X



マイク・トラウト .337 9本塁打 出塁率.457 長打率.726 OPS1.183

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 22:48:37.54ID:qX5oVqiE0
悲しき野球マシーン
0655それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 00:05:13.01ID:9vr4t3Ff0
>>631
代打で使えるレベルの二刀流とかいたらそれだけで普通に凄いわな
0658それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 00:05:26.38ID:5x0AsKMK0
>>645
サンガツ
なるほど👍
0659それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 00:05:34.38ID:+ZpDEzy0a
>>598
絶対チームが強くなるのはトラウトだな
安定性が全然違う
0660それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 00:05:39.29ID:eYdA1LDZ0
最近のエンゼルス強い上にエンタメ成分しっかりしてるからおもろいねん
0661それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 00:05:44.80ID:7LYqTNN60
>>657
やっぱりロボットやんけ
0662それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 00:05:45.80ID:SdNYZ9J5d
>>639
でもこの時期はプホルスが消える事になって途端に数字落ちたんよこれの少し前までは打率4割あったからな
0663それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 00:06:00.87ID:ii3UWgxU0
>>631
ワイは逆やね
大谷が成功したからこそ今後やりやすい環境が出来てくると思う
0664それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 00:06:05.28ID:lZ+QsQc2r
トラウトは全部凄いけど走りが好きや重戦車が高速で突っ込んでくるみたいな恐怖感がある
0665それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 00:06:05.93ID:wqFFjQCm0
>>639
こんだけ品質安定してるのやばすぎや
野球ボールメーカーは見習ったほうがいい
0666それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 00:06:21.72ID:t0BjEbmV0
>>644
今はメジャー屈指の強打線やからな
どっからでもHRチャンスあるし贔屓のカス打線とは比べ物にならん
0667それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 00:06:21.99ID:egP3zdm1a
トラウさぁ
0668それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 00:06:27.49ID:HV74mmiQ0
>>659
「トラウト…、お前と野球するの息苦しいよ…」
こうなるのが見える見える
0669それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 00:06:28.99ID:CK0PF57y0
>>657
これ以上つまらんのを見たことないレベルでつまらん
0670それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 00:06:32.49ID:+ZpDEzy0a
>>602
まぁノーノーしてもピッチャー誰?みたいにワイは思ってしまったからね…
0671それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 00:06:44.17ID:5AJ06uvL0
>>657
ケンタッキーダービー草生える
0672それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 00:06:45.65ID:LOQ7iKWn0
>>642
誰だったか忘れたけど大谷が俺より速い球を投げるのもボールを遠くへ飛ばすのも理解できるけど顔も俺よりいいってのは理解出来ないってTwitterで愚痴ってたやつおったな
0673それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 00:06:48.30ID:5x0AsKMK0
ボストンのバデューゴも
今年はオオタニみたいにはいかないけど中継ぎやりたいんだ!言うてたけどやらんのかな
0674それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 00:06:51.84ID:qbNhWwn3p
アメカスの大谷信者もキレられとんやろか
コメ欄でいつもMVP!MVP!とか世界最高の選手!とか連呼しとるし
0675それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 00:07:03.18ID:xqZkl2rx0
>>644
クッソわかる
贔屓以前に日本の野球飽きてきたわ。メンツも変わらんし、バント左右病でおもんない
0676それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 00:07:06.42ID:7LYqTNN60
>>666
ほんと面白いよな
やっぱ打ってなんぼだわ
0677それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 00:07:13.16ID:tSZ1ZeIt0
神の如き成績をあげてるのにつまらない扱いされる男
0678それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 00:07:31.04ID:kRbBqmOI0
>>663
大谷のお陰で球界全体の土壌としては良くなったやろうけど
大谷のせいでいざやる本人には過剰なプレッシャーがかかるようになってはしまったわ
一長一短や
0679それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 00:07:40.49ID:M5SZ8Jufa
>>630
もう4本打ってるんよな
去年とかメジャー初本塁打2回逃してたのにな
0680それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 00:07:48.08ID:QABcaEmIr
トラウトそんなつまらんか?
ハリケーンをストーキングする趣味を持ってなかったっけ
0681それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 00:07:53.47ID:3GYiV0MK0
>>602
ほぼ再生してるの日本人なんか?
海外での大谷人気ってどんなもんなんやろ
0682それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 00:07:59.52ID:7sxV3Xws0
ジャッジの方が凄いやん
0683それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 00:08:04.82ID:XJJsWHxG0
レギュラーシーズンでしか活躍出来ない男やから地味なのはしゃーない
0684それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 00:08:05.84ID:C0S6d+9Ua
>>657
あなたはロボットではありませんにいいえって答えそう
0685それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 00:08:09.22ID:eS162o9+r
>>602
アメリカってYouTubeあんま興味ないんか?
NFLもそんな回ってないし 日本は芸能人参加しまくりやけど向こうの俳優やら引退した選手とか海外スターでやってる人も全然おらんし
0686それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 00:08:13.18ID:hUSjS+6I0
勿論調べた訳ではないけど
NPBの球場に居るファンに彼の顔写真見せても一割も答えられないと思う
0687それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 00:08:14.02ID:HV74mmiQ0
>>674
その大谷信者は高確率でトラウト信者でもあってMVP!MVP!連呼してるんやで
0688それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 00:08:16.21ID:1daFT/SOM
>>631
ザンブラーノとかバムガーナーは大谷のことどう見てるんやろか
0689それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 00:08:17.01ID:9vr4t3Ff0
>>657
このツイートでいいね4桁つくの逆にすごくない?
0690それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 00:08:38.12ID:xqZkl2rx0
>>674
ネタ抜きで大谷効果でメジャー人気戻ってきてるから無いぞ
0691それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 00:08:53.23ID:AEbAfwB00
>>290
ペーニャとかもすごい期待されてなかった?
0692それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 00:08:57.55ID:OJwNkDO80
とりあえず根尾あたりが二刀流のハードル下げてくれたら今後増えそう
0693それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 00:09:04.61ID:vyZffgbPa
マリナーズは今年もプレーオフ無理そうですね…
0694それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 00:09:13.36ID:w4Mku1OG0
トラウトと大谷が贔屓におるって絶頂射精ものやろ
0695それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 00:09:31.24ID:HV74mmiQ0
>>663
アメリカでは実際に二刀流の有効活用を考えてるチームが出てきてるけど日本だと模索段階にすらないんだよな
0696それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 00:09:31.85ID:cS8rKZ9U0
3割打ってる年もあったしザンブラーノは時代が違えば二刀流あったよな
0697それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 00:09:38.08ID:BnNuEWyep
オールAを体現したような人間やな
0698それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 00:09:38.16ID:/iFoIQOcM
トラウトと大谷ってあんま仲良くないよな
なんか絶妙な距離感がある
まあそれがいいのかもな
0699それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 00:10:13.57ID:ceY7+qCYM
大谷には絶対に負けたくないってオーラが凄いよな
トラウトは中田みたいになるんだろうって思ったけど
素質が全然違うんだな
0701それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 00:10:21.99ID:fp3NNHUAd
>>674
そういうファンよりはMLB公式Twitterが嫌われてるイメージ
公式は日本よりさあ大谷だ!をやってるからな
Twitterの大谷連投ヤバすぎるわ
0702それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 00:10:29.37ID:tSZ1ZeIt0
>>698
超一流のチームメイト同士で仲良いってあんまないやろ
0703それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 00:10:35.15ID:1daFT/SOM
>>696
しかもスイッチやったしな
人間性イカれてたけど
0705それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 00:10:48.62ID:LOQ7iKWn0
>>663
成功したくらいなら後続の選手は出てきたかもしれないけど大成功、超成功くらいまでしてしまったから逆に出てこないと思うわ
基準が9勝46本の世界に誰が飛び込んでいきたいと思うよ
どっち付かずみたいな成績を無難に残せば後続が出てきたと思うけど投打どちらかでこの成績残せる選手は普通に考えてどっちかに専念したほうが稼げる
0706それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 00:11:07.01ID:M5SZ8Jufa
そういやフィリップスが野手登板しまくればTWP登録されるんかな
成績残さんとあかんかな
0709それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 00:11:25.75ID:Jzq8u8Rua
>>701
MLB公式はご姿勢的に有色人種のスーパースターを推さないとならないっていう裏事情があるとかなんとか
0710それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 00:11:36.45ID:+ZpDEzy0a
日本人選手が活躍してそのチームの選手のことまで詳しくなるのは
イチローマリナーズ
松井ヤンキース以来かな

なんGでマーシュがどうこうとか言われているのを見ると驚くな
大谷が行ってなかったら日本じゃほとんど誰も知らんような選手だろうし
0711それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 00:11:49.13ID:7LYqTNN60
逆にトラウトと仲良して誰なん
0712それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 00:11:57.97ID:eCA6NCLK0
そもそも大谷って仲ええってやつおるか
ストイックすぎてプライベートは…やろうしそんな仲になるとは思えんわ
0713それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 00:12:01.63ID:M89jvJmV0
トラウト
サーモン
スズキ

ロサンゼルス フィッシャーズ
0714それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 00:12:10.51ID:BZDW8BDlr
ワイ「デトマーズなんて絶対大物ならんわ」

ノーヒットノーラン

ワイ「」
0716それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 00:12:36.55ID:QABcaEmIr
>>290
ワイはパワーだけならの選手はまずカブレラを思い出すわ
当時メジャー実績の割に年俸8000万とクソ高かったし2Aで53試合36本塁打とかやってたしかなりの有望株だったんやろ
色々疑惑があったのもNPB入りの理由の一つなんだろうけど
0718それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 00:12:55.57ID:OJwNkDO80
日本人が大谷に群がるのはわかるんやけどそんな野球人気復活ってほどアメリカ人に人気あるんか?
0719それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 00:12:55.71ID:cBuKwuU90
>>699
アメリカの中田なら4番におるやん
0720それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 00:12:58.13ID:AEbAfwB00
アップトンいたらウォードの台頭なかったかも
0721それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 00:12:58.23ID:Dkpl10xBd
>>706
前シーズンの登板と打席が参照されるんやったっけ?
確かそんなに多く投げる打つしなくてもすぐ基準は満たせるくらいだったよね
0722それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 00:13:08.72ID:zbK7vc5q0
ホームラン王頼むわ
0725それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 00:13:15.38ID:+ZpDEzy0a
>>690
たまに大谷がMLBを救ったみたいな英語コメント見るけど
実際のとこどうなんだろうね
0726それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 00:13:16.12ID:Giqka9rRd
>>712
ブラッドリーやRイグ、フレッチャーとかは仲良いんじゃないか
マーシュとアデルには慕われてる感じ
0727それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 00:13:21.49ID:7LYqTNN60
レンヒーフォとかいう声に出して読みたい名前
0729それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 00:13:35.07ID:PdpdtkACr
大谷って割とガチで初めてチームに溶け込んでる日本人だよな
0730それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 00:13:45.53ID:LOQ7iKWn0
仲良しどうこうのレスは死ぬほどどうでもいいし死ぬほど腐女子臭いからやめろ
0731それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 00:13:49.67ID:HV74mmiQ0
>>718
どっちかというと野球人気復活のための広告塔に大谷が使われている状態や
0732それでも動く名無し 転載ダメを消してはダメ改変もダメ
垢版 |
2022/05/12(木) 00:14:23.39ID:JiBkVa1n0
テッド・ウィリアムズ
(20) .327 31本 145打点 OPS1.045
(21) .344 23本 113打点 OPS1.036
(22) .406 37本 120打点 OPS1.287
(23) .356 36本 141打点 OPS1.147
(27) .342 38本 142打点 OPS1.164
(28) .343 32本 114打点 OPS1.133
(29) .369 25本 127打点 OPS1.112
(30) .343 43本 159打点 OPS1.141
(31) .317 28本 97打点 OPS1.099
(32) .318 30本 126打点 OPS1.019

続く
0735それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 00:14:31.81ID:iOv57yPoM
>>593
そんなん言うたら今までだってユーティリティプレイヤーによるフレキシビリティーなんて考慮されてないからなあ
無理なもんは無理やね
0736それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 00:14:33.87ID:w4Mku1OG0
大谷が去年無双してた時期はいろんなスポーツ界の一流選手が話題にだしてたし注目度上がったのはマジなんちゃうか
0737それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 00:14:37.83ID:v4ydxLptd
ガチの打撃専で守備うんち盗塁も際どい走塁出来ない筒香があのザマやのに日本来たら普通にリーグトップ3には入るんやで?
日本で2点台15勝やった山口も1㍉も通用せんくて速攻で逃げ帰って来たからな
これで大谷が不調だのオワコンだの言われるならNPBはマジで町内会レベルのゴミって事になるで
0738それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 00:14:38.62ID:xqZkl2rx0
大谷と仲良くすると不調になる説
・イグレシアス→クビ
・フレッチャー→ベンチ要員
・アデル→マイナー落ち
・スアレス→ローテ離脱
0739それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 00:15:09.13ID:/iFoIQOcM
>>712
バリアとかフレッチとか
もういないけどイグレシアスとか
フレッチとイグレシアスと大谷は3人でよくポーカーしてたって言ってた
0740それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 00:15:13.58ID:VAJ2jBerd
>>480
自軍のメルセデスぶっ叩いといてよう言うわラルーサ
0741それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 00:15:33.42ID:1daFT/SOM
仲良しでも不仲でもどうでもええわ
ヤンカスで仮面夫婦してたエロとジーターを見習え
0742それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 00:15:41.76ID:HmvFoIY10
twitterがつまらない以外完璧な男
0743それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 00:15:50.59ID:+ZpDEzy0a
>>274
年俸30億でも来ないだろうなあ
30億ってNPBのチームひとつの総年俸ぐらいの額だけど
0744それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 00:15:55.78ID:HV74mmiQ0
>>737
でも日本では通用しない選手がメジャーでローテ入りしたり日本でオワコンの選手が大活躍するのもメジャーやぞ
0746それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 00:16:15.98ID:7sQSRH3S0
プホルスみたいな微妙な成績の死刑囚を
無理して使うのって良い結果にはならないな
特に最近のメジャーは再建とコンテンダーを繰り返すのがトレンドだし

メッツとかドジャースみたいなガチの金満で強奪とプロスペクトの保有を両立出来るとこだけだな
0747それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 00:16:25.30ID:gFWHuQ5W0
>>712
フレッチャーは将棋教わってなかった?
チェスと違ってコマが取られて寝返るのが気に食わないとか言ってたの別人だっけ
0748それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 00:16:33.07ID:FCmgyMG30
大谷と佐々木のせいで高校生でも160キロ投げんとすごいと思わなくなってきた
0749それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 00:16:49.08ID:Bc/64nZp0
>>698
野球という共通の話題ではめっちゃ盛り上がってそうやな
プライベートな話はほぼなさそうやけど
0750それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 00:16:49.27ID:F2x97SiL0
これもしシーズン終わったときにトラウトがホームラン王とって
ジャッジが1本差で逃すとかなったら
わりと気まずいな
0751それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 00:17:20.24ID:+ZpDEzy0a
>>737
アメリカの町内ってやべえな…
0752それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 00:17:24.89ID:w4Mku1OG0
>>744
ピッチャーはボールやマウンドが合ってたらそうなることもありそうよな
バッターは完全にMLB優位やが
0753それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 00:17:30.42ID:7LYqTNN60
>>748
プロでもまれなのになにいってだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況