X

【悲報】ヤクルトファン、日本一になったのに激減してしまうwwwwwwwwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 11:39:55.15ID:MY0GyUsb0
気になったので平均入場者数を2019年と比べてみた(5月11日現在)
【セ】全体34,655→26,763(77.2%)
広島 31,319→27,027(86.3%)
阪神 42,935→36,005(83.9%)
中日 31,741→24,110(76.0%)
DeNA 31,716→23,732(74.8%)
巨人 42,643→30,804(72.2%)
ヤクルト 27,543→17,351(63.0%)

https://twitter.com/hibinokyozo/status/1524572912946397185?s=21&t=TIh7XkqWu3NDp2S1zzqrOg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
568それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 13:02:08.15ID:z8DV4oxBa
>>563
関東の人間は気を付けてるってオチなんかなこれ
569それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 13:02:37.11ID:OBXVNz7ha
空いてるなら久しぶりに野球観に行こうかな
2022/05/12(木) 13:02:41.39ID:LgBwnbLY0
>>567
ほんまメンヘラやな
571それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 13:02:45.78ID:zVV1SJl+a
興行=人気が全てだから

例えばクリケットでいくら優勝しようが誰も興味ないからな
それと同じ
572それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 13:02:53.78ID:JjoU6kuK0
>>535
なぜ急に阪神煽りを始めたんや?
573それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 13:02:58.56ID:hJX3WXwl0
まず神宮でサッパリな点はあるが個人的なことを言わせて貰えばコロナで球場行く気無くなったのもある
人混みに耐えられなくなった上に人数制限もなくなってクソ狭いから辛い
更に声出せないってのが嫌な人もいそう
574それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 13:03:02.72ID:npu/0Pnja
>>568
まぁ地方よりはコロおじ多そうやな
大企業勤務の人間ほどコロナ感染のめんどくささに恐れてるわけやし
2022/05/12(木) 13:03:03.85ID:whjAv9j0M
>>509
結構今年観客増えてないか?
球場周辺の環境やアクセス良いし人気球団に頑張ればなれそうなのにな
576それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 13:03:14.25ID:8mf44A9I0
>>568
10%も違うやん
577それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 13:03:32.55ID:U6DiSzTh0
>>568
千葉埼玉神奈川とかの東京に仕事がてら試合見に行ってた民が
軒並みテレワークで行かなくなっただけやで
578それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 13:03:53.91ID:gDcoFywoa
>>564
ワイは巨人ファンで年にドーム10試合、神宮(ホーム側で)5試合くらい行ってたけど、コロナのせいでドーム5試合、神宮0試合になったもん
神宮へはビール飲んでナイターの雰囲気味わうために行ってた
579それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 13:04:10.54ID:z8DV4oxBa
>>577
出勤とビール飲めないとかはまあまあ普通にありそうやな
580それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 13:04:19.88ID:/w6dRf1N0
>>532
身も蓋もない事を言ってしまえば、毎年同じ事の繰り返しやからな

チームの頂点を見届けられたら後は選手個人の活躍くらいしか見所なくなってしまう
主力の打撃成績とか若手が育つのを楽しみにするとか
581それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 13:04:31.04ID:YgeJvscGd
他球団ファンは今が神宮に来るべきチャンスやぞ
中盤以降は必ずヤクルトが帳尻を合わせて勝ち込んで来るからな
582それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 13:04:58.22ID:tSZ1ZeIt0
>>567
最下位から優勝って意味不明すぎて草生えるわ
2022/05/12(木) 13:04:59.20ID:EyZBOVc3d
声だしできるようになるまではいかんよ
馬鹿馬鹿しい
584それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 13:05:16.61ID:gDcoFywoa
>>561
あとは会社文化やろ
ワイは東京の病院勤務で定期的に抗原検査受けさせられるし炙り出されるとヒアリングシビアやからやっぱり控えてどうしても行きたい時以外は行かんようになったわ
585それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 13:05:36.07ID:tMU+8ope0
優勝して成仏したんやろ
586それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 13:05:47.95ID:uv5wmkMm0
>>581
去年の今頃優勝するなんて思ってなかったろ?
587それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 13:06:14.07ID:EB50/fGVp
そらヤクルト打線も力出ないよねこんなんじゃ🥺
588それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 13:06:45.41ID:gDcoFywoa
>>579
やっぱり自宅から片道1時間かけていくのはハードル高いしな
仕事帰りに飲み屋がわりに15分で球場とはモチベーションが全然違う
589それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 13:06:59.73ID:xHg3T15xa
仮に移転するにしても新潟はない
移動が大変になるでしょ
2022/05/12(木) 13:07:06.51ID:+WqF7Hk40
地方民と比べて関東の民度が高くて密集を避けてるだけ
591それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 13:07:17.51ID:hJX3WXwl0
>>561
関西ローカル番組では随分前から宮沢教授とかが主張するコロナはただの風邪派が優勢やったと聞くし
是非は置いといて東西格差はあるやろな
592それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 13:07:23.12ID:OhCdcLHRr
593それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 13:07:35.85ID:lChYBo5Sp
>>580
たまーに優勝するくらいでええわ
594それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 13:08:18.42ID:Xq9I9I/5d
普通に考えたら暑いのに屋外で長時間マスクとか娯楽なのに苦痛味わいたくないよな
家でクーラー効いた部屋で見ればええわ
595それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 13:08:30.89ID:X/VPD96dd
東京にあるのにここまで不人気って逆にすごいやろ
もっと広報がんばれや
2022/05/12(木) 13:08:39.63ID:6dSzvLDHa
>>590
むしろ関東は人々の民度が低いから個人が気を付けてる結果かと
597それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 13:08:40.36ID:vMCKBEf40
GWの東京ドームですら空席目立つような始末やし東京はほんまレジャー気分まだまだ戻ってないで
598それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 13:09:12.00ID:/w6dRf1N0
立地は抜群に良いし、所属選手も魅力的
なのにリーグ内では一番人気なくて、扱いも空気みたいにされてるのほんと謎だわ
横浜ですら球団がやる気出したら地域性活かして一気に人気獲得できたのに
599それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 13:09:12.66ID:i+cnU31Ip
>>591
大阪人とか維新の指針で洗脳されてそうやし
維新はコロナはただの風邪派やろ
600それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 13:09:26.75ID:pXeRa8M+0
土日開催少ないだけやんけ
601それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 13:10:00.96ID:yKkAzd270
>>598
地域性活かして

それが出来ないんやろ
巨人おるし
602それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 13:10:03.89ID:3FAnLAcL0
>>590
関東そのものが人口密集地なんですがそれは
603それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 13:10:08.73ID:nsM3qWSmM
ピロやきうオワコンで草
2022/05/12(木) 13:10:18.51ID:vqnSLc390
>>19
日ハム終わりやね
また身売りかな?
605それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 13:10:46.75ID:xHg3T15xa
>>19
人気のセ
606それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 13:11:02.80ID:nwMe1SFya
>>591
宮沢准教授のフォロワー今やばいで
ロシアは戦争してない、ウクライナの画像はフェイク、ワクチンはナノマシンが仕込まれてる、バイデンは偽物とすり替わってる、岸田もマスクを被った偽物、上島も三浦も渡辺もみんな自殺してない陰謀を知って消された、と陰謀論者のごった煮になっとる
2022/05/12(木) 13:11:32.35ID:vqnSLc390
>>88
いわばまさに燕党なのであります
2022/05/12(木) 13:11:48.93ID:6dSzvLDHa
>>602
そこら中に地雷源が埋まってるようなものやから極力家にこもるんやな
609それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 13:11:51.80ID:/w6dRf1N0
まあまだまだ客心理がコロナ前に戻ってないんやろな
コロナ禍が2年続いて生活スタイルが変わってしまったから元に戻るかどうかも怪しいが
2022/05/12(木) 13:12:00.85ID:b2fGse5bd
一試合のチケット代で1ヶ月テレビで見れちゃう事に気付いちゃったからね!
当分は行かない
611それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 13:12:04.21ID:8uLQmiEd0
>>598
90年代は人気あったんだけどねえ
612それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 13:12:28.55ID:grvfBokda
>>567
強いんだか弱いんだか分からんが応援のしがいはあるな
2022/05/12(木) 13:12:51.15ID:vqnSLc390
関東が野球人気下がるのって全国的な人気低迷の先駆けな気がする
日ハムはその先行ってるけど
614それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 13:12:54.00ID:nwMe1SFya
>>609
そもそもテレワークよ
テレワーク終えてじゃあ神宮行くかって片道1時間電車に乗ってビールも飲めない球場でくつろぐのはハードル高いで
615それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 13:13:16.10ID:z8DV4oxBa
>>580
出てる選手もずっと同じやしなぁ
一回何十年振り日本一なったら燃え尽きるわ
616それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 13:13:21.30ID:9f3gWvso0
>>19
ロッテええ感じやん
佐々木効果か?
617それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 13:13:24.05ID:YkYe4r6p0
ヤクルトは仕事帰りのリーマンとかアラサー女がメイン客層だからじゃね
618それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 13:13:53.48ID:Xq9I9I/5d
たまに中継で映されるマスクのガキとか虐待やろこれと思うわ
真夏とかホンマに倒れるで
619それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 13:14:16.84ID:z8DV4oxBa
>>606
やばすぎやろ…
620それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 13:14:35.47ID:hJX3WXwl0
>>606
うーんこの
逆に見て見たくなったわ
621それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 13:15:01.18ID:2hjfD/Aed
NPBで一番強いチームがこれかよ
プロ野球終わったな
622それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 13:15:21.85ID:nwMe1SFya
>>618
半分は同意やけどやっぱりコロナやべーわというのが医者のワイの意見や
かからないに越したことない
最近もネイチャーに軽症でもみるみる脳の灰白質のボリュームが減るよって論文出たしな
2022/05/12(木) 13:15:26.44ID:vqnSLc390
>>606
その人誰だか知らんけど大袈裟に言ってない?
624それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 13:15:28.50ID:P3WCogdZa
開幕の東京ドームびっくりしたよな
625それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 13:15:40.45ID:Z0DIYn3Y0
ヤクルト本社今凄い金あるけどこのまま客入らなかったら球団見捨てそう
2022/05/12(木) 13:15:46.10ID:54AgxcaL0
てかトイレ綺麗にするだけで若者なり女客なり改善するのいくらでも前例あるのに神宮はなんでやらんの?
627それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 13:15:50.49ID:u55ZC+YG0
ちなみにベルーナドームの集客どんなもんなん?
2022/05/12(木) 13:16:03.26ID:vqnSLc390
>>622
脳の灰白質がなくなるとどうなるんや
629それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 13:16:20.87ID:laRqG/3V0
外野自由席(内野寄り)で見るの楽しかったんやがな
数年前の謎観戦ブームで全席指定になってから行ってないわ
630それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 13:16:34.58ID:u55ZC+YG0
>>625
ヤクルトの意思だけじゃ無理やで
フジサンケイがおるからな
631それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 13:17:11.39ID:hJX3WXwl0
>>622
なんか最近ガキだけがかかる謎の肝臓病が流行ってるらしいやん
アレは一体なんなんやろ?あれもコロナ関係あるんかな
632それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 13:17:51.68ID:k4p15Pc20
コロナでライト層が離れてしまった気はするわ全体的に
つかもしコロナがまたキツい株出てきて広がったらまた人数制限するんかな?
2022/05/12(木) 13:18:22.24ID:6dSzvLDHa
>>627
絶望
2022/05/12(木) 13:18:30.20ID:54AgxcaL0
圧倒的不人気やのにホーム試合は自分所の有料サービス使わな見れんようにするとかセリーグ人気に寄生し過ぎやろ
635それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 13:18:31.04ID:u55ZC+YG0
>>542
せやからヤクルト放映のフジはめっちゃ気を使ってるやん
ビジター球団を褒める解説多めやぞ、実況もビジター球団褒める人連れてきたりと
636それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 13:18:47.88ID:qHq9j9RzM
>>561
東京キー局のワイドショーが経済殺してんの
637それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 13:19:29.14ID:eEJQZktca
>>598
地域性活かしたコラボとか地味に巨人の方がようやっとるからな
ヤクルトって東京関係のものとのコラボ少ないし宣伝も少ないし、ただ東京在住で在京球団応援したいけど巨人やパリーグは嫌いって人の消極的な受け皿にしかなれてないと思う
638それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 13:20:22.96ID:t/Iru74ld
>>88
やからヤバいんやで
野球選手からの評判も悪いしファンが気持ち悪い球団ランキングでも1位にされるし
ヤクファンは自分等のことをまともと思っとる節があるけど完全に東の珍カスや
東はヤクルト西は阪神、質のヤクルト数の阪神、やべえファンの二大巨頭
639それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 13:21:02.15ID:gCpC6aBva
>>88
キョロ充みたいな思考やん
640それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 13:21:13.60ID:u55ZC+YG0
>>638
セリーグって終わってんな
641それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 13:22:10.81ID:z8DV4oxBa
>>638
たかが野球でそんなこと思ってるお前がやばいだろ
642それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 13:22:11.63ID:k4p15Pc20
ヤクルトは江戸っ子的な奴が応援してるイメージやわ
標準語でなく東京弁飛び交ってそう
2022/05/12(木) 13:22:14.76ID:8aFH1H2Na
>>345
阪神みたいに3世代に渡ってファンみたいなのも少ないんだろ
強いと寄ってくるニワカが多いだけ
644それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 13:23:27.65ID:gPJzyWXop
>>638
やばい奴の自己紹介してて草
645それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 13:23:37.64ID:9CCyDhmR0
やりきった感あるしな
2022/05/12(木) 13:23:40.07ID:8aFH1H2Na
>>410
ここは逆張りガイジ共の集会所だから
君は何も悪くない
647それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 13:23:40.24ID:t/Iru74ld
>>641
いや別にそんな大それたこと言うてないやろ
単にファンがヤバい言うとるだけやん
2022/05/12(木) 13:23:56.41ID:73y7qSKc0
1300万人いてヤクルトファンは1万人くらいしかいないのか?
649それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 13:23:59.10ID:z8DV4oxBa
>>647
鏡見ろ鏡
2022/05/12(木) 13:24:19.69ID:CsKLILHwa
>>88
マイオナを理解できない頭の方がヤバいんだ
651それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 13:24:22.13ID:Asxgh5cwd
>>551
何言ってんだこいつ
阪神は毎年死ぬほど金使ってるやん
652それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 13:24:35.28ID:tkkn8rZJ0
東京住んでてあえてヤクルトなんか選ぶ奴は相当捻くれてると思う
2022/05/12(木) 13:24:41.08ID:dcT29i+bd
>>189
どこまでがマウントでどこまでが誇ってるになるのかわからんけどその辺は企業努力って考えたらまあ
TBS時代の横浜→今の横浜DeNAの客入りは企業側が取り組んだ良い結果やろうし最も減ってるヤクルトは努力の方向が客のニーズに合ってないんやないの
2022/05/12(木) 13:24:46.81ID:LgBwnbLY0
神宮という飲み屋に行っとるだけや
ビールメーカーとコラボしてちょっと安くしたら客増えるやろ
つまみもセットにして宣伝しまくればおっちゃん集まるで
2022/05/12(木) 13:24:58.78ID:8aFH1H2Na
>>446
阪神ファンは甲子園に野球見に行ってない説
656それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 13:25:20.25ID:ESfOv6QSd
>>638
ファンが気持ち悪い球団ランキングてなんやねんお前が企画したランキングか
657それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 13:25:23.54ID:Asxgh5cwd
>>561
巨人は連日満員なのに?
658それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 13:25:43.17ID:rcsgPYQ90
神宮だと勝てへんのやから当たり前やん
659それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 13:26:20.54ID:eEJQZktca
>>623
ワイのところあなたへのおすすめでフォロワーからの陰謀レスたくさん来るで
最近は准教授も終戦宣言してフェードアウトしそうな勢いや

https://i.imgur.com/629w15D.jpg
https://imgur.com/a/XQITwIp
https://i.imgur.com/1BxCUd9.jpg
660それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 13:26:28.27ID:NI7jK4ked
東京を言い訳にしてるくせに
ひたすら西日本を見下してるのホント草
ヤクルトファンって拗らせすぎやろ
2022/05/12(木) 13:26:31.20ID:54AgxcaL0
てかここで反論する前に神宮行ってあげたらどうや?
662それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 13:26:37.51ID:dPnRZnV5d
内野席に出来たらウィンナー盛りのパチもののウィンナー不味かったわ
663それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 13:26:45.10ID:t/Iru74ld
>>644
>>649
ヤクルトファンめっちゃ必死やん
ほんまにヤバいと思うならどこがヤバいのか具体的に言うてみw
664それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 13:26:47.23ID:k4p15Pc20
オリの方がヤクよりは少し人気上の印象やわ最近は
ヤクは山田村上の次の人気選手が浮かばんねんな、ロッテは佐々木ぐらいでも佐々木が突き抜けとるし
横浜は人気選手誰もおらんイメージやけども
665それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 13:27:32.51ID:k4p15Pc20
>>660
東京にいながらなんか田舎くささがあるわよね
666それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 13:27:37.17ID:t/Iru74ld
>>656
お客さんか?
分かんないならまずググってみろよ
667それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 13:27:46.13ID:u55ZC+YG0
https://i.imgur.com/wzGZBAR.jpg
すまん嫌われてる球団って
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況