったか
0430それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 22:09:44.32ID:rkoj6Gnd0
>>420
マン兄さんがいきなり一族ほぼ全滅させてるからなぁ
0431それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 22:10:01.57ID:h8dar4YC0
>>417>>419
ウルトラマン唯一無二の強みなんやな
確かに悪役で記憶残るのはウルトラマンやな見た目のインパクトからして忘れられん
0432それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 22:10:33.96ID:NJrBBpJk0
トリガー主役がやってたアイドル地味に解散したんだよな
0434それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 22:11:16.56ID:WZTbrRb30
キョウリュウジャー→リュウソウジャーと5年そこらで恐竜モチーフ再登板させた時は
よっぽどルパパトのセールスあかんのやなって色々と察してしまったわ
大体使い回すにしても10年以上空けるもん
0435それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 22:11:38.34ID:JewpLyP/a
軽々しく先輩の力借りすぎやろ
客演せなあかんのはわかるけど食傷気味や 
0436それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 22:11:52.25ID:FPrsLyskF
オーブの年はライダーも戦隊もよかったわ
近年稀に見る当たり年やった
0437それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 22:12:49.91ID:81z2xtMid
>>429
Xに出たっけと思ったら映画の初代を回想したシーンに出たんやな
映画見てないから見てみようかな
0438それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 22:13:01.08ID:+H2HPTrq0
ソフビ背中塗ってくれんか
0439それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 22:13:09.90ID:5/hVdFI00
>>420
でも玩具やとバルタントップクラスに売れてるんやなかったっけ
最近の作品への出番少ないのに今の子供に周知されてるってことはそれだけ過去作品見られてるんやな
0440それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 22:13:29.39ID:rSW1hqCv0
ライダーとウルトラが強いのって過去作キャラ出せるからなんやないかって思ってる

だとしてもプリキュアの売上が低空飛行しとるのがわからんけど、レジェンドアイテム売ってないとかのパターンなんやろうか?
それなら>>184の売り方しとるのがまんま遊戯王パターンでやばいんちゃうかって察してしまうんやが……
0441それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 22:13:54.28ID:WZTbrRb30
>>435
それやって死にかけコンテンツから復活したから当面擦り続けるで
ある種の呪いやけどやめたら失速不可避やからしゃーない
キッズも過去トラマン要素出てきた方が喜ぶし
0443それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 22:14:13.56ID:NJrBBpJk0
>>437
おもろいぞ
戦闘シーンはここ10年で1番だと思う
0444それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 22:14:19.37ID:+H2HPTrq0
>>431
怪獣は言ってしまえば単話では主役やからな
扱いが悪いとキレる信者も生んでるけど
0445それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 22:14:42.65ID:RVMifnY00
>>164
IP別ってなんや?IPアドレスごとに調べた結果?意味分からへんわ
0446それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 22:14:47.30ID:iQ1mY6/Jd
>>184
缶バッチセットに14万!?ぼったくりやろこれ
0447それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 22:14:56.55ID:NJrBBpJk0
>>444
ゼットでゴモラ殺した時もとやかく言われたらしいな
0449それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 22:15:56.70ID:JewpLyP/a
>>441
トラウマで弱りまくって人の力借りなあかんかったオーブとか、そもそも生まれのせいで人の力借りてたジードはええんやけどね…
ルーブはどうしても好きになれなかったわ せめてオーブダークが最後に助けに来てくれたらなぁ
0450それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 22:16:16.57ID:zNJZx0qe0
変身アイテムの過去作主人公版全部出すみたいな謎の強迫観念なんなんやろうな
ガキが集めきれる訳ないのはよ気づいて
0451それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 22:16:19.73ID:h8dar4YC0
>>440
なんでなんやろなワイも不思議やわ
アニメやから特撮と違ってレジェンド商法しやすくて自由もそれなりに効きそうやしストーリーも昔とあんま変わらんやろしなどこに持っていかれてんやろ
0455それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 22:16:57.38ID:rkoj6Gnd0
>>450
大人が買うからや
0457それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 22:18:14.37ID:cACChI1td
オーメダル←売れた
ウルトラメダル←売れた
戦隊ギア←売れない
なぜなのか
0459それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 22:18:33.17ID:NJrBBpJk0
>>456
バトルブリーダーズだっけ?あれで新規CG作ったやつとかいるからありだと思うだけどね
0460それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 22:18:37.92ID:6cLQruw90
庵野はシン・帰ってきたウルトラマンの方がやりたそう
0462それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 22:18:47.61ID:O+4xHgGY0
>>315
リバイスやばいの?
14話位から見る時間なくなって溜まってたんやが...
0463それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 22:19:17.07ID:U8ys2F0Id
>>456
ウルバト帰ってきてくれ
オークションはポイーで
0464それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 22:19:30.77ID:NJrBBpJk0
>>462
最近どうでもいい話が多すぎてストーリーがろくに進んでない
0465それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 22:19:33.46ID:JewpLyP/a
ガイアもリブートするのはやめてほしいなぁ
なんで劣化するって分かってて焼き直すんや
0466それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 22:19:38.50ID:6cLQruw90
>>462
赤石長官が出るとこだけ見て後はスキップすればええ
0467それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 22:19:44.38ID:V3nkKSwfa
>>454
戦隊は大友に人気で玩具売れないの二重苦
近年大友から人気がそれほどないリュウソウジャーが玩具好調だったのも皮肉だわ
0469それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 22:19:56.54ID:O+4xHgGY0
>>464
よく言われるオーズの中だるみみたいな感じ?
0470それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 22:20:20.40ID:h8dar4YC0
>>462
つまらなくはないが失速して停滞してるな敵が居ないからホーリーが活躍しないわストーリー動かなすぎてみんな飽きてる
0472それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 22:21:06.47ID:NJrBBpJk0
>>469
中だるみは正直あると思う
でもどうでもいい百合回やったり、それやらなかったらストーリー進ませられるだろ!ってことが多くてイライラする
0474それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 22:21:33.91ID:WWX/41bu0
リバイスは脚本家がさくらにんほってるのバレてからアンチ急増した印象
0475それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 22:22:24.32ID:O+4xHgGY0
>>472
なるほどなあ
尺が下手したら足りなくなりそうやなその傾向は
0476それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 22:22:24.38ID:6cLQruw90
ウルトラの映画だとルーブのが好きなんやけどワイだけやろなぁ…
0477それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 22:22:26.77ID:5/hVdFI00
ニュージェネガイアも破滅将来体絡みのゴモラとかレッドキングとか出しそう
デッカーの時点でスフィアゴモラとか出してんのがもうアレやけど
てか名前ネオゴモラやろそこは
0480それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 22:23:06.51ID:6cLQruw90
リバイス話しっちゃかめっちゃかすぎてセイバーのがまだ纏まってたわつまらんけど
0481それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 22:23:28.95ID:+B/nH7ENr
ウルトマランの変身アイテムがどんどん明らかにおかしいおもちゃなのはもう変わらんのかな
胸ポケットに収まるちっこいカプセルでええやん
0482それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 22:24:03.40ID:NJrBBpJk0
>>473
長年放置されてたレアウルトラマンだったり、レアフォームだったり出るからマニア歓喜の作品
0484それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 22:24:12.75ID:JewpLyP/a
仮面ライダーはもうあかんやろ
セイバーはよくわからんまま死亡、ゼロワン後日談不破死亡、オーズ続編エージ死亡

もう新しいものを生み出せないんやなって…
0486それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 22:24:27.71ID:WddL1foEr
いまも円谷プロが作っとるん?
0487それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 22:24:50.98ID:U8ys2F0Id
>>483
遠距離型の目がやばいやつすき
0488それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 22:25:02.39ID:6cLQruw90
ギャラファイルで久しぶりにゼアスまともに出たのは良かったけど扱いが完全に最近のウルフェスみたいな感じだったから残念だったわ
0489それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 22:25:03.13ID:9FIRHgSda
>>478
令和の2号ライダーで1番ホーリーライブが何が強いのか分からないランページもタテガミも最初は強さわかったのに
0490それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 22:25:10.10ID:NJrBBpJk0
>>486
そうだよ
一族経営じゃなくなったけど
0491それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 22:25:27.55ID:Oybt/85y0
2016年の特撮

シン・ゴジラ
ウルトラマンオーブ
仮面ライダーエグゼイド
仮面ライダーアマゾンズ
動物戦隊ジュウオウジャー
Thunderbolt Fantasy 東離劍遊紀

正直この年特撮黄金期だよな
0492それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 22:25:30.02ID:FC3Eg5qQd
>>484
ディケイドも死んだぞ
0493それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 22:25:40.29ID:NJrBBpJk0
>>486
そうだよ
一族経営じゃなくなったけど
0494それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 22:25:48.25ID:h8dar4YC0
>>480
イッキの記憶失われる設定とか正直いる?とかバイスがまた悪魔に怯え出してとワンパターンな展開になったりと脚本家変わったんかってくらいテンポ悪なっとるビルドゼロワンセイバーから反省したんとちゃうんか
0495それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 22:25:48.44ID:2NlM+P1K0
ワイメビウスで止まっとるんやが今見るならどれからがええんや?
0496それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 22:26:04.13ID:O+4xHgGY0
>>484
不破死亡オエージ死亡は狂気の沙汰
0497それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 22:26:05.12ID:dmv6iNJf0
スーパー戦隊シリーズさんの命運、ドンオニタイジンの双肩にかかっている模様…
0498それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 22:26:08.91ID:IOJklelo0
>>283
あれどうやって生きてたんや?
0499それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 22:26:09.19ID:J+H5oAdM0
中国でも売れてるんやっけ?
0500それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 22:26:20.10ID:rSW1hqCv0
>>451
女児向けって売れづらいとか、過去作キャラの数が多すぎて出せないとかなんやろか?

だとしてもゴーカイジャーでやれとるんやしやれそうやけど
0501それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 22:26:59.86ID:IOJklelo0
グレートとか客演して欲しいんやけど無理か?
0502それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 22:27:00.98ID:NJrBBpJk0
>>495
最近のは半年間だから25話ぐらいで見やすい
その世代だったらXがささるかも
0503それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 22:27:07.23ID:E20tUUmr0
>>492
新フォーム出して活躍させないまま死んだのはどうかと思うわ
0504それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 22:27:14.20ID:5NsKqICNd
>>494
いつもの1年持たないパターンだな
ウルトラマンみたいに半年に短縮した方が話は面白くなりそうや
0505それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 22:27:16.39ID:FC3Eg5qQd
>>497
オタクと転カスにおもちゃ買い占められたってマジ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況