X



【悲報】日本、なんかまだマスクしてる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 08:56:24.45ID:W90f18FRd
なんだこいつら
2それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 08:56:26.81ID:XajFiijA0
https://i.imgur.com/Ld3nQ9x.jpg
3それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 08:56:32.55ID:W90f18FRd
もう外せよ
4それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 08:56:44.75ID:gE3BIa3b0
まんさん「あたしブスだから外せなーい」
5それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 08:56:51.90ID:W90f18FRd
>>4
嫌い
6それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 08:57:09.43ID:Mkch9q+md
陰なる民族には無理な話だよ
7それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 08:57:29.65ID:Mkch9q+md
自分の顔を晒すくらいなら、我慢してマスクつけた方がいい
キモすぎるが仕方ない
8それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 08:57:40.69ID:kJHbTQra0
花粉症辛いよ
9それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 08:58:27.85ID:4iZWGZu7d
>>8
聞いてもねえのに病名名乗らなくていいよ
10それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 08:58:37.62ID:t4xLwEld0
つけてもええやろなんで逆になんで外させたがるんや
2022/05/14(土) 08:58:55.37ID:VIJaHCS50
【衝撃】アフィ、なんかまだ自演している
2022/05/14(土) 09:03:35.14ID:EGZoujud0
どうせ鼻と唇きもいから見せたくないんやろ
13それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 09:04:29.17ID:pFj060j60
別にええやろ😡
2022/05/14(土) 09:05:02.20ID:SLxQCOqJa
ワイマスクイケメンやからな😙
15それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 09:06:17.04ID:5sXkjp6yr
黙ってりゃいいけどさすがにマスク外して喋るのはやめろ
16それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 09:06:54.47ID:gE3BIa3b0
>>15
居酒屋行ったら気絶しそうやなお前さん
2022/05/14(土) 09:07:39.01ID:iCEjMEOk0
https://twitter.com/dai1thankyou/status/1525261390088245250?s=21&t=g3BiAPK_q35Et2j-U6lhsQ
こう言うの見てるとアホの極みやな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
18それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 09:08:54.02ID:slfx5tup0
アデノイド隠しに有効やからな
チー牛の味方
19それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 09:10:58.45ID:aXgCBM3W0
客先行く時はマスクしてないと何言われるか分かんないんだよな
2022/05/14(土) 09:11:08.79ID:iCEjMEOk0
https://i.imgur.com/JjoIhcT.jpg

×感染対策だから
○国のルールだから
21それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 09:11:49.95ID:n6ckyfYRd
中国はロックダウンしてるのにとは言わんよな
22それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 09:11:59.27ID:16WUgLGC0
今わりと感染推移落ち着いとるから本気出せば0付近に持っていけそう
2022/05/14(土) 09:12:39.41ID:iCEjMEOk0
Twitterのアホ医療従事者が五輪反対してたのもロックダウン容認してたのも全部歴史修正して無かったことにしようとしてるの草
2022/05/14(土) 09:13:15.73ID:iCEjMEOk0
>>22
それをキープするために今年は何百兆円注ぎ込むつもりや?
25それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 09:14:33.98ID:16WUgLGC0
>>24
このままダラダラ引き伸ばしとる方がアホらしくない?
26それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 09:14:39.30ID:6f9KmOu/0
リスクを取りたがらない
変化を嫌う
周りと違うことをすることにためらいがある

マスク無しになるまであと5年くらいかかるやろ
27それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 09:15:02.46ID:N3LpbiZK0
マスクにそこまで拒否感持つやつってなんなの?
マスクしたら死ぬのか?
28それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 09:16:09.69ID:K570eIcWr
元々してたやろ
29それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 09:16:14.85ID:thyWEZv1r
もう誰かコロナかかったって話聞いてもへぇーくらいで終わるし
扱いがインフルエンザくらいになったわ
2022/05/14(土) 09:16:48.62ID:/edCE5DI0
毎日髭剃らなくてええの便利やわ
31それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 09:17:06.93ID:8bwxcIRE0
付けてようが付けてまいがもはやどうでもよくね?
32それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 09:17:18.60ID:l+Be3j37d
>>27
さまざまな行動が制限されることを嫌うのは当たり前だけどな
なぜか我慢してその我慢の「量」でマウントを取り出すのが日本人
33それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 09:17:23.91ID:RsbWO/3d0
世界一のルッキズム国家の末路
世界一は韓国では?と思うかもしれないけどあの国は整形が当たり前の文化が根付いていてかつ整形費用が日本に比べて格安だから日本よりマシ
2022/05/14(土) 09:17:27.96ID:iCEjMEOk0
>>25
いや引き伸ばすも何も国民に社会生活送らせようとしてたらゼロコロナがゼロ原発よりも持続不可能なのまだ分からんの?
台湾NZですらゼロコロナ路線撤退したのそういうことやぞ
35それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 09:17:35.36ID:rcG5w13G0
飲食店でマスク外してしゃべりまくってるのに誰もいない道歩いてるときでもマスクするンゴ

アホかな?
36それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 09:17:44.86ID:FX8j6kfR0
ワイ口くさいから死ぬまでマスクつけるもよう
2022/05/14(土) 09:18:20.94ID:iCEjMEOk0
>>27
マスクしてないと死ぬの?
38それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 09:19:08.18ID:gE3BIa3b0
>>32
ほんこれ
バカらしくてしょうがない
なんで苦しかったら外すという当たり前のことができないのか分からない
39それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 09:19:25.44ID:N3LpbiZK0
>>32
マスクするっていうほど我慢か?
その感覚がわからんわ
40それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 09:19:35.91ID:rFP/5+u/0
昼からギョーザ食えるからマスク外せん
2022/05/14(土) 09:20:20.06ID:iCEjMEOk0
>>39
わかったわかった
そんな苦でもなくできるなら公共施設とか交通機関の張り紙出さなくてもいいよな
無理なく続けられるならそんなんなくてもみんなありがたがって付けてるはずだろ
42それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 09:20:25.79ID:NkFTRNdld
>>39
お前は我慢に慣れすぎた哀れな体質ってだけだな
日本以外はどこの国もマスクを嫌がってるしそっちの方が本来自然
43それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 09:20:42.26ID:gE3BIa3b0
>>39
じゃあ二度とマスクしてるやつの悪口言ったり盗撮したりするなよ
44それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 09:20:47.82ID:N3LpbiZK0
>>37
マスクに異様に拒否感持つやつってなんなんって話や
マスクしたら耐え難い不都合でもあるのかと
45それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 09:21:00.84ID:thyWEZv1r
>>27
メガネ曇るし耳痛いし鼻付近の肌が荒れる
46それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 09:21:14.76ID:gE3BIa3b0
>>44
コミュニケーション面倒だし息苦しくなるしデメリットだらけじゃん
2022/05/14(土) 09:21:39.35ID:lSW894UX0
世界一の糞湿度糞酷暑大国糞ジャップで真夏にマスクしているの見て外国人笑うらしいな
2022/05/14(土) 09:22:03.31ID:lSW894UX0
>>35
”和”を乱すのが怖いだけ定期
2022/05/14(土) 09:22:17.85ID:iCEjMEOk0
>>44
気道塞ぐアイテムに生理的嫌悪感持つ奴がいるのは当たり前だろ
小学校行けばわかるが先生の目のつかないところでみんなマスクめんどくさがって外してるぞ
50それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 09:23:22.07ID:CsXAxMWed
マスク生活によってフルリモートの快適な働き方が生まれたわけで
マスク要らん、感染気にしなくていいってなったら
リモートワーク無くなりそうだから嫌だ🥺
2022/05/14(土) 09:23:37.76ID:lSW894UX0
ワイは店では必ずマスクするけど糞湿度時期始まったら絶対に外ではマスクしない
店のお願いには従うけど憲法に縛られてマスク義務化できずお願いしかできないジャップ政府のお願いやジャップ特有の同調圧力には屈しない
2022/05/14(土) 09:24:17.09ID:iCEjMEOk0
フルリモートがその会社に不利益なんだから戻ってん
嫌ならフルリモートでも不利益出ない会社に転職しろ
53それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 09:24:27.58ID:rFP/5+u/0
マスク嫌がってるのは、すぐに曇るとかいうブタ眼鏡くんだろ
54それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 09:25:09.59ID:9qeFbVSV0
ノーマスク晒しとかほんまアホみたいやな
2022/05/14(土) 09:25:22.93ID:iCEjMEOk0
お願い文化で感染対策広めたせいで1番感染対策撤廃が遅れてるのもはや寓話やろ
56それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 09:25:41.90ID:ZpCazoUQ0
日本国民の同調圧力とかリスク嫌いが日本を停滞させてるって
コロナが証明したんだよね
57それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 09:25:57.24ID:9foYUPdFa
感染対策とかじゃなくてワクチンもマスクも社会性があるかどうかを確認するアイコンだからな
反ワクもノーマスクもキチガイ炙り出しに上手く機能してるからこのままで良いよ

子供だけ外させてやりたいとは思う
2022/05/14(土) 09:26:09.88ID:lSW894UX0
ジャップ「いつまでマスクつければいいの!?」←政府からはお願いしかされていないのだから今外せばいい定期同調圧力に屈しなければいいだけ定期
この前岸田もマスク緩和(お願いしかしていないのに緩和とは?)は時期尚早とかいいつつ
熱中症死者への責任逃れで暑い場合外では外しても良いみたいな矛盾発言していたからジャップは冬過ぎたら常に蒸し暑い→常に外でははずスべき
2022/05/14(土) 09:26:21.75ID:iCEjMEOk0
>>57
海外観光客どうすんの?
2022/05/14(土) 09:27:04.99ID:lSW894UX0
>>57
ジャップ特有の日本人なんだから”和”を乱すな!!!!精神!!!!!wwwwwwwwwwwwww
村社会そのもので外国人大爆笑するらしいな
2022/05/14(土) 09:27:08.70ID:phfZTlF80
朝の7時半くらいに外走ってきけどランニングしてる人はもちろん、犬の散歩してる人もマスクしてなかったぞ
人少ないところではもう外してええやろ
62それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 09:27:15.40ID:rcG5w13G0
>>44
3年前まではマスクなしが当たり前の生活してたんやから嫌に決まってるやろ
2022/05/14(土) 09:27:58.05ID:iCEjMEOk0
>>56
性根が結局戦前から何一つ変わってないんだよな
日本史学んだ時に特攻隊志願のくだり聞いて「たかが同調圧力で自分から死にに行かんやろwww」って思ってたけど80年経ってもこれなんだからそら当時なら喜んで死にに行くわ
2022/05/14(土) 09:29:28.04ID:lSW894UX0
世界中で唯一ジャップと同様儒教に毒された国韓国でもマスク義務化解除されたのにみんな同調圧力でマスクつけとるらしいな
友人同士や親戚同士だとマスク外している場面もあったからやっぱりジャップ同様ウチとソト&同調圧力が働いとるんやな
儒教は諸悪の根源やわ
65それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 09:30:32.25ID:O0O9iSoqd
ノーマスク派居ても良いけど
2類で無料のコロナ治療費をノーマスク派に負担させたいわね
周りに感染させるリスク多い人は本人無症状でも
全員の治療費の一部を負担すべきや
66それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 09:30:45.57ID:xOSDAMj7d
マスクするの買い物と土日だけだわ
67それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 09:31:07.93ID:X2oOQEc1M
マスクし始めてから一回も体調崩してないからワイはこれからもしたいわ
2022/05/14(土) 09:31:18.05ID:lanuZYZNd
マスコミのマスク外そうキャンペーンはなんなの
そんなに嫌なら欧米行けよ
2022/05/14(土) 09:32:35.66ID:iCEjMEOk0
>>65
そんなん言い出したら2型の糖尿病患者は自分の生活習慣が原因なんだから透析とか全部無保険にしてええか?
70それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 09:33:11.98ID:xOSDAMj7d
コロナかかると職場にクッソ迷惑かかるから
外に出るときは、リスク最小限にしたいわね
一人暮らし学生とかは社会人が持つリスクないしマスクしなくてもいいかも
2022/05/14(土) 09:33:12.87ID:uUc1ZeX20
タイもまだマスクしてたわ
72それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 09:34:36.97ID:Snnb0X6Yd
発達障害あるとマスク付けてられないんだっけ?
持病持ちは辛いな
73それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 09:35:11.38ID:MYHUKZouM
ワイのフォローしてる絵師も一人>>64みたいになってて哀しい
2022/05/14(土) 09:35:38.50ID:iCEjMEOk0
芸能界とか発達障害しかおらんもんな
アメリカなんて5億総発達障害や
75それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 09:36:18.13ID:xOSDAMj7d
いくらコロナが雑魚でも
結局、発熱したらPCR検査
陽性ならしばらく職場のビル入れなくなるのが面倒くさすぎる
出社したいときもあるし
76それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 09:36:46.03ID:TNGklGckd
そもそもマスクってほんとに効果あるんか?
効果ある風味やないの
2022/05/14(土) 09:37:00.90ID:0CD/RDap0
岸田「屋外はノーマスク?子供はノーマスク?まだダメに決まってるだろ」

https://i.imgur.com/h7qzOpn.jpg
78それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 09:37:38.01ID:7qzDIzZnd
>>74
別に芸能界とかアメリカみたいなスケールデカい話じゃなくて自分自身の経験って正直に言えばええやん
強がる必要は無いんやで?
79それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 09:38:43.79ID:iUU2kvEj0
でも感染者増えたらどうすんだ?
別にマスクしてて弊害あるわけじゃないし
マスクしたままでよくねーか?
2022/05/14(土) 09:41:26.11ID:iCEjMEOk0
>>78
付けたがるやつというか付けさせたがるやつにロクなやつは見たことがないな😎
発達は発達でも同時に色んなこと考えられないタイプの発達が多いイメージや
81それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 09:42:26.89ID:n6ckyfYRd
>>64
そもそも日本は義務化しとらんからな
2022/05/14(土) 09:43:23.31ID:iCEjMEOk0
>>76
ゼロではないやろ
虫除けスプレーくらいのもんや
83それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 09:44:10.75ID:7qzDIzZnd
>>80
付けるの拒否するやつにロクなやつは見たことないし同時に色んなこと考えられないタイプの発達ってまさにお前やん
84それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 09:44:15.45ID:GPg7Gx18d
・まともな会社で働いていない
・誰でも出来る仕事しかしていない
・同居家族がいない or 同居家族がまともな会社で働いていない

全部当てはまるなら
コロナ無視してノーマスクノーワクチンでもダメージゼロやろ
85それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 09:45:32.15ID:0nBtx6u70
>>10
感染者数で煽るのはさすがに無理そうだとようやく気づいたから
86それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 09:45:38.36ID:n6ckyfYRd
マスク着用の義務化があった国は法律で着用義務と罰則があったのに、ただお願いしてただけの日本と比べるのおかしくね
87それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 09:45:43.94ID:IGqARAmba
海外がー海外がーって流石はジャップやね
2022/05/14(土) 09:47:34.73ID:iCEjMEOk0
>>83
付ける付けないを自由にしろってだけの話なのに発達連呼でてマウント取ってるの自己中拗らせすぎやろ…
89それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 09:48:36.14ID:DX9QOWpfd
でもノーマスクしてたらマスク警察に盗撮されるやん
90それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 09:48:56.40ID:vd4t3SIq0
小さい子供は外に出るとみんな口元を隠してるのを見て
強いトラウマを植え付けられてるらしいね
91それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 09:49:16.28ID:AhdDUAPi0
でも外したら盗撮して晒されるやん
92それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 09:50:41.53ID:n6ckyfYRd
義務化してないのに日本のマスクの着用率は異常なんじゃないんか
他の国は義務化せんといけない状況だったんだろうし
93それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 09:51:22.65ID:I1iAhXrHd
>>88
散々着用要請を馬鹿にしまくってたくせにいざ詰められると自由にしろってだけの話にすり替えるのガイジすぎやろ
94それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 09:51:50.53ID:2AYjOMTMM
マスクないと入店不可とか多いし義務じゃなくてもせざるを得えん
95それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 09:51:54.86ID:Q8YRjLLpd
女の子が全員可愛く見えるので必要
2022/05/14(土) 09:52:14.92ID:lSW894UX0
>>93
飛行機飛ばしたお前の負けや
97それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 09:53:00.38ID:I1iAhXrHd
>>96
お前も発達なん?
98それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 09:53:28.65ID:T2dvsjtnM
マスク着用の有無が糖質チェッカーとして機能するから便利やわ
近づいちゃいけない奴が一目でわかる
99それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 09:53:37.53ID:dJPrElPfp
ワイ「マスク外したいなぁ」
会社「ダメです😡👊」

これが現実
100それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 09:54:23.83ID:PjwX4Mpja
>>98
ほんこれ
着けてないだけでガイジってわかるから助かる
2022/05/14(土) 09:55:50.18ID:iCEjMEOk0
>>93
もしかしてお前着用要請なんかよりもっとしょうもねえこと言ってるの気付いてない?
マスクしてないやつは発達認定がお前の最初のレスやぞ?
ワーキングメモリ終わってるやろ
102それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 09:56:48.07ID:kgBhBiaCM
>>101
つよい
2022/05/14(土) 09:57:03.36ID:lSW894UX0
>>98,100
ジャップ特有の”和”を乱す奴は許さない!精神!w
ジャップにとって”和”の外であるマスクを外す外国人(ジャップにとっての外国人=白人や黒人)に対しては強く出られないあたりが良い証拠
104それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 09:57:12.91ID:U2a07M6Ya
なんで急に反マスクの流れになったんや?
みんなこの前までノーマスクに怒ってたやろ
105それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 09:57:35.72ID:0nBtx6u70
障害者施設や老人ホームでは利用者がマスクつけようとしなくて職員が困ってるってニュースあったよな
ノーマスク派って、あっ…(察し)
106それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 09:57:41.86ID:0B8l9uJ+p
107それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 09:57:53.98ID:2czf6udO0
同調圧力でマスクはずせないって文句いってるやつらが今度は同調圧力を利用してマスク外していいよな!?って圧力かけてるだけやん
本当に同調圧力に弱いなジャッポは
108それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 09:59:13.47ID:SXPW9Vpvd
>>101
ワイの最初のレスって>>78なんやがこれのどこがマスクしてないやつは発達認定なんや?
マスクしてないやつが発達認定じゃなくてお前自身が発達なんやろって話やぞ?
理解力終わってるやろ
2022/05/14(土) 09:59:27.24ID:lSW894UX0
>>101
人が悪口言う時って自分自信の欠点や劣等感を感じている事を悪口にしがちやからな
あっ....w
110それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 09:59:57.62ID:SXPW9Vpvd
>>109
キレすぎてレス間違えてるやん
同士討ちしてどうすんねん
2022/05/14(土) 10:00:44.72ID:lSW894UX0
>>108
また飛行機飛ばしてる
外野装って攻撃や自分に対して擁護レスする為に飛行機飛ばした直後に反撃レス見て顔真っ赤になって普通に反論しちゃってるのがバレバレやん
112それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 10:00:48.60ID:iRhPFudXa
日本政府「外ではマスクしなくてもいいぞ」


松野博一官房長官は11日の記者会見で、新型コロナウイルス対策のマスク着用について「人との距離が十分取れれば、屋外では必ずしも必要ない。特に気温、湿度が高い時は熱中症のリスクが高くなる」との認識を示した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/aedb03eb2740c71e36b4b0fd736126743573532d
113それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 10:00:52.53ID:09rZGLpJd
アメリカは100万人死者とか言っときながら
ほぼノーマスクだからなあ😷
114それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 10:00:56.52ID:MLvG3yS90
責任取りたくないからマスク緩和と誰も言えない模様
115それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 10:01:54.75ID:j0QEZTXk0
ワイはもう外やとマスク外してるわ
スーパーとかやと花粉も防げんようなスカスカで裏が透けて見えるスポーツマスク使っとる
ただ装着すると全く透けない便利品
2022/05/14(土) 10:02:12.70ID:lSW894UX0
>>107
”みんな”が外す前に自分の石で外しているから同調圧力に頼ってないけど
ハイヒールやめたいから”みんな”ハイヒールやめてぇ!(笑)みたいな自分の意思で履くのやめられない同調圧力バカのkutuu(笑)とは違う
2022/05/14(土) 10:02:45.60ID:lSW894UX0
>>110
読解力も無いのか...
2022/05/14(土) 10:03:51.16ID:iCEjMEOk0
>>108
苦しすぎやろ
>>72見てなくてワイに絡んで来てたとしたらそれはそれでやっぱりマウンティング意識拗らせすぎてるぞ
119それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 10:04:28.40ID:n6ckyfYRd
>>112
これ2年前から言ってたよな
120それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 10:05:12.84ID:A2pyctvyr
マスクくらい外したいなら自分で外せや
こんなしょーもないレスバして何になんねん
2022/05/14(土) 10:05:28.81ID:lSW894UX0
>>113
アメップは世界の警察ならぬ世界のジャップ、世界一大きいガラパゴスな所があるからな
ジャップ同様同調圧力がやばい国やけど人種のるつぼや自由主義(笑)の国だけあって主義思想の対立もあるから
マスク外す同調圧力vsマスクつける同調圧力やワクチン接種派vs反ワクでバトルしとるふしがある
2022/05/14(土) 10:05:36.16ID:VV0Hk1+v0
プールで小便してそう
123それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 10:05:42.90ID:LUTpWT6BM
外したきゃ外せばええやん
国が外では外してええで言うてんのに
124それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 10:06:32.56ID:HsnYxbem0
日本の場合は国はお願いベースで各事業所ごとにルール化してるのが厄介
2022/05/14(土) 10:06:38.75ID:jzSNPa/Ia
>>104
マジョリティに流される民族やから
126それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 10:06:39.29ID:5JwfxniF0
さすがに外ではもうしてないわ
室内入るときはしてる
127それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 10:08:03.20ID:n6ckyfYRd
ワクチンもマスクもしなくても日本は別に罰則ないし強制でもないぞ
義務化してた国も多いし、他人の迷惑にならない範囲で好きにマスク外せばええ
2022/05/14(土) 10:08:41.90ID:lSW894UX0
>>112
責任逃れで言っているのがバレバレなんだよね
本当に人命を保護する為なら「日本の夏の暑さは世界的に見ても異常なので6月~9月の間は外でのマスク着用禁止」とかにすべきなのに
それは押し付け憲法に違反したり同調圧力大好き村社会ジャップ国民の反感を買うのでできない
2022/05/14(土) 10:08:51.51ID:AolIZa6o0
実はもう外したい
真夏が地獄なんじゃ
130それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 10:08:54.48ID:SXBRj5cc0
病院だけはこれからもマスク義務付けてほしいわ
131それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 10:10:16.08ID:0nBtx6u70
同調圧力とかじゃなくマスクしてたおかげでコロナに限らず花粉症やインフルエンザあらゆる病気を防ぐことができて
国民がマスクすることのメリットに気づいたから自発的につけてるだけなのになあ
感染者数で日本の対策は失敗!て言えなくなったからって
なんとか日本sageようと同調圧力だのなんだの言ってるのは滑稽でしかない
「マスクつけない自由」のために命投げ出せるなんてそれこそ宗教でしかない
病気になってもどうも思わんようなしょうもない人生送ってるから「自由」にすがりついてんやろなあ
132それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 10:10:28.73ID:aLdcZcoua
>>124
国が各事業所にマスクルールは廃止するようお願いすればええやん
133それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 10:11:13.42ID:2OEtvGWIM
>>128
テレビのコメンテーターがこれ見てもっとちゃんと政府は方針示してよ言うてたけど示してるやんおもた
同じようなんがおるな
134それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 10:11:38.44ID:n6ckyfYRd
マスク着用禁止なんで推奨してる国は1つもないで
着用義務化なくしても推奨は続けてる国がほとんどや
135それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 10:11:48.24ID:f+y0sHOc0
てか、コロナ前でもインフルエンザの季節はマスクしてたわ
136それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 10:12:21.51ID:HsnYxbem0
マスク外すのはいいと思うが他所の国が外してるから外そうっていうのは違う
感染対策失敗して日本と比べものにならない死者を出してきた国を参考にするのはおかしい
夏場にマスクして熱中症になったら元も子もないから外すならわかる
137それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 10:12:52.37ID:hnnzDp3G0
コロナ以前にお前らの息とツバきたねぇからつけてて欲しい
2022/05/14(土) 10:12:55.24ID:iCEjMEOk0
>>131
自発的に付けてるんだったら公共施設商業施設での着用要請取っ払ってもええやろ?そんなんなかろうが国民は自発的に付けるんやろ?
139それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 10:14:40.75ID:nt04wEM00
夏場にマスクして熱中症とかもっともらしい事言ってるけどマスクなんて関係ねーから
スポーツジムは2年前からマスク着用義務だよ
ランニングも筋トレも温かい室内で息はぁはぁしながらマスクしてんだよ
それで倒れたニュース聞いたことあるか?
140それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 10:15:01.96ID:DJIRKrfQ0
マスク付けてから髭剃るの週一くらいになったから一生マスク付けるで~!!
楽すぎる
141それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 10:15:03.42ID:0nBtx6u70
>>138
商業の自由があるからそれは無理やなあ
2022/05/14(土) 10:15:34.26ID:iCEjMEOk0
近場に水飲み場もあって自分の意思で運動やめられてスタッフもおって冷房で空調いじられてるけどな!
143それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 10:15:51.45ID:r2dFtuY+r
>>1
キメえなお前
2022/05/14(土) 10:15:56.18ID:+Kqodqh5a
地方でマスクしてるやつ見るとアホかと思うわ
2022/05/14(土) 10:16:05.44ID:1hdiKbfwa
北朝鮮では謎の発熱患者が18万人らしいな
2022/05/14(土) 10:16:26.11ID:iCEjMEOk0
>>141
じゃあ「自発的に付けてる」なんて論理は無理筋やな
明確に付けてないと行動の自由やらで不利益被る現状があるんだから
2022/05/14(土) 10:16:44.41ID:Z2aiHWTU0
髭剃らなくていいしニキビ跡隠せるし最高やわ
148それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 10:17:24.67ID:fSXuoE2pM
一方金正恩はようやくマスクをつけた
2022/05/14(土) 10:17:57.06ID:LsCShLnBr
政府が外していいって言わないと皆外さねえよ
村八分になるし
150それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 10:18:10.83ID:0nBtx6u70
>>146
自発的につけてるけど施設側からすれば感染者出ると商売に影響あるからそれにプラスして一応お願いもしてる
両立するんだよなあ何か問題でも?
2022/05/14(土) 10:18:22.39ID:iCEjMEOk0
>>149
んで岸田がそんな利のないこと言うわけないから無限ループや
152それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 10:19:16.93ID:4/M6AQjza
外したいやつだけ外せばいい
別に義務化されてないのに国に言われないと外せないんか?
153それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 10:20:08.96ID:AYScYMkF0
大谷の試合見てたら観客席全員がガチで発達障害のガイジばっかやったで

もうすぐ始まるから確認してみろよ
154それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 10:20:27.89ID:SXBRj5cc0
走るときは流石に外さないと死ぬ
155それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 10:20:55.30ID:DY+/2Emca
しなきゃいいじゃん
156それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 10:21:09.28ID:ArB+RD3U0
マスクてほんと不衛生だよな
2022/05/14(土) 10:21:56.09ID:mXEaKVKIr
>>22
シナカスで無理だとわかる
158それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 10:22:14.82ID:LPBFWEBI0
海外はもう外してるとか言うけど日本と欧米は状況が違うやろとは思う
欧米の方がコロナの進みが速いんやから
159それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 10:22:23.34ID:v0wkFRjaa
・髭剃りをサボってもバレない(男性)
・口元の化粧をサボってもバレない(女性)
・口臭への不安が収まる
・ニキビ、口元のたるみ、そもそもブサイクなどいろんな欠点を隠せる

この辺のメリットを強く享受してしまうと中々元に戻れんよな
160それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 10:22:39.01ID:syrhEJCbd
>>45
メガネとかチー牛かよ
161それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 10:23:08.03ID:MSNHg1yZ0
ワイコロナ前から冬場マスクしてたけど夏場はきついよな
162それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 10:23:49.14ID:gmPORnb3M
去年も夏は熱中症にならんように屋外で距離が取れる場所では外しましょう言うてたやん
なんかまた同じ話を繰り返してない?
2022/05/14(土) 10:24:31.78ID:iCEjMEOk0
>>150
外出ないから分からないと思うけど現状「付けてなきゃ入館不可」みたいな施設も多いし公共施設は基本的に現状着用が半義務なんだなぁ
164それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 10:24:39.80ID:syrhEJCbd
地方はもうマスクしてないで
アホみたいに群れてる都会だけしてる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況