X

井上尚弥(164cm)「バンダム級(52kg)がベスト。減量も苦じゃない。『何階級制覇』に興味ない」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 22:36:29.59ID:DK1NacB1r
これでもうちょい大きければ国民的スーパースターになれたんやろか?
198それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 23:36:43.29ID:5TuOzL+90
ワインのマッマよりも体重軽くて草生える
199それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 23:36:46.90ID:gDaGm/zQ0
>>192
ワイもそのイメージやな
バンタムやと倒せてたパンチで倒せなくなって、階級一つ上がるだけでこんな違うんかってビックリしたの覚えてるわ
200それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 23:36:52.11ID:GknYHG4s0
マジで階級削減は必要やろ
それかwbssが少ない階級しか認めへんとかせなあかんわ
マジで人気低迷ヤバいぞ
201それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 23:37:02.97ID:t5SxvDSja
今のボクシングが強い強いしたいからって
タイソンフューリーみたいなステロイド野郎を持ち上げるの草なんだ
2022/05/12(木) 23:37:09.86ID:8RkEvreF0
>>31
フライからウェルターて20キロぐらいあるやろ
203それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 23:37:19.77ID:GknYHG4s0
>>198
女の子階級やからな
204それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 23:37:26.22ID:GmBBfbqba
ある意味ではパッキャオが悪いな
パッキャオが体格差を無視して階級を超えすぎた
でもマルケスには完敗してたりするんだけど
205それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 23:37:27.93ID:GsVJMxa50
そう考えると170cm74kgのホモビ男優って結構なデブやな
206それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 23:37:30.25ID:4wZv5qo8a
>>194
すんごい言い方悪いけど
チビの妄想やからなぁ、あれ…
207それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 23:37:35.04ID:GknYHG4s0
>>201
やっぱステロイドなん?
208それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 23:37:54.65ID:gDaGm/zQ0
>>197
サーシャバクティンほんま強かったな
あれは逃げるやろ‥
209それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 23:37:54.90ID:rurH0XQZ0
>>201
持ち上げてる奴誰もおらんやろ
更に階級増やす事になったんやし
210それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 23:38:05.34ID:GknYHG4s0
>>206
実際ヘビーが一番強いからな
体格の前には技術なんか無意味
211それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 23:38:08.07ID:t5SxvDSja
>>199
上げたの二つやろ
212それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 23:38:12.54ID:4wZv5qo8a
>>198
ワイのマッマ 167cm64kg
いけるか
2022/05/12(木) 23:38:22.19ID:zf/rj2Esd
ワイルダーは男気見せたのにジョシュアとかいう腰抜け
214それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 23:38:22.89ID:kbMthQiV0
輪島功一(スーパーウェルター級 世界王者)
「はっきり言って減量しなくていい階級が選手にはある。でも、それでは勝つ可能性が低いから減量をするわけ。
ボクシングは減量があるということで大変だと思われるかもしれないけど、しなくてもいいわけ。
食事も好きなもの食べてもいい。でも、勝つ可能性を上げるために減量をする。だから、減量、減量言うなと。
なかなか皆は言わないけれど、減量っていうのは自分よりも小さい相手、やりやすい相手と戦うためにするもの。
だから減量がつらいとかは言い訳になるから言うなと。
自分が勝つために、僕はリーチがなかったから戦える相手とやるために減量した。減量というのは勝つためにやるもの。」
https://sportie.com/2018/07/boxing
215それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 23:38:36.99ID:GknYHG4s0
>>209
ブリッジャー急は絶許
216それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 23:38:55.34ID:HlhnvAfk0
>>195
ほんまけ
階級上げた時無茶だけどよう挑戦するなとは思ったわ
217それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 23:39:31.82ID:gDaGm/zQ0
>>211
せやった、うろ覚えですまんな
2022/05/12(木) 23:39:39.79ID:8RkEvreF0
日本は恵体が柔道や相撲に流れるのが悪い
219それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 23:40:09.75ID:4wZv5qo8a
>>214
絶対減量より筋肉つけるほうがきついと思うわ
k-1武蔵とか太りたいのにトレーニングしてれば勝手に痩せてくから辛いっていうとったし
220それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 23:40:22.20ID:oNK1X3Ck0
ウシクは練習のために出国したけどロマチェンコはまだ国内で戦ってるんかなぁ
221それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 23:40:23.20ID:GknYHG4s0
>>84
自信と実力やろ
圧倒的な身体能力と技術の為せる技
222それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 23:40:26.96ID:5TuOzL+90
村田の試合見てるとコロポックルにしか見えない
やっぱデカいやつの戦いは迫力が違う
223それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 23:40:27.59ID:rurH0XQZ0
>>208
サンドバッグ叩いてる映像化物過ぎてドン引きやったわ
224それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 23:40:30.05ID:t5SxvDSja
>>218
柔道はようやっとる
重量級でも金でないと誉められんの草なんだ
2022/05/12(木) 23:40:35.15ID:MbyFilr90
日本柔道はようやりすぎてる
226それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 23:40:56.18ID:GknYHG4s0
>>83
ボクシング自体が不人気やん
カネロぐらいやろ人気なん
227それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 23:40:58.83ID:3pZn3jSg0
ミドル級より上しか認めてないわ
ミニマム級とかチャンピオンでも半年ボクシング習えばワイでもボコれそうやわ
228それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 23:41:19.63ID:GknYHG4s0
>>80
ほんまそれ
なのにあの扱いの小ささよ
悲しなるわ
2022/05/12(木) 23:41:27.08ID:5AxwMXDvd
明日から全ボクサーが減量やめることでもない限りしたくなくても減量しないといけない構図
2022/05/12(木) 23:41:28.03ID:/ANklMNA0
>>214
輪島減量前87kgか、これは強いな
2022/05/12(木) 23:41:31.75ID:dgwhEcCX0
減量しない階級でやったらええやん
わざわざ減らすのがマジでわからんのやけど
232それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 23:41:44.48ID:GmBBfbqba
>>219
それは間違いない
5キロ痩せるより5キロ大きくする方が絶対難しい
233それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 23:42:07.80ID:GknYHG4s0
>>225
ほんまそれ
柔道いけるならボクシングも行けると思うねんけどなんてあかんのかな
234それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 23:42:13.57ID:RW93FhYX0
>>185
ワイルダーは面白かったけどフューリが勝っちゃたからなぁ
235それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 23:42:23.53ID:GknYHG4s0
>>231
ヘビーでも減量するからなあ
236それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 23:42:47.12ID:GknYHG4s0
>>229
階級減らすしかない
2022/05/12(木) 23:43:13.03ID:tCWfg7Kj0
>>206
ありさんはつおいみたいなもんじゃろ
2022/05/12(木) 23:43:33.12ID:/ANklMNA0
>>225
柔道は警察が就職の世話してくれそうだし
ボクシングより引退後が捗りそう
239それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 23:43:40.92ID:lX7cfrcV0
村田ゴロフキン面白かったもんな
旬を過ぎてるのに
240それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 23:43:49.91ID:rfLI7mVYd
>>231
ベストパフォーマンスで大きい相手と戦うよりも
自分のパフォーマンスを多少落としてでも小さい相手と戦った方が勝ちやすいからや
2022/05/12(木) 23:43:50.73ID:7qWIZSL5d
>>229
ONEの水抜き規制は良い気がする
薬はガバガバやけど
242それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 23:44:03.71ID:gDaGm/zQ0
ゆーてカネロも相手選んでるやろ
ビボルやなくてベテルビエフとやったら多分ボロ雑巾みたいになってたんちゃうか
243それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 23:44:37.34ID:SYi0YSN3p
井上尚弥とかもうあかんやろ
階級上げる気もなければ強い奴と戦う気もないやん
40のジジイと再戦とかアホか
244それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 23:44:41.66ID:GknYHG4s0
>>73
ガリガリで草
絶対ワイと同じ陰キャやん
245それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 23:44:49.75ID:uv5mh7SE0
結局歴代最強はファインティング原田のままになりそうやね...
2022/05/12(木) 23:44:59.92ID:8RkEvreF0
アメリカ人女性ですら平均体重74kgとかやから欧米からしたら相手にされんのやろな
2022/05/12(木) 23:45:00.13ID:dgwhEcCX0
>>240
もう文化としてそうなってるから覆せへんのやな
パッキャオとかマジでやべえやつやな
2022/05/12(木) 23:45:13.40ID:8K9LylBK0
>>41
これ顔にパンチ届かんやろw
249それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 23:45:17.35ID:7WmGvfEX0
>>31
正直なんかやってたろ
250それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 23:45:23.22ID:RW93FhYX0
>>242
それ以前にドーピング疑惑があかんわ
251それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 23:45:31.42ID:GmBBfbqba
当日計量に戻したらって思う時あるけどな
アマチュアは今でも当日計量だしな
252それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 23:45:35.84ID:GknYHG4s0
>>243
ほんまそれ
でも生きていくためにはしゃーないねんよな
253それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 23:45:50.32ID:t5Q0KnA2p
コロポックルのお遊戯はスポーツとは言わんやろ
254それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 23:45:54.21ID:NYYNz1qud
バタービーンみたいな奴ヘビーにおらんの?
チラッと見るけど意外にみんな絞ってるよなヘビーでも
2022/05/12(木) 23:45:58.93ID:dgwhEcCX0
>>41
うーん…
256それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 23:46:01.72ID:4wZv5qo8a
>>239
見てる時はテンションあがったけど
試合終わってみるとボディ効いてたんか?ってなったわ
あんだけボディ打たれてんのにラウンド進むごとにキレ良くなっていって
遊ばれてたんとちゃうかってイメージしかないわ
2022/05/12(木) 23:46:18.12ID:tCWfg7Kj0
殺人アパートパンチとか必殺技作ればもっと知名度上がらんやろか
2022/05/12(木) 23:46:18.20ID:QrvEh8jz0
大きい小さいって表現するから分かりづらいんや
要は『腕の長さ』や腕長いほうがすごい有利なんや
2022/05/12(木) 23:46:23.71ID:8Scun0EHd
減量しないでいい階級でやったら遥かに体格差ある相手とやる羽目になるから
しかもそいつらは当日には体重戻してくるわけで
260それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 23:46:25.12ID:GknYHG4s0
>>251
それはそれで危険やからなあ
IBFは前日と当時に計量して4kg以上戻ってたらアウトとかあったと思うけど
261それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 23:46:55.10ID:l6J6ziyY0
フォアマンがいたらフューリーだのワイルダーだの余裕でボコしてるわ
ワイでも避けれそうなおっそいパンチで相手が吹き飛ぶあの理不尽さこそ天から与えられた唯一無二のパワーよ
262それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 23:46:58.93ID:GknYHG4s0
>>254
アンディルイスJrとか?
2022/05/12(木) 23:47:02.81ID:8Scun0EHd
>>251
それこそ死人がでるんだよなぁ
2022/05/12(木) 23:47:06.81ID:6+mGm+1qM
バンタム級世界王者(戦う相手はほぼタイフィリピンメキシコ)

戦う相手がショボいのしかいないんスけど、いいんスかこれで…
2022/05/12(木) 23:47:09.67ID:BTKrAOcV0
デービスもこれぐらいの身長なのにあの階級でやれてるの凄いわ
あれはそもそも骨格と筋肉が異次元だけど
266それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 23:47:24.34ID:GknYHG4s0
>>249
疑惑はあったで
2022/05/12(木) 23:47:43.34ID:qR5voRIL0
同じ階級で強い奴ら潰しきってるのがな
なかなかバンダムで新星も出てこないし
2022/05/12(木) 23:47:46.98ID:MbyFilr90
ボクシングはブランディングのためか知らんが1敗が重すぎやろ
269それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 23:48:01.42ID:jyzqRqka0
>>18
172cm
270それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 23:48:10.40ID:osFqRdBL0
>>73
こいつ見た感じ多分骨が細いんだろうな
マジで適正階級がSウェルターなんだと思う
2022/05/12(木) 23:48:15.04ID:tZ/RGvo00
>>42
ナチュラルに嘘つきやな
2022/05/12(木) 23:48:15.33ID:3yGw5PrI0
減量して自分より弱いやつを倒しにいくクソ競技
273それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 23:48:16.65ID:phoHwXOE0
164cm100kgでヘビー級に行けよ
274それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 23:48:22.70ID:KK5d7fkq0
井上とか180センチくらいの素人には普通に負けそう
275それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 23:49:06.78ID:5nyouNGo0
言うて国民的スーパースターとか言えるスポーツ選手って大谷羽生錦織くらいやろ
276それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 23:49:07.42ID:RW93FhYX0
カシメロも完全に終わったし井上次終わったら階級あげるやろ
277それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 23:49:20.51ID:uv5mh7SE0
>>261
アリに負けた雑魚やん
278それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 23:49:22.24ID:jyzqRqka0
>>42
ポジションはロックか?
279それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 23:49:35.06ID:osFqRdBL0
>>85
結局ヘビーの中の突然変異みたいな奴が人気なだけでヘビーらしい選手は人気出ないんだよね
280それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 23:49:43.34ID:GmBBfbqba
>>260
>>263
それはもう当日計量で水抜きするやつが悪い
アマチュアでそんなことないもん
281それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 23:49:46.83ID:JTFFgGGDp
冗談じゃなくてガチで雑魚狩りしかしなくなった井上
282それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 23:50:11.71ID:uv5mh7SE0
>>254
ジョシュアボコったデブがそんなんやったな
283それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 23:50:27.61ID:5nyouNGo0
>>274
ボクシングやったことあるけどたっぱも体格もあっても格闘技やってないなら体格自分より下の練習生にもぼこられんぞ
ちな178で80kgや
284それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 23:50:41.62ID:jIh3r2xx0
>>281
生活のためなんかと感じてしまうな
285それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 23:50:46.77ID:uv5mh7SE0
井上は具志堅ルートやな弱きものをひたすら狩るだけや
286それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 23:50:50.96ID:gX/FmO9c0
チビデブキモオタ「コロポックル階級ww俺でも勝てるww」

なあ?虚しくないんか?
287それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 23:50:53.91ID:rurH0XQZ0
パワーもスピードもリーチもフレームも無いのにテクニックだけで戦うロマとか言う化物
あいつだけは階級下げてええぞと言うか戻してくれ
288それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 23:51:08.85ID:l6J6ziyY0
>>277
ケンノートンボコしてますよw
289それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 23:51:19.91ID:7WmGvfEX0
試合前はこうやって腐してても実際試合見たら興奮してクソ面白えんだよなあボクシング
290それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 23:51:25.72ID:GknYHG4s0
>>282
ボコったってジャブぺちぺち当て続けただけやん
しかも一回目k.o.負けしてるし
291それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 23:51:33.52ID:VMa82Qtja
>>281
ドネアは雑魚なん?
ここ数戦えぐいKOでトップどころに連勝してきてるけど
2022/05/12(木) 23:51:50.85ID:dgwhEcCX0
>>283
パンチ効くもんなん?
2022/05/12(木) 23:51:56.01ID:3oZOCmOM0
なんGでボクシング話題なる時はバカにしたい時だけやから悲しいわ
コロポックル言うてバカにするんやったらせめて但馬は応援したれ
294それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 23:52:03.73ID:GknYHG4s0
>>291
高齢者やからな
295それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 23:52:23.03ID:uv5mh7SE0
>>291
雑魚やで全盛期はとっくに過ぎてる
296それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 23:52:47.58ID:gDaGm/zQ0
井上も最近の相手はともかく、レベルはこれまでの日本人のなかやと段違いやと思うけどな
モロニー戦の1個めのダウンとったときのカウンターとかあんなん無理やろ
引きながら打つ左フックほんまヤバいわ
297それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 23:52:51.85ID:GknYHG4s0
>>293
しゃーない
正直違和感あんもん
減量で脱水症状おこして試合できませんとかたまにあるやん
しかも明らかに重いほうがつよいのにみんなヒョロヒョロやし
298それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 23:52:58.74ID:5nyouNGo0
>>292
効くぞ
あと16オンスでも殴られなれてないならヘッドギア越しで普通にいたすぎて萎えんぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況