X



「SPY×FAMILY」作者が衝撃告白「キャラに愛着がゼロ。色々諦めた結果」 ファンがっかり

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/05/13(金) 16:40:33.96ID:SVo9c2Z/0
『少年ジャンプ+』で連載中のスパイコメディー漫画『SPY×FAMILY』。コミックスは累計1,800万部を突破し、TVアニメも大きな話題を呼んでいるが、そこで思わぬ事件が起きたという。きっかけとなったのは、5月2日に発売された『SPY×FAMILY 公式ファンブック EYES ONLY』の内容だ。

作者がまさかの「愛着ゼロ」発言

公式ファンブックでは、作者・遠藤達哉と『この音とまれ!』のアミュー、『青の祓魔師』の加藤和恵による鼎談が実現。担当編集の林士平氏も交えて、さまざまなトークが繰り広げられた。

そこで参加者たちは、「SPY×FAMILY」に“イケメンキャラ”が出てくることについて言及。遠藤はそれまで正統派のイケメンを描こうとしなかったため、殻を破ったということで、称賛を浴びている。

しかし遠藤にとっては本意ではないのか、「キャラに愛着がゼロ」「色々諦めた結果」と驚くべき言葉を漏らした。もともと編集の林氏から「かっこいい」と「かわいい」の重要性を説かれていたようなので、自分が描きたいものを諦めたということなのかもしれない。

遠藤の発言を受け、「SPY×FAMILY」ファンからは《作者の方がキャラクターに愛情を持ってないという発言をしていてちょっとガッカリしている》《キャラクターへの愛着ゼロ発言見たけど結構萎えるわね》《キャラクターへの愛着はゼロって思ってるのは全然普通のことだと思うけど、それを口に出すのはやめてほしかった》といった落胆の声が相次いでいる。

描きたいものが成功するとは限らない

https://myjitsu.jp/enta/archives/103800
2それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 16:40:39.29ID:wZjVMfcD0
https://i.imgur.com/qFJ6Uet.png
2022/05/13(金) 16:42:24.25ID:tRzKN5XU0
読者視点からも愛着湧かん
4それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 16:42:45.37ID:wHeHF+U40
アフィカス
2022/05/13(金) 16:42:57.63ID:Aw6IK5g3p
何回同じスレ立てるの
6それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 16:44:02.62ID:1XT+INbqM
作者のお気に入りヨルが一番読者から愛着ないっていう
妙に浮いてる
7それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 16:44:31.14ID:uKcS/lLep
仕事に徹するプロやん
2022/05/13(金) 16:45:42.46ID:lO2dzlUz0
やらおん
9それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 16:47:05.27ID:eQla21V60
これじゃ鬼滅になれないね
10それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 16:47:19.86ID:ik1iXklk0
他人に言われるならともかく
作者に「お前ら良くこんなツマランも読むな」て言われてるわけやからそら嫌やろ
11それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 16:47:30.45ID:SBDi7rGFM
あの幼女新庄かなえに見えるわ
2022/05/13(金) 16:48:14.51ID:d6Vh1Csv0
これのキャラ魅力ないもんな
アーニャが可愛いだけ
13それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 16:48:27.14ID:tx5F/Ep10
どっかで見たことあるようなキャラの詰め合わせやモン
2022/05/13(金) 16:48:38.16ID:tsVqEMWXr
遠藤の発言をフォローしようとするアミューがいちばん面白い
15それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 16:48:54.53ID:L9fbQCOQ0
そらそうやろ
編集の林に色々口出しされずにこれまで好き勝手描いてきた作品は
全部つまらなくて即打ち切りなんやから
2022/05/13(金) 16:49:10.91ID:p91T5+bRa
さいとう・たかを「漫画はエンタメなんだよ。俺が若い頃は『漫画は芸術だ』みたいに気張ってた奴が何人かいたけどそいつら全員消えた」
本宮ひろ志「漫画は何が売れるか計算して描かなきゃ。最近の漫画家は適当に自分の描きたい漫画描きすぎ」
いちいち俺が本当に描きたい漫画はこんなんじゃないんだけどなーつれーわーとか言うのはダサすぎ
2022/05/13(金) 16:49:27.44ID:SEBzqEGC0
774みたいに純愛堕ちしたのかと思いきや心は堕ちてなかっただけやん
これから堕ちるぞ
18それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 16:49:35.11ID:fJjviD9t0
結果出せてるからええやん
2022/05/13(金) 16:50:09.30ID:sq1nYXsw0
っぱ鬼滅よ
https://i.imgur.com/0zPKhGf.png
20それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 16:50:12.37ID:FtUUz20C0
愛着あって描いててあれだったら逆に怖いやろ
21それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 16:50:13.39ID:VyTcEXJt0
ワイチラ見程度しか知らんけどそんな印象やったわ
伝わるもんやね
22それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 16:50:23.59ID:qovwK36W0
プロとしては正しいやろ
2022/05/13(金) 16:50:50.86ID:xyWj2B2Xr
作者が書きたいもの書いて万人に受け入れられてるワンピースが一番ってことだな
2022/05/13(金) 16:50:59.17ID:SEBzqEGC0
>>10
読者からよくこんな胸糞悪いもん描いてんなと言われまくってきた男や
2022/05/13(金) 16:51:04.98ID:OezKent40
鳥山明と同じで編集が優秀だった
2022/05/13(金) 16:51:35.90ID:/qWgvID60
https://i.imgur.com/nypbRwv.jpg
27それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 16:51:55.15ID:6i8WbzZYM
作者が本気で描きたいものが面白かったなんて漫画はほんまに0.1%もないやろ
28それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 16:52:09.70ID:L9fbQCOQ0
>>18
つまり自分の拘りは捨て去り読者受けするエンタメに割り切ってるということやからな
好き勝手描いて常に面白いタツキみたいなのは異端児
29それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 16:52:19.53ID:fJjviD9t0
昔からこんなやつ
https://i.imgur.com/XwXaveH.jpg
30それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 16:52:31.72ID:4qk4LpcV0
???「このキャラ好きやなぁ…せや!怪我させて身体を欠損させて…いっそ殺しちゃおw」
31それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 16:53:05.26ID:XnYJplFG0
>>30
冨樫そんなにポックル好きやったんか
32それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 16:53:11.50ID:BpqoHnBt0
林の言いなりにやってやっと売れたからしゃーない
33それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 16:53:23.37ID:2fr6S2KJ0
>>29
こうしてみると岸本はいいおにぎりのお客さんやったねんな
2022/05/13(金) 16:53:44.14ID:ZKzWJG1ea
>>29
遠藤の性格もあるけど露骨に煙たがってて草生える
35それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 16:54:11.98ID:FtUUz20C0
まあテンプレキャラすらまともに動かせなくなった怪獣とかと比べたら
テンプレ上手く扱えてるだけでも立派やろ
36それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 16:55:35.82ID:oGKhNI5ua
>>16
芸術の漫画もあると思うけど、それなら売れなくても芸術貫けと言うのはあるよな
2022/05/13(金) 16:56:07.21ID:krZtGdM/a
ハイパーインフレーションとかいう作者が好き勝手やってるであろう作品
38それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 16:56:30.74ID:tx5VGPy7a
じきにヨルさんが欠損するから待ってろ
39それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 16:57:21.62ID:CzZ37Dz80
描きたい物描けなくなったらアレやな
リゼロとか外野の声に流されずちゃんとエミリアヒロインにしてて偉いで
40それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 16:57:58.64ID:qJvVNOJMr
>>29
これが「ズラし」や
分かるか?
41それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 16:58:34.31ID:yS0LObaO0
なんで売れたくて読者に媚びたのに最後まで媚び続けられなかったのか
42それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 16:58:52.03ID:nRlvlSiKp
>>39
リゼロは書きたいもん書いてるだけで話逸れ過ぎやろ
43それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 16:58:52.91ID:VIuZvSiBa
描きたいのはこっちか?
https://i.imgur.com/lmPCAXj.jpg
44それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 16:59:45.49ID:CFgi50Sf0
>>39
ウキウキでなろう持ち出すやつって本当に気持ち悪い
45それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 16:59:58.34ID:R9rtl2SHp
まいじつがやらおんの後追いしてる…
2022/05/13(金) 16:59:59.27ID:QPp1LHUO0
作者が勝手に言ってるだけ定期
2022/05/13(金) 17:00:11.68ID:ZTLnT6y30
コイツは何か他に売れた漫画あんの
48それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 17:00:38.44ID:CFgi50Sf0
>>19
鬼滅のどこが綺麗に終わってるんだ?
49それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 17:00:48.73ID:6i8WbzZYM
>>41
売れると編集とパワーバランスが逆転するからや
そして昔くらった没設定をいきなりぶっこんできて一気に人気なくなった作品なんていくらでもあるやろ
50それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 17:01:16.41ID:sC0WA4GW0
それで受けてるから結果的に大成功やね
51それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 17:01:59.89ID:2fr6S2KJ0
売れ線に媚びて爆売れ漫画家になったんやから人間としても適当に媚びとけとか思うが流石に耐えられないか
2022/05/13(金) 17:02:16.50ID:yWsCHLD/0
はたから見ててもあんま感情乗らないしそういうことなんだろうな
53それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 17:02:22.51ID:2Qu5yEhgM
尾田くんでさえ倒せない
鬼滅は倒せましたか?
54それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 17:03:35.74ID:uX8Nssyb0
インタビューで「これ好きなんですよね!?」って聞くと
「いや、別に…」ってなる気持ちもわかる気はするが
55それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 17:04:06.07ID:tIznwHwG0
これ半分猿渡哲也だろ
2022/05/13(金) 17:04:09.73ID:8Eq4WGzo0
>>29
確かにティスタも月華美刃も正体隠してたな
57それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 17:04:19.90ID:8iKElewR0
>>43
これスパイファミリーの人?絵うまっ
58それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 17:04:46.84ID:jecwatvOd
仕事があるだけでもありがたいはずなのにワガママな奴やな
2022/05/13(金) 17:04:54.29ID:8Eq4WGzo0
>>43
はよこっちで連載するんだよ
60それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 17:05:21.57ID:6PSc9xH30
5chのスレをまとめたようなまいじつの記事をまた5chで再利用するのか…
61それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 17:05:27.47ID:2Qu5yEhgM
やっぱ吾峠呼世晴先生だわっw
2022/05/13(金) 17:05:51.41ID:11XwttrW0
>>54
好きなのに?
63それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 17:06:02.24ID:uJzSuR9Yp
>>29
オニギリに勝ったのか🥺
64それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 17:06:24.61ID:uX8Nssyb0
てかこれ答え方が悪いだけで
要は自分じゃなくて読者が喜ぶようなキャラ描いてますって意味でしょ
そもそもネガティブな意味じゃないと思うけど
2022/05/13(金) 17:07:35.00ID:33Jz5dl+0
>>29
スパイが好きな奴なんておるか?
66それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 17:07:44.58ID:2qqsmGaOd
青山剛昌とかあだち充とかみたいになんだかんだ編集に感謝の言葉残したり愛のあるいじりを見せたほうが今後のキャリアのためになるはずなのにどうしてこんなこと言うんや笑
67それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 17:07:47.42ID:fcH01EGa0
これでファンがガッカリする理由がわからん
読むのはあくまで漫画なのにやけに作者の人物像を気にする奴っているよな
68それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 17:08:11.10ID:2fr6S2KJ0
>>64
西野カナもそうやったけど読者の望む漫画家ってキャラを演じてあげなあかんねん
69それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 17:08:30.40ID:FtUUz20C0
>>64
「ワイの好きなもの描くより読者の好きなもの描いた方が皆幸せなんや…」
っていう事実を述べてるだけやんな
2022/05/13(金) 17:08:36.05ID:gsHVAc7n0
鳥山も美形はきらいでジジイとか化け物のほうが好きなんだよな
まあ美形ってたいていおんなじような顔になるからつまらないってのはあるんやろな
71それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 17:08:45.65ID:uX8Nssyb0
>>62
あんま読者の前で自分の性癖喋りたくない人もおるやろ
鳥山明もかっこうつけて応えちゃうみたいなこと言ってたしな
72それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 17:09:15.72ID:Kpw7UL9G0
>>10
全く大衆受けしない漫画化をガチガチに操って全く本意でないもの描かせて出版社はなにがしたいんだよ
2022/05/13(金) 17:09:18.61ID:DjXv9C0ba
>>67
百日ワニが露骨にそうだっただろ
内容が変わった訳でもないのに電通絡みと分かったとたん評価転落やん
2022/05/13(金) 17:10:34.39ID:DjXv9C0ba
>>72
売れる漫画作りたいんやろ

大衆受け嫌いだけど漫画書きたいなら同人でええやんってなるわ
2022/05/13(金) 17:10:49.12ID:Jn+zrSTL0
アフィカス
スレタイ速報
76それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 17:10:55.09ID:2fr6S2KJ0
>>72
ここまで人形やってくれる漫画家も珍しいし……
77それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 17:10:55.55ID:h1DdI9Ypa
別にファンガッカリしとらんやろw
2022/05/13(金) 17:11:49.67ID:lHQskSBia
心のティスタが押さえられんのやろな
79それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 17:12:29.99ID:G+0Plq87a














80それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 17:12:45.32ID:ASlISxWKd
読者にあるのは作品を読むか読まないかを決める権利だけだぞ
81それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 17:13:51.97ID:gjqqL0O2d
男作者がキャラ愛あったらなんか嫌じゃね?
女作者の場合エロ絵描くようになるけど男作者だとライナーみたいなのが出来上がるし
2022/05/13(金) 17:13:59.95ID:8Eq4WGzo0
>>78
ヨルにゲロ吐かせたくて抑えられんのやろな
83それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 17:14:04.58ID:LXko7XVKr
かぐや様の作者もシリアスなSF描きたいのを抑えてるんやぞ
84それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 17:14:56.82ID:00QdFWZH0
おにぎりのインタビューが編集者信仰ガイジのハートをガッツリ掴んでしまった感じやな
85それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 17:15:47.61ID:qCllpzVt0
こういうのってビジネスと理解してないマンガ家が捨て台詞で吐きがちだよな
鳥山明とか
86それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 17:15:52.86ID:EZem7jqb0
???
2022/05/13(金) 17:16:34.52ID:syhjkBi8d
同じスレ何回立てるんだ
88それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 17:16:49.68ID:EZem7jqb0
89それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 17:17:02.28ID:qCllpzVt0
諦めなかった作品で飯が食えるのか

舵取りされなきゃ飯食っていけない凡才は出版社を蔑ろにする発言をしちゃダメだよな
90それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 17:17:15.29ID:ypCd5vV9a
おにぎりってルポ漫画うまいよな
天職やわ
91それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 17:17:21.45ID:JNYmAUpN0
編集に言われた通りにキャラを記号化させた作品がアスペジャップにウケたんやろな
2022/05/13(金) 17:17:55.19ID:Tdb5Gih10
自分の描きたい漫画描きたいとか手塚治虫や藤子不二雄なみに量産してから言えよ
嫌なら同人でやってろ
93それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 17:18:16.93ID:OHrGH3sj0
森田まさのり「千秋嫌い」
94それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 17:18:55.41ID:ypCd5vV9a
>>92
手塚藤子並みに量産すると何が当たるか実験してるように受け取ってもらえるしな
95それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 17:19:37.45ID:qKEtoN8B0
でも見てる間は幸せのテンプレートの上に俺たちいるから
2022/05/13(金) 17:19:42.72ID:eIhAN09JM
作品だけ見とけば良かったのに
2022/05/13(金) 17:19:45.86ID:AHccIWdQ0
バクマンにこんな話あったよな
98それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 17:20:35.71ID:uX8Nssyb0
こいつに限らず本当はこうしたかったのに担当にボツにされたみたいなこと言ってるのしょっちゅう見ると思うが
それぐらいでいちいち叩いてる方がよくわからん
99それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 17:20:52.11ID:WNs9yG3l0
「こういうキャラ書けばウケるんやろ」と思って描いたら大ヒットして、本音ぶっちゃけてもファンはまだ買うんやろ
作者は笑いが止まらんな
2022/05/13(金) 17:21:14.95ID:SEBzqEGC0
これ何回も使いまわしたらだいぶ伸び悪くなったな
2022/05/13(金) 17:21:20.61ID:6KWCY2Kwd
読者様アフィカスに踊らされながらピキりすぎやろ
102それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 17:21:51.89ID:DPwsPq4R0
鬼滅も性癖丸出し欠損キャラ受けなかったし
2022/05/13(金) 17:21:58.31ID:eIhAN09JM
自分の好きなキャラが作者に愛されていないってのはよくある
蛍子嫌いじゃなかったのに
104それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 17:22:51.58ID:qCllpzVt0
>>64
表面上はそうだけど
諦めたでネガティブな含みを持たせた意図的な発言だと思うわ
105それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 17:23:21.64ID:L9fbQCOQ0
林が有能という話なんだよなぁ
「タツキ先生は出来る限り映画インプットさせました
今では最初の読者のつもりで楽しませてもらってます」
「遠藤先生は垢抜けなかったのでタツキ先生のアシにします
ギャグやりたいようなのでホームコメディにさせます
グロは抑えさせて好感の持てるキャラ造形させます」
みたいに作家毎に伸ばし方ちゃうからな
106それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 17:23:32.96ID:xRpJ+BWKa
ジャンプに行ったのは自分の漫画が売れて認めてもらいたくて、でも通用しなくてそこで自分に見切りつけてマイナー誌で好きなように描くか、ジャンプで編集の意見聞いて描くかで後者選んだのに売れた途端本当はこうしたかったって言うのが最高にダサいやろ
2022/05/13(金) 17:23:49.86ID:eIhAN09JM
対談でも本音じゃなくリップサービスしろってのはオタクのワガママやと思うよ
108それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 17:24:33.58ID:lxRWiuKma
まいじつのくせに緑色の外国人が叫んでなくて草
109それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 17:25:26.75ID:SaJpS4Xu0
まいじつ定期
110それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 17:25:32.67ID:lxRWiuKma
しかし遠藤にとっては本意ではないのか、「キャラに愛着がゼロ」「色々諦めた結果」と驚くべき言葉を漏らした。

ここ以外全部まいじつの妄想語りで草
2022/05/13(金) 17:25:32.72ID:Tdb5Gih10
るろ剣の作者も若い頃イケメン書きたくねえ
なんでイケメンの癖に覆面する必要があるんや!とか言ってたなあ
歳取ったら覆面キャラをブサイクにしても誰も得しないと気づいた模様
112それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 17:26:38.45ID:SaJpS4Xu0
>>107
ほんそれ
オタクってお気持ちクレーマーが多いよな
フェミじゃなくてこういう一部の害悪オタクが表現の自由の敵やで
2022/05/13(金) 17:27:16.93ID:i31wao0Bd
極めて優等生的作風なのは編集パワーなんやな
114それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 17:27:19.63ID:Ew+R0U5Ta
キャラに作者の自己投影や背景が見える漫画のほうが気持ち悪いわ
厨二病で童貞臭い作者の漫画って分かりやすい
115それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 17:27:26.29ID:Uj6jJEA80
描きたいもの描いてやっていけるようになるのって一発当ててからやからな
ハンターハンターもなんぼおもろいとは言ってもあのスタイルが許されてるのはその前に実績あるからやん
116それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 17:29:05.30ID:YGpQV6Zwd
>>107
いやこれに関してはオタクは何もいってないやろ
アンチが頑張ってるだけや
2022/05/13(金) 17:30:08.33ID:aI8uaruV0
商業主義に徹しろとか言ってる奴ってどういう立場なんや
あらゆるコンテンツにおるけどなんでプロデューサー気取りなんやろか
118それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 17:31:17.08ID:UgyZ/gdG0
まいじつ
そんでまいじつソースのスレ立ては100%アフィ
2022/05/13(金) 17:32:14.48ID:i31wao0Bd
まあ一つ当てたから
次は好きな風に描かせてもらえるやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況