X



ウルトラマンの売上 とんでもないことになるwwwwwwwwwwwwwwwwwww

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 20:23:26.55ID:SrHvUrcE0
2015年:33億円 ウルトラマンX
2016年:43億円 ウルトラマンオーブ
2017年:60億円 ウルトラマンジード
2018年:69億円 ウルトラマンルーブ
2019年:78億円 ウルトラマンタイガ
2020年:86億円 ウルトラマンZ
2021年:168億円 ウルトラマントリガー
2022年:185億円(計画)ウルトラマンデッカー
0839それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 23:12:53.38ID:NLy71K9+0
ウルトラは歴代要素なしで1本作り切れたら認めたるわ
0840それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 23:12:55.03ID:1W9b/Opja
>>757
もう不倫とか殺人とかおおよそアカン要素てんこ盛りで1年通してみたらええやろ
ゴーストが面白く感じるはずやで
0841それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 23:13:11.91ID:VC3hj6PO0
>>825
忘れてたけどとりあえず毎週土曜に総集編やってるからそれでざっくりと過去ヒーロー勉強していくのもあり
そこでなんとなく気に入ったやつをアマプラで見るとか
0842それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 23:13:33.48ID:AwBpr36m0
ドラゴンボールの売り上げって半分ぐらいソシャゲじゃねぇの
0844それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 23:13:37.10ID:YeteLdh50
>>830
愛染誠が売れてるで
あとは分からないんだ
0845それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 23:13:38.26ID:R4l11PcLd
>>838
その割に作中でロボ戦あんまりなよな
0846それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 23:13:40.68ID:kDCKtKoB0
>>820
退場のさせ方に退場させたあと出てきたやつにと
酷い要素てんこもりやもんな
愛染とオーブダークもう1回出しとけば…

通信簿とかめっちゃ好きなネタやったわ
https://i.imgur.com/8z2Dgzo.jpg
0847それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 23:13:49.40ID:h8dar4YC0
ウルトラマンってスケールともかくでけぇから地球やばいぞ!の緊張感ちゃんとあるから見てるこっちも危機感覚えちゃう
0848それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 23:13:52.17ID:iCgZOA7Ka
ガイさんYouTuberやってるけどイマイチパッとしないのかなしい
でもオーブ絡みだけ再生数爆上がりしてるのうれしい
0849それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 23:14:05.83ID:NJrBBpJk0
>>830
エックスは舞台で引っ張りだこのはず
0850それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 23:14:13.90ID:VC3hj6PO0
ニュージェネ俳優やとタイガのヒロユキが一歩抜けてるイメージ
NHKで主演やったりしてる
0851それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 23:14:26.57ID:14dtSm/Sa
>>820
ほんとなぁ
愛染が最後に助けに来るとかいう陳腐でありふれてて予想通りのラストで良かったと思うわ
0852それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 23:14:41.09ID:FkEictNW0
>>849
刀剣でくっそ人気らしいな
よくトレンド入っとる
0853それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 23:14:44.28ID:YeteLdh50
>>843
円谷のサブスクは先行でギャラファイやる期間くらいは入ってて損はないで
0854それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 23:14:44.85ID:R4l11PcLd
>>830
ジード濱田龍臣はまぁまぁと、カツ兄がNHK推し枠入り
0855それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 23:14:45.55ID:qA1vnLgGa
ウルトラマンビクトリーってダサくない?
人気あるの?
0856それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 23:14:49.69ID:VC3hj6PO0
>>849
そうそう高橋健介も2.5次元でだいぶ売れてる
鼻リコーダーが特技の人
0857それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 23:15:07.61ID:/IRP23/yd
>>846
作った本人はあまり成績良くなさそう
0858それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 23:15:09.45ID:4WxR5/z+a
>>848
石黒さんのクセも結構強いしな
たまに見ると面白いけど見続けるには濃すぎる
0860それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 23:15:12.98ID:7+w44lL40
平成で一番売れたウルトラマン俳優は
ティガか、ジャニーズで人気ないV6やのに
0861それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 23:15:27.40ID:VC3hj6PO0
NHKお気に入り枠に入るとなんか安心する
最近やとルパンブルーの濱さんとか
0863それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 23:15:40.59ID:YeteLdh50
>>848
ガイさん元々有名な俳優やからウルトラマン出てびっくりしたわ
0864それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 23:15:45.70ID:R4l11PcLd
>>860
つるのとどっちやろ
0865それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 23:15:46.95ID:0h+OcYrd0
ドラゴボワンピガンダム抱えてる時点でバンナム強すぎ
0866それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 23:16:09.16ID:qA1vnLgGa
>>854
そういや濱田くん池袋のプラネタリウムのドラマ?で見たわ
0867それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 23:16:32.80ID:VC3hj6PO0
>>865
社員の給料めっちゃ上げたのがニュースになってたな
IPいっぱい抱えてるしかなり強い企業よな
0869それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 23:16:54.51ID:qA1vnLgGa
>>850
えーあいつ売れてるんか
めっちゃ演技下手なイメージしかなかった
0870それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 23:17:00.21ID:+jY69Z2L0
やっぱりこのスレだと初日からシンウルトラマン見にいくやつ結構いるのな
ワイはウルトラマンしばらく見てなかったけど、この前映画館で見た宣伝に惹かれたから見にいくで
普通のウルトラマンとは作風が違うらしいけど楽しみ
0871それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 23:17:04.71ID:R4l11PcLd
>>861
さっきまで見てたナンバでニンニン青とパト緑がゲスい悪役やってた
なかなか売れるの大変やな
0872それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 23:17:08.26ID:Ah1LdT1g0
ワイメビウス世代、ゼロまで数年間新作が無かったので無事見なくなる
0876それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 23:17:15.85ID:YeteLdh50
濱田さんはあれやウルトラマンゼロの映画から見てたら本当に感慨深いんだ
0879それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 23:17:56.88ID:NJrBBpJk0
>>876
あの映画の兄貴今度の新作に出るぞ
0880それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 23:17:59.63ID:AwBpr36m0
プリキュアが人気あった頃の子供向けアニメはどれも作画のクオリティが低かったけど最近は鬼滅とか呪術廻戦とか子供が見るアニメでも戦闘シーンすごい迫力あるからプリキュアの戦闘なんか見ても面白くないだろうな
そりゃ売り上げ下がるわ
0883それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 23:18:04.92ID:YeteLdh50
>>860
ダイゴ(本物)やろ
0884それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 23:18:18.64ID:VC3hj6PO0
>>871
でも普通にその枠のドラマに出れてるって時点で俳優の中でも上位って言っていいと思うで
パトレン2号の人は相棒でもクズキャラやってたしそういう路線確立できるとええかも
0885それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 23:18:24.87ID:NJrBBpJk0
>>882
BSでね
0886それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 23:18:30.73ID:fPM48uV70
ウルトラマンって海外での権利関係で揉めてなかったっけ?
今クリアして中国とかでやってんの?確かアジアでめっちゃ強いんだよな
0887それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 23:18:35.70ID:YeteLdh50
>>879
またみようかな
0888それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 23:18:36.13ID:R4l11PcLd
>>879
科学者らしいな
タオパイパイのTwitterが荒ぶるな
0889それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 23:18:41.67ID:kj4qHM4X0
ワイティガ〜ガイア世代やけど一番面白いウルトラマンはメビウスやと思う
あいつ強すぎるもん
0890それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 23:18:56.23ID:VC3hj6PO0
>>888
土屋太鳳のインスタクッソ長文で草生える
0891それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 23:18:59.36ID:0hYdl0Vg0
ライダーレンジャーウルトラプリキュアどれも令和一発目に生ゴミみたいな作品出してるのある意味奇跡やろ
0892それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 23:19:02.01ID:rYIXCsr7d
昨日立ってたスパイファミリーのスレでワンピの視聴層が循環してて何だかんだ子供にも人気だったの草
東映はそういう嗅覚持っとるよな
0894それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 23:19:12.56ID:qA1vnLgGa
>>886
勝訴してたような
0895それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 23:19:13.95ID:LvJbVyZv0
>>886
中国でティガめっちゃ放送されとるらしいな
あとロッソがめっちゃ人気
0896それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 23:19:14.69ID:NJrBBpJk0
>>886
2年前ぐらいにやっと勝訴したはず
0898それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 23:19:35.57ID:TFJK6j8m0
ここはまだリバイスに甘いよな
ふたばとか脚本家のさくらんほぉバレてからボロクソやで
0899それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 23:19:48.58ID:WZTbrRb30
>>886
クリアしたからここ4-5年で大躍進したぞ 国内でも
0900それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 23:19:54.50ID:VC3hj6PO0
>>897
流石に現地には行ってないけどTwitterのレポ読んだり配信みたりはしてる
0901それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 23:19:55.96ID:iq/hdcIy0
>>889
1番客演が丁寧だしな
0902それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 23:20:05.30ID:g282odC/0
ティガ~ガイア世代やけどガイアだけ全く売れてなくて悲しいなあ
0905それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 23:20:09.70ID:xiwSGwVY0
>>884
ライダー戦隊のレギュラーになった時点で東映とコネ出来るし余計なことやらかさんかぎりは安泰や
0906それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 23:20:10.88ID:ZggMyPhr0
ティガは子供の頃好きやったけど、ジャニーズのせいで今になって弊害出てるのはムカつくわ
主人公を全カットしないと地上波で流せないんやろ?
0908それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 23:20:17.19ID:NJrBBpJk0
>>898
俺はハロヲタだから余程のことがない限りリバイスは嫌いにならん
0909それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 23:20:34.46ID:R4l11PcLd
>>886
版権回復できたから海外展開強気にやってるんや
オタとアンチが揉めまくって東南アジアへの配信停止みたいなトラブルとか中国への配慮しすぎとか問題もあるけど
0910それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 23:20:39.49ID:/YS9hK1W0
人口の多い中国で人気なのはでかいな
0911それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 23:20:58.35ID:IiP5mikNd
>>891
平成とあんま変わらんよね
0912それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 23:21:00.68ID:YeteLdh50
仮面ライダーは金のなる木ってバレてから酷いけどウルトラマンは訪問介護レベルやからちょっと売れ出したら調子に乗って予算使って新しいことするよな
ナースデッセイ号とかセブンガーとか凄い
0913それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 23:21:02.51ID:qA1vnLgGa
>>897
5年前くらいにいったわ
受付でショー見るの勧められたけど流石に断った
0914それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 23:21:17.41ID:y42/CnZU0
ウルトラマンてまだ人気なんやな
ワイの子どもの頃が暗黒期だったのか
0915それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 23:21:19.68ID:X4EQ6T4P0
トリガーはクソすぎてやばかったぞ
0917それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 23:21:34.55ID:YeteLdh50
>>895
中国のマスコット感あるもんなあれ
0918それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 23:21:36.79ID:2Et+i4qwa
リュウソウやトリガーを見てると
もしかして大友に人気ない方が売れるんか?
0919それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 23:21:39.38ID:c03VMh9r0
某実況板見てると、プリキュアっておっさんしか見てないんちゃうかと感じることあるわ
0920それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 23:21:47.62ID:AwBpr36m0
仮面ライダーはクウガ~剣までの微妙にジメジメした空気感が好きだったから電王以降のはそこまでハマれんな
令和とか平成後期という区切り方があるらしいけど個人的にライダーは電王より前か後で分かれると思ってる
0921それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 23:22:03.46ID:GmZeWqux0
ピグモンがめっちゃすきなんやが
最近のウルトラマンとかでもでてくるん?
0922それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 23:22:06.38ID:xiwSGwVY0
ニュージェネはドラマパートよりアクションパートに金かけるからなんGウケのいいもんは出てこないぞ
0923それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 23:22:08.13ID:rSW1hqCv0
>>880
2015からずっと低空飛行してて2019だけ確変起こしとるから作画以前じゃない?
絶対それ以前の問題な気がするんやけど
0924それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 23:22:17.16ID:YeteLdh50
>>907
長野とええ勝負やないか
0925それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 23:22:21.64ID:rMXobNZaa
ウルトラマンリブットとか言う
マレーシア限定ウルトラマン
無事逆輸入された模様
0926それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 23:22:26.90ID:iq/hdcIy0
ウルトラマンのゲーム急に出さなくなったのなんでなん?
FE面白かったのに
0928それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 23:22:29.88ID:R4l11PcLd
>>898
ふたばは戦隊アンチ拗らせすぎて、オニタイジン人気って情報で荒れまくって、今度トイジャーナルで売れてはいるけどそこまでやないって記事出て大喜びしとる
0929それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 23:22:37.10ID:h8dar4YC0
>>898
令和ライダー、ジオウスピンオフ、龍騎スピンオフ最新、オーズの映画とまぁあんだけ見てたらハードル下がりまくって期待してみるのやめてライブ感で余計なこと考えなく楽しく見るって決めて見てるから評価はかなり甘めやなw
0930それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 23:22:48.69ID:sl3wxCf7M
トリガーアマプラの評価が他の比じゃないレベルでボロクソやけど売り上げ上がっとるんか
レビュー見てもティガ云々抜きにしてつまらん的なのばっかやんけ
0931それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 23:22:51.31ID:iYCXEqrdd
平成三部作リメイクっぽいことしてるけどコスモスリメイクとかネクサスリメイクっぽいのは来なそう
0932それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 23:23:34.58ID:YeteLdh50
>>898
リバイスおもろいから良くね
0933それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 23:23:34.66ID:NLy71K9+0
ふたばはウルトラマン贔屓がすごい
0934それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 23:23:38.95ID:xiwSGwVY0
>>930
あつ森やBDSPみたいなもんだと思えばええよ
0935それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 23:23:50.32ID:XBQk4Gdp0
>>898
あそこはゼロワン以降荒れすぎやろ
まあゼロワンもセイバーもリバイスも荒れるような内容だったのはそうやが
0936それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 23:23:56.56ID:R4l11PcLd
>>930
めっちゃ売れて戦隊の売上超えた
やからふたばやと戦隊なつまらない、トリガーは面白いになってる
0937それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 23:24:18.52ID:jjCPCeS+0
なんかウルトラマンのアーツのクオリティだんだん低くなってないか?
新マンあたりが1番出来が良かった気がするわ
0938それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 23:24:25.09ID:YeteLdh50
>>930
話はおもんねえけどキャラクターとバトルはええから
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況