X



マイク・トラウト .337 9本塁打 出塁率.457 長打率.726 OPS1.183

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 22:48:37.54ID:qX5oVqiE0
悲しき野球マシーン
0622それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 00:02:13.09ID:t0BjEbmV0
レンドンも移籍1年目はちゃんと40億な成績残せそうだったな
最近どっか壊してしまったのか?
0623それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 00:02:16.32ID:498lvlT30
やっぱボールおかしいやろ今季
0624それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 00:02:24.69ID:wqFFjQCm0
実際球場の盛り上がりとか大谷さん出てくるとやばいからな
成績どうこう以前にスターやで
0625それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 00:02:30.43ID:5x0AsKMK0
>>608
覚えてるわ…理由なんやったんや?
0626それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 00:02:30.89ID:XMw0UIMEM
>>602
ジャップ定期
0627それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 00:02:37.90ID:Km83pKG20
エンゼルスの野球も選手もおもろいよな
今年のエンゼルスファンテクノブレイクしとるやろ
0628それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 00:02:50.01ID:Gx48Kps30
>>608
セミエンは後半ホームラン数上げてきた記憶やが
0629それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 00:03:15.86ID:jWW6AbVG0
トラウトと大谷いて大して人気ないエンゼルスすごい
0630それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 00:03:16.06ID:ZE0DLWL4a
マーシュがそれなりに打ててるのが驚き 確変かもしれんけど
0631それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 00:03:22.88ID:QABcaEmIr
>>605
敗戦処理と控え野手の二刀流でも十分すぎるほど便利なはずなんだけど
大谷がやりすぎてハードルあげた感あるわ
0635それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 00:03:43.62ID:dm5Qti1BM
大谷が毎年10勝30本ベースのMVPレースして労基がサイヤング争いする未来見たいわ
ああいう岩手産の人外じゃないとメジャーでやっていけんのかな
06年ぐらいは日本人ワラワラいたのに
0636それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 00:03:46.29ID:MY3DG+QJ0
トラウトスレ毎日立ってて草
0637それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 00:03:54.95ID:kRbBqmOI0
>>605
日ハムがやらせる気してたのに全然打席に立たせないっていう
あんだけチーム状況悪かったらむしろやれるやろうにな
0638それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 00:03:56.04ID:J6scjOG3p
OPS.900を切った月がこれしかない


2012/8 .285(116-33) 7本 19打点 OPS.866
2013/4 .261(111-29) 2本 16打点 OPS.766
2014/5 .263(95-25) 5本 20打点 OPS.851
2014/7 .266(113-30) 6本 17打点 OPS.846
2014/8 .254(118-30) 7本 21打点 OPS.810
2015/5 .272(114-31) 7本 13打点 OPS.839
2015/8 .218(101-22) 1本 7打点 OPS.689
2016/7 .277(83-23) 2本 13打点 OPS.869
2017/9 .237(93-22) 6本 11打点 OPS.890
2018/8 .269(26-7) 1本 3打点 OPS.873
2020/7 .292(24-7) 1本 4打点 OPS.815
2021/5 .182(44-8) 2本 4打点 OPS.743
0639それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 00:03:57.77ID:ii3UWgxU0
去年の同じ時期
(30).333 8本 18打点 2盗塁 OPS 1.090

これロボットだろ
0640それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 00:04:00.16ID:sIzIMeu8d
>>604
ソトはトラウトより華ないやろ
守備も足も微妙やしただのお散歩出塁率マシーンやんホームラン数で圧倒してるわけでもないし
0642それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 00:04:08.03ID:w4Mku1OG0
>>624
あいつ成績がすごいのはもちろんのこと、顔もそこそこ良くてキャプ翼みたいな体型しとるしな
0644それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 00:04:17.66ID:7LYqTNN60
エンゼルス見てるとnpbゴミ過ぎるんよ
贔屓球団でイライラしてエンゼルスで素直に楽しめる
0645それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 00:04:20.70ID:xqZkl2rx0
>>625
本拠地(カナダ)から入国制限食らってた
0646それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 00:04:22.95ID:+ZpDEzy0a
>>569
これ絶許狙いコピペにでもなってるの?
0647それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 00:04:28.47ID:THxqU/4a0
こいつでも3000本無理なんやろ
0648それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 00:04:31.95ID:HV74mmiQ0
>>631
二刀流って大谷のせいでスーパースターみたいなイメージになっちゃたけど本来は究極の便利屋だよね
0649それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 00:04:32.18ID:eCA6NCLK0
>>636
実況スレでも大谷目当てに試合見て毎日トラウトの凄さにビビってるレベルやからな
0650それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 00:04:38.86ID:kRbBqmOI0
>>623
むしろ飛ばなくしてるんやろ?
サイズそのまま軽くしたって聞いたぞ
0651それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 00:04:48.55ID:V+Kz7OgKM
>>639
OPSbot
0652それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 00:04:51.93ID:RFbEz3Ocp
好成績でセコセコ稼いだWARなど無意味
0653それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 00:04:53.95ID:ii3UWgxU0
悪いけどハーパーも別に華ないぞ
0654それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 00:05:05.02ID:XmGAGlDJ0
>>631
ほんこれ
0655それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 00:05:13.01ID:9vr4t3Ff0
>>631
代打で使えるレベルの二刀流とかいたらそれだけで普通に凄いわな
0658それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 00:05:26.38ID:5x0AsKMK0
>>645
サンガツ
なるほど👍
0659それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 00:05:34.38ID:+ZpDEzy0a
>>598
絶対チームが強くなるのはトラウトだな
安定性が全然違う
0660それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 00:05:39.29ID:eYdA1LDZ0
最近のエンゼルス強い上にエンタメ成分しっかりしてるからおもろいねん
0661それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 00:05:44.80ID:7LYqTNN60
>>657
やっぱりロボットやんけ
0662それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 00:05:45.80ID:SdNYZ9J5d
>>639
でもこの時期はプホルスが消える事になって途端に数字落ちたんよこれの少し前までは打率4割あったからな
0663それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 00:06:00.87ID:ii3UWgxU0
>>631
ワイは逆やね
大谷が成功したからこそ今後やりやすい環境が出来てくると思う
0664それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 00:06:05.28ID:lZ+QsQc2r
トラウトは全部凄いけど走りが好きや重戦車が高速で突っ込んでくるみたいな恐怖感がある
0665それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 00:06:05.93ID:wqFFjQCm0
>>639
こんだけ品質安定してるのやばすぎや
野球ボールメーカーは見習ったほうがいい
0666それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 00:06:21.72ID:t0BjEbmV0
>>644
今はメジャー屈指の強打線やからな
どっからでもHRチャンスあるし贔屓のカス打線とは比べ物にならん
0667それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 00:06:21.99ID:egP3zdm1a
トラウさぁ
0668それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 00:06:27.49ID:HV74mmiQ0
>>659
「トラウト…、お前と野球するの息苦しいよ…」
こうなるのが見える見える
0669それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 00:06:28.99ID:CK0PF57y0
>>657
これ以上つまらんのを見たことないレベルでつまらん
0670それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 00:06:32.49ID:+ZpDEzy0a
>>602
まぁノーノーしてもピッチャー誰?みたいにワイは思ってしまったからね…
0671それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 00:06:44.17ID:5AJ06uvL0
>>657
ケンタッキーダービー草生える
0672それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 00:06:45.65ID:LOQ7iKWn0
>>642
誰だったか忘れたけど大谷が俺より速い球を投げるのもボールを遠くへ飛ばすのも理解できるけど顔も俺よりいいってのは理解出来ないってTwitterで愚痴ってたやつおったな
0673それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 00:06:48.30ID:5x0AsKMK0
ボストンのバデューゴも
今年はオオタニみたいにはいかないけど中継ぎやりたいんだ!言うてたけどやらんのかな
0674それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 00:06:51.84ID:qbNhWwn3p
アメカスの大谷信者もキレられとんやろか
コメ欄でいつもMVP!MVP!とか世界最高の選手!とか連呼しとるし
0675それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 00:07:03.18ID:xqZkl2rx0
>>644
クッソわかる
贔屓以前に日本の野球飽きてきたわ。メンツも変わらんし、バント左右病でおもんない
0676それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 00:07:06.42ID:7LYqTNN60
>>666
ほんと面白いよな
やっぱ打ってなんぼだわ
0677それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 00:07:13.16ID:tSZ1ZeIt0
神の如き成績をあげてるのにつまらない扱いされる男
0678それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 00:07:31.04ID:kRbBqmOI0
>>663
大谷のお陰で球界全体の土壌としては良くなったやろうけど
大谷のせいでいざやる本人には過剰なプレッシャーがかかるようになってはしまったわ
一長一短や
0679それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 00:07:40.49ID:M5SZ8Jufa
>>630
もう4本打ってるんよな
去年とかメジャー初本塁打2回逃してたのにな
0680それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 00:07:48.08ID:QABcaEmIr
トラウトそんなつまらんか?
ハリケーンをストーキングする趣味を持ってなかったっけ
0681それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 00:07:53.47ID:3GYiV0MK0
>>602
ほぼ再生してるの日本人なんか?
海外での大谷人気ってどんなもんなんやろ
0682それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 00:07:59.52ID:7sxV3Xws0
ジャッジの方が凄いやん
0683それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 00:08:04.82ID:XJJsWHxG0
レギュラーシーズンでしか活躍出来ない男やから地味なのはしゃーない
0684それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 00:08:05.84ID:C0S6d+9Ua
>>657
あなたはロボットではありませんにいいえって答えそう
0685それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 00:08:09.22ID:eS162o9+r
>>602
アメリカってYouTubeあんま興味ないんか?
NFLもそんな回ってないし 日本は芸能人参加しまくりやけど向こうの俳優やら引退した選手とか海外スターでやってる人も全然おらんし
0686それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 00:08:13.18ID:hUSjS+6I0
勿論調べた訳ではないけど
NPBの球場に居るファンに彼の顔写真見せても一割も答えられないと思う
0687それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 00:08:14.02ID:HV74mmiQ0
>>674
その大谷信者は高確率でトラウト信者でもあってMVP!MVP!連呼してるんやで
0688それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 00:08:16.21ID:1daFT/SOM
>>631
ザンブラーノとかバムガーナーは大谷のことどう見てるんやろか
0689それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 00:08:17.01ID:9vr4t3Ff0
>>657
このツイートでいいね4桁つくの逆にすごくない?
0690それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 00:08:38.12ID:xqZkl2rx0
>>674
ネタ抜きで大谷効果でメジャー人気戻ってきてるから無いぞ
0691それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 00:08:53.23ID:AEbAfwB00
>>290
ペーニャとかもすごい期待されてなかった?
0692それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 00:08:57.55ID:OJwNkDO80
とりあえず根尾あたりが二刀流のハードル下げてくれたら今後増えそう
0693それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 00:09:04.61ID:vyZffgbPa
マリナーズは今年もプレーオフ無理そうですね…
0694それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 00:09:13.36ID:w4Mku1OG0
トラウトと大谷が贔屓におるって絶頂射精ものやろ
0695それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 00:09:31.24ID:HV74mmiQ0
>>663
アメリカでは実際に二刀流の有効活用を考えてるチームが出てきてるけど日本だと模索段階にすらないんだよな
0696それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 00:09:31.85ID:cS8rKZ9U0
3割打ってる年もあったしザンブラーノは時代が違えば二刀流あったよな
0697それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 00:09:38.08ID:BnNuEWyep
オールAを体現したような人間やな
0698それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 00:09:38.16ID:/iFoIQOcM
トラウトと大谷ってあんま仲良くないよな
なんか絶妙な距離感がある
まあそれがいいのかもな
0699それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 00:10:13.57ID:ceY7+qCYM
大谷には絶対に負けたくないってオーラが凄いよな
トラウトは中田みたいになるんだろうって思ったけど
素質が全然違うんだな
0701それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 00:10:21.99ID:fp3NNHUAd
>>674
そういうファンよりはMLB公式Twitterが嫌われてるイメージ
公式は日本よりさあ大谷だ!をやってるからな
Twitterの大谷連投ヤバすぎるわ
0702それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 00:10:29.37ID:tSZ1ZeIt0
>>698
超一流のチームメイト同士で仲良いってあんまないやろ
0703それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 00:10:35.15ID:1daFT/SOM
>>696
しかもスイッチやったしな
人間性イカれてたけど
0705それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 00:10:48.62ID:LOQ7iKWn0
>>663
成功したくらいなら後続の選手は出てきたかもしれないけど大成功、超成功くらいまでしてしまったから逆に出てこないと思うわ
基準が9勝46本の世界に誰が飛び込んでいきたいと思うよ
どっち付かずみたいな成績を無難に残せば後続が出てきたと思うけど投打どちらかでこの成績残せる選手は普通に考えてどっちかに専念したほうが稼げる
0706それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 00:11:07.01ID:M5SZ8Jufa
そういやフィリップスが野手登板しまくればTWP登録されるんかな
成績残さんとあかんかな
0709それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 00:11:25.75ID:Jzq8u8Rua
>>701
MLB公式はご姿勢的に有色人種のスーパースターを推さないとならないっていう裏事情があるとかなんとか
0710それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 00:11:36.45ID:+ZpDEzy0a
日本人選手が活躍してそのチームの選手のことまで詳しくなるのは
イチローマリナーズ
松井ヤンキース以来かな

なんGでマーシュがどうこうとか言われているのを見ると驚くな
大谷が行ってなかったら日本じゃほとんど誰も知らんような選手だろうし
0711それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 00:11:49.13ID:7LYqTNN60
逆にトラウトと仲良して誰なん
0712それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 00:11:57.97ID:eCA6NCLK0
そもそも大谷って仲ええってやつおるか
ストイックすぎてプライベートは…やろうしそんな仲になるとは思えんわ
0713それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 00:12:01.63ID:M89jvJmV0
トラウト
サーモン
スズキ

ロサンゼルス フィッシャーズ
0714それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 00:12:10.51ID:BZDW8BDlr
ワイ「デトマーズなんて絶対大物ならんわ」

ノーヒットノーラン

ワイ「」
0716それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 00:12:36.55ID:QABcaEmIr
>>290
ワイはパワーだけならの選手はまずカブレラを思い出すわ
当時メジャー実績の割に年俸8000万とクソ高かったし2Aで53試合36本塁打とかやってたしかなりの有望株だったんやろ
色々疑惑があったのもNPB入りの理由の一つなんだろうけど
0718それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 00:12:55.57ID:OJwNkDO80
日本人が大谷に群がるのはわかるんやけどそんな野球人気復活ってほどアメリカ人に人気あるんか?
0719それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 00:12:55.71ID:cBuKwuU90
>>699
アメリカの中田なら4番におるやん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況