X

【悲報】自動車税の納付書、届く

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 09:04:44.73ID:SgPiP8ol0
ワイの39500円が😭
74それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 09:45:57.07ID:j+LwQ4ov0
>>68
廃車
75それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 09:46:01.93ID:dfOZmG7Td
>>73
ジジババがより押し寄せてくるぞ
76それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 09:47:00.23ID:xNUCb2ipH
6万弱やったわ
77それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 09:47:28.53ID:4R+g04hO0
>>71
あんま乗らないならタクシーとレンタカーのが安く済みそうよな
2022/05/13(金) 09:47:52.66ID:p3UCRy2ad
納付期限今月末だけど来月末とかに払っても普通にレジ通るで
79それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 09:48:17.02ID:bowicRhud
日本より税金が正しく使われない国とかあるんやろうか
80それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 09:48:24.63ID:5LSSom9D0
原付2種はコスパ最強だけど雨がねえ
2022/05/13(金) 09:48:32.18ID:wk2NV7iCa
駐車場代はなくとも車検に保険に税金
もう終わりだよ自動車産業
82それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 09:48:46.78ID:thf5Hy8Zr
カーリースってどうなんやろか
やめた方がいい?
83それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 09:49:24.30ID:xNUCb2ipH
クレカ行けるし納税証明書も必要なく車検取れるらしいけど
車検近かったり車検の業者からテンプレ書類を要求されたりすると面倒になるよな
2022/05/13(金) 09:50:03.10ID:sAhxM3nr0
税金という名の罰金
85それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 09:50:38.17ID:7fzLx3Zc0
>>82
法人格ならリースはアリやな
個人でやるメリットあんまりないで
86それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 09:53:20.37ID:xNUCb2ipH
>>85
不人気車をすぐに乗り換える人くらいか
でも不人気車を選ぶ人はこだわりありそうやから長く乗るしな
87それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 09:53:25.36ID:eJ33qfqjd
原付盗まれて被害届出したけどそのままで自動車税払わされるんやが
これって盗難届の受理番号忘れてても抹消手続きってできるんか?
2022/05/13(金) 09:55:39.46ID:UdScC7fed
>>87
見つかるまで廃車届け出せばええやん
89それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 09:55:53.76ID:VqswllRsa
PayPayボーナス廃止ほんとしね
2022/05/13(金) 09:56:07.37ID:O0uki3lx0
証明書はコンビニ振り込みとかにしてくださいだったから結局現金ではらったわ
91それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 09:56:24.37ID:BfpdriDq0
底辺のくせに車持ってるやつwww
92それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 09:56:50.47ID:Dub3C/e6a
>>3
ほんこれ
せっかく大事にしてるのにSDGsに反するだろ
2022/05/13(金) 09:58:12.78ID:fa+RCa9R0
現金以外納税証明書がないのが地味に困るときある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況