X



キングダム最新話、ガチでヤバいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 12:04:28.56ID:HekW3+U2d
岳雷が殺された
0814それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 13:32:28.54ID:8RbmQJxv0
>>790
でもセンゴクは政治と外交メインになって打ち切られたから…
0815それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 13:32:43.46ID:GolH04PYr
>>811
蒙武とかいうアホが力勝ちしてからというもの本当に何の強みもない感ある
0816それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 13:32:45.68ID:BY+b7of9M
(登っても意味ないけど)ウオオオオ!行けェェェ!!
https://i.imgur.com/MDSMOjS.jpg
0818それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 13:32:52.58ID:B/XHiusta
>>811
1個か2個前に言ってた😡
0819それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 13:32:57.98ID:dnbm0e8j0
>>795
ゴンベが戦してるときのが面白いけどな
小田原以降ひどい
0820それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 13:33:09.57ID:PHMp3mftr
剣術なんか要らない兵法を学びたいと言った項羽が何故か脳筋扱いされるの悲しいなあ
用兵練兵が上手いだけで脳筋じゃないけどな
0821それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 13:33:33.18ID:czEBF+SqM
>>813
李牧は龐煖ありきで策を立ててるから…
龐煖いなかったら麃公にもやられてるしな
0822それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 13:33:36.79ID:5oVIgDfEd
>>813
史実バリアでどのみちワレブにやられる運命や
0824それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 13:34:15.60ID:0cTCsSRE0
>>806
やっぱりチンピラやね...
0826それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 13:34:31.98ID:5oVIgDfEd
>>819
むしろ小田原以降の大人になったゴンカスと老いる秀吉は面白かった
0827それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 13:34:54.10ID:8h7nQ59C0
>>808
顔みてもあんまわかんなくて草
0828それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 13:35:27.90ID:4xkwWYes0
>>705
何が糞なんや?弱いん?
0829それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 13:35:37.15ID:GWV6IqbW0
これ歴史物やなくて
中華っぽいファンタジーにすればよかったのにな
原先生が歴史知らないアホみたいやん
0830それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 13:35:38.16ID:0cTCsSRE0
>>816
みずほ銀行のシステム・エンジニアの悲哀を描いたと考えられる
0831それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 13:36:12.24ID:kYz1Rey+0
ワレブって誰やねん
0832それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 13:36:12.84ID:B8ro/sCO0
でもここからかなりの数逃げられる李牧ら
0833それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 13:36:15.61ID:qXpKhy4CM
>>699
嘘やろ?
0834それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 13:36:37.08ID:NWSLi2ld0
数年前の糞漫画群からなぜタフだけ話題に残れたのか
0835それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 13:36:39.75ID:5oVIgDfEd
>>829
都合のいいところだけは史記引用して歴史物っぽく振る舞うのがたち悪い
都合の悪いところは史記ガン無視なのに
0836それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 13:36:41.63ID:HUstHni5p
>>814
島津編みたいなオカルト戦争やってた時は人気やったん?
0837それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 13:36:42.91ID:Qu57iQLXM
>>460
詳細知らんけど、一番右のやつはバクコシンやろw
それだけはわかるからいい味出してるね
0839それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 13:36:58.03ID:kYz1Rey+0
>>808
誰やねん
0840それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 13:37:25.37ID:PZgpfgtW0
>>812
しょっちゅう滅亡するから国が変わりすぎるから主役を選ぶのも大変だし
0841それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 13:37:36.41ID:CQGRnR2H0
>>831
ワレブシンホウケンナリ
0843それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 13:37:56.31ID:GWV6IqbW0
>>835
せやね
どっちつかずやから余計にガバってるんよね
0844それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 13:38:04.88ID:kYz1Rey+0
>>841
なるほどなぁ
thanks
0845それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 13:38:35.62ID:dnbm0e8j0
>>808
え?合衆軍の最後の町で一緒に戦った人ちゃうん?悲しい
0846それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 13:38:42.25ID:GWV6IqbW0
>>838
いうほど武勇あるか?ポケモン頼りやん
0847それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 13:39:15.27ID:kcUseR0d0
悪魔の実設定のないワンピースみたいなもんだから
長期でやるとバトルのネタが枯渇するわ
0848それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 13:39:28.56ID:gjeHVFVB0
タイマンでワレブ倒した信を相手にして、なんで趙軍の将軍は余裕こいとるんやろか
普通に考えて信のほうが圧倒的格上やろ

なんかいつまで経っても王者箱学とかいっとる漫画と似てるわ
0849それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 13:40:24.48ID:8RbmQJxv0
>>836
分からんけど政治やってる時よりはあったんちゃう
そういうの好きな層は本で楽しめるし漫画は爽快バトルでええんよ
0850それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 13:40:42.07ID:HItkoTzwa
龐煖倒した信の攻撃軽々と止められるようなやつは今まで何してたんや
0851それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 13:40:44.56ID:22IBUaC3M
>>848
信が近づいてきたら逃げるよねw
0852それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 13:40:57.06ID:ypq2pmoT0
誰やねん
0855それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 13:42:09.72ID:CQGRnR2H0
>>845
せやで
ヒョーコーが信と楽しそうに話してるのに嫉妬してたおっちゃんや
0856それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 13:42:38.03ID:B8ro/sCO0
>>853
大体蒙毅のせい
0857それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 13:43:58.46ID:qXpKhy4CM
>>854
そもそも嬴政戴冠時点で消化試合みたいなもんやし
0858それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 13:44:07.17ID:87XXgi400
キングダムの生き残る奴も大抵次の時代で悲惨な目に合うよな
0861それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 13:46:26.86ID:oWanXOkJp
まだやってんのか
0863それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 13:47:03.68ID:GWV6IqbW0
そもそも合従軍退けた時点でマジック点灯してるレベルなんやろ?
何を引き延ばしてんねんと
0864それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 13:47:08.03ID:cASN5T9hr
>>858
王賁は多分病死してるからセーフ
なお息子は鉅鹿の戦犯
0865それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 13:48:03.80ID:quu16h+od
川渡り
崖登り
光の扉

こういうパート好きな奴いるのかね
0866それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 13:48:22.30ID:TNu1tDeza
岳雷って飛信隊にきて特になにもしてないよな?
0868それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 13:48:59.01ID:GWV6IqbW0
>>866
アンチ乙うめぇメシを一緒に喰ってたから
0869それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 13:49:30.00ID:4xkwWYes0
>>865
そりゃ原先生よ
0871それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 13:50:07.77ID:zA28oPNA0
使い捨てみたいなどうでもいいキャラ大ゴマで殺してもなんも思わんよ原先生
0872それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 13:50:10.63ID:DauymVnD0
この漫画、身内の呂不韋と政治的な駆け引きしてた頃が一番面白かったよね?
0876それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 13:51:56.82ID:60gUzEYgd
ラスボスは河了貂やろ
昌平君についていって楚に願えりや
ほんましょうもない
0877それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 13:52:41.68ID:CK3MGpci0
正直作品の全体の3/4でイキってる李牧倒したら後の見せ場どうするんや?
楚攻めの時も強いジジイ出てきて草ってなるだけやろ
0878それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 13:53:33.82ID:nst+Wr8tM
>>873
竜川とかデカいしパワー凄いしもっと見せ場あると思ってた😥
0879それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 13:53:54.71ID:oC7ELgbQp
歴史物でしかもどちらかと言えば悪よりの人間が勝つんやから青年誌でも面白くするのは難しいわ
その点ではようやっとると思うけど引き伸ばしと李牧の扱いが良好が酷すぎて
0880それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 13:53:57.29ID:fKBtZ+5L0
松左までどうでもいいモブキャラ扱いするやつおるけど
流石にあれは結構目立ってたキャラやろ
0882それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 13:54:14.90ID:GWV6IqbW0
そういやキングダムのアニメって馬上で棒立ちしながら一騎討ちしてて笑えるよな🙄
0883それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 13:54:49.96ID:uoP/b/Ey0
>>71
こじるりはとっとと原先生忘れて次の男にもういってるな
0884それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 13:54:53.32ID:fKBtZ+5L0
正直史実無視して描いた方がおもろいんちゃう?
0885それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 13:55:36.68ID:GWV6IqbW0
>>884
無視した結果李牧がクソ無能になってるんですがそれは
0886それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 13:55:39.63ID:fKBtZ+5L0
>>60
こういうやつな
多分画像だけで追ってる奴やろうけど
0887それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 13:55:56.34ID:8BjyOykAa
>>884
原先生のオリキャラ祭になるがよろしいか?
0888それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 13:56:05.16ID:ITJ5n/g0d
どっちが味方かよくわからんわ
書き分け下手やな
0889それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 13:56:28.53ID:+EKGlSkf0
なんか単行本のおまけページみたいなところで子供と楽しく暮らしてますみたいなよく描いてなかったけ?
あのあとこじるりに行くって光の読者的にはありなん?
0890それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 13:56:29.60ID:fKBtZ+5L0
>>885
もしかしたらいたかもしれないからセーフや
0891それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 13:56:36.00ID:GS1NGwZSa
こんな崖登れるわけないだろ!からのうちの歩兵舐めるなよ

までよんだけど、どのくらい進んだん?
0893それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 13:57:37.15ID:fKBtZ+5L0
光やら善やら家族愛やら語るやつほど悪なのは原先生が体現してくれてるよね
0894それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 13:57:47.47ID:CK3MGpci0
司馬遷は当時の噂話や老人の話をまとめただけ
原先生はインターネットや書籍を駆使して描いているからより史実に近い
0895それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 13:58:02.45ID:GWV6IqbW0
>>889
うちのアッネが光の読者やったんやが
呆れてテンション下がった言うてたで
0896それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 13:59:39.26ID:HPGbcl1a0
キングダムて中国史どこまでやるん?始皇帝まで?なんか項羽と劉邦もやるとかどっかで聞いたんやが
0898それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 14:00:29.88ID:qXpKhy4CM
>>814
センゴクは打ち切りじゃないぞ
0900それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 14:02:04.27ID:GS1NGwZSa
島津以降の政治パートは正直どうでもええわ
もう秀吉に見切りつけてるし
0901それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 14:02:26.43ID:8cpzofoDd
てか趙隠れた名将多すぎやろ
殺しても殺しても強そうなやつ出てくるやん
0902それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 14:03:22.47ID:sbaY5nYe0
>>874
ここから不抜までの流れがマジでピークだと思う
0903それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 14:03:41.12ID:9TmdpeBCa
>>261
滅ぼした家一家
0905それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 14:04:17.02ID:VHcuYbOVd
>>901
元々明るい王が王都軍アホみたいに温存してた描写あったやん 今来とる連中も何年も前に三大天の任命蹴ってる司馬尚の国の奴らやし別に隠れてない
0906それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 14:04:37.95ID:CWKNLHvkM
>>899
凱孟に捕まった時に強姦(レイプ)される同人誌とかないですかね?
0907それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 14:04:44.59ID:fKBtZ+5L0
初期以外キョウカイ出てくるとクソつまらんのに
テンほど批判されなくてムカつく
0909それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 14:05:11.66ID:oV7sM+EVd
考えたらバジオウが無双するとこが1番好きかも
0910それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 14:05:26.67ID:rXb1WpRG0
史実で武勇伝が残っているといえば張遼じゃね
0911それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 14:05:58.05ID:1L2P08GDM
>>904
最近まで見てるじゃねえか えーっ!
0912それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 14:06:03.12ID:amHTPIWha
キングダムの将軍や兵は死んでもまたすぐ代わりが生えて来るから
0913それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 14:06:10.92ID:kmbSvAdUa
>>906
不抜。(抜けなかった)
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況