X



ゲーミングパソコン20万以上するけどそんなにゲームできへんよな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0123それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 04:03:12.14ID:fna6OE8e0
>>113
じゃあこれからもっとゲーム側が重くなっていくんやな
0124それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 04:03:17.98ID:AuTRaIOzr
>>117
civ
0125それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 04:05:35.15ID:bUBlw1Ja0
>>120
ワイサバイバルゲー好きでsteamから買いまくるんやけどやらずにサバゲーyoutuberの実践見てやった気になって終いやで
0126それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 04:06:39.57ID:fna6OE8e0
>>125
ワイも寝っ転がってなんjと動画や
0127それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 04:07:21.80ID:fna6OE8e0
やっぱ金に余裕あるやつの道楽やな
0128それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 04:07:49.08ID:dWuNavNm0
ゲーミングPCって初期投資高いけどオンライン無料だしオフゲーは割れで無料でできるから結果的にはかなり安いと思うわ
0129それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 04:08:42.79ID:fna6OE8e0
>>128
割れ無理やわ
0130それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 04:08:59.27ID:4Ca2cvhu0
ゲームやらんならm1macくそええで
0131それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 04:09:47.95ID:byetpD0Ma
BTOメーカーで今までマウスコンピュータとドスパラ買った事あるんやがオススメのとこある?
0132それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 04:09:53.62ID:fna6OE8e0
>>130
なんでや?
0133それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 04:10:00.32ID:Jgnu7vUHa
光らせたいだろ?
0134それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 04:10:29.97ID:fna6OE8e0
>>133
光らない方がいいです...
0135それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 04:10:46.77ID:4Ca2cvhu0
>>132
バッテリーの持ちがえげつないし、少し前のiMacよりスペック高い
0136それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 04:11:02.45ID:bUBlw1Ja0
the day before楽しみにしとるけどsteam版また積みそうやわ😩
ダイイングライト2も積んどるし終わっとるわ
0137それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 04:11:52.18ID:U1bhasQj0
>>128
よう割れなんてできるな できるとしてもレトロゲーくらいやわ
0139それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 04:13:20.86ID:D4wpgOw50
>>133
光るバーツつけまくってるけど足元で光ってても目障りだから結局LEDオフにしてるわ
0140それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 04:13:25.22ID:jcrqahtP0
4Kとか興味ないなら10万ちょいのゲーミングノートでじゅうぶんなんよな
0141それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 04:13:29.60ID:fna6OE8e0
セインツロウの新作楽しみやわ
パソコンでやりたい気持ちもあるがps4でええやんって気持ちもある
0142それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 04:14:27.65ID:u1mz49K9a
ワイも自作したけどチョコットランドしかしてへん😞
0143それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 04:14:38.63ID:4QiMxLSc0
PCゲーっていうか最近ゲーム自体に所謂覇権ゲーってのがないやん。そんな状態でわざわざ買う意味ないよね
0144それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 04:14:39.39ID:fna6OE8e0
>>140
10万ちょいのデスクトップは?
0145それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 04:14:55.09ID:fna6OE8e0
>>142
w
0146それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 04:15:15.37ID:fna6OE8e0
>>143
APEX
ヴァロラント
0147それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 04:15:32.38ID:r8/ocq8m0
ワイの1070が遂に逝ったわ
5年持たなかった
0148それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 04:15:33.10ID:kS4EcFh40
友達作ればやれるゲームめちゃくちゃ増えるんやけどな
0149それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 04:16:08.80ID:fna6OE8e0
GTA6とかで動作環境すごく高いぞ!!ってなったら買いたいんやがね
0150それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 04:16:24.07ID:kS4EcFh40
>>146
いつまでそんなゲームやってんだよ…
0151それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 04:16:28.91ID:fna6OE8e0
>>147
急に動かんくなるんか
0152それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 04:17:13.47
パソコン有識者のニキたちに聞きたいんやけどノートパソコンって4年5年使ったら自然に劣化する?
0153それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 04:17:47.61ID:fna6OE8e0
>>150
対戦ゲームはアップデートで環境変わるから息長いな
0154それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 04:18:03.61ID:Je7TPYzv0
パソコン買い換えるタイミング伺ってたら悪くなる一方やな
快適にコイカツやりたいわ
0155それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 04:18:25.50ID:fna6OE8e0
>>154
いい時期ないよな
0156それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 04:18:28.47ID:r8/ocq8m0
>>151
急に画面のちらつきが始まってセーフモードでも起動しなくなった
初期化も受け付けないし詰んだンゴ
0157それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 04:18:33.29ID:I3Ngj1Og0
>>124
今度やってみるわサンガツ
0158それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 04:19:33.52ID:fna6OE8e0
>>156
😭
0159それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 04:19:52.80ID:4QiMxLSc0
>>146
apexはアジアだけのカスやし、ヴァロも総人口微妙やん。

ワイが言ってるのは最盛期PUPGとか最盛期Fortniteレベルの事を言ってるんや。
あのレベルのゲームが出るのをずっと期待してるわ。タルコフはダメやったし
0160それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 04:20:23.46ID:dWuNavNm0
>>137
サイトからダウンロードするだけやぞ
0161それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 04:20:52.08ID:WMjv6z+8a
簡単に買えるようになった時には忙しすぎて時間がないというね
本当に仕事ってなんなのか
0162それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 04:21:11.03ID:fna6OE8e0
>>159
pubg最初はパソコンだけやったしな
APEXは海外の方が人口多いで
0163それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 04:21:49.86ID:I3Ngj1Og0
Warzone日本で流行ってほしかったわ
0164それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 04:21:55.59ID:ekzyB0Ed0
>>128
和ゲーはたまに落ちてない時あるけどSwitchがクソガバなおかげで
オンラインじゃなければ、ほぼありとあらゆるゲーム無料でプレイできちまうよな
0165それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 04:22:04.55ID:fna6OE8e0
>>161
ほんまこれ
もっと安くして普及させてくれよ
0166それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 04:22:35.65ID:fna6OE8e0
>>163
cod持ってるやつが最初有利なのは微妙やわ
0167それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 04:25:44.47ID:jk1rqntzM
ビットコインとコロナとロシアの三重苦で値段まだ下がらないんやろ?死ねよ買い換えられねえわ
0168それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 04:26:15.12ID:dYayTfjr0
いいpc買ったらゲームする気がするから買ったわ
0169それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 04:26:59.08ID:QCeHUS280
>>128
これがPCオタクの民度やからな
購入厨煽りとかしてそう
0171それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 04:30:38.19ID:jRcio3I+a
9万で16xx積んだノートとかあったんだよね
グラボ高騰してて一から組むなら下手にグラボ買うよりゲーミングノートのほうが安い時代やった
エントリーモデルとしては完璧なやつ
0172それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 04:33:29.99ID:2I5uUkeqM
ちょい前に8万弱で1650sやったわ
原神しかしないからセーフ
今だと10万超えてるし😭
0174それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 04:39:55.20ID:j0Sz+MzG0
PCでゲームとかやらんわもう
スマホでちょっとやるくらい
0177それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 04:48:26.92ID:Az5oJImV0
転職しろよ
0179それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 04:53:37.45ID:6l3G75gw0
パスファインダー出来ればそれでええわ
0180それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 04:55:15.08ID:vQ/1JUF/0
これ以上性能上がってもVRやらんかったら買う必要ないし
画質やfpsや言うてもモニターが追いつかん
0181それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 04:55:53.32ID:0i8ohkufM
今は1650で10万やないか🙄
0182それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 04:57:42.03ID:0i8ohkufM
40xx搭載PCとか40万しそう🙄
0183それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 04:57:55.93ID:jxtooF+R0
moもりもりスカイリムやれ😤
0184それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 05:02:16.38ID:nYw7okoMM
>>180
いや全然グラボがモニターについていけてへんで
0186それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 05:10:10.59ID:X1X8/ZRh0
ワイはFallout4とSkyrimやっとるから十分満足や🙂
0187それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 05:10:39.90ID:/zgFjB3n0
別にゲーム以外にも用途あるやん
0189それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 05:13:11.58ID:X1X8/ZRh0
>>188
殆どコントローラーで遊べるぞ
0190それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 05:14:08.45ID:+apwOpUmM
>>187
動画も作らないし
見逃しやyoutube、TKtube見るくらいや
もちろんアドブロしてな😎
0191それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 05:19:40.66ID:o3eN2M7ja
フォートナイトの競技勢とかが使ってるPCいくらぐらいするんや?
0192それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 05:25:54.26ID:NBKAf70IM
>>191
30マンとかするんやないか
スポンサーから貰うから使うだけで、そんなに必要ないとおもうけど
0193それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 05:27:29.48ID:etflZ1eb0
録画しながらだと3700Xがもろにボトルネックできちい
0194それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 05:28:58.65ID:k7xC2C+XM
いい時期来たのに繋ぎにノート買っちゃってたよ
0196それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 05:36:38.01ID:fYzSo2/sM
プロはできる限り落とすしな
それを知らないアホは騙されて買うからぼろいわ
0197それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 05:37:18.30ID:fYzSo2/sM
設定動画!とか伸びるし
アホやなあ~
0198それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 05:37:41.53ID:ztdsREqv0
2000番台3000番台買ったやつはアホだと思う
そんな機能使うゲーム開発されとらんのに
というかオンライン主流の今じゃ高グラもレイトレも通信の邪魔でしかないっていう
0199それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 05:39:18.30ID:iWdxYvdh0
>>198
これはエアプ
0200それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 05:40:53.89ID:fYnDyhly0
1660superつんだpcなら10万以下でかえるぞ
それでまずは試せや
0201それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 05:41:38.27ID:Jgnu7vUHa
2000シリーズってなんか空気じゃね
全然話聞かないんだけど
0202それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 05:42:12.39ID:X1X8/ZRh0
>>198
サイバーパンクあるだろ
0203それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 05:44:39.96ID:WvIrK5eL0
>>198
みんながみんな配信者追っかけて流行りのオンゲーやるわけちゃうやろ
0204それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 05:46:16.55ID:5Fe02LTo0
なんとなく欲しいんやけどomen40l買っとけばええか?
0205それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 05:47:39.48ID:WQ4Hl4+q0
PCデスクに座ってさぁゲームしようみたいな気合入れれるやつってやっぱこどおじみたいな生活のやつだけやと思うわ
0206それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 05:48:22.14ID:6ua56uJN0
>>198
レイトレは直接見えてない敵もガラスとかに反射してるのはっきり見えるからだいぶ有利になるで
0207それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 05:50:33.61ID:xahQtcgh0
VRやるにはゲーミングしか選択肢が無い
0208それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 05:50:41.02ID:WMu8I0/oM
>>204
ワイも使っとるけど安いしええで
0210それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 05:52:19.17ID:bGbxheP10
性能は高いに越したことないやろ
ロードとかも早いだろうし
0211それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 06:02:51.90ID:YFtI8En0d
何十万も出してゲームやるとか気持ち悪すぎるやろ
0212それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 06:04:27.69ID:OGb55WIQ0
vrと4kのえっちなゲームやるから最低でもrtx3080以上が要るんよ…
0213それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 06:06:17.10ID:jlKWmp4m0
4Kって凄さ体感するには50インチくらいのないとわからなくないか
そんくらいの買ってゲームしとるんか?
0214それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 06:09:37.93ID:Jgnu7vUHa
>>211
マイニングやぞ
0215それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 06:09:38.78ID:zN1ET7op0
50インチないと違いがわからんとかメクラかよ
0217それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 06:10:45.33ID:jlKWmp4m0
>>215
4Kテレビってそんくらいのばっかだろ
0218それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 06:12:04.31ID:hlqtjsJd0
とりあえず家帰ってPCの電源入れてネットサーフィンしたり動画見たりしながらシームレスにゲームできるのは結構快適
前の環境には戻れない
0219それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 06:12:45.01ID:Wgnsjkv70
ワイも1年前3090使ってつよつよPC組んだけど全然ゲーム出来んし、やっても長々出来ないから結局PC解体して売ってもうたわ
0220それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 06:15:47.61ID:Ag1G3wfJ0
FHDと4Kの違いなんて28インチでも余裕で違うのに
文字なんか精細さが段違いだし
0221それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 06:16:18.17ID:XQhnM0If0
いつになったらVR流行るんだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況