X



鋼の錬金術師というガンガン最後の大ヒット漫画

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 14:39:35.08ID:pjGMoo8N0
ガンガンて一番売れてんじゃないの?
414それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 16:27:47.81ID:2mCDVRxl0
ギャグは割と流行り廃りが激しいジャンルだから昔のギャグマンガとか見てるとなんでこんなのがウケたんやってのは結構ある
415それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 16:28:07.88
>>382
悪の幹部と正義のヒロインのやつ2巻くらいでドラマCD企画したりアニメ化とか狙ってただろうに
416それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 16:28:11.56ID:9/hm+/c80
ユーベルブラットはなんでアニメ化されんかったんやろ
2022/05/12(木) 16:28:31.51ID:QFMU4uOfM
ワイのガンガン
パプワ君
ハーメルン
ロト紋
パッパラ隊
418それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 16:28:42.33ID:pjGMoo8N0
>>416
エロシーンがね…
419それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 16:28:47.71ID:XlqOmZx7p
藤原ここあホンマ悲しい
ヒット作は終わらせられただけましか🥺
2022/05/12(木) 16:29:02.57ID:n/4kgbCR0
刻の大地とか東京アンダーグラウンドとかグルグルとかの頃は夢中になっとったわ
ハガレンの頃はもうガンガンなんて中学生が読む奴やろーって感じで全く知らん
421それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 16:29:15.02ID:jZxmXsf8M
妖狐×僕SSはアニメの出来も良かったからな😢
422それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 16:29:24.84ID:amrdvMDJp
>>398
父親が宇宙を支配してた拳帝で医師免許を持つガチホモ小学生を主人公にするというセンスは頭おかしかった
時代が早過ぎた
2022/05/12(木) 16:29:29.56ID:iiNkNbu30
>>414
なんかノリについていけなくなってるのはあるな、昔の読むと
時事ネタとかはしゃーないとしても
424それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 16:29:41.84ID:6fl9XUC6d
>>407
机の角に頭打って死んだ(マジ)
425それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 16:29:57.44ID:pjGMoo8N0
>>424
426それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 16:30:06.79ID:SrRvMslHd
藍蘭島まだやってるんか
427それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 16:30:08.37ID:amrdvMDJp
>>416
1話のエロシーンのせいで指ールブラットとか言われてた模様
428それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 16:30:13.24ID:9/hm+/c80
>>389
ポンキマで八幡たちのトイレシーンが上手くて男性作者やとまったく疑わなかった思い出
429それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 16:30:31.39ID:gxN6Waam0
B壱の話もしろ
DTB出てきた時B壱やんけって思ったわ
430それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 16:31:03.24ID:d/5+XkvN0
>>424
死因それなんかよ
漫画家頭机に打ちつけて死ぬ奴多くね?
つっても二人しか知らんけどこの死因漫画家で二人おるなら十分やろ
431それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 16:31:05.01ID:Ne0AwYeOa
今のエースは不徳のギルド
荒川は福留みたいな感じ
2022/05/12(木) 16:31:05.28ID:tmo8MRSlM
>>388
異世界ななしゃんって漫画あったんだ
433それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 16:31:38.52ID:9/hm+/c80
>>420
せや刻の大地や
連載再開したんよな
434それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 16:31:41.22ID:6axGozYe0
>>422
ガンダムやジャンプ漫画パロネタとか山ほどあったし面白かったわ
太臓もて王サーガが最初連載して人気になった時モアイ君のパクリとか言われてたな
435それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 16:32:03.86ID:vzCDlfcr0
>>424
それ別の人ちゃう?
病死としか発表されとらんが
436それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 16:32:07.69ID:gxN6Waam0
>>424
どっかの少女漫画家も床に頭ぶつけて亡くなってたな
2022/05/12(木) 16:32:24.59ID:tmo8MRSlM
>>414
稲中とか一ミリも面白くなかった
昔のギャグ漫画はキツい
438それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 16:32:46.63ID:bdcBPVE1M
>>433
刻の大地はもっとジェンドをえちえちにしてほしかった
439それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 16:32:46.76ID:at0ydeUDp
>>429
ソウルイーターよりB壱が好きやったけど打ち切りで残念やったわ
回転王とかイカれたキャラ描くの上手いなあと思ってたのに
440それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 16:33:06.43ID:bSqWn9Zxp
>>424
それ違う奴やろ
いぬぼくの作者は元々病弱で休載多くて発表も病死やぞ
441それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 16:34:23.55ID:TnMG1H9lp
息子のために母親を演じるお父さんが主人公のラブコメ
バツイチになりたい女とヒモ男のラブコメ
ネトゲでシェアハウス提案して来たのがギャルだったラブコメ
女子高生にコスプレしてたら血の繋がってない弟に口説かれるラブコメ
バイト先で付き合い始めた男が担任の教師だったラブコメ

ハレグゥの作者の描いてるラブコメや
442それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 16:34:24.92ID:vzCDlfcr0
藍蘭島って妹出てきたんだよな?
443それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 16:34:51.71ID:XcIjADvSa
>>429
B壱みたいなんが一番向いてると思うわ
光を浴びて雷使うハゲ好きやった
444それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 16:34:55.35ID:9qNP7h790
パプワ今ガンオンでやってるから読んでるけど全然話が分からん
というかシンタローは結局なんなんや
445それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 16:35:19.63ID:Ib3p+hpwp
>>437
その当時の時代背景が分からんとギャグ漫画は基本きつくなるんよな
すごいよマサルさんとかも当時ダウンタウンのコントみたいな特撮パロディやコントみたいなツッコミを漫画に上手く持ち込んだ先駆者っていうのもあるし
446それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 16:35:38.11ID:pjGMoo8N0
>>444
赤の番人の体を持ってる青の番人の影みたいなやつ
2022/05/12(木) 16:35:43.76ID:SUxfkK+K0
>>411
>>413
はえ~
ワイには今期の式守と同種にしか見えへんかったわ
448それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 16:36:10.01ID:9/hm+/c80
ここまでぱにぽに無し
449それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 16:36:26.12ID:O5F5/8xur
ハガレンって進撃やキメツに比べたら全く人気なかったよな
まあギャグとか滑ってるし絵も下手やしな
2022/05/12(木) 16:36:43.40ID:iiNkNbu30
内容全く思い出せんが君と僕。も好きやったで
451それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 16:36:49.64ID:bdcBPVE1M
>>447
式守さんの男より五条くんのほうがシコれる
452それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 16:37:11.75ID:OIuCyliTp
>>444
赤の番人が因子を植え付けたけどその裏に青の番人が既に因子を植え付けてた奴
453それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 16:37:16.52ID:WIvD63pKH
>>377
アニメが結構人気あったはず
当時ドラえもんしんちゃんセーラームーンとコラボまであったし
アニメ範囲終わってからホモ要素増やしたら一気に売上落ちて初版が半減した
454それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 16:37:24.16ID:vzCDlfcr0
https://i.imgur.com/jeBWWhh.jpg
これほんと面白かった
455それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 16:37:30.97ID:0S88hk35p
>>444
秘石が生み出したルーザーの息子のクローンみたいなもんや
誰の息子でもない存在
456それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 16:37:34.27ID:RkaLVCBK0
ハガレンってまんま内藤康弘というかトライガンの模倣よなー
と思ってたら漫画家なる前からファンだったっての聞いてすげー納得したわ
2022/05/12(木) 16:38:02.22ID:n/4kgbCR0
>>433
ファッ!?
ググったらマジやんけ!
458それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 16:38:05.14ID:WIvD63pKH
>>444
そのへん最終回に近いところでの説明以外聞き流してええぞ
猿展開レベルでコロコロ正体変わるし
459それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 16:38:14.65ID:9/hm+/c80
>>454
今日は……風が騒がしいな……
460それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 16:38:20.17ID:6Tuz7cNua
着せ恋2期やれば1000万部はいけるよな
2022/05/12(木) 16:38:26.22ID:iiNkNbu30
>>454
ええよな
あの頃久しぶりに笑えた作品やった
462それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 16:38:36.98ID:fnmrdrjia
藍蘭島の主人公、まだ女体見て鼻血出しとるんか?

令和やぞ😅
463それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 16:38:42.95ID:lEDcWOq7p
>>456
トライガンとヘルシングの影響めっちゃ受けてるのは分かる
464それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 16:38:46.97ID:pjGMoo8N0
>>458
今思うとマジでシンタローかんれんは猿展開に次ぐ猿展開やわ
465それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 16:38:49.36ID:qSZUy3dp0
ハガレンずっとサンデーだと勘違いしてた
466それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 16:39:20.24ID:9/hm+/c80
>>456
ハガレン連載前に短編いくつか載せてたけどまんまベルセルクな読み切りとかあったな
467それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 16:39:25.60ID:WIvD63pKH
お家騒動やってまで進めた少年誌路線って結局大失敗やったな
あのへんの少年向け漫画マテパ以外全滅やったやろ
変なお好み焼き作る漫画すらあったし迷走酷かったわ
468それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 16:39:32.83ID:d/5+XkvN0
男子高校生の日常はいい感じの木の枝あったら聖剣扱いにする奴すき
流石に高校生ではないけど男子小学生やっとったらあるあるすぎる
469それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 16:39:36.56ID:pjGMoo8N0
>>465
サンデーはフリーレンをガンガンに移籍させろ
470それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 16:39:38.70ID:OIuCyliTp
パプワ読み直してるけどコタローの作画めちゃくちゃ変わりすぎてて草生える
シンタローは1巻でも面影はあるけどコタローはマジで別人やな
471それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 16:39:43.85ID:9qNP7h790
今看板はなんなんや?
ナナしゃんなんな
472それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 16:39:50.36ID:vzCDlfcr0
>>459
でもこの風…少し泣いてます…
473それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 16:40:00.17ID:6axGozYe0
>>458
月産500ページくらい毎月描いてたバケモンやから猿展開出してもしゃーない
474それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 16:40:31.43ID:5YKPD2gnd
ハガレンは最初のアニメの方が面白かった
475それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 16:41:24.11ID:bdcBPVE1M
>>474
おもろいんやけどグロとかレイプ入れるアニオリ特有のオナニー展開はやめろと思った
476それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 16:41:27.60ID:6axGozYe0
>>467
お好み焼き描いてる人うみねこのコミカライズ任されて当たって良かったな
477それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 16:41:54.52ID:WIvD63pKH
ガンマ団の脱走兵

マジック総帥の息子

キンタローの偽者(赤の番人)

上を青の秘石が気づいて削除した後作ったコピー

シンタローの正体の変移ってこんなんやっけ
2022/05/12(木) 16:42:10.17ID:SUxfkK+K0
>>454
これも買ってたな
わたモテも買ってたけど何か急にJで流行りだした時困惑したわ
479それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 16:42:24.13ID:lEDcWOq7p
>>458
北斗の拳とかいう猿展開のレジェンドに比べればセーフ
480それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 16:42:25.56ID:pjGMoo8N0
>>477
ふうん キー坊と同類ということか
2022/05/12(木) 16:43:11.47ID:0T2/tyqI0
>>388
まこ飯終わってて草
482それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 16:43:23.09ID:lEDcWOq7p
>>477
許せなかった…グンマがマジック総帥の息子だなんて…!
2022/05/12(木) 16:43:32.02ID:L1R7qIBBa
マテパは何で作画付けなかったんやろな
484それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 16:43:40.37ID:uRd01jQOd
あったなぁこんなの
https://i.imgur.com/iIWdJuq.jpg
2022/05/12(木) 16:43:43.10ID:oMhf6jRP0
>>161
そういやパプワ作者の作品ってよくアニメ化されてたのに
ジャンプで連載してたやつはなぜかアニメ化されとらんな
486それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 16:43:46.10ID:vzCDlfcr0
>>477
キー坊みたいなんだ
487それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 16:44:17.82ID:lCfxRmyDd
>>454
これで思い出したけど第三次性徴期大塚くんてめちゃくちゃ面白かったわ
ガンガンオンラインやけど
488それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 16:44:24.92ID:9/hm+/c80
Gファンタジーとかウイングとかは女性向けの面があったやろうからそっちのファンも一定数おるんやろうけど
ギャグ王は今後もう忘れられていく一方なんやな
489それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 16:44:27.75ID:lEDcWOq7p
>>485
自由人HEROも面白かったし人気あったけど月ジャンだったからしゃーない
490それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 16:44:35.70ID:HV74mmiQr
ハガレンが終わって雑誌の売り上げが急落したのは草生えたわ
491それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 16:45:00.83ID:pjGMoo8N0
>>484
西川のグロいアークザラッド2嫌いじゃないし好きだよ
492それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 16:45:09.11ID:R/trDNf+0
ソウルイーターってどこの雑誌やっけ
493それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 16:45:12.93ID:6axGozYe0
>>483
まあ作画つけたマテパゼロがアレやったし結局あの土塚の粗さも良かったんちゃう
494それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 16:45:28.44ID:9qNP7h790
ハガレンといいスパイラルといいよくアニメで原作レイプされる漫画誌やな
時代の流れだったんだろうが
495それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 16:45:32.74ID:OIuCyliTp
>>482
グンマも自分の息子ぬいぐるみにしていつも頬擦りしてるような奴が父さんとか嫌だって言ってたぞ
2022/05/12(木) 16:45:58.79ID:IMZ9gw990
パプワは今読み返しても名前がややこしいし顔は似たりよったりだし設定が後付でどんどん足されるしわけがわからなくなる
497それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 16:46:13.89ID:vzCDlfcr0
>>492
ガンガンや
ハガレンと二枚看板だったこともある
498それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 16:46:17.36ID:bij9QjI/r
ハガレンってジャンプじゃ生み出せないタイプの話だよな
2022/05/12(木) 16:46:45.87ID:oMhf6jRP0
>>496
ややこしいか…?
都道府県じゃん
500それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 16:46:52.80ID:d/5+XkvN0
>>494
最近になってようやくアニメ業界も出版社も「分割クールにすればよくね?」って気づいたからしゃーない
501それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 16:46:57.76ID:pjGMoo8N0
>>495
悔しいだろうが仕方ないんだ
502それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 16:47:09.29ID:lEDcWOq7p
>>484
アークザラッドとかドラクエ6とかよく青年漫画家引っ張ってコミカライズさせてたよな
ロト紋の藤原カムイからそうやけど
503それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 16:47:17.95ID:vzCDlfcr0
>>494
ここ最近のリメイクの流れに乗っかってスパイラルも再アニメ化してほしいわ
ハガレンはたしかにレイプされたけど一期は受けが良かったからまあ……
504それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 16:47:56.83ID:Rkk3PG0fd
SO2のネーデ編ずっと待ってる
505それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 16:48:00.19ID:R/trDNf+0
>>497
じゃあ一発屋って事はないんだな
ハガレンほどじゃないがソウルイーターも大きい弾やろ
506それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 16:48:02.51ID:6axGozYe0
元気かい坊や パパだよ

そしてこれはパンダ
2022/05/12(木) 16:48:12.20ID:QFMU4uOfM
ハガレンの1期の最終回わりと好きやった
508それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 16:48:45.99ID:pjGMoo8N0
>>502
西川はZMAN連載してた古参だから多少はね?
509それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 16:48:56.93ID:MISRAYOz0
>>498
ハガレンって必殺技とかでてくるっけ?
510それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 16:49:13.56ID:jmLIRJE/a
>>483
アクアのクソガキ感とか最高なんだよなあ
511それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 16:49:24.30ID:uRd01jQOd
>>505
ハガレンがデカすぎるだけでソウルイータークラスでええなら他にもそこそこあるで
512それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 16:49:25.24ID:9/hm+/c80
ってなんで自分の写真入れてんねんは今でもたまに思い出すとクスっとくる
513それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 16:49:29.53ID:lEDcWOq7p
>>504
一番好きやったのにお家騒動で打ち切りなのショックすぎたわ
何の予告もなかったし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況