X



七対子でリーチしないマンの正体WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 12:54:32.04ID:L5gfyYWsd
何者や?
0153それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:20:38.37ID:a27pzaja0
ネットで四マとかよくできるな
まだ大富豪やってたほうがおもろいわ
0154それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:20:44.41ID:jL3xKikYp
>>60
チートイは25符だから4はんでも満貫いかず6400ってことか
リーチで満貫、ツモ一発裏ドラどれかあればハネマンか
字牌だし、東モチモチで一生上がれない状況はいずれも一緒だからリーチだな!
0155それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:20:46.16ID:rDOOY5Ei0
>>10
むしろ他にリーチされたらこんなクソみたいな待ちで行かなくてよかったわ!ってなるやろ
0156それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:21:00.66ID:/hX4rDgf0
役なしドラ1愚形聴牌ですら現代麻雀では即リーチが板なのにあんたらいつの時代の人間なんや?w
損得だけで麻雀うてよ!!!
0157それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:21:29.53ID:woX1YFv20
>>153
麻雀はお前みたいなバカには難しいからな
0159それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:21:38.77ID:0ZvsRuxer
>>152
じゃんたまは持ち時間くっそ長い方やで
やってりゃそのうち慣れるよ
0160それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:21:46.96ID:Bzvv4LAi0
>>31
チートイってアメリカ発祥なん?
0161それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:21:48.20ID:Y+S3YzPV0
ここの人で、対子理論理解してるひとおったら教えてクレメンス
0162それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:22:16.87ID:Cp5fTcw90
>>146
そら店長やもん
大抵の場合客にムカッとされるような振り込みはしてはいけないしラス確和了りもご法度やからどうしても守備ばかりになる
その成約付きで打ってもらってなお勝てないなら本当にめちゃくちゃ強いんやろね
0163それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:22:20.90ID:Rc+Suy2Fa
ドラドラ9600で玄人ぶらせろ😡
0165それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:22:41.30ID:ZViudbAJM
>>151
運絡むし、0か100かの遊びちゃうやん
気分によってバランス変える遊びやんか
0167それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:22:58.83ID:m9OrzQjv0
>>69
ピンフなら良形やからリーチ打つやろ
チートイは愚形やしメンゼンロンでも符が増えないからツモ裏期待して即リーばっかりしとると負ける
0169それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:23:47.64ID:qDc9Vg5o0
チートイはドラ待ちに限る
1600をツモ裏で12000に出来るコスパ最強の手
0170それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:24:05.92ID:AecraTrLr
>>102
>>143
ゼンツマン初心者期抜けかけによくある守備偏重になる時期かな
チートイの待ち枚数の少なさにばっか目行って相性のよさにはまだ気づけてないな
0171それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:24:11.31ID:cxvEiIFj0
>>138
リアルこそ立直有利やろ
一発裏ありのうえに祝儀ありやとさらに立直が強い
0173それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:25:02.22ID:IjVyKIgBH
>>152
雀魂なんてフリーと比較にならんほどスローペースやで
0174それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:25:05.04ID:GTMDkyWA0
放銃の王降臨
0175それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:25:09.33ID:2qqxPYEz0
普通は国士で十三面待ちするのでセーフ
0176それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:25:10.45ID:m9OrzQjv0
>>156
こういう平澤の言うとること勘違いしたバカが2フーロしとるヤツ相手に棒テン愚形リーチ打って引き負けるんやて
0177それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:25:17.54ID:E/n1qv/60
>>138
このネト麻見下してるくせにリア麻すらまともに打ってなさそう感よ
0178それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:25:31.97ID:WbdJwUNO0
クンロクすき
0180それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:25:32.32ID:6VCN9TqVr
こういうのに意見書くときは、例えば雀魂の段位書くくらいはして欲しいわ
ゴミの意見なんかなんの役にも立たねーわ



ワイ雀傑★1🤗
0181それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:25:36.45ID:Zryibj6ra
下手くそは防御なんて考えなくてええで休むに似たりや どうせ捨て牌の手出しかツモ切りかもチェックしてへんやろ
0182それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:25:37.52ID:j7YW3BGB0
リアルやと金かかるから先リーチめっちゃ強いわ
0183それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:26:05.10ID:srUSWgYod
AIはチートイの評価低過ぎるけど実際どうなんやろな
0184それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:26:22.41ID:jL3xKikYp
ネットのカンチャンは初心者が突っ張るから意味ないけどリアルじゃめっちゃ効く
0185それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:27:00.34ID:m9OrzQjv0
>>179
たとえば南3の3000点差トップ目子番で8巡目以内なら素の3〜7待ちチートイでも即リーはするわな
0187それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:27:32.67ID:zapQmXocM
>>156
段位でも持ち時間選んで潜りたいわ
3+5秒でサクサク打ちたい
0188それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:27:43.48ID:woX1YFv20
玉の間やが場況読めないやつが棒テン即リーしてよく轢き殺されてるわ
0190それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:27:50.60ID:ikeeRFsmM
チートイなんて愚形待ちで打点も低めなのに
リーチ大正義だと思ってるやついるよな
0191それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:27:53.10ID:srUSWgYod
一般人のチートイなんてなんか勝手になっちゃった場合がほとんどだからリーチしていいんちゃう?
0193それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:28:49.77ID:zapQmXocM
安価間違えたわ
>>187>>152
0194それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:28:53.85ID:F9hTehcV0
これは筋トイツだ!狙ってるな!
0195それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:29:04.80ID:Cp5fTcw90
>>183
・一向聴からテンパイになる枚数が最大でもたった9枚
・最終的な待ちにいたっては最大3枚
・形式テンパイが取れない

まぁ効率の面から言えば最悪の部類やからね
AIも低評価下すというなら実際そうなんやろ
0196それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:29:15.99ID:WbdJwUNO0
>>186
せやな
上がり優先や
0198それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:30:07.53ID:m9OrzQjv0
>>195
チートイテンパイ形は愚形の代わりに容易にオリれるから強いんや
0199それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:30:16.25ID:Wg2RDTtX0
>>190
親のノミ手でリーチからツモればドラ関係なく9600保証されてるから十分優遇されてる方ではあると思う
0200それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:30:28.03ID:srUSWgYod
>>195
期待値は確かに低いよなぁ
AIは人間ならチートイ含みで様子見するようなとこでもチートイ見ない切り方してること多い
0201それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:30:37.14ID:m9OrzQjv0
>>199
リーチかけてツモれるわけないやろ
0202それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:30:42.29ID:kDFfV5xq0
言うほど単騎待ちでリーチするか?
0203それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:30:43.68ID:m7OPeJW70
チートイなんて縛りプレイ
キチゲ発散したい時しかやらんよ
0204それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:31:10.63ID:d1OK61s4a
>>190
最低で出て3200ツモって6400が低打点って赤ドラ10枚ぐらい入ってるんか
0205それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:31:12.20ID:UhUq7fiG0
最近三麻負けてばっかでいらつくわ😡
0206それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:31:14.67ID:10AsXJk3r
最近麻雀始めたんだけどなんでリーチかけない奴らこんなにおるの
0207それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:31:18.08ID:pZhfrxovd
Mリーグファイナルの最終戦の小林剛
0208それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:31:21.54ID:m9OrzQjv0
>>202
相手の手牌構成から浮きそうならそらチートイのみでもリーチかけて狩りに行くで
0209それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:31:55.38ID:Z7wjPypCr
逆にリーチするマンは何者なのだよ
0210それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:32:02.77ID:IjVyKIgBH
>>190
チートイのみこそリーチでの打点上昇率いいのになあ
0211それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:32:17.01ID:Zyckr2Dz0
まーた不毛な議論してるよこの人たち
0212それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:32:17.12ID:dXyTZTRar
>>209
高みを目指せよ
0213それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:32:26.80ID:+wXVIKAL0
>>18
サンマだと槓子あっても七対子なるルールが多い
これだと七対子以外に一盃口のシャボ待ちと複合する
0214それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:32:33.00ID:E/n1qv/60
>>206
こいつらバカやなと思ってリーチし続けた方が強いからええんやで
0215それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:32:43.08ID:A/HmPbtVa
>>206
リーチのみでリーチ打って親の追っかけリーチに刺さって飛ぶんや
0216それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:32:47.52ID:woX1YFv20
>>202
先制できるなら絶対したほうがいい
鳴いてるやつとか4着のラス親とか推してくるやつがいる時は別
0217それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:32:48.93ID:6/r81w//0
>>206
リーチかけないのが強いから
先にリーチすればいいと思ってるのは初心者
0218それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:32:49.40ID:AecraTrLr
>>206
守備力アピールすれば上手いと思ってるうまぶり初心者が多いから
0219それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:32:50.29ID:m9OrzQjv0
>>204
待ち狭いのに出たところで3200、単騎なんか基本ツモれるわけがない、裏乗る対象が7種類しかない

リーチかける意味それほどないで
赤ドラ1持ってればリーチでええけど
0220それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:32:53.45ID:zapQmXocM
>>202
出そうなら自信持ってリーチ
出なさそうなら状況見て慎重にリーチや
0221それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:33:10.62ID:g+qX3Egpd
ジャンラインとかいう自分の手が何かも分からん神ゲー
https://i.imgur.com/1R4Zdkf.jpg
0222それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:33:26.39ID:YNnA3A2y0
場面や待ちの良さ、ドラの有無にもよるけど天鳳なら基本ダマで雀魂ならリーチすることが多いわ
天鳳はラスにさえならなければどうでもいいからな
逆に雀魂は連対、あわよくばトップ狙ってかないとキツい
0223それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:33:31.91ID:jL3xKikYp
状況によるわな
焼き鳥ついてんのに泣かずに手を作ってる奴いたらチートイリーチするぞ
0224それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:33:56.70ID:Cp5fTcw90
>>201
なんGだとこれをネタじゃなくガチで言うやつおるから笑うわ
ドラ待ちでリーチするとドラをツモる確率が下がるかのように語るやつとかやたら多い
0226それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:34:18.45ID:X/AIo1QA0
和了れるならリーチ
和了れないならダマ 
こんな簡単な事もわからんバカいるよな
0227それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:34:31.31ID:kDFfV5xq0
>>209
単騎でもええ待ちってあるんや
2のカンコから2枚落としたら1が来たからリーチとか思い出に残るレアケースやったわ
0228それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:34:34.27ID:srUSWgYod
>>222
雀魂こそラス回避麻雀やろ
0229それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:34:36.12ID:dXyTZTRar
誰がなんと言おうが現代麻雀は即リーが一番強いのに
0230それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:34:38.23ID:+wXVIKAL0
>>190
七対子は一番跳満狙いやすい役やろ
リーツモチートイ表表裏裏で倍満にもなる
0231それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:34:45.46ID:ZIC/vwpJ0
>>208
>>220
チットイって普通はツモ期待やろ?
捨て牌にチットイ気配見えるから、浮いても怪しいハイは切らんやろ?
0233それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:34:50.95ID:Ui4QptDc0
>>217-218
なんか草
0234それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:34:55.14ID:cxvEiIFj0
リーチしてもツモる確率は変わらないって当たり前のことやが大事なことだよな
0236それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:35:11.42ID:IjVyKIgBH
>>225
チートイプンリーとかいうこの世で1番の愚行
0238それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:35:14.05ID:nNxb5IgSM
放銃率13.8%くらいあるんやけどここら辺から一向に下がらん
相手がリーチしたらもうベタオリと決めるべき?
0239それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:35:25.91ID:E/n1qv/60
まだちゃんと真っ直ぐ打ててないのに守備が最優先みたいなことばっか考えて打つと放銃率11%くらいになったけど和了率が20%いかないくらいしかないクソザコ地蔵になるからやめとけよ
0240それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:35:31.62ID:m9OrzQjv0
大体玉の間でもゼンツバカばっかりなんやから、チートイのみでリーチしても2シャンテンから粘られて追っかけられて掴まされて貯金箱や
3〜7待ちのチートイ先行でリーチ打ってええのはメンツがまともにオリの選択肢持っとる奴が二人以上おる堅めの時や
0241それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:35:43.39ID:Ckfhp1n80
>>219
カンチャンペンチャンシャンポンの先制でも残りは似たようなもんやろ、両面以上まで待ったところでリーチしたときには山にろくに残ってこともザラやし
0243それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:35:48.78ID:jW9UXPmr0
好きにやれよ
マウント取るなら段位で取れ
0244それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:36:05.39ID:BlAGk1Iz0
流局テンパイ量でいいからね
0246それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:36:19.43ID:SZNDZkyd0
>>242
被ったことでトイツ場だと分かったんや
0247それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:36:32.71ID:srUSWgYod
>>238
放銃率低いやつはリーチ関係なくいつでも全員に対してオリれるかどうか考えてるから
0248それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:36:32.91ID:IOU/A68da
何でもかんでもリーチ打てばいいと思ってるのは三流雀士や
0249それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:36:34.02ID:m9OrzQjv0
>>232
ツモれないからリーチ良形率もリーチ巡目も正常な割にはリーチ後和了率が低いんだよ
0250それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:36:36.95ID:FQTD2NdQ0
しばらく三麻やってから四麻に戻ったら染め手の頭抜けなくて全然テンパれなくなったわ
0251それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:36:43.96ID:IjVyKIgBH
>>219
そんな弱気で普段から打ってるんか
0252それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:36:45.98ID:Cp5fTcw90
>>226
それはちゃうで
和了れるならリーチ
和了れなくてもリーチ
和了れずにおっかけられてツモられてもリーチ
和了れずにおっかけられてつかまされるときだけリーチせずや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況