X

サイゼリヤほど1000円で楽しめる飲食店って他にないやんな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 09:16:04.99ID:Lzki07u60
酒代込みで1000円とか普通に考えたらちょっとおかしいよ
2それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 09:16:06.90ID:6gZ0nApV0
https://i.imgur.com/Iddy17e.png
3それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 09:16:37.56ID:OU4MkGIiM
1000円では足りん
1500円ほしい
4それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 09:16:38.03ID:rYE0/q97a
ワイは松屋
5それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 09:16:52.11ID:OBwpijb1d
物価高騰とかですぐ楽しめなくなるで今のうちに楽しむんや
6それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 09:17:21.88ID:Lzki07u60
>>3
贅沢しすぎや
2022/05/13(金) 09:18:11.15ID:uA/iU3JBa
スパ銭のが楽しめるやろ
8それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 09:19:28.01ID:Lzki07u60
>>7
また別枠や
スパ銭やサウナは飲食代入れたらわりと高く付く…つかない?
9それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 09:20:12.18ID:Jsa2UJSj0
1000円あったら家でプチフランス焼いてハムチーズ挟んでサンタバイサンタとかで流し込みたい
10それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 09:21:17.61ID:Lzki07u60
>>9
ワイは作る手間考えると外で食いたくなるわ
11それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 09:21:23.75ID:DhQYfeJX0
マイカとアンチョビのピザ無くなってから行ってない🙄
2022/05/13(金) 09:21:49.92ID:MjRF1DxgM
日高屋とガストがある
13それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 09:22:04.76ID:sQox162cM
サイゼはいつになったら真いかのパプリカソース復活させるねん
14それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 09:22:27.68ID:uoP/b/Ey0
そう考えるとピザってクソ高いな
15それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 09:22:51.40ID:YTV3aS4Kd
大戸屋の方が楽しめる
2022/05/13(金) 09:23:11.14ID:S053vegwd
イカ系統のメニュー軒並み死んだよな
17それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 09:24:43.00ID:8N1ROu7eM
ランチだとさらにコスパいいよな
昼過ぎに行くと主婦どもに占領されてたけどコロナのおかげで消えたし
18それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 09:25:34.59ID:+7+FE2RCM
メシ食うだけなら選択肢はそこそこあるけど、酒飲んで安く済ませようと思ったらサイゼ最強過ぎんよ
2022/05/13(金) 09:26:05.29ID:kMsF16pX0
https://i.imgur.com/qHxK3r1.png
20それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 09:30:05.44ID:MCqIghJu0
サイゼはほぼ全て冷凍食品
サイゼで1000円使うくらいなら自宅で冷凍食品を調理したほうがええやんと気づいてしまった
21それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 09:32:11.25ID:PRf2LIYZ0
やよい軒
2022/05/13(金) 09:32:55.90ID:MMGR6TQ70
大戸屋
2022/05/13(金) 09:34:02.23ID:jUpga84M0
辛味チキンが減らされてから逝くのやめたわ
ドリア以外はコスパよくない
ワインは100円で結構安いけどドリアとワインでおわらんやろ
24それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 09:34:54.76ID:fpBFW3cl0
>>20
サイゼのことなんも知らんで草
2022/05/13(金) 09:35:38.85ID:QqOt/oT+r
>>20
同じレベルの冷凍食品どうやって用意すんねん
26それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 09:36:19.48ID:Ax9OLKS7H
ローソン100ってまだあるんか?
2022/05/13(金) 09:36:28.19ID:QqOt/oT+r
>>23
ドリア
グラスワイン
もつ煮
かぼちゃの冷製スープ
これでジャスト1000円や
28それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 09:36:29.23ID:0CBe6GBya
サイゼはガチで企業努力のバケモンやからな
あの400円のハンバーグ他所で出そうとしたら
原価だけで桁1つ増える
2022/05/13(金) 09:36:44.00ID:QqOt/oT+r
>>28
さすがにそれはない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況