X



XPERIAの価格の推移wwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 23:21:48.81ID:uk5J8/R00
arc 48,720円
NX 47,880円
GX 72,240円
Z 77,280円
Z1 89,040円
Z2 85,320円
Z3 86,832円
Z4 93,312円
Z5P 93,312円
XP 90,072円
XZ 81,648円
XZP 93,960円
XZ1 86,184円
XZ2P 112,752円
XZ3 98,496円
1 103,032円
1II 123,552円
1III 154,440円 
1IV 190,872円 ←NEW!
48それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 23:38:44.17ID:K1rGkjkqd
>>45
フォント入れればいいよね😏
49それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 23:39:06.72ID:wbLm3DIj0
CMをVOICESに戻せ
50それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 23:39:24.84ID:Cu2HKut90
so-04eには世話になったよ
51それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 23:39:46.17ID:e7K1bjqH0
>>33
Google Play開発者サービスがクッソ重くない?
2022/05/12(木) 23:40:04.29ID:m+Ycr8IZM
>>25
ジジババがメーカー名だけで選らんどる
53それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 23:40:06.54ID:xF/62wMwa
これ、1にナンバリングが移行してから、Premium級の最上位高級モデルが1、premium無しの通常版ハイエンドが5に移ったから余計に値上がりして見えるんだよな

1シリーズはiPhoneでいえばPro MaxやしGalaxyでいえばNoteとかUltraやからそれ相応に高いのはしゃーない
まあ5シリーズもハイエンドスマホの中では普通に高い方やけど
2022/05/12(木) 23:40:14.29ID:rY10NchXM
いつまでたっても古臭いクソダサデザインにゴミみてーなソフトウェア
55それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 23:40:22.22ID:0Jsfa6bg0
>>4
ロシアに輸出してるから
2022/05/12(木) 23:41:49.74ID:4cav3lQOM
ピュアAndroidなはずのpixelよりも使いづらくてごちゃついてるカスタムってなんなんだよって感じやわ
そんななるならカスタムせんでええやん
2022/05/12(木) 23:41:57.94ID:0TpxoaWw0
タピオカから乗り換えようかな
58それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 23:42:12.98ID:K1rGkjkqd
Xperia叩いてるやつはXZシリーズで情報止まってるんだよね
59それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 23:42:49.41ID:BRnaWLYk0
>>45
古すぎやろ😅
2chMate 0.8.10.153/Sony/XQ-BQ42/12/LR
60それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 23:43:09.99ID:clVb32h40
>>58
1 IVは叩かれても仕方ないけどな
61それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 23:43:39.44ID:bVwx2PuhM
長年XPERIA使った後Galaxyに乗り換えたら今のスマホってこんな使いやすくてかっこええんやってなったわ
XPERIAだけ時が止まっとる
62それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 23:43:47.00ID:lcga+eRvS
z4とxz2使ってたらXPERIA叩いていいぞ
2022/05/12(木) 23:43:57.97ID:elvQIGk5d
5シリーズに非接触充電付けろや
万が一端子逝った時の保険あんの全然違ってくんねん心理的に
64それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 23:44:06.97ID:y9iGRg75d
西側の敵韓国サムスン
2022/05/12(木) 23:44:20.27ID:nvEE9+9R0
>>62
z3壊れて交換サービス依頼したらz4にされてキレそうやったわ…
66それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 23:44:45.69ID:q5Ld5lO30
>>45
ん?
2chMate 0.8.10.153/Sony/SOG04/11/GT

https://i.imgur.com/gGunjpg.png
2022/05/12(木) 23:44:45.75ID:d9fJ3JoP0
>>62
ワイ2つとも使って無事XPERIAアンチと化した模様
68それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 23:44:49.64ID:tEsXi88Ta
>>57
死ぬほどバッテリー持ち悪いから覚悟しとけよ
69それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 23:45:01.67ID:n0wrZjYu0
5マークiiって名機なん?
70それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 23:45:05.75ID:WWwe3CId0
よくGALAXYと比較されるけどスナドラ865↑でもGALAXYのが使いやすいんか?
71それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 23:45:14.02ID:8Mmd3DXU0
5II使っとるが名機やと思う
72それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 23:45:15.87ID:ZZYg5Ul80
Xz1のわい有能やんけ!
73それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 23:45:50.54ID:ymcrsYmB0
Androidは今はカメラ以外の性能は全部同じくらいやないのか?
74それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 23:46:07.96ID:cRUacuZ50
もうこんだけ高いと
Xperia 10の方に切り替えたら良いとかおもってまう
75それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 23:46:08.24ID:NI0LGOoHa
20万でもアプデ2年で終わるとか草
76それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 23:46:14.95ID:0Jsfa6bg0
2chMate 0.8.10.153/Sony/SO-03L/11/LR
SIMフリー1わい有能
77それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 23:46:20.47ID:7xKtQo2q0
ええんか?
2chMate 0.8.10.153/Sony/SOV33/8.0.0/LR
78それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 23:46:52.75ID:OymNdY3ba
シェア低いのに5chでは見かける謎のスマホ
79それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 23:47:03.78ID:a89zrRFn0
XPERIA5やけど全然へたらんから変える気にならん
XZPとか2年でクタクタやったんやけどなぁ
80それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 23:47:15.43ID:BRnaWLYk0
>>78
宗教やぞ
81それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 23:47:26.36ID:clVb32h40
>>68
バッテリースコア上回ってるの13 Pro Maxだけだけどな
https://i.imgur.com/gIxn0G3.png
2022/05/12(木) 23:47:56.64ID:d9fJ3JoP0
2chMate 0.8.10.153/Sony/702SO/9/GR

重いのにバッテリー容量少ない
スナドラ845なのにもっさり
スピーカーはモノラル
なによりデザインがダサい
ソフトウェアがとんでもなくゴミ
83それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 23:48:08.87ID:JKRcShvD0
泥ってギャラ以外UIがダサない?
84それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 23:48:13.95ID:RqqnGIFya
>>58
XZ1は普通に名機やなかったか?
85それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 23:48:17.41ID:n0wrZjYu0
>>71
さよかサンガツ
中古探すか
86それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 23:48:56.68ID:GEI3aJ5Ra
GalaxyはFeliCa搭載機にDSDVが無いのがね
87それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 23:49:01.04ID:WuKgHoHH0
one uiが最強なンだわ
88それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 23:49:20.49ID:jIh3r2xx0
2chMate 0.8.10.153/Sony/SO-51A/11/DR

もう古い
89それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 23:49:54.49ID:GP88K0X40
どや
2chMate 0.8.10.153/Sony/702SO/9/LR
90それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 23:49:56.43ID:8GrSvkYfa
1と5の差がわからんのよ、5Ⅲと1Ⅱやったらどっちがええねん
2022/05/12(木) 23:49:59.50ID:d9fJ3JoP0
xz2からs10に買い替えたら未来のスマホみたいな感じやったわ
シンプルかつカスタマイズ性の高いuiに無限にある専用アプリにサクサクのソフトウェア
デザインも最高やし
92それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 23:49:59.61ID:clVb32h40
>>82
スピーカーはステレオな
他は合ってる
2022/05/12(木) 23:50:09.13ID:cfYsOw+k0
これはどれになるんや?
2chMate 0.8.10.153/Sony/SO-01L/10/LT
2022/05/12(木) 23:50:13.46ID:9Ksj53J+0
ワイxZ1そろそろ買い替えたい
めっちゃフリーズする
XPERIAはやめたほうがいいんかな
2022/05/12(木) 23:50:22.08ID:hL4mVyGz0
gen1買う奴はアホとしか言いようがない
96それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 23:50:55.08ID:M+9T8cw00
ワイ1、指紋認証が使えなくなるくらいで特に不便してない
2chMate 0.8.10.153/Sony/SO-03L/11/GT
2022/05/12(木) 23:51:06.82ID:d9fJ3JoP0
>>92
信じられんかもしらんがモノラルやぞ…
2022/05/12(木) 23:51:09.20ID:+8aVMfKv0
Galaxyはただでフィルム張り替えてくれるのがええわ
2022/05/12(木) 23:51:33.18ID:elvQIGk5d
>>84
まとまってはいたな
スマホ旧世代の締めくくり
2022/05/12(木) 23:51:38.97ID:tZ/RGvo00
>>8
反応良すぎてウザいくらいや
2chMate 0.8.10.153/Sony/SO-52A/11/LR
101それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 23:52:15.40ID:d9Rk0Fb0a
ソフトウェアどうにかしろよ
カタログスペックしか見てないよな
4kとかマジでいらない
おかげでGalaxyよりバッテリー持ち悪くなってる
102それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 23:52:33.81ID:WWwe3CId0
>>94
【docomo】ケータイ補償サービス・84台目 [お届けサービス]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1649968342/
上にも書いたけどこれ使って5にしろ
7000円で交換できるぞ
103それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 23:52:37.10ID:wNfLrilp0
菅がやらかさなければ一括0円キャッシュバックで買えたのに
104それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 23:52:37.61ID:clVb32h40
>>97
https://i.imgur.com/PfD5nq3.png
105それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 23:52:38.44ID:BRnaWLYk0
>>94
xperia 5 ⅲ使っとるが快適やぞ
2022/05/12(木) 23:53:04.66ID:Pni2eD3P0
Galaxyを超える要素一つもなくね?
2022/05/12(木) 23:53:14.95ID:ON0LzzPPd
4万円分どこが進化したの
108それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 23:53:37.75ID:clVb32h40
>>107
録音機能とか無駄なところに金かけた
109それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 23:53:51.73ID:d+S9UK4A0
台数稼げなくなったんやからしゃあないやん 
残った数少ない信者相手に細々と頑張ってくれ
2022/05/12(木) 23:53:58.81ID:d9fJ3JoP0
>>104
premiumだけなんだよなぁ...
スマホなんて多少クソでも使ったりカスタマイズすりゃ慣れるけどxz2はどんだけ使っても頭お菓子なるレベルのゴミやぞ
111それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 23:54:03.11ID:c8W/fOWPd
xzsは?
112それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 23:54:42.46ID:GeEwqG10M
ペリアのHSパワコンだけは羨ましい
2022/05/12(木) 23:54:58.93ID:nHFobYIQ0
>>95
中韓のデマに騙されやすい知弱
114それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 23:55:10.76ID:UCg+IDdNd
ID:d9fJ3JoP0みたいにデマでXPERIA叩いてるやつって何が目的なんや
2022/05/12(木) 23:55:16.76ID:tZ/RGvo00
>>112
mateには対応してないのが惜しい
116それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 23:55:29.24ID:xcwHKJPNM
XPERIAなんて昔から今に至るまで完成度低くて最近の機種でもgalaxy s8以下やで
元信者のワイが言うんだから間違いない
117それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 23:55:31.80ID:LR8oPURxd
海外メディアの報道によると、クアルコムが早ければ6月にも最新プロセッサ「Snapdragon 8 Gen 1 Plus」をリリースする予定であるそうです。
これはサムスンに製造を委託している現行プロセッサ「Snapdragon 8 Gen 1」の歩留まり(製品を製造した際に、その中に含まれる良品の割合)が35%しかなく、発熱も大きいなど品質問題が懸念されていることを受けたもの。

Snapdragon 8 Gen 1 PlusはSnapdragon 8 Gen 1より処理能力がわずかに向上するとされており、全数をTSMCが製造するとされています。

なお、クアルコムは毎年下半期に「Snapdragon 888 Plus」などの「最上位プロセッサのクロックアップ版」をリリースしてきましたが、ゲーミングスマホなど一部の機種に採用されるのみでした。

しかしSnapdragon 8 Gen 1 Plusは「Motorola Edge 30 Ultra」「OnePlus 10 Ultra」など大手メーカーのフラッグシップスマホを皮切りに、今までにない規模で採用される見通しとのことで、Snapdragon 8 Gen 1を置き換えてしまうことになるかもしれません。
118それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 23:56:27.94ID:clVb32h40
>>110
Premiumはもっとデブでベゼルも太いんだが
ワイの予想だと多分設定でモノラルにしてたんだわお前

Xperia(エクスペリア) XZ2 ソフトバンク | Xperia(エクスペリア)公式サイト
https://xperia.sony.jp/xperia/softbank/xz2/
119それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 23:56:33.43ID:AUVIeXoW0
>>100
ポケット入れてるだけで反応したりするのってまじ?
120それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 23:57:24.31ID:GfMonfJh0
GALAXYもs20以降糞だけどな
121それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 23:57:27.73ID:kBar7HeD0
消せないアプリあるからiPhoneに移動したわ
2022/05/12(木) 23:57:53.31ID:tZ/RGvo00
>>119
正確にはポケットに手を突っ込んでるだけでやな
ワイは中指人差し指の指紋細かく設定やりまくっとるせいでちょっと触れたら開いてまう
123それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 23:58:03.85ID:f+ONNkMKd
>>116
末尾Mの貧乏人にハイエンドスマホの何がわかるんや🤭
2022/05/12(木) 23:58:10.45ID:2clM1/FK0
Galaxyの話ししてくるやつおるよな
興味ないのに
125それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 23:58:25.32ID:s4hoJwAR0
ワイ数年後にXperia1かAQUOSR3のどちらかを中古で安く買う予定や
理由はAndroid11目当てや
どっちがええやろ?奇抜なスマホは嫌だが重いスマホは嫌や
126それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 23:58:50.00ID:v/96R/2J0
なんでお前ら使ってるスマホでバトルしてるん?
クソほどしょうもないことしてるのに気づけよ
127それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 23:58:57.61ID:dSuj4G/qa
バルミューダフォンやん
128それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 23:59:11.79ID:clVb32h40
>>125
その世代ならGalaxy S10にしとけ
129それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 23:59:20.04ID:NTnmSco1S
>>123
やめたれwww
130それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 23:59:26.74ID:ReRW9MZw0
流石に買い換えなきゃな
2chMate 0.8.10.153/Sony/SO-02J/7.0/LT
131それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 23:59:37.02ID:AUVIeXoW0
>>122
サンガツ
なんだかなぁ
2022/05/12(木) 23:59:44.92ID:d9fJ3JoP0
>>118
モノラルなのもはモノラルやぞ…
買った当初当然調べ尽くしたしモノラル設定なっとらんのにモノラルや…
133それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 23:59:49.53ID:QICuYBHWa
ちなワイ
2chMate 0.8.10.153/Sony/SOG04/11/LR
2022/05/13(金) 00:00:03.40ID:27pGxxAP0
>>117
もうsoc頭打ちやからなあ…
135それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 00:00:04.53ID:dWTxSQS5d
>>128
S10ってエッジがクソすぎやろ
2022/05/13(金) 00:00:06.77ID:HAPLA5dd0
ワイはXperiaは持った事ないんやけど、Xperiaって昔から機種名が複雑ちゃう?
どれがハイエンドでどれがミドル、ローモデルか分かりづらい。せやから、面倒くさくて買う気が起きん
137それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 00:00:17.73ID:ybWWzXRT0
>>128
Android12まで行ってまうやん君
クソOSは嫌や
2022/05/13(金) 00:00:50.91ID:7ig37nHr0
>>102
>>105
サンガツ
無理して最新の買わなければええんやな
139それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 00:00:52.37ID:+1ZLMqnvd
>>132
公式サイトを嘘つき呼ばわりとはたまげたなあ
2022/05/13(金) 00:00:52.65ID:j1pFVetg0
>>131
pixelのような背面認証タイプのほうが好きやったなワイは
141それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 00:01:04.57ID:zRAH10U80
>>129
末尾S(SafeComNet(船舶用衛星通信による
船陸間ブロードバンド通信サービス by フルノ)

これマジ?
142それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 00:01:28.94ID:ybWWzXRT0
Z4はあれしゃーないやろ
810が全部悪いねん
あのARROWSが最後に作ったホッカイロも810や
143それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 00:01:30.27ID:jyU0HRZOr
2chMate 0.8.10.153/ZTE/A003ZT/11/GT
これ使っとるけど糞やな
アドガードみたいなバックグラウンドで実行されるアプリが勝手に閉じられるから毎回手動で起動しなきゃならん
144それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 00:01:41.54ID:cJF26APqM
OSサポート2年の時点で買う価値のないゴミ
145それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 00:01:42.53ID:uAzliqm1d
いい加減買い換えたいけど何にしたらエエんや
2chMate 0.8.10.153/Sony/SO-05K/10/LR
146それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 00:01:47.75ID:+1ZLMqnvd
>>136
ネーミングはほんま意味不明やな
147それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 00:01:48.28ID:aFlHCCyZ0
今回の動画能力すげえよさげだよな
ちょっと前はガクガク動画でサムチョンより明らかに世代遅れって感じやったろ
148それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 00:01:52.60ID:ybWWzXRT0
>>141
簡易末尾のS(スマートフォン)定期
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況