X



XPERIAの価格の推移wwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 23:21:48.81ID:uk5J8/R00
arc 48,720円
NX 47,880円
GX 72,240円
Z 77,280円
Z1 89,040円
Z2 85,320円
Z3 86,832円
Z4 93,312円
Z5P 93,312円
XP 90,072円
XZ 81,648円
XZP 93,960円
XZ1 86,184円
XZ2P 112,752円
XZ3 98,496円
1 103,032円
1II 123,552円
1III 154,440円 
1IV 190,872円 ←NEW!
647それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 02:01:48.47ID:jjoExU02d
>>634
ゲームするなら結局iPhone最強だぞ
648それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 02:02:04.40ID:CFgi50Sf0
>>646
な?答えられないで同じ話繰り返して逃げるだろ?
2022/05/13(金) 02:02:07.09ID:++U8lSt60
>>642
黙れgalaガイジ
2022/05/13(金) 02:02:26.38ID:R+ZqU+72M
>>641
ないない縦も横も均一にないと不便だわ
651それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 02:02:50.48ID:CFgi50Sf0
>>649
ゴミスマホをママから買ってもらってるクソガキがスマホ語ってて草
2022/05/13(金) 02:02:52.12ID:++U8lSt60
>>634
iPhone se3でも買っとけ
653それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 02:03:04.79ID:Bs/eZKLf0
>>648
同じ話繰り返してるのはお前やん
「GALAXYよりiPhoneのが需要ある」
これについて反論してくれや
654それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 02:03:14.38ID:CFgi50Sf0
>>653
655それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 02:03:18.51ID:GikjK/IPp
サブとしてまだイける
2chMate 0.8.10.153/Sony/SO-03J/8.0.0/GT
656それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 02:03:36.56ID:YTV3aS4Kd
そもそもこの切り口が最悪すぎる
“負け”確定演出や

359 それでも動く名無し
2022/05/13(金) 00:58:43.77 ID:CFgi50Sf0
>>275
日本ですらアンドロイドに負けたのに天狗も何もないやろ
2022/05/13(金) 02:03:40.79ID:u6JdjzgHM
投げ売りiPhone使いが荒ぶってて草
貧乏人はAndroidの高級機が羨ましくて仕方ないのか
2022/05/13(金) 02:03:48.42ID:fQfANaX70
>>643
スマホによってはリフレッシュレートやバッテリーも違ったりする あと画面解像度
659それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 02:04:12.59ID:jjoExU02d
>>645
デカ過ぎ重たすぎ
200超えるとそれだけで無理
660それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 02:04:13.26ID:CFgi50Sf0
>>653
そもそも何のソースもなくて論になってないけど
ギャラクシーSよりアイフォンのほうが需要があることしか言えてないって何度も言ってるね
2022/05/13(金) 02:04:13.89ID:++U8lSt60
>>651
fold使ってるキチガイに言われたくねぇわ
662それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 02:04:23.97ID:POsPrb8bd
バカにしてたけど名機やった
2chMate 0.8.10.153/Sony/SO-03K/10/GT
663それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 02:04:49.81ID:CFgi50Sf0
>>661
なあなあママからしかスマホ買ってもらえなくて使えもしないハイエンドモデルをどうやって評価してるの?教えてよ
664それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 02:04:59.23ID:jjoExU02d
>>650
ワイおてて小さいからGalaxyは無印じゃないと無理
2022/05/13(金) 02:05:12.32ID:fQfANaX70
>>631
バイトがんばれ
666それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 02:05:13.57ID:mr5ZJGB70
>>658
ギャラのS+とUもそんな感じなんか?
667それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 02:05:29.37ID:uxTU8CEq0
急に鉄オタみたいなのに絡まれたと思ったらレスバしてるやつの自演かい😅
668それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 02:05:30.58ID:YTV3aS4Kd
>>657
iPhone相手にする時はその切り口が正解や

あと「Galaxyの方が売れてるのにiPhoneの方が利益率高いってことは、ユーザーは損してる訳だけど、なんでお前はApple目線で語ってる訳?」とかな
669それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 02:05:52.43ID:Bs/eZKLf0
>>660
いやGALAXY全機種含めても利益ではiPhoneが上やけど
670それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 02:06:03.65ID:jjoExU02d
>>666
メモリが違ったりレンズの数が違ったりする
671それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 02:06:15.44ID:CFgi50Sf0
>>669
>>497はよこれに答えてな
>>525これからも逃げてるね
2022/05/13(金) 02:06:27.50ID:++U8lSt60
>>663
色んな所のレビューなりカタログスペックなりを見てるが
てめぇはハイエンド毎年10個くらい買ってるんか?
2022/05/13(金) 02:06:36.25ID:fQfANaX70
>>666
ごめんギャラクシーは詳しくないんや
確かウルトラはバッテリーUPと解像度もUPUPしてたはずや カメラも良くなってたかな多分
674それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 02:06:40.10ID:TYAp+yi6d
>>667
最後にレスできないから空リプみたいにするやつおるよな
675それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 02:06:51.54ID:WZdN3zl6a
iPhone13proとGALAXY S21使ってるけど今のハイエンド使ってりゃどっちも大して変わらんよ
676それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 02:06:53.21ID:/xGjEwIJa
zenfoneってあかんの?文鎮化とかどうのいわれてたけど
2022/05/13(金) 02:07:16.18ID:3iJ2z1Yc0
PS5を3~4台分は正直悪のりやろ
678それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 02:07:43.50ID:Bs/eZKLf0
>>671
で、天狗なのはGALAXYとiPhoneどっちなんや?
2022/05/13(金) 02:07:44.23ID:38Sb3Ttta
>>668の人も言ってるけど利益率高いってことはそれだけ搾取されてるってこと
搾取されてることすらも誇りの様に語らせるんやから信者商法って恐ろしいよね
2022/05/13(金) 02:07:49.88ID:++U8lSt60
>>676
asusはサポートが余りよろしくない
zenfone8は8月以降に作られた物なら問題無い
681それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 02:07:58.82ID:YTV3aS4Kd
>>669
Galaxyの方が売れてるのにiPhoneの方が利益率高い
これユーザーは損してる訳だけど、なんでお前はApple社員の目線で語っとるんや…?
682それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 02:07:59.69ID:CFgi50Sf0
>>672
この化石使いがカタログ見て何が分かるのか教えてよ
学校でもウキウキでスマホ語って白い目で見られてママに泣きついてもスマホ買ってくれないからネットでハイエンド使いこなしてる人叩いてるんだw
https://i.imgur.com/y28alki.jpg
2022/05/13(金) 02:08:02.05ID:/DTjEG4e0
チー牛のレスバ大会やめーや
684それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 02:08:03.08ID:LGEvNGFD0
>>629
それで購入対象から外してる人も結構おるやろな
685それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 02:08:10.22ID:CFgi50Sf0
>>678
な?答えられないだろ?
686それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 02:08:46.97ID:jjoExU02d
>>677
信者しか買わないから思い切って利益重視の価格にしてるんよ
そのおかげでスマホ部門今黒字だからな
687それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 02:08:52.01ID:B2CfqOYx0
Micro SD使えるからサブをXperiaにしたいのに
Xperiaて投げ売り全然ないよね🥲
688それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 02:09:16.08ID:zV05Hda20
情弱でスマンが投げ売りiPhoneって結局月1万の契約込みやないんか?
689それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 02:09:18.99ID:YTV3aS4Kd
>>679
全盛期の4000万台の頃が赤字で
1/10の販売台数になったXperiaが黒字化してるのと同じ現象やな
690それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 02:09:21.69ID:FZHEBcrG0
One UIってそんなに神なんか?
ずっとGALAXYとiPhoneしか使ってないから他のAndroid OS知らんのやが
MIUIとかColorとか他のOSってそんな酷いんか?
2022/05/13(金) 02:09:22.35ID:fQfANaX70
>>687
エロ動画保存用?☺
692それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 02:09:28.97ID:LGEvNGFD0
>>681
これほんまわからんわ
自分がアップルのCEOになっとる気分なんかな
693それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 02:09:33.06ID:Bs/eZKLf0
>>681
ワイはハイエンド信者やからハイエンド一機種にリソース割いてくれたほうが利益も品質も上がるからね
実際iPhone13の性能はすべてのスマホの上を行っとるし
2022/05/13(金) 02:10:06.75ID:38Sb3Ttta
若者にiPhoneが人気なのはまだ世間を知らなくて自分で考える能力がないから
2022/05/13(金) 02:10:12.31ID:1R/fNwjDa
>>644
この機種の色温度管理わりと良く出来てるんや
他のスマホやたら青いの多いからそれ基準だと黄ばんで見えるって人も居るとは思う
まあ調整しても変わらんならパネル特性やろ
696それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 02:10:24.67ID:Bs/eZKLf0
>>685
お前がね
>>359
697それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 02:10:31.13ID:uxTU8CEq0
>>677
pc増やしたくなる値段やな
698それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 02:10:42.20ID:CFgi50Sf0
>>377
>>696
699それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 02:10:42.57ID:B2CfqOYx0
>>691
動画撮るからあっという間にすごい容量になってしまう
700それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 02:10:52.51ID:CFgi50Sf0
>>693
ソースは?
701それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 02:10:54.95ID:3jz841q5M
iPhone SE2がコスパええとか言ってる奴はええカモやな
実際端末設計が5年前のiPhone8まんまやし
これに最新のSoC積んだとこでぶっちゃけiPhone8の方が使いやすいわ
2022/05/13(金) 02:11:00.68ID:++U8lSt60
>>682
むしろカタログスペックみてなんも分かんないとか有るのか?
それとあんたと違って現実での外面はしっかりしてるんでw
2022/05/13(金) 02:11:00.93ID:38Sb3Ttta
あと投げ売りしてるおかげでお小遣いで買えるから
704それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 02:11:02.21ID:JfHyhzaB0
Z110万で買わされてから2度とソニーは買わんと誓ったわ
705それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 02:11:06.11ID:Bs/eZKLf0
>>698
以下ループ、ですか
706それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 02:11:42.21ID:jjoExU02d
>>687
中古買うのがオススメかなあ
SD使いたいだけなら投げ売り中華泥でいいと思うが
707それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 02:12:13.98ID:Bs/eZKLf0
>>700
じゃあandroidを代表してGALAXY s22君に頑張ってもらおうか
https://youtu.be/4NrEJ9G9x4g
708それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 02:12:21.33ID:CFgi50Sf0
>>702
効いてて草
なあなあ使えもしないスマホ評論してどんな機能が語れるん?
ママに新しいスマホ買って~って泣きついてもzfoldなんて買ってくれないもんな使いこなせないし貧乏だもんね
2022/05/13(金) 02:12:33.62ID:3iJ2z1Yc0
>>686
はえ~
まあ金余ってる人も多い世の中ではあるか
710それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 02:12:36.44ID:jjoExU02d
>>693
性能だけじゃなくてデカさと重さも上をいってるよな
711それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 02:13:01.69ID:sNg8+UHU0
>>383
本命こっちやろし13万でsimフリー出す頃に11万ぐらいちゃうかな
ソニーとしても1は今までgalaxyの全部乗せ買ってた層に向けて出してるやろし
712それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 02:13:10.06ID:CFgi50Sf0
>>707
ベンチマークスコアも知らないのか…
2022/05/13(金) 02:13:10.13ID:3iJ2z1Yc0
>>687
型落ちXperiaはそこそこ新品であるやろ
714それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 02:13:15.83ID:CFgi50Sf0
>>705
お、逃げたか
715それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 02:13:28.45ID:YTV3aS4Kd
>>693
利益率高いってことは、ユーザーに還元されてないのと同じなのは認めるんか?

強いて言うなら相対的に金出してた方が
「ブランドイメージ上がる」とかなら分かるけどな
やが日本ではキャリア負担で世界に比べてクソ安いのが現実やから、高級イメージ路線は国内では通用しない
716それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 02:13:36.34ID:LGEvNGFD0
>>677
そう考えると凄い値段だわ
2022/05/13(金) 02:13:45.50ID:++U8lSt60
>>712
ベンチマークはos違うと参考にならない定期
718それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 02:14:07.17ID:jjoExU02d
>>709
ハイエンド1万2万下げたとこで一般人は買わんからな
なら思い切って採算取れる価格にしようっていうね
そしてACEシリーズっていうゴミカスを1円でジジババに売りつけてる
719それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 02:14:09.99ID:Bs/eZKLf0
>>712
ベンチマークはGALAXYがインチキしてたし何よりiOSとandroidで比較できないよ情弱君
720それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 02:14:24.77ID:YTV3aS4Kd
まあ、若干助太刀みたいな感じになっちゃったが
このレスバ自体はID:CFgi50Sf0の“負け”や
マジでガイジ
721それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 02:14:33.34ID:GikjK/IPp
ACEⅢはせめて10シリーズと同じスペックにして欲しかったわ
あのサイズはほんまえぇ
722それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 02:14:34.10ID:CFgi50Sf0
>>717
メモリ3gbにベンチマークは無縁やろ
ラボ機能とか使えんもんな
723それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 02:14:40.45ID:Bs/eZKLf0
>>714
こういうのって先にループさせた方の負けやで
循環論法って言うんやけど
2022/05/13(金) 02:14:42.94ID:TUEwLi+c0
>>688
即格安に移ればええ
ブラック食らっても二年ぐらい動かない一般人なら問題ないやろ
auさんは緩いからチャラ男に何度もやられてる
725それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 02:15:10.35ID:3jz841q5M
大体スマホをベンチの数字で語るのなんてアホ過ぎるわ
mi11Liteなんてそれでエアプが絶賛して大恥かいたからな
726それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 02:15:11.87ID:jjoExU02d
>>711
そんな安くなるかなぁ15万くらいしそうな気がする
727それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 02:15:27.74ID:CFgi50Sf0
>>719
インチキってなんや?
あらゆるアンドロイドより性能上なんやろ?ソース見せてや
情強だからベンチマーク以外で明確な答えがえられたからそういってるんだよな?
2022/05/13(金) 02:15:34.01ID:++U8lSt60
>>708
効き過ぎちゃったかな?
口調で分かるよ
そもそも変態(キチガイ)スマホ?とか金が有っても使いたくないわ
729それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 02:15:41.70ID:oOFhxADQ0
xperiaもgalaxyもsimフリー即日で出してない時点で論外のゴミだよ
iPhone様に喧嘩売るなカス
730それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 02:15:58.76ID:CFgi50Sf0
>>723

>>364
>>424

ほれお前の負け
731それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 02:16:02.42ID:PP/K/mtK0
まーたIT速報かよ
732それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 02:16:13.92ID:1cJvFU3j0
GALAXYに勝ってる部分がマジのひとつもない
733それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 02:16:41.40ID:CFgi50Sf0
>>728
はよ708に答えてくれよ
貧乏な上に頭も悪いんか?
734それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 02:16:46.16ID:FciKFFrwa
>>720
レスバ的には自演失敗した時点でそいつの負けやけどな
専スレ認定しときながら60レスしとるの草
735それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 02:16:48.28ID:GikjK/IPp
>>729
5ⅢのSIMフリーの遅さにはたまげたわ
736それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 02:17:00.57ID:jjoExU02d
>>729
SimフリーだしてないけどXperia 1IVでキャリアのバンド規制がついに解かれたんよね ちょっと驚いたわ
2022/05/13(金) 02:17:31.57ID:Ng0SlodJd
>>613
ソニーはサムスンの次で4位やろ
日本での販売台数はアップルシャープサムスンソニーの順
2022/05/13(金) 02:17:42.84ID:38Sb3Ttta
>>729
これは本当にそう
キャリア忖度なのか知らんけど大幅に発売日遅らせるの本当に糞
739それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 02:17:42.93ID:0muOz2RCa
白ロム欲しいならグローバルモデル買うしかないやろ
安いしね
変な代理店みたいなピンハネ店から買わなきゃ
740それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 02:17:46.94ID:HyD0ZtlLd
>>732
SD使えない時点で論外
741それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 02:17:54.47ID:TYAp+yi6d
>>734
専スレって独特の言い回しのせいでバレバレなの草
742それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 02:18:22.60ID:jjoExU02d
>>732
SDイヤホンジャックだけで論破できてしまう
743それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 02:18:27.38ID:Bs/eZKLf0
>>727
https://simtaro.com/news-samsung-galaxy-s22-s21-s20-s10-excluded-geekbench/
まあandroidというよりスナドラの自滅に近いけどどこのレビューも8genはバッテリークソゴミっていうのは同じだよね
744それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 02:18:48.41ID:VrEKA9m6a
>>741
専スレは専スレやろ
普段なんGにおらんからわからんのか?
745それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 02:18:50.76ID:yfLpKquPa
>>732
でもXperiaには四季があるから
746それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 02:19:06.08ID:Bs/eZKLf0
>>730
ハイエンド泥はiPhoneに負けてますけどね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況