X



XPERIAの価格の推移wwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 23:21:48.81ID:uk5J8/R00
arc 48,720円
NX 47,880円
GX 72,240円
Z 77,280円
Z1 89,040円
Z2 85,320円
Z3 86,832円
Z4 93,312円
Z5P 93,312円
XP 90,072円
XZ 81,648円
XZP 93,960円
XZ1 86,184円
XZ2P 112,752円
XZ3 98,496円
1 103,032円
1II 123,552円
1III 154,440円 
1IV 190,872円 ←NEW!
430それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 01:18:41.49ID:Bs/eZKLf0
>>427
シェアはandroidが取って当たり前やろ
ハイエンドしかないiPhoneと比較してんのがアホって話なんだけど?
431それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 01:18:54.89ID:CFgi50Sf0
>>424
な?また機種数の話を見て見ぬふりしてるだろ?
432それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 01:19:05.31ID:Bs/eZKLf0
>>428
何台売れたの?それ
433それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 01:19:42.31ID:CFgi50Sf0
>>430
話変えないではよ答えてや
日本と中国とイタリアとドイツはお前の中では途上国ってことでおけ?
434それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 01:20:12.81ID:Bs/eZKLf0
>>431
機種数無視してるのはむしろそっちやん
なぜかiPhoneだけ押し売りみたいに思っとるようやけど高かったら安い泥買うやろ
2022/05/13(金) 01:20:19.35ID:y2nhepuO0
>>234
ガーイ
2022/05/13(金) 01:20:24.50ID:KdTSAjtq0
>>422
なんかバグまみれらしいやん上でも何人か言っとるけど
評価が二転三転してもう何が正しいのかわからんわGalaxyかペリア型落ちで買うのも考えとる
2022/05/13(金) 01:20:32.44ID:fQfANaX70
>>429
確かに不安になるくらいに安い
438それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 01:20:41.65ID:TYAp+yi6d
>>432
後追い商法なんやろw
ハイエンドスマホのベストアワード取ってるサムスンより先進的なスマホ出してないと説明がつかないやんけw
439それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 01:20:41.96ID:uxTU8CEq0
専スレガイジにレスバ挑むとか自殺願望あるんけ
440それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 01:20:46.10ID:K//3YO1U0
XZとかいうゴミのおかげでXperia卒業できて感謝してるわ
441それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 01:20:59.14ID:Bs/eZKLf0
>>433
世界のスマホ販売台数の話や
サムスンが世界一やからGALAXY SがiPhoneを超えたと思っとるならそれは間違い
442それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 01:21:10.51ID:TYAp+yi6d
>>441
443それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 01:21:21.91ID:Bs/eZKLf0
>>438
受賞だけとか草
444それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 01:21:34.09ID:wNzwOBG+0
AppleもスナドラがこれじゃあAシリーズ性能アップさせる必要あるんかってなるやろな
A15そのまま載せても8Genに勝ってまうもん
2022/05/13(金) 01:21:38.99ID:/sfpRGiH0
次買うならPixelでええんか?
446それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 01:21:52.77ID:6y6s/qGhd
>>433
チョンのパクリスマホ信者おって草
チョンとか好き?
2022/05/13(金) 01:21:57.87ID:/85i5A6p0
二年で無駄に買い換えたくなるワイでも1にしてからは変えたい衝動が起きない
指紋認証が稀に消える以外はエエ機種やと思うわ
448それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 01:22:13.89ID:CFgi50Sf0
>>434
いや機種数少ないんだからそら1機種当たりで比べたらiPhone有利やろそりゃ

無視してるのお前やで
専門板と違っていくら話そらしてもお仲間の信者は駆けつけてこないし逃げることもできないんや
2022/05/13(金) 01:22:33.89ID:fQfANaX70
>>445
カメラ求めるなら7proはかなり良さそう
450それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 01:22:53.47ID:6y6s/qGhd
>>448
いやお前の負けやで
ハイエンドでもGalaxyは負けてるよ
451それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 01:23:01.60ID:CFgi50Sf0
>>441
なんでSシリーズVS IPHONEになってるの?w
2022/05/13(金) 01:23:02.57ID:mJwWf9Wva
2chMate 0.8.10.153/Sony/SOG04/11/LR
廉価版でええやろ
2022/05/13(金) 01:23:27.21ID:RXss8V9S0
末尾d参戦や
明らかに専スレガイジやが
454それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 01:23:29.82ID:jjoExU02d
10IV普通に良さげだからUQが割引で2万円くらいで売ってくれねぇかな
455それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 01:23:40.46ID:2zHz0ODY0
1買って4年目だけどぜんぜん余裕だわ
456それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 01:23:40.77ID:TYAp+yi6d
>>443
あーあ、壊れちゃった
457それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 01:23:46.02ID:Bs/eZKLf0
>>448
やからなんでiPhoneはハイエンドしかないからハイエンド強要されてると思いこんでるの?
iPhoneが高いと思えば安い他のスマホ買うだけやろ
458それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 01:24:18.02ID:Bs/eZKLf0
>>451
同価格帯のハイエンドフラグシップやからやろ
2022/05/13(金) 01:24:18.45ID:C74MDMI8a
任豚ネガキャンか?

悔しかったらお前らもスマホ出してみろww
460それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 01:24:35.03ID:jjoExU02d
>>455
1はイヤホンジャックないのがね
461それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 01:24:52.92ID:ZVJDNQjo0
2chMate 0.8.10.153/Sony/SO-03K/8.0.0/LR
買い換えるのめんどい
462それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 01:25:29.37ID:CFgi50Sf0
>>457
何の話してるんだお前?
客観的にiosはアンドロイドに負けてて
先進性でもアンドロイド 価格やスペックのより取りみどりさでもアンドロイド 拡張性もアンドロイド UXもアンドロイドって認めてるの同じやでそれ 
2022/05/13(金) 01:25:33.54ID:/85i5A6p0
>>440
XZはマシやった方やろ?
464それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 01:25:47.24ID:wNzwOBG+0
PCみたいにCPUのメーカー自由に選ばせてくれんかな
Androidの出来=スナドラの出来が良いかどうかやん
810に殺された端末多すぎ
465それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 01:25:58.63ID:2zHz0ODY0
>>460
最初気になったけどワイヤレスイヤホンにしてからはなんも困らんくなったよ
家でだったら有線イヤホン使いたくなったら変換して使えるし
466それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 01:26:35.50ID:YTV3aS4Kd
>>1
実際は1IIまでは、月々サポートで-5万円って感じのあったからね
ガチで1II→1IIIで7万円から二倍くらいの価格になっとるんよ
467それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 01:26:35.54ID:CFgi50Sf0
>>458
理由になってなくて草
iPhoneと違ってギャラクシーは他にもたくさん商品があるんやで
なんで同価格帯の1機種で比べてiPhone の価値だからギャラクシー全体の負けになるのか聞いてるんだけど
468それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 01:26:57.74ID:Bs/eZKLf0
>>462
そのはずなのになんでフラグシップandroidは売れてないん?
469それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 01:27:12.40ID:6JOOExoZ0
>>458
お前の「負け」やで
470それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 01:27:40.49ID:X97JuwmP0
2chMate 0.8.10.153/Sony/SO-01J/8.0.0/GR😤
471それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 01:27:57.88ID:YTV3aS4Kd
>>375
AI処理サボってるスマホの典型例
それを「自然」とか言って売ってるけど、正直スベっとるわな
472それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 01:28:16.07ID:jjoExU02d
Xperia 1IV 186g 71mm
Galaxy S22 Ultra 227g 77.8mm
iPhone 13 Pro MAX 238g 78.1mm

持ちやすさも重さも比べ物にならんのよ
ランチパックんときはクソデカで馬鹿にされてたのに
473それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 01:28:24.38ID:CFgi50Sf0
>>468
理由かいてあるやん
色んな価格帯やスペックの商品があるからやで
2022/05/13(金) 01:28:51.83ID:KdTSAjtq0
1無印使ってるんやが、電池交換してくれるならこれでエエやんってくらい不満無い強いてあげるならストレージ容量くらいか
475それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 01:28:55.07ID:Bs/eZKLf0
>>467
機種が他にあるのはiPhoneも同じやろ?なんで泥とiPhoneで分けたがるん?
476それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 01:29:15.64ID:b0EzOZur0
泥で20万近いのはきつい
477それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 01:29:42.94ID:TYAp+yi6d
Xperiaが馬鹿にされてるからってアイポン売り込む奴って陽キャグループの弄られ役を弄ってひんしゅく買う陰キャみたいだよな
お前らは勝負の土俵にないんやで
478それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 01:30:01.29ID:zV05Hda20
でもスマホのカメラ性能なんて要らんってなんGやなんJのスマホスレやとよく言われてないか?
479それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 01:30:09.31ID:CFgi50Sf0
>>475
目見えてる?
色んな価格帯やスペックの商品がより取りみどりあるからやで
480それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 01:30:21.40ID:XnYJplFG0
>>478
実際何撮るんやって話やしな
481それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 01:30:39.22ID:Bs/eZKLf0
>>473
それは売れる理由にはなっても売れない理由にはならんやろ
同じ市場で争ってるのはiPhoneも同じやから
482それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 01:30:50.75ID:CFgi50Sf0
>>478
使わんし気にしないぞ
カメラをよく使って気を使ってるやつが判断基準に入れれば良い
2022/05/13(金) 01:31:14.92ID:BzqRh4TDd
>>175
これメンス
カバー付けると認証しづらいわ…………
484それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 01:31:41.73ID:CFgi50Sf0
>>481
売れる理由にはなって売れない理由にはならないって意味がわからんけど
その同じ市場でシェア負けてるのに恣意的に切り取って買ったことにしてるのがお前やで
485それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 01:31:52.32ID:Bs/eZKLf0
>>479
他にも商品があるのにiPhoneが売れてるのはなんで?
486それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 01:32:04.29ID:wNzwOBG+0
>>478
どうせアプリで修正修正&修正しまくるしな
なんなら画質悪い方が肌綺麗に見える
2022/05/13(金) 01:32:07.12ID:aXds2Vrxr
1に満足してる人結構多いね
ワイも角丸なこと以外は文句ないわ
488それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 01:32:13.97ID:CFgi50Sf0
>>485
いや売れてないやん
489それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 01:32:36.40ID:Bs/eZKLf0
>>484
シェアは負けてても利益では圧勝やん
490それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 01:32:54.55ID:e2ncW6WT0
未だにXZP越えるのできてないやろ
あれを正当進化させればいいだけなのにXZP2で変な方に行ってしまった
2022/05/13(金) 01:33:00.10ID:PEf/INKy0
2chMate 0.8.10.153/Sony/SO51Aa/11/DR
ahamoの貧乏人やけど全然不満ないわ
492それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 01:33:25.24ID:jjoExU02d
>>488
売れてるんだよなあ
https://i.imgur.com/gEVqa6q.jpg
493それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 01:33:28.17ID:Bs/eZKLf0
>>488
>>424
494それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 01:33:42.17ID:W+pEad5Q0
ナンバリングのセンスなさすぎやろ
2022/05/13(金) 01:33:56.88ID:PEf/INKy0
>>183
LG Flexは地味な名機やったな
496それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 01:34:14.01ID:YTV3aS4Kd
高いけど
これのおかげでドコモのAndroidにeSIMやらせたのは進歩や
497それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 01:34:30.30ID:CFgi50Sf0
>>489
また話そらしたんか
売れてるか売れてないかの話はどこ行ったん?
利益率が高いのってブランド料()で不当に高く売り付けられてるってことにしかならんけど豚の肉屋自慢か?
2022/05/13(金) 01:34:38.40ID:aXds2Vrxr
>>490
形はそっちがエエけど完成度は1シリーズの方が圧倒的に上やと思うで
499それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 01:34:38.98ID:CFgi50Sf0
>>493
お、逃げたか
500それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 01:34:51.62ID:jjoExU02d
>>492
iPhone売れてるよって貼ったけど13より投げ売りの12とSEのほうが売れてることに気づいてしまった
2022/05/13(金) 01:35:15.20ID:p/yBuY5x0
ぶっちゃけ泥はs20一強なんだよね
最初はうんこ扱いされてたけど今じゃ神機種
2022/05/13(金) 01:36:01.30ID:1R/fNwjDa
>>477
いま必死にiPhoneでGalaxy下げてる人とかもろペリアユーザーだもんな
まあ現状北米だとappleにマトモに対抗できてるアンドロイド勢サムスンしかないんやが
むしろ他が負けすぎててgoogleも焦ってるからピクセルシリーズ増やしてる
503それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 01:36:24.38ID:jjoExU02d
>>501
Galaxy指紋認証きかないからそれだけで使う気にならない
2022/05/13(金) 01:36:35.88ID:++U8lSt60
クソみたいなクソなレスバしてて草
ハイエンドではiPhone>Android全種だけど全体だとAndroid>iPhoneに決まってるやろ
505それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 01:36:45.52ID:Bs/eZKLf0
>>497
iPhoneがボロ負けのはずなのにみーんなiPhoneの後追いなのは無視?
506それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 01:37:07.35ID:YTV3aS4Kd
>>503
利くけどな
507それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 01:37:42.08ID:TYAp+yi6d
>>504
ハイエンドでは~のソースどこ?
508それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 01:38:03.05ID:NOyISnqyM
でもAQUOSR7すらsnapdragonsound対応だよね
509それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 01:38:15.53ID:Bs/eZKLf0
>>499
GALAXY Sシリーズの年間売上は例年4000万台程度、iPhone 12は1億台
これでどこが売れてないん?
510それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 01:38:18.70ID:YTV3aS4Kd
Xperia買うとしたらスナドラ870載せたミドルハイクラスでまあまあ安かったらやな
それ以外で選択肢にならんですわ
511それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 01:38:20.10ID:CFgi50Sf0
>>505
ワイの使ってる機種をappleが使ってないのは無視?

2chMate 0.8.10.153/samsung/SC-55B/12/DR
512それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 01:38:35.23ID:w+VWAjzs0
>>506
フィルム剥がさないとイマイチや
そのせいでワイはコーティングに切り替えた
513それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 01:38:43.74ID:jjoExU02d
>>506
全然きかないわ
なんならS20より認証性能がいいはずのR6もクソだったし
画面内指紋認証はまだまだよ
514それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 01:38:46.06ID:CFgi50Sf0
>>509
>>451で答えたけど
逃げたか
515それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 01:39:07.14ID:Bs/eZKLf0
>>511
で?何台売れたのそれ
516それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 01:39:23.12ID:wNzwOBG+0
今大手メーカーのでSD使えるスマホって何が残ってるんや?
517それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 01:39:26.12ID:7k0lDX0O0
Z3みたいな機種出してくれや
518それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 01:39:40.20ID:YTV3aS4Kd
>>512,513
ワイ初期フィルムやけど利きまくりやで
利かせるコツとしては、1本の指で複数の角度から登録することやな
519それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 01:40:06.70ID:ez3wUeqgd
ワイは1年半くらい前に10Ⅱを2万で買ったで
5chやるならこれで十分
2022/05/13(金) 01:40:11.27ID:fQfANaX70
カメラ性能も大事かもしれんが冷却性能と充電速度にもっと力入れてほしい
521それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 01:40:40.26ID:Bs/eZKLf0
>>514
iPhoneと競合してるのはSシリーズやろ
GALAXY SがミドルレンジのGALAXY Aと競合して売上台数落ちてると考えるなら同じスマホとしてiPhoneもミドルレンジと競合すると考えるやろ
522それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 01:40:57.40ID:zIkO3NoDM
ソフトバンクユーザーワイ、何故か頑なにGALAXYが売られず咽び泣く
2022/05/13(金) 01:40:57.93ID:vrqouzJm0
2chMate 0.8.10.153/Sony/SO-41A/10/LT
2022/05/13(金) 01:41:07.52ID:aXds2Vrxr
>>517
XZ1がそれだったでしょ
525それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 01:41:10.49ID:CFgi50Sf0
>>515
すまん、話そらさないで答えてや
挑戦的な最先端のモデルの話すれば売上の話にすり替え
売上で負けてるのが示されればアイフォンが最先端だという主張にすり替えてるけど無駄やで
みーんなアイフォンの後追いなんやろ?それに対する反例を出したんだけど認める?認めないで逃げる?
2022/05/13(金) 01:41:35.00ID:GfL88sWe0
今のハイスペック機の価格の半分以上カメラやろ
自分の4年前のハイスペ機でも十分きれいなんやが正直そこまでの性能いるか?
527それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 01:41:41.55ID:CFgi50Sf0
>>521
同じ市場だったのにいきなり競合絞ってて草
恣意的に切り取っても無駄やで
2022/05/13(金) 01:41:44.74ID:E5Qfs3/u0
Xiaomi 11Tマジで神だわ
5万でこの性能とかそら日本メーカー死ぬわ
2chMate 0.8.10.153/Xiaomi/21081111RG/12/LT
529それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 01:41:50.75ID:Bs/eZKLf0
>>525
利益でボロ負けだからiPhone商法の後追いっていう話なんやけど
話しそらしてるのはそっちやん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況