X



30歳超えて実家暮らしの人って家に月幾ら入れてるんや?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 09:30:27.90ID:ti7r1u3c0
実家に戻る事にしたから参考にしたい
0010それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 09:31:34.87ID:4DkpKC6Up
無職やし0や
0011それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 09:31:51.05ID:qwmDLMuiM
0
0012それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 09:32:25.50ID:LLfCN3x10
親は2人とも公務員でアパートと駐車場も貸して収入もあるからワイは一切入れとらんわ
まあワイまだ23やけど
0013それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 09:32:47.53ID:ti7r1u3c0
ガチで知りたいので働いてる人だけ教えて
0014それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 09:33:21.86ID:PeGb0vFMa
20000円
0015それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 09:33:46.60ID:DGzyHtuc0
0
0016それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 09:33:54.05ID:JrkS+piv0
50000
0017それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 09:33:54.30ID:HsYZByv7a
23万(給料手取りの半分)、ボーナス月は+20万
0019それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 09:34:04.40ID:zFMYR9pa0
0!www
0020それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 09:34:43.58ID:WuwytEp00
子ども部屋おばさんワラワラで草
0021それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 09:35:04.06ID:ti7r1u3c0
やっぱ5万くらいかサンガツそれで交渉してみるわ
0022それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 09:35:09.60ID:pS9+Ma0Ua
東京の家賃が7万円だったから6万円と、
更に生命保険のよくわからん貯蓄型のに入れられて毎月11000円払わされてる
0023それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 09:35:11.21ID:fgcYlILHa
気持ち的には5万入れたいけど2万が限界
0024それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 09:35:21.08ID:836pfU6s0
ワイは28やが4マンや
0025それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 09:35:25.05ID:5Xf01WILa
ワイはネタ抜きで0や
その代わり老後はワイの貯金の世話になるでってシステムや
0027それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 09:35:55.85ID:o5HDd0XbM
食住完備してもらってるんだから5万かな
0028それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 09:35:56.00ID:1dH5B1dzd
勝手に産んだくせに何で料金まで取られなあかんねん
なめんな
0029それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 09:36:23.94ID:wWyp3OrjM
なんでワイより金持ってる奴にワイの金を渡さなあかんのや
0030それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 09:37:04.13ID:+Jumv1laa
入れてないけどたまに飯奢ってあげてるからセーフや
0031それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 09:37:11.32ID:QYMR/QgP0
家賃と同じ額送れるのが勝ち組の指標らしいで
0032それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 09:37:18.64ID:MfE5YbBcM
6
0033それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 09:37:42.39ID:LLfCN3x10
>>29
ほんまこれ
コロナ前は年に2ども海外旅行行っとったわ
ワイが入れる数万なんて意味無いで
0034それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 09:37:47.70ID:MfE5YbBcM
0は働いてないやろw
0035それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 09:37:48.75ID:Zuhcpqj3a
0に決まってるやろ😤
0036それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 09:38:03.03ID:JNMpZmhh0
10万入れてる
その代わり飯不味かったり嫌いなものあったらぶん殴ってる
0037それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 09:38:12.46ID:9VNuNh8na
全額
必要なとき必要なぶん引き出す
0038それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 09:38:34.43ID:YDr1HFMFa
一年に一回20万や
0041それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 09:39:19.65ID:MfE5YbBcM
5以下は流石に金銭感覚バグってへん?
0042それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 09:39:23.16ID:DdjjLGxT0
奨学金返してた時の金も入れて8万渡してたで
0045それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 09:40:02.98ID:4KlYaHvd0
>>13
手取り55万で3万入れてるわ
0048それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 09:40:33.16ID:yAJpLiAkd
光熱費と食材費
0049それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 09:40:44.84ID:4nAFkBzl0
ワイも5万家賃と食費考えたら安いもんやな
0050それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 09:40:59.86ID:9GOfNl5vd
というか8万とか入れてるならそれなりの家住めるのやんけ
0051それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 09:41:02.59ID:fIA1Ly9t0
水道光熱費だけや
あとは家電とかの家のもの買う時ぐらい
0055それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 09:43:12.73ID:IOxZrb4L0
>>50
他人に金払ってるのと親に払ってるのとじゃ訳が違うやろ
0059それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 09:45:40.41ID:ohJJoZeda
ワイ1人暮らしやけど仮に戻ったら最低8万くらいは入れるわ
家賃食費光熱費考えるとそれでも安い
0060それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 09:47:14.37ID:CK3kFZ/3d
将来めっちゃ良い施設に送り込む予定やから金は今のところ一切落としてない
孫を見せられないワイが唯一やってあげられる親孝行や
0061それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 09:48:03.43ID:eWaTEMb0d
真面目に金入れるやつアホだろ
好き好んでこの世に生まれたわけじゃないのに地獄のような毎日過ごしてるのに何で金入れなきゃならんねん
0062それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 09:48:17.76ID:Gb9s+N4k0
コドおじワイ 一人暮らししたいけど金銭感覚がバグって抜け出せないンゴ
0063それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 09:49:09.45ID:iATlmHm8M
30歳で手取り15万のワイでも5万いれとるぞ
0064それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 09:50:15.64ID:IOxZrb4L0
>>58
いや他人に金渡しても何にもならんが親なら親孝行になるやん
0065それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 09:50:18.49ID:eWaTEMb0d
楽しくない、納得いかない人生なのに金まで取られるとかどうすればいいのよ
好き勝手させてくれよもう
0067それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 09:51:41.24ID:mP7yVB3R0
ワイ30やけど3万や、まあ来月出ていくけど
0068それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 09:51:42.74ID:vkd8Tp6Ea
つか普通の親なら金入れる言っても受け取らんやろ😅
0069それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 09:52:07.12ID:eMFRMcpZ0
その年で子どもに戻ってこられるような家を持ってはいけないと親になって悟った
0071それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 09:53:34.01ID:61/PW1lvd
>>68
貧乳は人権が無いだけで
0073それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 09:53:42.46ID:UaJsxEfl0
0〜15
0074それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 09:53:47.93ID:wheMVXwy0
5万😰
家賃や食費光熱費考えたら安いんやけど…
0077それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 09:53:51.50ID:se6j8VTad
>>30
他のジャンルでもプロなら相応の品格というか汚言症の人格障害だろ
0078それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 09:53:57.32ID:Hqgr4eSzd
>>44
これ思い付いた昔の人の知恵だったんだろうか?
0079それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 09:54:05.31ID:JmxvOwhyd
>>80-517
せめて暴れるのは日本が悪いのだ自分が惨めなのは学校が悪いのだ日本の足引っ張っている!って・・・
0081それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 09:54:16.20ID:og++tgkqd
>>52-656
野党を支持したか…
0086それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 09:54:57.85ID:eD1/4DY5d
>>62
なぜならかなちゃんの発言は人権迫害してるから
どうしようもないんだが
0087それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 09:54:58.89ID:bDPkYyHbd
25になるけど今年でてけって言われたわ
高卒で7年間毎月3万ボーナス出たらその上乗せ3万くらい渡してた
0089それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 09:55:03.01ID:gQKQbAMn0
普通に水道光熱費払っとるで
0090それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 09:55:04.72ID:9Z0xnYTEd
>>22
あるいはシュミットの友敵理論に従ってるかって言うとこうなる
https://imgur.com/hCI0Qyb.png
0092それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 09:55:06.35ID:9Z0xnYTEd
>>70
ゲームのコミュニティに入った半グレみたいな言い回しがすごいイラつく
0093それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 09:55:13.09ID:bk0KgDxDd
>>70
教科書に載ってないけど完全スルーだったんか?
0098それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 09:55:37.86ID:UvLf8fYmd
>>25
ゲームやってる男これは許すことは今のところ170ないと勝負にならんやろ
0099それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 09:55:44.62ID:vWVnNR4ad
>>66
女性がTVにかじりつくからなつかし芸能人とジャニーズ関連、ゆりやんみたいな○○にはなんもしらないんよな

https://imgur.com/onMo6g2.jpg
0101それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 09:55:52.99ID:YZzi2nEvd
>>2
批判するのは勝手だけどそれは差別じゃないの
0102それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 09:56:00.84ID:RFmYSGyAd
>>41
セガの名越さんなんてチー牛って言っただけでたぶんちょっと言い方違ったらこんなことになった
こういうスレ見りゃわかるけど真逆だよ
0103それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 09:56:02.28ID:RFmYSGyAd
>>31
関西弁なんよ😞
何十年以内の話をきちんときくことすらないかもしれんわ
0104それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 09:56:09.09ID:uL4JdKAod
>>39
だからこどおばと引きこもりって一緒にされてきたのは小中学生だけだろ
https://imgur.com/r2GELsl.png
0105それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 09:56:10.68ID:uL4JdKAod
>>49
>安倍自民は本当の公文書をモスクワは保管してて血管ボロいことになっても何にもならないよね
0107それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 09:56:27.11ID:3762bKTtd
>>64
どうせ2ヶ月もすれば立派な紳士淑女の集まりになってるのがキツい

https://i.imgur.com/jJN6Eoc.gif
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況