X



「花の慶次」、史実に脚色が加えられていたことが判明www

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 10:14:10.76ID:23+65fFWa
実際の松風はあんなにデカくないらしい
2022/05/13(金) 10:14:13.30ID:IUS7SYnh0
https://i.imgur.com/dqvGG7I.jpg
3それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 10:14:55.80ID:51SIKZ/O0
結城秀康を殴ったのも嘘なの?
4それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 10:15:41.99ID:1eDZ/FUOa
真田幸村が長渕剛に激似なのは嘘だったのか…
5それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 10:16:06.64ID:DPJYuSa1r
87%は創作やろ
2022/05/13(金) 10:16:29.08ID:kCMLLgM10
沖縄編がそもそも
7それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 10:16:37.94ID:zDHBof/+d
隆慶一郎が前田利家の怨念に殺されたという風潮
8それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 10:16:38.02ID:sd+9e/Bt0
そもそも本人が色々クソデカ改変やん
2022/05/13(金) 10:17:03.22ID:AppDMG4Vd
一振りで十騎ずつ朱槍の錆にしてたシーンも嘘って…コト!?

そんなことより一献くれまいか?
2022/05/13(金) 10:17:08.06ID:HTgF9csB0
>>7
徳川秀忠と柳生宗矩やろ
2022/05/13(金) 10:17:34.39ID:3iJ2z1Yc0
ドキュメンタリーやぞ
12それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 10:17:37.84ID:r4J1Q8vHd
マジかよ
ワイの前田利家のイメージは花の慶次のイメージなのに
13それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 10:17:53.32ID:OHrGH3sj0
>>9
100万石の酒も嘘だぞ
2022/05/13(金) 10:18:10.94ID:Y5Ap/sM4a
>>1
聞いた風な口を聴くなぁ!
15それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 10:18:11.26ID:Ttx+lDJKr
捨丸が鍋に毒を入れられなかった名シーンも嘘ってこと!?
2022/05/13(金) 10:18:18.53ID:DUB2W2Db0
そもそも慶次の年齢からしておかしいんやろあれ
17それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 10:18:48.87ID:E1PEOyIHM
当時の平均身長150前後やから170cmで巨人扱いやったからな
2022/05/13(金) 10:18:57.13ID:4RIeeLg+d
慶次と奥村が馬でぐるぐる回ったら竜巻発生するところ滅茶苦茶すぎて草生えるわ
2022/05/13(金) 10:19:21.04ID:JdmaYt1N0
おまつは慶次と相思相愛じゃないらしい
2022/05/13(金) 10:19:21.54ID:4RIeeLg+d
>>16
実際は利家の年齢に近いくらいやったはず
21それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 10:19:25.16ID:GFbW4CCbd
結城秀康は史実でも渡辺徹似らしい
2022/05/13(金) 10:19:29.78ID:suLTJ8YG0
三国志なんて8割脚色だろ
歴史作品なんてそんなもの
2022/05/13(金) 10:19:39.42ID:DUB2W2Db0
クソデカボタンで激アツなのも嘘やぞ
24それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 10:19:47.95ID:v0TIkaER0
さすがにキセルをカンカンシャキーンは実際にやってたんだよな?
2022/05/13(金) 10:20:32.59ID:kFmGxbpxa
これやろ

https://i.imgur.com/WX7TyLn.jpg
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況