探検
井上尚弥(164cm)「バンダム級(52kg)がベスト。減量も苦じゃない。『何階級制覇』に興味ない」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/05/12(木) 22:36:29.59ID:DK1NacB1r これでもうちょい大きければ国民的スーパースターになれたんやろか?
2それでも動く名無し
2022/05/12(木) 22:36:34.69ID:qAeqk9v703それでも動く名無し
2022/05/12(木) 22:37:14.35ID:CvhGqJi70 めっちゃちっちゃいやん 女の子か?
2022/05/12(木) 22:37:15.96ID:ajD0yAlo0
30過ぎたら上げるだろ
5それでも動く名無し
2022/05/12(木) 22:37:37.27ID:C7+G/Tm/0 今時ボクシングの時点でスターになれんわ
2022/05/12(木) 22:38:02.83ID:QrvEh8jz0
リーチ的に上の階級はどうなんやろね
7それでも動く名無し
2022/05/12(木) 22:38:06.84ID:nqIegsbW0 ワイのほうが上やな
2022/05/12(木) 22:38:11.39ID:pollahJYd
164て
9それでも動く名無し
2022/05/12(木) 22:38:13.57ID:yaN01rkrM ライト級より軽い階級って鶏やハエとか人扱いされてなくてかわいそう
10それでも動く名無し
2022/05/12(木) 22:38:30.64ID:/vaY2Bur0 ガンダム級?
2022/05/12(木) 22:39:03.71ID:zeSCtAi40
にわか特有のバンダム
12それでも動く名無し
2022/05/12(木) 22:39:18.13ID:4Z76i/xJ0 十分ヒーローやろ
テレビで報道されなかったりバラエティに出ないイコール微妙ちゃうわ
テレビで報道されなかったりバラエティに出ないイコール微妙ちゃうわ
2022/05/12(木) 22:39:34.07ID:a+7aj1Mz0
チビガリがさらに頑張って痩せ細って弱くなった結果チャンピオンになれました!
何が凄いの?w
何が凄いの?w
2022/05/12(木) 22:40:12.74ID:rhsAxF+p0
得意な階級で雑魚狩りしても評価されないの理解してないな。
せめてフェザーまでは上げないと
せめてフェザーまでは上げないと
15それでも動く名無し
2022/05/12(木) 22:40:19.03ID:2/8jWLCSM パッキャオと遜色ないのにな
2022/05/12(木) 22:40:49.80ID:QrvEh8jz0
ドネアはフェザーで勝ってるけどなあ
17それでも動く名無し
2022/05/12(木) 22:41:02.76ID:5NfsalDv0 バンタムって意味は何?
18それでも動く名無し
2022/05/12(木) 22:42:03.36ID:oIpAv3h/0 同じ身長のパッキャオってマジでやべーな
2022/05/12(木) 22:42:14.77ID:09yi3tFY0
もこうやん
20それでも動く名無し
2022/05/12(木) 22:42:25.74ID:5VOkwyBsa ドチビやんw
ワイ(190cm)が拳銃撃ったら死ぬんやろな
ワイ(190cm)が拳銃撃ったら死ぬんやろな
2022/05/12(木) 22:42:48.08ID:/ANklMNA0
巨漢の素人に負けそう😄
22それでも動く名無し
2022/05/12(木) 22:43:18.40ID:8UOmjtJi023それでも動く名無し
2022/05/12(木) 22:44:48.97ID:rvexSigx0 これだけ軽くて階級上げないのダサいよな
パッキャオにはなれない
パッキャオにはなれない
24それでも動く名無し
2022/05/12(木) 22:45:19.65ID:yaN01rkrM >>18
一回りちゃうで
一回りちゃうで
25それでも動く名無し
2022/05/12(木) 22:45:33.75ID:AIdE1xs60 こんな一世一代の素材が多階級制覇目指さんとかまじ
2022/05/12(木) 22:46:07.45ID:7Q+V0a6r0
>>22
くさ
くさ
27それでも動く名無し
2022/05/12(木) 22:46:31.31ID:T34eZceJ0 ワイと同じ身長しかなくて草
勇気をくれてありがとう
勇気をくれてありがとう
28それでも動く名無し
2022/05/12(木) 22:47:34.09ID:DAbt3U+C0 明らかに逃げ入ったよな
いつからか挑戦しなくなった
いつからか挑戦しなくなった
29それでも動く名無し
2022/05/12(木) 22:48:33.58ID:g0l9xxUr0 所詮はチビガリ
181cm97kgのワイは負ける気せんわ
むしろこんなチビ雑魚がチヤホヤされるならワイは全世界で騒がれてもいいレベルの強さだと思っとる
181cm97kgのワイは負ける気せんわ
むしろこんなチビ雑魚がチヤホヤされるならワイは全世界で騒がれてもいいレベルの強さだと思っとる
30それでも動く名無し
2022/05/12(木) 22:48:34.42ID:sj65fRMz0 照ノ富士にすら負けそうだな
31それでも動く名無し
2022/05/12(木) 22:52:11.30ID:nWemROi50 マニーパッキャオ(身長166cm)
世界フライ級王者
世界スーパーバンタム級王者
世界スーパーフェザー級王者
世界ライト級王者
世界ウェルター級スーパー王者
世界ウェルター級王者
世界スーパーウェルター級王者
世界フライ級王者
世界スーパーバンタム級王者
世界スーパーフェザー級王者
世界ライト級王者
世界ウェルター級スーパー王者
世界ウェルター級王者
世界スーパーウェルター級王者
32それでも動く名無し
2022/05/12(木) 22:52:43.64ID:73+iNZTo0 >>31
つよい
つよい
33それでも動く名無し
2022/05/12(木) 22:53:33.92ID:oNK1X3Ck0 フェザーのサイズが日本人の平均だからそれより小さいとなるとね…
34それでも動く名無し
2022/05/12(木) 22:53:40.97ID:/zDQT6bL0 井上尚弥と同じ身長で中量級のスーパーウェルターで無双したパッキャオの評価が上がり続ける
35それでも動く名無し
2022/05/12(木) 22:53:53.78ID:A6s4e2fc0 フェザーはキツイけどスーパーバンタムには早く上げたいって言ってたぞ
36それでも動く名無し
2022/05/12(木) 22:54:19.32ID:4wZv5qo8a37それでも動く名無し
2022/05/12(木) 22:54:25.49ID:GeTa0cII0 井上とは比べ物にならない程強かったドネアすらスーパーバンタム以降失速したしな
ロマゴンなんかもそうやけど適正階級抜けた途端に武器が消える
ロマゴンなんかもそうやけど適正階級抜けた途端に武器が消える
38それでも動く名無し
2022/05/12(木) 22:54:26.09ID:fzdHm5XX0 あの画像張ってくれ
2022/05/12(木) 22:54:43.26ID:/ANklMNA0
最低でもライト級くらいはないとね
チビのコロポックルは弱そう
チビのコロポックルは弱そう
40それでも動く名無し
2022/05/12(木) 22:55:08.00ID:xgvsPl6cr >>36
パッキャオは66キロ級で180cmの相手ボコしてたけど勝てるか?
パッキャオは66キロ級で180cmの相手ボコしてたけど勝てるか?
41それでも動く名無し
2022/05/12(木) 22:55:29.28ID:4wZv5qo8a42それでも動く名無し
2022/05/12(木) 22:55:55.52ID:4wZv5qo8a >>40
193 105 元をラグビー部や
193 105 元をラグビー部や
2022/05/12(木) 22:56:11.22ID:Elxmwcls0
増量してもセカンドライフに影落とすだけやしなぁ
ボクシングは危険すぎる
ボクシングは危険すぎる
44それでも動く名無し
2022/05/12(木) 22:56:21.45ID:8UOmjtJi0 まあ軽量級ってのもあるけど一番はあの地味なキャラクターのせいだろうな
ボクシング、というか格闘技はキャラゲーでなんぼだから
ボクシング、というか格闘技はキャラゲーでなんぼだから
45それでも動く名無し
2022/05/12(木) 22:56:36.41ID:xgvsPl6cr >>42
草超恵体やんけ
草超恵体やんけ
46それでも動く名無し
2022/05/12(木) 22:57:17.49ID:tkkn8rZJa カネロ見たら上げる気無くなるやろ
2022/05/12(木) 22:57:30.04ID:QrvEh8jz0
最近は階級上げていかないと評価されないんかね大変やな
48それでも動く名無し
2022/05/12(木) 22:57:31.96ID:AIdE1xs60 >>41
悲しくなる
悲しくなる
49それでも動く名無し
2022/05/12(木) 22:57:45.16ID:zoCSrMt80 ミニマム級からヘビー級まで王者総なめする天才現れんかな
そしたらボクシング界盛り上がると思う
そしたらボクシング界盛り上がると思う
50それでも動く名無し
2022/05/12(木) 22:57:52.23ID:p0gLhr23M 強くなる為に減量w
51それでも動く名無し
2022/05/12(木) 22:58:27.24ID:3Ytct5kB0 ワイもガキの頃バンダムやと思ってたわ
なんでなんやろな
なんでなんやろな
53それでも動く名無し
2022/05/12(木) 22:58:50.22ID:yfWa4VpP0 >>1がガセやん
バンタム減量キツイからスーパーバンタムには上げたいって言ってるぞ
バンタム減量キツイからスーパーバンタムには上げたいって言ってるぞ
54それでも動く名無し
2022/05/12(木) 22:59:11.78ID:l/tiPX3a0 日本王者なら何階級上まで勝てるんや?
55それでも動く名無し
2022/05/12(木) 22:59:22.19ID:HjKeYCYlp56それでも動く名無し
2022/05/12(木) 22:59:41.66ID:7SeI4KCM057それでも動く名無し
2022/05/12(木) 22:59:42.71ID:/zDQT6bL0 >>54
ミドルやな
ミドルやな
58それでも動く名無し
2022/05/12(木) 22:59:44.80ID:4wZv5qo8a60それでも動く名無し
2022/05/12(木) 23:01:35.65ID:OyMEFSfdr 恵体素人なんて雑魚だと思ってたらのっこん寺田クソ強くて草
あんな打撃耐性あるやつそうそうおらんけど
あんな打撃耐性あるやつそうそうおらんけど
61それでも動く名無し
2022/05/12(木) 23:01:48.57ID:IbQpAlA0r >>31
バケモンやなこりゃ世界で人気出るわ
バケモンやなこりゃ世界で人気出るわ
62それでも動く名無し
2022/05/12(木) 23:02:05.04ID:GeTa0cII0 パッキャオは功労者でも何でもなくただの異常者や
ライトフライ←井上のキャリアスタート
フライ←パッキャオのキャリアスタート
スーパーフライ
バンタム←井上(29)の現在地
スーパーバンタム
フェザー
スーパーフェザー
ライト
スーパーライト
ウェルター←40歳でここ制覇すればパッキャオと同列
スーパーウェルター←パッキャオ(40)制覇
ライトフライ←井上のキャリアスタート
フライ←パッキャオのキャリアスタート
スーパーフライ
バンタム←井上(29)の現在地
スーパーバンタム
フェザー
スーパーフェザー
ライト
スーパーライト
ウェルター←40歳でここ制覇すればパッキャオと同列
スーパーウェルター←パッキャオ(40)制覇
2022/05/12(木) 23:02:38.40ID:giWAg9RW0
65それでも動く名無し
2022/05/12(木) 23:02:43.59ID:4wZv5qo8a >>61
いうほど人気でたか?結局世界で名前残ってるボクサーなんてヘビーばっかやん
いうほど人気でたか?結局世界で名前残ってるボクサーなんてヘビーばっかやん
66それでも動く名無し
2022/05/12(木) 23:02:52.21ID:FMg3+wXy0 階級あげる気ないの?
まじで?
それじゃあバンタムに戦う相手いなくなるけど
まじで?
それじゃあバンタムに戦う相手いなくなるけど
67それでも動く名無し
2022/05/12(木) 23:03:09.95ID:rDNlj6sH0 バンダムてチャボて意味やで要は鶏
68それでも動く名無し
2022/05/12(木) 23:03:18.69ID:1G6i7jHd0 >>60
ラグビー経験者やから素人とも言い切れんわ
ラグビー経験者やから素人とも言い切れんわ
69それでも動く名無し
2022/05/12(木) 23:03:42.79ID:/zDQT6bL0 >>65
ヘビー級が一番盛り上がってるのはその通りだけどパッキャオは人気あったやろ
ヘビー級が一番盛り上がってるのはその通りだけどパッキャオは人気あったやろ
70それでも動く名無し
2022/05/12(木) 23:03:47.19ID:eNwwocqt0 お前らはボクシングの話向いてないよ
72それでも動く名無し
2022/05/12(木) 23:05:14.58ID:4wZv5qo8a73それでも動く名無し
2022/05/12(木) 23:07:00.50ID:oNK1X3Ck0 まあ勝てる階級を選ぶのは正しい
SウェルターのWBC2位、197cm70kgのフンドラがヘビーに上げたらどうなるかわかるよね
https://i.imgur.com/m6Pmjko.jpg
https://i.imgur.com/aRPx5J9.jpg
SウェルターのWBC2位、197cm70kgのフンドラがヘビーに上げたらどうなるかわかるよね
https://i.imgur.com/m6Pmjko.jpg
https://i.imgur.com/aRPx5J9.jpg
74それでも動く名無し
2022/05/12(木) 23:07:23.70ID:P9bSkkpP075それでも動く名無し
2022/05/12(木) 23:07:28.08ID:zYoyqsg70 あんま詳しくないねんけど、ヘビー級って一撃もらったら即KOやから両選手守りに入りがちで意外と面白くないってのはホンマなん?
76それでも動く名無し
2022/05/12(木) 23:08:12.31ID:zYoyqsg70 >>73
モデルかな?
モデルかな?
77それでも動く名無し
2022/05/12(木) 23:09:25.23ID:OyMEFSfdr あのカネロがほとんどビボルの腕しか殴れなかったしな
あれは体格差が残酷に出た試合
あれは体格差が残酷に出た試合
78それでも動く名無し
2022/05/12(木) 23:10:12.00ID:tfJp+KeD0 がんばればフェザーでもいけるんやろけど
ライトやるにはは流石に小さすぎるからなあ
でも軽量級でハードパンチャーって井上しか知らないからそれは尊敬できる
ライトやるにはは流石に小さすぎるからなあ
でも軽量級でハードパンチャーって井上しか知らないからそれは尊敬できる
79それでも動く名無し
2022/05/12(木) 23:10:16.51ID:E0r+n1/Ir >>75
ほんまやだからつまらないライト級とかが一番おもろいって言われてる
ほんまやだからつまらないライト級とかが一番おもろいって言われてる
80それでも動く名無し
2022/05/12(木) 23:10:25.73ID:yRilr8j/a やっぱ村田諒太って神だわ
81それでも動く名無し
2022/05/12(木) 23:10:35.31ID:SWHDLgLN0 >>73
欠陥スポーツやなぁ
欠陥スポーツやなぁ
82それでも動く名無し
2022/05/12(木) 23:10:37.52ID:FMg3+wXy083それでも動く名無し
2022/05/12(木) 23:10:39.08ID:GeTa0cII0 ヘビーが人気!ヘビーが最高!ならウシク応援したれや
フューリー引退やしPPVファイターに現役ヘビーが一人も居ない不人気時代やぞ
フューリー引退やしPPVファイターに現役ヘビーが一人も居ない不人気時代やぞ
84それでも動く名無し
2022/05/12(木) 23:10:39.65ID:PQwHprhp0 逆にパッキャオとかメイウェザーはなんでそこまで階級を上げられたん?
そんなに自信があったんか
そんなに自信があったんか
85それでも動く名無し
2022/05/12(木) 23:10:44.18ID:4wZv5qo8a >>75
重量級は軽量みたいにぴょんぴょんステップなんてまともに取ってられん
腰しっかり据えなきゃジャブですら致命傷になるレベル
実際動けっていうのなら軽量よりヘビーのが圧倒的に早いしな
耐久力はどうしても限度あるそうやからな
だからヘビーでも早かったアリやタイソンは異常扱いされとる
重量級は軽量みたいにぴょんぴょんステップなんてまともに取ってられん
腰しっかり据えなきゃジャブですら致命傷になるレベル
実際動けっていうのなら軽量よりヘビーのが圧倒的に早いしな
耐久力はどうしても限度あるそうやからな
だからヘビーでも早かったアリやタイソンは異常扱いされとる
86それでも動く名無し
2022/05/12(木) 23:11:40.56ID:6YoMwXhR0 ミドル級あたりが王道なイメージ
2022/05/12(木) 23:12:06.11ID:xmmY5UCYr
通常体重60キロぐらい?から
52キロまで絞るんやろ?
そして当日55キロぐらいまで戻す
52キロまで絞るんやろ?
そして当日55キロぐらいまで戻す
88それでも動く名無し
2022/05/12(木) 23:12:18.22ID:oNK1X3Ck089それでも動く名無し
2022/05/12(木) 23:12:18.76ID:E0r+n1/Ir メイウェザーは173しかないのにスーパーウェルターでやってるの凄い言われてたけどパッキャオ166やからな完全に異常者や
90それでも動く名無し
2022/05/12(木) 23:12:24.78ID:1G6i7jHd0 >>77
体格差で全て決まるならタイソン勝てへんやろ
体格差で全て決まるならタイソン勝てへんやろ
91それでも動く名無し
2022/05/12(木) 23:12:49.47ID:zHLDOU+z0 >>84
そもそも井上とその2人を並べるのすらおこがましいレベルで格が違うから
そもそも井上とその2人を並べるのすらおこがましいレベルで格が違うから
92それでも動く名無し
2022/05/12(木) 23:12:56.50ID:GeTa0cII093それでも動く名無し
2022/05/12(木) 23:13:05.83ID:4nWgY+4Id 【微量】
最小級(ミニマム) 不人気階級。無敵王者ロペスさえ女子の前座で給料も女子より安い。選手数200人程度。
軽蝿級(ライトフライ) 不人気階級。選手層はミニマムと重複。実は一番選手層が薄い階級?不要との声多し。
蝿級(フライ) 不人気階級。日本ではよく聞く馴染み深い階級。
超蝿級(スーパーフライ) 不人気階級。何らかの理由で海外ではここが一番下の階級と思っている人が多い。
鶏級(バンタム) 不人気階級。アメリカの選手も数人程度存在する。日本人が強い階級。
超鶏級(スーパーバンタム) 不人気階級。ここまでが東洋・中南米が中核の選手層が薄いマイナー階級。
【軽量】
羽毛級(フェザー) 人気階級。アメリカではここが最下級扱い。ここから急激に動く金と選手数が増える。
超羽毛級(スーパーフェザー) 人気階級。B、SB上がりが比較的容易に入り込んでくるFeよりも更に東洋色が薄れる。
軽量級(ライト) 人気階級。SFeよりも人気。この階級前後が最も選手数が多く、各階級千数百人以上。
超軽量級(スーパーライト) 人気階級。ライト、Sライト、ウェルターが人気階級の中でトップ3と言える。
【中量】
強打級(ウェルター) 人気階級。170cm台前半が「小さくない」のはここまで。
超強打級(スーパーウェルター) 人気階級。飛躍的に選手が大型化し180cm以上が多くなる。K-1MAXの階級。
中量級(ミドル) 人気階級。アメリカで普通の体格の人がやる階級で選手層は厚い。稀に190cmの選手も。
超中量級(スーパーミドル) 不人気階級。人気、選手数ともにミドルから一気に落ちる。
【重量】
軽重量級(ライトヘビー) 不人気階級。クルーザー級よりはマシな階級。
巡洋艦級(クルーザー) 不人気階級。ベビーで通用しない落ちこぼれが集う。Lヘビーの選手より弱いことも多い。
重量級(ヘビー) 人気階級。独立状態。単一階級として見た場合の人気、選手層、平均ギャラは事実上のトップ。
最小級(ミニマム) 不人気階級。無敵王者ロペスさえ女子の前座で給料も女子より安い。選手数200人程度。
軽蝿級(ライトフライ) 不人気階級。選手層はミニマムと重複。実は一番選手層が薄い階級?不要との声多し。
蝿級(フライ) 不人気階級。日本ではよく聞く馴染み深い階級。
超蝿級(スーパーフライ) 不人気階級。何らかの理由で海外ではここが一番下の階級と思っている人が多い。
鶏級(バンタム) 不人気階級。アメリカの選手も数人程度存在する。日本人が強い階級。
超鶏級(スーパーバンタム) 不人気階級。ここまでが東洋・中南米が中核の選手層が薄いマイナー階級。
【軽量】
羽毛級(フェザー) 人気階級。アメリカではここが最下級扱い。ここから急激に動く金と選手数が増える。
超羽毛級(スーパーフェザー) 人気階級。B、SB上がりが比較的容易に入り込んでくるFeよりも更に東洋色が薄れる。
軽量級(ライト) 人気階級。SFeよりも人気。この階級前後が最も選手数が多く、各階級千数百人以上。
超軽量級(スーパーライト) 人気階級。ライト、Sライト、ウェルターが人気階級の中でトップ3と言える。
【中量】
強打級(ウェルター) 人気階級。170cm台前半が「小さくない」のはここまで。
超強打級(スーパーウェルター) 人気階級。飛躍的に選手が大型化し180cm以上が多くなる。K-1MAXの階級。
中量級(ミドル) 人気階級。アメリカで普通の体格の人がやる階級で選手層は厚い。稀に190cmの選手も。
超中量級(スーパーミドル) 不人気階級。人気、選手数ともにミドルから一気に落ちる。
【重量】
軽重量級(ライトヘビー) 不人気階級。クルーザー級よりはマシな階級。
巡洋艦級(クルーザー) 不人気階級。ベビーで通用しない落ちこぼれが集う。Lヘビーの選手より弱いことも多い。
重量級(ヘビー) 人気階級。独立状態。単一階級として見た場合の人気、選手層、平均ギャラは事実上のトップ。
94それでも動く名無し
2022/05/12(木) 23:13:14.50ID:8UaG2cMW0 >>36
とか言って白鵬目の前にしたらプルプル震えてそう(笑)
とか言って白鵬目の前にしたらプルプル震えてそう(笑)
95それでも動く名無し
2022/05/12(木) 23:13:42.29ID:GmBBfbqba たぶん来年スーパーバンタムに上げると思うけどな
たぶんそこが限界や
今のスーパーバンタムの王者も強いから勝てるか微妙
たぶんそこが限界や
今のスーパーバンタムの王者も強いから勝てるか微妙
96それでも動く名無し
2022/05/12(木) 23:13:43.40ID:oTMRfbBU0 言うてスーパーバンタムくらいまでよな
フェザーだとチビで苦労するやろ
フェザーだとチビで苦労するやろ
2022/05/12(木) 23:13:49.75ID:w0XOAyeN0
98それでも動く名無し
2022/05/12(木) 23:13:50.10ID:U3jPizLBa >>84
フェザー級から上は別物
フェザー級になると人倒せるパンチ打てるから
ウェルター辺りまでなら階級上げてもテクニックでいける
フェザー級未満はマジで無理
長谷川穂積ですらバンタム級からフェザー級挑戦してテクニックは圧倒的に上だからカウンター叩き込みまくったけど相手倒れんかったからな
まぁ判定で勝ったけど
フェザー級から上は別物
フェザー級になると人倒せるパンチ打てるから
ウェルター辺りまでなら階級上げてもテクニックでいける
フェザー級未満はマジで無理
長谷川穂積ですらバンタム級からフェザー級挑戦してテクニックは圧倒的に上だからカウンター叩き込みまくったけど相手倒れんかったからな
まぁ判定で勝ったけど
2022/05/12(木) 23:14:24.52ID:cKOePSvi0
女プロゲーマー「私たちはボクシングと将棋を同時にやってるようなもの」
https://i.imgur.com/kGhZvpj.jpg
↓
結果
https://i.imgur.com/NQmSrqy.jpg
https://i.imgur.com/kGhZvpj.jpg
↓
結果
https://i.imgur.com/NQmSrqy.jpg
100それでも動く名無し
2022/05/12(木) 23:14:54.56ID:YFtI8En00101それでも動く名無し
2022/05/12(木) 23:15:09.60ID:4wZv5qo8a102それでも動く名無し
2022/05/12(木) 23:15:17.20ID:/zDQT6bL0 >>72
もはやボクシングってマイナー競技やからな
もはやボクシングってマイナー競技やからな
103それでも動く名無し
2022/05/12(木) 23:15:27.17ID:OyMEFSfdr104それでも動く名無し
2022/05/12(木) 23:17:14.38ID:U3jPizLBa フェザー級からはラスベガスでメインはれる
それ以下は世界戦でも女子ボクシングの前座である
井上は無理矢理アメリカでやったけど
まぁ全然その後続かんから
需要なかったってこった
それ以下は世界戦でも女子ボクシングの前座である
井上は無理矢理アメリカでやったけど
まぁ全然その後続かんから
需要なかったってこった
105それでも動く名無し
2022/05/12(木) 23:17:40.99ID:GmBBfbqba カネロ見てバカみたいに階級上げようとするやつ減ってくると思うよ
そもそもビボルより強いと言われてる王者がライトヘビーにいるからな
そもそもビボルより強いと言われてる王者がライトヘビーにいるからな
106それでも動く名無し
2022/05/12(木) 23:17:51.20ID:1prnudNt0 天心とやったら普通に負けるしな
107それでも動く名無し
2022/05/12(木) 23:18:58.99ID:5c+9n4LH0 逃げてて草
108それでも動く名無し
2022/05/12(木) 23:19:07.60ID:oTMRfbBU0 ファイティング原田さんの頃って黄金のバンダムとかって人気あったんやろ?
ライト級未満ってなんか軽んじられてる気がするのに
ライト級未満ってなんか軽んじられてる気がするのに
110それでも動く名無し
2022/05/12(木) 23:19:21.19ID:4wZv5qo8a111それでも動く名無し
2022/05/12(木) 23:19:23.33ID:hSj7rE/Q0 井上尚弥
「勝てる相手を選んで試合をする、それがテレビに流れちゃう時代が好きじゃなかった」
「自分はそうじゃないと思ったし、やっぱりボクシングっていうのは真剣勝負、どっちが勝つかわからない試合をするからお客さんが熱くなるわけで。」
「それはパフォーマンスで客を引きつけるんじゃなくて、ボクシングを見に来たお客さんで溢れ返したかったんですよ」
「勝てる相手を選んで試合をする、それがテレビに流れちゃう時代が好きじゃなかった」
「自分はそうじゃないと思ったし、やっぱりボクシングっていうのは真剣勝負、どっちが勝つかわからない試合をするからお客さんが熱くなるわけで。」
「それはパフォーマンスで客を引きつけるんじゃなくて、ボクシングを見に来たお客さんで溢れ返したかったんですよ」
112それでも動く名無し
2022/05/12(木) 23:19:33.09ID:GmBBfbqba カネロはベテルビエフには勝てないのはわかってたんだろうけど、ビボルには勝てるって思ったのが過信だったなと
113それでも動く名無し
2022/05/12(木) 23:19:35.24ID:l6J6ziyY0 グローブに振り回されてワンツーしか打てない軽量級と
左手だけでダブルトリプルの連打打つ中量級以上の競技は全然ちがうからなー
まぁミドルの村田でもワンツーしかねぇんだけど
ありゃ日本人の体幹の限界なのか
左手だけでダブルトリプルの連打打つ中量級以上の競技は全然ちがうからなー
まぁミドルの村田でもワンツーしかねぇんだけど
ありゃ日本人の体幹の限界なのか
114それでも動く名無し
2022/05/12(木) 23:19:47.80ID:MSaHPc2Xd バンタムがギリだよな
フライ以下はほんと俺でも勝てそうに見える
フライ以下はほんと俺でも勝てそうに見える
115それでも動く名無し
2022/05/12(木) 23:20:12.38ID:GmBBfbqba >>106
キックルールならまぁ勝ち目ない
キックルールならまぁ勝ち目ない
116それでも動く名無し
2022/05/12(木) 23:20:17.05ID:VMa82Qtja 日本人アスリート長者番付
ボクシングからは二人ランクイン
1位大坂なおみ(24)テニス 75億
2位松山英樹(30)ゴルフ 38億
3位大谷翔平(27)野球 34億
4位錦織圭(32) テニス 32億5000万
5位ダルビッシュ有(35) 野球 28億
6位鈴木誠也(27) 野球 21億5000万
7位八村塁(24) バスケット 20億円
8位井上尚弥(29) ボクシング 11億5000万
9位本田圭佑(35) サッカー 10億
10位田中将大(33) 野球 10億
11位村田諒太(36) ボクシング 7億
12位渋野日向子(23) ゴルフ 4億
ボクシングからは二人ランクイン
1位大坂なおみ(24)テニス 75億
2位松山英樹(30)ゴルフ 38億
3位大谷翔平(27)野球 34億
4位錦織圭(32) テニス 32億5000万
5位ダルビッシュ有(35) 野球 28億
6位鈴木誠也(27) 野球 21億5000万
7位八村塁(24) バスケット 20億円
8位井上尚弥(29) ボクシング 11億5000万
9位本田圭佑(35) サッカー 10億
10位田中将大(33) 野球 10億
11位村田諒太(36) ボクシング 7億
12位渋野日向子(23) ゴルフ 4億
117それでも動く名無し
2022/05/12(木) 23:20:22.66ID:zN7TD87Er パッキャオが王者になったスーパーウェルターって69.7キロなのか井上尚弥がそこで戦ってるのは想像つかんわ
118それでも動く名無し
2022/05/12(木) 23:20:28.04ID:nUUyHhrpp ジャッパイア酷かったとは言えK-1全盛期のヘビー級でやってた武蔵って地味にレジェンドやな
119それでも動く名無し
2022/05/12(木) 23:20:50.08ID:1G6i7jHd0120それでも動く名無し
2022/05/12(木) 23:21:07.43ID:/zDQT6bL0 >>111
完全に亀田の事やな
完全に亀田の事やな
121それでも動く名無し
2022/05/12(木) 23:21:09.71ID:5nyouNGo0 >>116
拳一つでこんだけ稼いでるってのは強いな
拳一つでこんだけ稼いでるってのは強いな
122それでも動く名無し
2022/05/12(木) 23:21:13.91ID:oNK1X3Ck0 村田はベタ足でブロックしてワンツーだけやからボクシングの色気みたいなもんが薄いんよね
123それでも動く名無し
2022/05/12(木) 23:21:19.73ID:YFtI8En00 >>108
その頃って10階級しかなかったからな
その頃って10階級しかなかったからな
124それでも動く名無し
2022/05/12(木) 23:21:24.35ID:4wZv5qo8a 朝倉未来177cm 66kg
マイク・タイソン178cm 100
比べるのが間違ってるって言われるけど正直泣きたくならへん?
マイク・タイソン178cm 100
比べるのが間違ってるって言われるけど正直泣きたくならへん?
125それでも動く名無し
2022/05/12(木) 23:21:38.37ID:GknYHG4s0 軽量級って恥ずかしいよな
女の子やん
女の子やん
126それでも動く名無し
2022/05/12(木) 23:22:20.35ID:GknYHG4s0127それでも動く名無し
2022/05/12(木) 23:22:37.92ID:PIX3P1JOa >>111
ロマチェンコと60キロ契約でやって😘
ロマチェンコと60キロ契約でやって😘
128それでも動く名無し
2022/05/12(木) 23:22:40.34ID:GknYHG4s0 >>122
あれでよくオリンピックとれたよな
あれでよくオリンピックとれたよな
129それでも動く名無し
2022/05/12(木) 23:22:47.16ID:/zDQT6bL0 >>116
本田圭佑なんでまだ居るんやろ
本田圭佑なんでまだ居るんやろ
130それでも動く名無し
2022/05/12(木) 23:22:47.39ID:WZfIIHXA0 そもそもボクシングって何階級も制覇するでやるもんちゃうよな
長くても30戦3階級制覇くらいで止めるべきやろ
長くても30戦3階級制覇くらいで止めるべきやろ
131それでも動く名無し
2022/05/12(木) 23:22:54.19ID:GeTa0cII0 今のヘビーに全盛期のタイソンおっても何も出来ずに負けるやろ
132それでも動く名無し
2022/05/12(木) 23:23:00.81ID:YFtI8En00 [アスリート収入ランキング2018]
1. フロイド・メイウェザー(ボクシング)
2億8500万ドル
2. リオネル・メッシ(サッカー)
1億1100万ドル
3. クリスティアーノ・ロナウド(サッカー)
1億800万ドル
4. コナー・マクレガー(総合格闘技)
9900万ドル
5. ネイマール(サッカー)
9000万ドル
6. レブロン・ジェームズ(バスケットボール)
8550万ドル
7. ロジャー・フェデラー(テニス)
7720万ドル
8. ステフィン・カリー(バスケットボール)
7690万ドル
9. マット・ライアン(アメリカンフットボール)
6730万ドル
10. マシュー・スタッフォード(アメリカンフットボール)
5950万ドル
1. フロイド・メイウェザー(ボクシング)
2億8500万ドル
2. リオネル・メッシ(サッカー)
1億1100万ドル
3. クリスティアーノ・ロナウド(サッカー)
1億800万ドル
4. コナー・マクレガー(総合格闘技)
9900万ドル
5. ネイマール(サッカー)
9000万ドル
6. レブロン・ジェームズ(バスケットボール)
8550万ドル
7. ロジャー・フェデラー(テニス)
7720万ドル
8. ステフィン・カリー(バスケットボール)
7690万ドル
9. マット・ライアン(アメリカンフットボール)
6730万ドル
10. マシュー・スタッフォード(アメリカンフットボール)
5950万ドル
133それでも動く名無し
2022/05/12(木) 23:23:16.17ID:GknYHG4s0134それでも動く名無し
2022/05/12(木) 23:23:22.55ID:PIX3P1JOa >>126
小柄とは
小柄とは
135それでも動く名無し
2022/05/12(木) 23:23:26.81ID:GmBBfbqba パッキャオ対デラホーヤも体格差ありすぎて試合前は批判の方が多かったからね
パッキャオが圧勝したから批判の声は消えたけど
パッキャオが圧勝したから批判の声は消えたけど
2022/05/12(木) 23:23:50.31ID:6+mGm+1qM
せめてフェザー級くらいには挑戦して欲しいよな
138それでも動く名無し
2022/05/12(木) 23:23:53.78ID:GknYHG4s0139それでも動く名無し
2022/05/12(木) 23:24:15.51ID:GknYHG4s0140それでも動く名無し
2022/05/12(木) 23:24:16.88ID:V9s0kOtYa141それでも動く名無し
2022/05/12(木) 23:24:27.35ID:4wZv5qo8a142それでも動く名無し
2022/05/12(木) 23:24:34.73ID:67A0mUCNa 164は草
ちんぽ生えてるんか?
ちんぽ生えてるんか?
143それでも動く名無し
2022/05/12(木) 23:24:37.59ID:GknYHG4s0144それでも動く名無し
2022/05/12(木) 23:25:12.60ID:HlhnvAfk0145それでも動く名無し
2022/05/12(木) 23:25:13.68ID:GknYHG4s0146それでも動く名無し
2022/05/12(木) 23:25:14.30ID:/zDQT6bL0 >>143
166やぞ
166やぞ
147それでも動く名無し
2022/05/12(木) 23:25:14.90ID:gDaGm/zQ0 でも上げたところで、フルトンとかアフマダリエフに勝てるかっていうと怪しいわ
148それでも動く名無し
2022/05/12(木) 23:25:39.11ID:oTMRfbBU0 >>135
危険だから無茶なことすんなみたいに言われてたんやな
危険だから無茶なことすんなみたいに言われてたんやな
149それでも動く名無し
2022/05/12(木) 23:25:48.14ID:GknYHG4s0150それでも動く名無し
2022/05/12(木) 23:26:39.87ID:GknYHG4s02022/05/12(木) 23:27:00.30ID:QrvEh8jz0
手が届かないんじゃデブってもどうしようもないわな😞
152それでも動く名無し
2022/05/12(木) 23:27:00.49ID:51F53aGp0 167cm74キログラムのわいのパンチ食らったら即死しそうw
153それでも動く名無し
2022/05/12(木) 23:27:11.37ID:GknYHG4s0154それでも動く名無し
2022/05/12(木) 23:27:12.06ID:4wZv5qo8a155それでも動く名無し
2022/05/12(木) 23:27:28.42ID:GmBBfbqba156それでも動く名無し
2022/05/12(木) 23:27:37.85ID:GknYHG4s0 >>140
タイソン・フューリーにはかたれへんやろ
タイソン・フューリーにはかたれへんやろ
157それでも動く名無し
2022/05/12(木) 23:28:03.93ID:oTMRfbBU0158それでも動く名無し
2022/05/12(木) 23:28:13.51ID:TXIESACo0 フライ級(ハエ)
バンタム(鶏)
バンタム(鶏)
159それでも動く名無し
2022/05/12(木) 23:28:20.07ID:9e881k7H0 こいつパンチ力もやけどディフェンスすごいな
ほぼ避けてるやん
ほぼ避けてるやん
160それでも動く名無し
2022/05/12(木) 23:28:22.52ID:ysWMOpttd 歴代全ボクサーで最強はクリチコで異論ないやろ?
161それでも動く名無し
2022/05/12(木) 23:28:26.28ID:GknYHG4s02022/05/12(木) 23:28:38.61ID:MbyFilr90
十分スターや
ボクシング史に名を残すレベルかどうかはこれからやけど
ボクシング史に名を残すレベルかどうかはこれからやけど
163それでも動く名無し
2022/05/12(木) 23:28:55.69ID:V9s0kOtYa164それでも動く名無し
2022/05/12(木) 23:29:12.19ID:GknYHG4s0166それでも動く名無し
2022/05/12(木) 23:30:08.03ID:GknYHG4s0167それでも動く名無し
2022/05/12(木) 23:30:13.53ID:4wZv5qo8a168それでも動く名無し
2022/05/12(木) 23:30:21.95ID:RIKuen8/0 体重より身長で区切ったらええやん
そしたら鍛え放題でドツキアイも迫力出るやん
そしたら鍛え放題でドツキアイも迫力出るやん
169それでも動く名無し
2022/05/12(木) 23:30:29.17ID:gDaGm/zQ0 あれだけバンタムで強かった長谷川穂積も、スーパーバンタムに上げた途端倒せなくなったしな
フルトン相手やと普通にポイントアウトされそう
フルトン相手やと普通にポイントアウトされそう
170それでも動く名無し
2022/05/12(木) 23:30:34.10ID:GknYHG4s0171それでも動く名無し
2022/05/12(木) 23:31:01.11ID:GknYHG4s0 >>23
身長から見れば適正やで
身長から見れば適正やで
172それでも動く名無し
2022/05/12(木) 23:31:27.61ID:K5SOw4HE0 別に俺より弱いやつに会いに行ってもいいけど
それを観客にアピールしてどういう反応をしてほしいのかが分からない
それを観客にアピールしてどういう反応をしてほしいのかが分からない
173それでも動く名無し
2022/05/12(木) 23:31:36.37ID:GknYHG4s0 >>36
ミドル級以上が本物やからな
ミドル級以上が本物やからな
174それでも動く名無し
2022/05/12(木) 23:31:42.72ID:HlhnvAfk0175それでも動く名無し
2022/05/12(木) 23:32:02.90ID:4wZv5qo8a176それでも動く名無し
2022/05/12(木) 23:32:05.10ID:GknYHG4s0 >>46
コバレフには勝ったから
コバレフには勝ったから
177それでも動く名無し
2022/05/12(木) 23:32:25.51ID:GknYHG4s0 >>56
階級削減してほしいわ
階級削減してほしいわ
178それでも動く名無し
2022/05/12(木) 23:32:38.04ID:gDaGm/zQ0 >>168
でもフンドラみたいなんもおったら楽しいやん?
でもフンドラみたいなんもおったら楽しいやん?
179それでも動く名無し
2022/05/12(木) 23:32:41.18ID:GknYHG4s0 >>58
階級削減しかないな
階級削減しかないな
180それでも動く名無し
2022/05/12(木) 23:32:48.88ID:OyMEFSfdr ヘビーはクリチコ以降で時代が変わった
ジャブとクリンチでゴリゴリに削られてヘロヘロになって負ける
レノックス・ルイス戦より悲惨になるで
ジャブとクリンチでゴリゴリに削られてヘロヘロになって負ける
レノックス・ルイス戦より悲惨になるで
181それでも動く名無し
2022/05/12(木) 23:32:56.42ID:GknYHG4s0 >>60
あいつがボクシングやってればな
あいつがボクシングやってればな
182それでも動く名無し
2022/05/12(木) 23:33:04.89ID:BZ+DHv+5d >>93
ヘビー級
ウスノロ級(クルーザー~Sミドル)
ミドル級
Sウェルター級
ウェルター級
Sライト級
ライト級
フェザー級(Sフェザー~フェザー)
コロポックル級(Sバンタム~ミニマム)
これでええな
ヘビー級
ウスノロ級(クルーザー~Sミドル)
ミドル級
Sウェルター級
ウェルター級
Sライト級
ライト級
フェザー級(Sフェザー~フェザー)
コロポックル級(Sバンタム~ミニマム)
これでええな
184それでも動く名無し
2022/05/12(木) 23:33:15.32ID:GknYHG4s0 >>68
素人やろ
素人やろ
185それでも動く名無し
2022/05/12(木) 23:33:33.92ID:4wZv5qo8a186それでも動く名無し
2022/05/12(木) 23:33:35.10ID:pfJYdeS/0 身長別にしたら何キロが標準になっていくのか興味ある
187それでも動く名無し
2022/05/12(木) 23:33:38.29ID:GknYHG4s0188それでも動く名無し
2022/05/12(木) 23:33:47.32ID:rurH0XQZ0189それでも動く名無し
2022/05/12(木) 23:34:21.13ID:9+2IWoD60 あんな細かく階級分かれてるのは危ないからって言うけど単に金儲けになるからやろ
もっと雑な分け方なら無理してガリガリに痩せに行くのも減るし上が近かったら筋肉も増やそうって思うやろ
もっと雑な分け方なら無理してガリガリに痩せに行くのも減るし上が近かったら筋肉も増やそうって思うやろ
190それでも動く名無し
2022/05/12(木) 23:34:24.99ID:GknYHG4s0 >>174
ゆーてバンタムやからな
ゆーてバンタムやからな
191それでも動く名無し
2022/05/12(木) 23:35:06.49ID:GknYHG4s0192それでも動く名無し
2022/05/12(木) 23:35:13.06ID:HlhnvAfk0 >>183
バンタムで強い奴捕まらんくて階級上げたら通用しなかったってイメージだけど違うんけ?
バンタムで強い奴捕まらんくて階級上げたら通用しなかったってイメージだけど違うんけ?
193それでも動く名無し
2022/05/12(木) 23:35:32.37ID:GknYHG4s0 >>188
ワイルダーvsフューリーおもろかったやん
ワイルダーvsフューリーおもろかったやん
194それでも動く名無し
2022/05/12(木) 23:35:41.14ID:TXIESACo0 PFPとかで盛り上がってるのはアジアとかの小柄な国だけで
実際のところ全く相手にされてないんだよな
ファイトマネー見れば一目瞭然
実際のところ全く相手にされてないんだよな
ファイトマネー見れば一目瞭然
195それでも動く名無し
2022/05/12(木) 23:35:52.45ID:GknYHG4s0 >>192
ちゃうでバンタムで負けて上げてんで
ちゃうでバンタムで負けて上げてんで
196それでも動く名無し
2022/05/12(木) 23:36:09.79ID:ptIIcoQhM 何でバンタムの上がフェザーやねん
鶏より羽毛のが軽いだろ
鶏より羽毛のが軽いだろ
197それでも動く名無し
2022/05/12(木) 23:36:19.90ID:rurH0XQZ0 >>192
サーシャから逃げてる時点でな
サーシャから逃げてる時点でな
198それでも動く名無し
2022/05/12(木) 23:36:43.29ID:5TuOzL+90 ワインのマッマよりも体重軽くて草生える
199それでも動く名無し
2022/05/12(木) 23:36:46.90ID:gDaGm/zQ0200それでも動く名無し
2022/05/12(木) 23:36:52.11ID:GknYHG4s0 マジで階級削減は必要やろ
それかwbssが少ない階級しか認めへんとかせなあかんわ
マジで人気低迷ヤバいぞ
それかwbssが少ない階級しか認めへんとかせなあかんわ
マジで人気低迷ヤバいぞ
201それでも動く名無し
2022/05/12(木) 23:37:02.97ID:t5SxvDSja 今のボクシングが強い強いしたいからって
タイソンフューリーみたいなステロイド野郎を持ち上げるの草なんだ
タイソンフューリーみたいなステロイド野郎を持ち上げるの草なんだ
203それでも動く名無し
2022/05/12(木) 23:37:19.77ID:GknYHG4s0 >>198
女の子階級やからな
女の子階級やからな
204それでも動く名無し
2022/05/12(木) 23:37:26.22ID:GmBBfbqba ある意味ではパッキャオが悪いな
パッキャオが体格差を無視して階級を超えすぎた
でもマルケスには完敗してたりするんだけど
パッキャオが体格差を無視して階級を超えすぎた
でもマルケスには完敗してたりするんだけど
205それでも動く名無し
2022/05/12(木) 23:37:27.93ID:GsVJMxa50 そう考えると170cm74kgのホモビ男優って結構なデブやな
206それでも動く名無し
2022/05/12(木) 23:37:30.25ID:4wZv5qo8a207それでも動く名無し
2022/05/12(木) 23:37:35.04ID:GknYHG4s0 >>201
やっぱステロイドなん?
やっぱステロイドなん?
208それでも動く名無し
2022/05/12(木) 23:37:54.65ID:gDaGm/zQ0209それでも動く名無し
2022/05/12(木) 23:37:54.90ID:rurH0XQZ0210それでも動く名無し
2022/05/12(木) 23:38:05.34ID:GknYHG4s0211それでも動く名無し
2022/05/12(木) 23:38:08.07ID:t5SxvDSja >>199
上げたの二つやろ
上げたの二つやろ
212それでも動く名無し
2022/05/12(木) 23:38:12.54ID:4wZv5qo8a213それでも動く名無し
2022/05/12(木) 23:38:22.19ID:zf/rj2Esd ワイルダーは男気見せたのにジョシュアとかいう腰抜け
214それでも動く名無し
2022/05/12(木) 23:38:22.89ID:kbMthQiV0 輪島功一(スーパーウェルター級 世界王者)
「はっきり言って減量しなくていい階級が選手にはある。でも、それでは勝つ可能性が低いから減量をするわけ。
ボクシングは減量があるということで大変だと思われるかもしれないけど、しなくてもいいわけ。
食事も好きなもの食べてもいい。でも、勝つ可能性を上げるために減量をする。だから、減量、減量言うなと。
なかなか皆は言わないけれど、減量っていうのは自分よりも小さい相手、やりやすい相手と戦うためにするもの。
だから減量がつらいとかは言い訳になるから言うなと。
自分が勝つために、僕はリーチがなかったから戦える相手とやるために減量した。減量というのは勝つためにやるもの。」
https://sportie.com/2018/07/boxing
「はっきり言って減量しなくていい階級が選手にはある。でも、それでは勝つ可能性が低いから減量をするわけ。
ボクシングは減量があるということで大変だと思われるかもしれないけど、しなくてもいいわけ。
食事も好きなもの食べてもいい。でも、勝つ可能性を上げるために減量をする。だから、減量、減量言うなと。
なかなか皆は言わないけれど、減量っていうのは自分よりも小さい相手、やりやすい相手と戦うためにするもの。
だから減量がつらいとかは言い訳になるから言うなと。
自分が勝つために、僕はリーチがなかったから戦える相手とやるために減量した。減量というのは勝つためにやるもの。」
https://sportie.com/2018/07/boxing
215それでも動く名無し
2022/05/12(木) 23:38:36.99ID:GknYHG4s0 >>209
ブリッジャー急は絶許
ブリッジャー急は絶許
216それでも動く名無し
2022/05/12(木) 23:38:55.34ID:HlhnvAfk0217それでも動く名無し
2022/05/12(木) 23:39:31.82ID:gDaGm/zQ0 >>211
せやった、うろ覚えですまんな
せやった、うろ覚えですまんな
218それでも動く名無し
2022/05/12(木) 23:39:39.79ID:8RkEvreF0 日本は恵体が柔道や相撲に流れるのが悪い
219それでも動く名無し
2022/05/12(木) 23:40:09.75ID:4wZv5qo8a220それでも動く名無し
2022/05/12(木) 23:40:22.20ID:oNK1X3Ck0 ウシクは練習のために出国したけどロマチェンコはまだ国内で戦ってるんかなぁ
221それでも動く名無し
2022/05/12(木) 23:40:23.20ID:GknYHG4s0222それでも動く名無し
2022/05/12(木) 23:40:26.96ID:5TuOzL+90 村田の試合見てるとコロポックルにしか見えない
やっぱデカいやつの戦いは迫力が違う
やっぱデカいやつの戦いは迫力が違う
223それでも動く名無し
2022/05/12(木) 23:40:27.59ID:rurH0XQZ0 >>208
サンドバッグ叩いてる映像化物過ぎてドン引きやったわ
サンドバッグ叩いてる映像化物過ぎてドン引きやったわ
224それでも動く名無し
2022/05/12(木) 23:40:30.05ID:t5SxvDSja2022/05/12(木) 23:40:35.15ID:MbyFilr90
日本柔道はようやりすぎてる
226それでも動く名無し
2022/05/12(木) 23:40:56.18ID:GknYHG4s0227それでも動く名無し
2022/05/12(木) 23:40:58.83ID:3pZn3jSg0 ミドル級より上しか認めてないわ
ミニマム級とかチャンピオンでも半年ボクシング習えばワイでもボコれそうやわ
ミニマム級とかチャンピオンでも半年ボクシング習えばワイでもボコれそうやわ
228それでも動く名無し
2022/05/12(木) 23:41:19.63ID:GknYHG4s0229それでも動く名無し
2022/05/12(木) 23:41:27.08ID:5AxwMXDvd 明日から全ボクサーが減量やめることでもない限りしたくなくても減量しないといけない構図
231それでも動く名無し
2022/05/12(木) 23:41:31.75ID:dgwhEcCX0 減量しない階級でやったらええやん
わざわざ減らすのがマジでわからんのやけど
わざわざ減らすのがマジでわからんのやけど
232それでも動く名無し
2022/05/12(木) 23:41:44.48ID:GmBBfbqba233それでも動く名無し
2022/05/12(木) 23:42:07.80ID:GknYHG4s0234それでも動く名無し
2022/05/12(木) 23:42:13.57ID:RW93FhYX0 >>185
ワイルダーは面白かったけどフューリが勝っちゃたからなぁ
ワイルダーは面白かったけどフューリが勝っちゃたからなぁ
235それでも動く名無し
2022/05/12(木) 23:42:23.53ID:GknYHG4s0 >>231
ヘビーでも減量するからなあ
ヘビーでも減量するからなあ
236それでも動く名無し
2022/05/12(木) 23:42:47.12ID:GknYHG4s0 >>229
階級減らすしかない
階級減らすしかない
239それでも動く名無し
2022/05/12(木) 23:43:40.92ID:lX7cfrcV0 村田ゴロフキン面白かったもんな
旬を過ぎてるのに
旬を過ぎてるのに
240それでも動く名無し
2022/05/12(木) 23:43:49.91ID:rfLI7mVYd242それでも動く名無し
2022/05/12(木) 23:44:03.71ID:gDaGm/zQ0 ゆーてカネロも相手選んでるやろ
ビボルやなくてベテルビエフとやったら多分ボロ雑巾みたいになってたんちゃうか
ビボルやなくてベテルビエフとやったら多分ボロ雑巾みたいになってたんちゃうか
243それでも動く名無し
2022/05/12(木) 23:44:37.34ID:SYi0YSN3p 井上尚弥とかもうあかんやろ
階級上げる気もなければ強い奴と戦う気もないやん
40のジジイと再戦とかアホか
階級上げる気もなければ強い奴と戦う気もないやん
40のジジイと再戦とかアホか
244それでも動く名無し
2022/05/12(木) 23:44:41.66ID:GknYHG4s0245それでも動く名無し
2022/05/12(木) 23:44:49.75ID:uv5mh7SE0 結局歴代最強はファインティング原田のままになりそうやね...
246それでも動く名無し
2022/05/12(木) 23:44:59.92ID:8RkEvreF0 アメリカ人女性ですら平均体重74kgとかやから欧米からしたら相手にされんのやろな
249それでも動く名無し
2022/05/12(木) 23:45:17.35ID:7WmGvfEX0 >>31
正直なんかやってたろ
正直なんかやってたろ
250それでも動く名無し
2022/05/12(木) 23:45:23.22ID:RW93FhYX0 >>242
それ以前にドーピング疑惑があかんわ
それ以前にドーピング疑惑があかんわ
251それでも動く名無し
2022/05/12(木) 23:45:31.42ID:GmBBfbqba 当日計量に戻したらって思う時あるけどな
アマチュアは今でも当日計量だしな
アマチュアは今でも当日計量だしな
252それでも動く名無し
2022/05/12(木) 23:45:35.84ID:GknYHG4s0253それでも動く名無し
2022/05/12(木) 23:45:50.32ID:t5Q0KnA2p コロポックルのお遊戯はスポーツとは言わんやろ
254それでも動く名無し
2022/05/12(木) 23:45:54.21ID:NYYNz1qud バタービーンみたいな奴ヘビーにおらんの?
チラッと見るけど意外にみんな絞ってるよなヘビーでも
チラッと見るけど意外にみんな絞ってるよなヘビーでも
256それでも動く名無し
2022/05/12(木) 23:46:01.72ID:4wZv5qo8a >>239
見てる時はテンションあがったけど
試合終わってみるとボディ効いてたんか?ってなったわ
あんだけボディ打たれてんのにラウンド進むごとにキレ良くなっていって
遊ばれてたんとちゃうかってイメージしかないわ
見てる時はテンションあがったけど
試合終わってみるとボディ効いてたんか?ってなったわ
あんだけボディ打たれてんのにラウンド進むごとにキレ良くなっていって
遊ばれてたんとちゃうかってイメージしかないわ
257それでも動く名無し
2022/05/12(木) 23:46:18.12ID:tCWfg7Kj0 殺人アパートパンチとか必殺技作ればもっと知名度上がらんやろか
2022/05/12(木) 23:46:18.20ID:QrvEh8jz0
大きい小さいって表現するから分かりづらいんや
要は『腕の長さ』や腕長いほうがすごい有利なんや
要は『腕の長さ』や腕長いほうがすごい有利なんや
259それでも動く名無し
2022/05/12(木) 23:46:23.71ID:8Scun0EHd 減量しないでいい階級でやったら遥かに体格差ある相手とやる羽目になるから
しかもそいつらは当日には体重戻してくるわけで
しかもそいつらは当日には体重戻してくるわけで
260それでも動く名無し
2022/05/12(木) 23:46:25.12ID:GknYHG4s0261それでも動く名無し
2022/05/12(木) 23:46:55.10ID:l6J6ziyY0 フォアマンがいたらフューリーだのワイルダーだの余裕でボコしてるわ
ワイでも避けれそうなおっそいパンチで相手が吹き飛ぶあの理不尽さこそ天から与えられた唯一無二のパワーよ
ワイでも避けれそうなおっそいパンチで相手が吹き飛ぶあの理不尽さこそ天から与えられた唯一無二のパワーよ
262それでも動く名無し
2022/05/12(木) 23:46:58.93ID:GknYHG4s0 >>254
アンディルイスJrとか?
アンディルイスJrとか?
2022/05/12(木) 23:47:06.81ID:6+mGm+1qM
バンタム級世界王者(戦う相手はほぼタイフィリピンメキシコ)
戦う相手がショボいのしかいないんスけど、いいんスかこれで…
戦う相手がショボいのしかいないんスけど、いいんスかこれで…
265それでも動く名無し
2022/05/12(木) 23:47:09.67ID:BTKrAOcV0 デービスもこれぐらいの身長なのにあの階級でやれてるの凄いわ
あれはそもそも骨格と筋肉が異次元だけど
あれはそもそも骨格と筋肉が異次元だけど
266それでも動く名無し
2022/05/12(木) 23:47:24.34ID:GknYHG4s0 >>249
疑惑はあったで
疑惑はあったで
2022/05/12(木) 23:47:43.34ID:qR5voRIL0
同じ階級で強い奴ら潰しきってるのがな
なかなかバンダムで新星も出てこないし
なかなかバンダムで新星も出てこないし
2022/05/12(木) 23:47:46.98ID:MbyFilr90
ボクシングはブランディングのためか知らんが1敗が重すぎやろ
269それでも動く名無し
2022/05/12(木) 23:48:01.42ID:jyzqRqka0 >>18
172cm
172cm
270それでも動く名無し
2022/05/12(木) 23:48:10.40ID:osFqRdBL0272それでも動く名無し
2022/05/12(木) 23:48:15.33ID:3yGw5PrI0 減量して自分より弱いやつを倒しにいくクソ競技
273それでも動く名無し
2022/05/12(木) 23:48:16.65ID:phoHwXOE0 164cm100kgでヘビー級に行けよ
274それでも動く名無し
2022/05/12(木) 23:48:22.70ID:KK5d7fkq0 井上とか180センチくらいの素人には普通に負けそう
275それでも動く名無し
2022/05/12(木) 23:49:06.78ID:5nyouNGo0 言うて国民的スーパースターとか言えるスポーツ選手って大谷羽生錦織くらいやろ
276それでも動く名無し
2022/05/12(木) 23:49:07.42ID:RW93FhYX0 カシメロも完全に終わったし井上次終わったら階級あげるやろ
277それでも動く名無し
2022/05/12(木) 23:49:20.51ID:uv5mh7SE0 >>261
アリに負けた雑魚やん
アリに負けた雑魚やん
278それでも動く名無し
2022/05/12(木) 23:49:22.24ID:jyzqRqka0 >>42
ポジションはロックか?
ポジションはロックか?
279それでも動く名無し
2022/05/12(木) 23:49:35.06ID:osFqRdBL0 >>85
結局ヘビーの中の突然変異みたいな奴が人気なだけでヘビーらしい選手は人気出ないんだよね
結局ヘビーの中の突然変異みたいな奴が人気なだけでヘビーらしい選手は人気出ないんだよね
281それでも動く名無し
2022/05/12(木) 23:49:46.83ID:JTFFgGGDp 冗談じゃなくてガチで雑魚狩りしかしなくなった井上
282それでも動く名無し
2022/05/12(木) 23:50:11.71ID:uv5mh7SE0 >>254
ジョシュアボコったデブがそんなんやったな
ジョシュアボコったデブがそんなんやったな
283それでも動く名無し
2022/05/12(木) 23:50:27.61ID:5nyouNGo0284それでも動く名無し
2022/05/12(木) 23:50:41.62ID:jIh3r2xx0 >>281
生活のためなんかと感じてしまうな
生活のためなんかと感じてしまうな
285それでも動く名無し
2022/05/12(木) 23:50:46.77ID:uv5mh7SE0 井上は具志堅ルートやな弱きものをひたすら狩るだけや
286それでも動く名無し
2022/05/12(木) 23:50:50.96ID:gX/FmO9c0 チビデブキモオタ「コロポックル階級ww俺でも勝てるww」
なあ?虚しくないんか?
なあ?虚しくないんか?
287それでも動く名無し
2022/05/12(木) 23:50:53.91ID:rurH0XQZ0 パワーもスピードもリーチもフレームも無いのにテクニックだけで戦うロマとか言う化物
あいつだけは階級下げてええぞと言うか戻してくれ
あいつだけは階級下げてええぞと言うか戻してくれ
288それでも動く名無し
2022/05/12(木) 23:51:08.85ID:l6J6ziyY0 >>277
ケンノートンボコしてますよw
ケンノートンボコしてますよw
289それでも動く名無し
2022/05/12(木) 23:51:19.91ID:7WmGvfEX0 試合前はこうやって腐してても実際試合見たら興奮してクソ面白えんだよなあボクシング
290それでも動く名無し
2022/05/12(木) 23:51:25.72ID:GknYHG4s0291それでも動く名無し
2022/05/12(木) 23:51:33.52ID:VMa82Qtja293それでも動く名無し
2022/05/12(木) 23:51:56.01ID:3oZOCmOM0 なんGでボクシング話題なる時はバカにしたい時だけやから悲しいわ
コロポックル言うてバカにするんやったらせめて但馬は応援したれ
コロポックル言うてバカにするんやったらせめて但馬は応援したれ
294それでも動く名無し
2022/05/12(木) 23:52:03.73ID:GknYHG4s0 >>291
高齢者やからな
高齢者やからな
295それでも動く名無し
2022/05/12(木) 23:52:23.03ID:uv5mh7SE0 >>291
雑魚やで全盛期はとっくに過ぎてる
雑魚やで全盛期はとっくに過ぎてる
296それでも動く名無し
2022/05/12(木) 23:52:47.58ID:gDaGm/zQ0 井上も最近の相手はともかく、レベルはこれまでの日本人のなかやと段違いやと思うけどな
モロニー戦の1個めのダウンとったときのカウンターとかあんなん無理やろ
引きながら打つ左フックほんまヤバいわ
モロニー戦の1個めのダウンとったときのカウンターとかあんなん無理やろ
引きながら打つ左フックほんまヤバいわ
297それでも動く名無し
2022/05/12(木) 23:52:51.85ID:GknYHG4s0298それでも動く名無し
2022/05/12(木) 23:52:58.74ID:5nyouNGo0299それでも動く名無し
2022/05/12(木) 23:53:06.79ID:4MjljUF4a 井上なんかよりドネア全盛期のが強かったのはっきりしてるからな
あれで皆萎えたんやろな
ソースは衰えたジジイドネアに判定まで行ってギリ勝ちの井上
あれで皆萎えたんやろな
ソースは衰えたジジイドネアに判定まで行ってギリ勝ちの井上
300それでも動く名無し
2022/05/12(木) 23:53:10.75ID:7qWIZSL5d ウシクとかいう男の中の男が真のPFPでええよな
302それでも動く名無し
2022/05/12(木) 23:53:41.39ID:UXl0EYPwd ヘビー級よりライト級やウェルター級の方が競争率高いんだよな
303それでも動く名無し
2022/05/12(木) 23:53:42.02ID:qo0m1lKup >>284
強い奴と戦いたいとか言ってた井上はもうおらんわ
強い奴と戦いたいとか言ってた井上はもうおらんわ
304それでも動く名無し
2022/05/12(木) 23:53:45.41ID:VMa82Qtja >>292
首鍛えてなかったら素人なんか格闘技やってるやつなら階級したのやつでもワンパンされんぞ
首鍛えてなかったら素人なんか格闘技やってるやつなら階級したのやつでもワンパンされんぞ
305それでも動く名無し
2022/05/12(木) 23:53:48.42ID:dtLj3pNE0 見るならウェルターくらいがパワーとスピード両立してておもろいと思う
研究進んだからなのかそれより上は防御技術の競技になりすぎる
研究進んだからなのかそれより上は防御技術の競技になりすぎる
306それでも動く名無し
2022/05/12(木) 23:53:58.59ID:phoHwXOE0307それでも動く名無し
2022/05/12(木) 23:54:00.56ID:jyzqRqka0308それでも動く名無し
2022/05/12(木) 23:54:04.87ID:rurH0XQZ0309それでも動く名無し
2022/05/12(木) 23:54:05.59ID:r8jjYj8A0 むしろ井上ですらこの程度の扱いやもんな
競技自体に夢がねーわ
プロスポーツなんて一攫千金の大金持ちなれるから苦行に耐えられるわけやし
競技自体に夢がねーわ
プロスポーツなんて一攫千金の大金持ちなれるから苦行に耐えられるわけやし
310それでも動く名無し
2022/05/12(木) 23:54:45.03ID:VMa82Qtja >>306
お前ちびでぶで喧嘩すらもしたことなさそうやね
お前ちびでぶで喧嘩すらもしたことなさそうやね
311それでも動く名無し
2022/05/12(木) 23:54:50.24ID:4MjljUF4a312それでも動く名無し
2022/05/12(木) 23:54:52.86ID:b9Uacsf20 体重がいかに大事かボクシング見りゃわかるよな
313それでも動く名無し
2022/05/12(木) 23:55:08.62ID:osFqRdBL0 階級や王者減らせの意味が分からん
世界王者がいっぱい居た方が毎週タイトルマッチあって楽しいやん
むしろ今の状況で王座減らしたらプロモーターの対立で実力ある選手がタイトル挑戦できなくなるやろ
世界王者がいっぱい居た方が毎週タイトルマッチあって楽しいやん
むしろ今の状況で王座減らしたらプロモーターの対立で実力ある選手がタイトル挑戦できなくなるやろ
314それでも動く名無し
2022/05/12(木) 23:55:32.21ID:GknYHG4s0315それでも動く名無し
2022/05/12(木) 23:55:32.28ID:fHdFdY3qp ボクシングは格闘技じゃなくてただのスポーツだぞ
316それでも動く名無し
2022/05/12(木) 23:55:40.15ID:uv5mh7SE0 >>311
サッカーはチビでもいけんか?
サッカーはチビでもいけんか?
317それでも動く名無し
2022/05/12(木) 23:55:52.13ID:phoHwXOE0318それでも動く名無し
2022/05/12(木) 23:56:03.46ID:Qp8meZ8np 村田にはなれんよこいつは
319それでも動く名無し
2022/05/12(木) 23:56:05.17ID:3oZOCmOM0 顎撃ち抜かれたら階級関係ないな
https://i.imgur.com/ZE1eIej.gif
https://i.imgur.com/ZE1eIej.gif
320それでも動く名無し
2022/05/12(木) 23:56:15.53ID:GknYHG4s0321それでも動く名無し
2022/05/12(木) 23:56:39.00ID:5nyouNGo0 >>315
だからライジンとかよりも一般地位がはるかに高いんやろ
だからライジンとかよりも一般地位がはるかに高いんやろ
322それでも動く名無し
2022/05/12(木) 23:56:45.88ID:uv5mh7SE0 >>313
階級や団体増え過ぎて世界チャンピオンだらけになってるのがねレベルも分散するから低いし
階級や団体増え過ぎて世界チャンピオンだらけになってるのがねレベルも分散するから低いし
323それでも動く名無し
2022/05/12(木) 23:56:48.81ID:8Scun0EHd 日曜のスーパーウェルター4団体統一戦楽しみやで~
325それでも動く名無し
2022/05/12(木) 23:56:52.77ID:7WmGvfEX0326それでも動く名無し
2022/05/12(木) 23:57:11.58ID:phoHwXOE0327それでも動く名無し
2022/05/12(木) 23:57:14.10ID:l6J6ziyY0 >>311
JRAの騎手ならゴミでも稼げる
JRAの騎手ならゴミでも稼げる
328それでも動く名無し
2022/05/12(木) 23:57:40.63ID:GknYHG4s0329それでも動く名無し
2022/05/12(木) 23:57:47.98ID:zeSCtAi40 井上はスーパーファイトないの残念やが歴代日本人トップは疑いようないやろ
330それでも動く名無し
2022/05/12(木) 23:58:14.54ID:5nyouNGo0331それでも動く名無し
2022/05/12(木) 23:58:43.93ID:2Y+Lnku1d すぐ暫定王者作りたがるのはどうにかして欲しいしスーパー王者なんて必要ないだろ
332それでも動く名無し
2022/05/12(木) 23:59:03.34ID:5nyouNGo0 >>311
バスケは?
バスケは?
333それでも動く名無し
2022/05/12(木) 23:59:14.85ID:phoHwXOE0 >>329
軽量級の雑魚がトップのわけないやんけ
軽量級の雑魚がトップのわけないやんけ
334それでも動く名無し
2022/05/12(木) 23:59:43.70ID:osFqRdBL0335それでも動く名無し
2022/05/12(木) 23:59:45.58ID:zrIakje/0 ボクサー「当日計量にしたら俺らコンディション調整もせんから死ぬから」
なんつーかスポーツマンとして滅茶苦茶程度低いよな
なんつーかスポーツマンとして滅茶苦茶程度低いよな
336それでも動く名無し
2022/05/12(木) 23:59:49.06ID:ybuqTgM+p 野村忠宏が井上康生より評価低いように軽量級でいくら無双しても無駄なんだよね
337それでも動く名無し
2022/05/13(金) 00:00:07.00ID:7trKZ5Edd 井上は身長的にも適正階級だからいいけど
井上より身長高くてフライ級やってる中谷潤人は真の雑魚狩りマンやで
井上より身長高くてフライ級やってる中谷潤人は真の雑魚狩りマンやで
338それでも動く名無し
2022/05/13(金) 00:00:10.05ID:OxEwJuxea お前らあれだけたぬかなの人権なし発言にぶちぎれててこれやもんな
339それでも動く名無し
2022/05/13(金) 00:00:12.75ID:+QNPm3L70 イケメンやし人気あるんやろ
340それでも動く名無し
2022/05/13(金) 00:00:37.49ID:RWjuUtuT0 >>336
柔道はヘビーから逃げへんから偉いわ
柔道はヘビーから逃げへんから偉いわ
341それでも動く名無し
2022/05/13(金) 00:00:41.02ID:NVQeckYzd MMAのUFCみたいな疑いようのないトップ団体が一つあった方がええんかな
統一戦でベルトを束ねるって現状も好きだけどマッチメークはどうしても遅くなるし
統一戦でベルトを束ねるって現状も好きだけどマッチメークはどうしても遅くなるし
342それでも動く名無し
2022/05/13(金) 00:00:41.98ID:OtYmNhp00343それでも動く名無し
2022/05/13(金) 00:00:49.37ID:vQ1qZkUV0 怖いのはドネアにワンチャンKOされる可能性があることやな
でもドネアも40手前やしこれに負けたら終わった感が出るからプレッシャーヤベーよな井上
でもドネアも40手前やしこれに負けたら終わった感が出るからプレッシャーヤベーよな井上
344それでも動く名無し
2022/05/13(金) 00:00:50.41ID:EVHiImkX0 格闘技の世界チャンプを育てる際の他スポーツの適正って論文がおもろかった
MMAはアメフト、ボクシングはバスケ、野球はゴルフしか適正無くて草生えたわ
MMAはアメフト、ボクシングはバスケ、野球はゴルフしか適正無くて草生えたわ
345それでも動く名無し
2022/05/13(金) 00:00:50.56ID:/nStL1P70 ホビットホビット言うけど身長体重規制なしの階級なしデスマッチって面白いの?
346それでも動く名無し
2022/05/13(金) 00:00:52.71ID:ar1WxoE2r 大谷大谷はほんとスター性すごいよな
世界で通用するアスリート
世界で通用するアスリート
347それでも動く名無し
2022/05/13(金) 00:01:05.09ID:OxEwJuxea >>336
でも村田よりファイトマネーも人気も知名度もあるよな
でも村田よりファイトマネーも人気も知名度もあるよな
349それでも動く名無し
2022/05/13(金) 00:01:46.32ID:/nStL1P70 東京オリンピックで柔道団体見てたらウルフアロンが30kgくらい重い相手と戦ってて草生えたわ
無理やろ
無理やろ
350それでも動く名無し
2022/05/13(金) 00:01:48.13ID:RWjuUtuT0 >>341
ほんまにWBSSに頑張ってほしいわ
ほんまにWBSSに頑張ってほしいわ
351それでも動く名無し
2022/05/13(金) 00:01:48.90ID:0owgXU/80 >>340
140キロ位のヤバい黒人にウルフアロンがボコられてたのかなしかった勝負になってただけ凄いは凄いが
140キロ位のヤバい黒人にウルフアロンがボコられてたのかなしかった勝負になってただけ凄いは凄いが
352それでも動く名無し
2022/05/13(金) 00:01:57.14ID:KJXzYbgt0 >>328
ベルトの価値とかどうでもええやん
ちゃんと観てる人は誰が強いか分かるし最強アピールしたいなら統一戦やら複数階級制覇すればいいだけ
単に知識として浅く齧っときたいだけの奴が選手覚えるの面倒だから減らせと言ってるようにしか見えないんだよね
ベルトの価値とかどうでもええやん
ちゃんと観てる人は誰が強いか分かるし最強アピールしたいなら統一戦やら複数階級制覇すればいいだけ
単に知識として浅く齧っときたいだけの奴が選手覚えるの面倒だから減らせと言ってるようにしか見えないんだよね
354それでも動く名無し
2022/05/13(金) 00:02:30.66ID:+7YTcULP0 >>338
ネットでコロポックルコロポックルいきってるだけのカスどもも自分がいざ言われる立場になりゃそんなもんや
ネットでコロポックルコロポックルいきってるだけのカスどもも自分がいざ言われる立場になりゃそんなもんや
355それでも動く名無し
2022/05/13(金) 00:02:40.13ID:0owgXU/80 >>345
相撲やん
相撲やん
356それでも動く名無し
2022/05/13(金) 00:02:46.52ID:EVHiImkX0357それでも動く名無し
2022/05/13(金) 00:02:48.76ID:OtYmNhp00358それでも動く名無し
2022/05/13(金) 00:03:50.66ID:OxEwJuxea そもそも井上って下の階級からあげてきてる選手でバンダムのなかでも小柄やぞ
フレームだけなら井岡のほうがてかいし
フレームだけなら井岡のほうがてかいし
359それでも動く名無し
2022/05/13(金) 00:03:50.82ID:RWjuUtuT0360それでも動く名無し
2022/05/13(金) 00:03:53.03ID:Qme0lxfad wbssなんて破綻してんのに
あれで盛り上がったの日本だけやで
あれで盛り上がったの日本だけやで
361それでも動く名無し
2022/05/13(金) 00:04:28.43ID:+QNPm3L70 興行なんだし金稼げるやつが正義やろ
362それでも動く名無し
2022/05/13(金) 00:04:39.09ID:RWjuUtuT0363それでも動く名無し
2022/05/13(金) 00:04:48.16ID:i1KOg8kz0 >>334
黒人やないと打てへんパンチやと思ってたわ
黒人やないと打てへんパンチやと思ってたわ
364それでも動く名無し
2022/05/13(金) 00:05:18.54ID:KJXzYbgt0365それでも動く名無し
2022/05/13(金) 00:05:26.37ID:7trKZ5Edd >>360
ウシクやジョシュ・テイラーも輩出してるから悪くないやろ
ウシクやジョシュ・テイラーも輩出してるから悪くないやろ
366それでも動く名無し
2022/05/13(金) 00:05:39.74ID:/S79QB8v0367それでも動く名無し
2022/05/13(金) 00:06:46.98ID:RWjuUtuT0 >>352
でも統一戦ってむずいやん
でも統一戦ってむずいやん
368それでも動く名無し
2022/05/13(金) 00:06:47.53ID:/S79QB8v0369それでも動く名無し
2022/05/13(金) 00:07:11.17ID:RWjuUtuT0 >>349
原沢久喜がね
原沢久喜がね
370それでも動く名無し
2022/05/13(金) 00:07:45.20ID:OLLp1Tz+0 弱いやつと戦いたいンゴオオオオ
371それでも動く名無し
2022/05/13(金) 00:08:04.35ID:KJXzYbgt0 そもそも王座減らして真の強者決めましたってやっても実際は大して注目されないと思うけど
372それでも動く名無し
2022/05/13(金) 00:08:46.93ID:QABv+znf0 階級を減らす変わりに、身長制限制の階級も導入するってどうや
身長の方はゴリゴリのど突き合いが楽しめて体重の方は今まで通りテクニカルボクササイズ
身長の方はゴリゴリのど突き合いが楽しめて体重の方は今まで通りテクニカルボクササイズ
373それでも動く名無し
2022/05/13(金) 00:08:47.44ID:zQwH1cHS0 総合格闘家には軽量級でも勝てる気しないけど軽量級ボクサーなら普通に勝てそう感あるよな
組みついて倒せば何もできないし
組みついて倒せば何もできないし
374それでも動く名無し
2022/05/13(金) 00:09:03.11ID:pYHYoBObM >>313
同じ階級の王者同士戦わずにパラレルワールドで終わる事多いからな
WBSSみたいに四団体王者で毎回トーナメントするならええけど
優勝者以外の団体は王座決定戦戦やってまたトーナメントを繰り返せば世界戦参加人数はそんなに減らずに最強決定戦も見られてええけどな
同じ階級の王者同士戦わずにパラレルワールドで終わる事多いからな
WBSSみたいに四団体王者で毎回トーナメントするならええけど
優勝者以外の団体は王座決定戦戦やってまたトーナメントを繰り返せば世界戦参加人数はそんなに減らずに最強決定戦も見られてええけどな
375それでも動く名無し
2022/05/13(金) 00:09:15.65ID:mnNhp3PO0 素人が大勢集まって討論することか?
376それでも動く名無し
2022/05/13(金) 00:09:22.71ID:mnNhp3PO0 なあ
377それでも動く名無し
2022/05/13(金) 00:09:26.29ID:tZkHnbBM0 イケメン
378それでも動く名無し
2022/05/13(金) 00:10:01.73ID:KJXzYbgt0 最強決めろと言うくせに本当の最強を決めるアマチュアボクシングを誰も観てない現実
379それでも動く名無し
2022/05/13(金) 00:10:12.67ID:+7YTcULP0 井上ってたしかスパーでライト級くらいのランカースパーで腕へし折ってるぞ
380それでも動く名無し
2022/05/13(金) 00:10:34.59ID:7trKZ5Edd ライト級未満で三団体統一したのは1人だけ
四団体統一はもちろんゼロ
ライト級以上だと三団体統一はたくさんいるし、四団体統一も6人いる
軽量級はファイトマネー安いんで
なかなか統一戦が組めない
井上だけの問題ではない
四団体統一はもちろんゼロ
ライト級以上だと三団体統一はたくさんいるし、四団体統一も6人いる
軽量級はファイトマネー安いんで
なかなか統一戦が組めない
井上だけの問題ではない
381それでも動く名無し
2022/05/13(金) 00:11:26.23ID:mnNhp3PO0 成功を手にしたことがない素人が大勢集まって討論することか?
382それでも動く名無し
2022/05/13(金) 00:11:32.52ID:mnNhp3PO0 なあ
383それでも動く名無し
2022/05/13(金) 00:12:41.25ID:mnNhp3PO0 失敗した奴が匿名掲示板であれこれ意見したところで失敗する未来しかないだろ
384それでも動く名無し
2022/05/13(金) 00:13:00.91ID:KJXzYbgt0 >>350
ヘビーとかウェルターでWBSSやったら楽しいだろうけど人気階級では無理だろうな
そもそもWBSS自体がプロモーション能力皆無の金欠団体なのがね
あと試合間隔長引いて指名挑戦者置き去りになるのも痛い
ヘビーとかウェルターでWBSSやったら楽しいだろうけど人気階級では無理だろうな
そもそもWBSS自体がプロモーション能力皆無の金欠団体なのがね
あと試合間隔長引いて指名挑戦者置き去りになるのも痛い
385それでも動く名無し
2022/05/13(金) 00:13:56.12ID:ARrMyZ9S0386それでも動く名無し
2022/05/13(金) 00:14:37.95ID:mnNhp3PO0 失敗しかしてない人間の失敗するアドバイスって必要か?
387それでも動く名無し
2022/05/13(金) 00:14:42.63ID:QABv+znf0 統一戦を盛り上げるんじゃなくて団体を全部統一しろよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【芸能】元フジ・渡邊渚アナ、『週刊現代』の表紙に登場! インタビュー記事も掲載 「マジで綺麗」「大人っぽい雰囲気」 [冬月記者★]
- 【脳】人間の脳から「衝撃的」な量のマイクロプラスチックを発見 標準的なプラスチックスプーン1本分 認知症ではさらに高濃度 [ごまカンパチ★]
- NTTが社名変更へ [どどん★]
- キャベツ高騰、相次ぐ盗難、逮捕された中国籍の2人組はなぜか不起訴…被害農家が怒り [七波羅探題★]
- 八潮道路陥没「復旧に2、3年かかる」より強力な下水の利用自粛求める ★5 [おっさん友の会★]
- 「お前は大学に進学するべきだ、俺と一緒に行くぞ」と女子生徒に男が声かけする事案が発生 [Hitzeschleier★]
- __大学・高校無償化、税金の浪費 [827565401]
- 🏡
- 【速報】『マンガ 安倍晋三物語』のKindle版 (電子書籍) が最安値更新、30%ポイント還元が追加され、実質79%オフの¥412 (税込) に [306359665]
- 日産、鴻海(ホンファイ)に接触wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [271912485]
- 【金曜ロードショー】バック・トゥ・ザ・フューチャー実況スレ
- 24歳のニート女だが曲作ったから聞いてみてくれ