X



七対子でリーチしないマンの正体WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 12:54:32.04ID:L5gfyYWsd
何者や?
0402それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:58:30.03ID:mCGruKwGr
☆アルコールは不眠の原因になる

☆アルコールは認知機能の低下や抑うつ症状の原因になる

☆アルコールにより安定していた精神症状が悪化・再発する

☆節酒・禁酒により不眠やうつ症状などの精神症状が改善する

飲酒(アルコール)とこころ| 藤沢市の心療内科 精神科 湘南吉田クリニック
http://shonan-yoshida-cl.jp/alcohol.html
0403それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:59:07.69ID:woX1YFv20
>>398
安パイ持ち替えもあるからそうとは限らんよ
0405それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:59:29.37ID:B7ybF2snd
決め打ちした方が対子手の完成が圧倒的に速いのは確かやな
0406それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:59:46.75ID:lGxMIHHwr
結局ゼンツマンだらけの低いレベルで打ってるやつがリーチしても押し返されるから怖い!って喚いてるだけやん
0407それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:59:57.90ID:VwfcoNsWd
>>399
マジか、多井って下手なんか...
0408それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 14:00:23.26ID:jGnNbzw10
露骨にチートイっぽい捨て牌にしてリーチして字で待つ寿人システムが最強なんだよね
手牌いい奴は字ぐらいはどうせ捨てるし辞めてくれるなら字を使うことできないから手牌終わらせられる
0410それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 14:00:29.28ID:Ls4w2mwCa
>>398
そんなやついるか?
持つときもあるし持たないときもあるし聴牌まで切らないときもあるし好形になれば切ることもあるのが普通では
0411それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 14:00:31.04ID:3JWqu8MHM
ドラ2ならまぁ
0412それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 14:01:00.73ID:Mic5EDrK0
1600じゃ足りんからや
0413それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 14:01:02.91ID:Cp5fTcw90
>>393
大抵の場合とりあえずいらない牌はらって普通に進めるのが正解や
少なくともちょっと揃ってるなら配牌オリとか考える必要はない
2段目入っても進む気配無かったらベタオリも考えていこう
0414それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 14:01:03.21ID:UhUq7fiG0
てかプロ雀士とかもノーレート以外の雀荘で麻雀やるときは金賭けてやってんの?
0415それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 14:01:05.94ID:srUSWgYod
>>404
多井が麻雀初心者のVに教えてるやつとかめちゃくちゃ丁寧に基本的なこと教えてて意外とタメになった
0417それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 14:01:10.18ID:cxvEiIFj0
打牌速度と実力に相関なんてないやろ
Mリーグで最速クラスの寿人も最遅クラスの多井もめちゃくちゃ強いやんか
0418それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 14:01:11.86ID:Tx4V1sC9a
裏ドラ乗れば満貫以上確定なのに
リーチしない奴は数学的脳みそがないアホ
0419それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 14:01:14.57ID:uSFQk+XFa
アカギでもいいから読んでこいw
賭けるモノ失うモノのリスクの大きさによって麻雀は全く
「変わる」w
0420それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 14:01:26.84ID:pHCeKJsxM
>>382
鬼打ちして集中力切れるなら時間かけたらなおさらすぐ集中力切れるで
向いてるネトマで頑張れとしか
0421それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 14:01:36.99ID:qP3wJMzka
昔は麻雀でレスバが起きるとすぐ貼られたのに

https://tenhou.net/
0422それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 14:01:43.85ID:fKt9EYNV0
>>408
相手の速度次第やけどまあコレよな
0423それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 14:01:53.14ID:xNEUxp0F0
>>409
ゲームで麻雀やってる気になってるガイジ
0425それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 14:02:26.31ID:Mic5EDrK0
来賀友志亡くなったのいまだにショックなんやが
0426それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 14:02:33.59ID:A81k/KOOp
https://i.imgur.com/RYAqGUU.jpg

最近麻雀始めたけど東風に比べて半荘の成績が悪すぎるんやが
立ち回り見直した方がええんか?
0427それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 14:02:41.67ID:k1fO3IHQa
愚形リーチ君は先制リーチかけたぞビビっておりれ!って思ってるかもしれんけど、押し引きしっかりした人と囲むと力負けするよ
0429それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 14:02:55.16ID:7v/dywBAd
何でリーチしたら他降りる前提なんや…
0430それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 14:03:49.86ID:TydLIytL0
貼られるスクショが萌豚専用アプリのじゃんたま()で草
0431それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 14:03:58.91ID:Ls4w2mwCa
>>425
今こそ麻雀はみんなのものだから仲良くしなさいという来賀先生の言葉を噛み締めよう
0432それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 14:03:58.90ID:aQ+IkmYXd
MAXで待ちが3枚しかない手だからツモリにいくとか言ってるやつはバカ
自分の手配からではなく河から見て場に切られやすい待ちでのリーチと相対的にメチャクチャ早くてみんな降りそうな時だけリーチする
0433それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 14:04:02.40ID:FR8mnnpwa
雀魂はゼンツチャイナおるから愚形リーチしたくないンゴねえ
0434それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 14:04:37.52ID:0AX2XErR0
>>427
これなんだよな
押されたら終わる
0435それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 14:04:47.67ID:rDOOY5Ei0
>>426
基礎力が足りてない立ち回りとかじゃなくもうちょい勉強したほうがいい
0436それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 14:04:48.93ID:srUSWgYod
>>424
多井が絵にデレデレしてるの見てても不快じゃなけりゃタメになる動画はあると思うで
0437それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 14:04:49.52ID:IjVyKIgBH
>>427
いや愚形リーチマンが怖いのはゼンツマンやろ
まさか押し引きしっかりしてる奴は愚形待ち読んで押し返してくるとでも言いたいんか?
0438それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 14:04:58.91ID:P/THpsEd0
あとワイ初心者は天鳳だと時間足りないわ
染め手だとマジでわからんくなる
ジャンタマは長考できるんか?
0439それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 14:04:59.51ID:ZthWDGCVM
>>431
ワイは
俺以外は皆団栗の背比べと思え
で行くわ
0440それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 14:05:31.61ID:jGnNbzw10
>>426
2位率高くてラス率も高いって事は重要なとこでの押し引きかなり間違えてるで
あと和了率も低いから牌効率の勉強した方がいいかも
0442それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 14:05:57.63ID:m9OrzQjv0
>>404
中級者レベルならむちゃくちゃためになること言うてくれる
0443それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 14:05:59.71ID:Za4eVTpCr
ネトマだとあいつら先制リーチに全然おりねーじゃん
0444それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 14:06:19.76ID:RMFOp33Ja
>>438
5秒の永久と局当たりに追加で20秒の持ち時間あるで
天鳳の持ち時間がどのくらいなのか知らんが
0446それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 14:06:30.07ID:k1fO3IHQa
>>437
ぜんぜんちゃうわ
先制リーチされようと自分の手が押せる時はつっぱってくるって事
0447それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 14:06:36.16ID:A81k/KOOp
>>440
言われて納得したわ
牌効率は今勉強中や
あと中途半端に壁とか勉強したから勉強し直すわ
サンキュー
0448それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 14:06:37.04ID:jGnNbzw10
>>438
天鳳に比べれば大分余裕あるで
まぁ重要な場面とかはプロでも長考して時間切らすことあるけど
0449それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 14:06:43.09ID:woX1YFv20
>>437
愚形待ちかも?って思えるパターンはなくはない
リーチ前に長考してるとかダブリーとか一段目のリーチは愚形が多い
0450それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 14:07:03.73ID:m9OrzQjv0
>>418
裏ドラめくってもないのに裏期待するやつはアホや
0452それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 14:07:46.90ID:UhUq7fiG0
>>428
そうなんか
ちょっと安心した
0453それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 14:07:57.22ID:pHCeKJsxM
このスレ上手なやつは先制リーチかけたら問答無用で降りると思ってそうなやつがおるな
0454それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 14:08:00.44ID:UhUq7fiG0
>>316
PCでもできるぞ
0455それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 14:08:01.20ID:3maHsCmc0
リーチは天才を凡夫に変えるんやで
0457それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 14:08:23.70ID:A81k/KOOp
ところで皆符計算は完璧なんか?
勉強してるけど覚えるのが難しい
0458それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 14:08:34.30ID:oIMRFmOUM
麻雀スレって口だけイキリ名人様多いよな
アベマのコメ欄の民度が低いのも頷ける
0459それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 14:08:35.29ID:UhUq7fiG0
ワイ初心者、最近出た千羽の本を買おうか迷う
0460それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 14:08:54.02ID:IjVyKIgBH
>>446
そらそのリスクと引き換えに手の遅い奴を抑え込むリターンを取ってるんやん
なんで押し引きしっかりしてる奴が押してくるパターンだけ想定してんの?
0461それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 14:09:10.40ID:Wg2RDTtX0
>>437
あがりなり流局テンパイ見て愚形リーチマンなんやなて思えば押し返す材料にはするわ
0462それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 14:09:12.32ID:tE15G4tJ0
チートイでドラ待ちは
リーチでいいよな?
0464それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 14:09:51.56ID:+JtLhlAYr
>>462
おは近藤誠一
0465それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 14:10:01.03ID:jGnNbzw10
>>457
60符以上は正直分からん
まぁ基本40符までやしそんな気にしてない
0466それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 14:10:07.04ID:srUSWgYod
>>457
完璧なやつはおらんのちゃう?70符から覚えてるやつ少なそう
符の数え方とよく使う点数さえ覚えときゃなんとかなるし
0468それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 14:10:08.64ID:rDOOY5Ei0
>>449
ここだけの話それを逆手に取ってるパターンも多いで…
0469それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 14:10:15.49ID:m9OrzQjv0
>>457
基本の加符覚えたら、アガるたびに間違ってもええから点数なんぼか数えていけばそのうち一致してくるようになる
0470それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 14:10:17.01ID:sND25lBa0
上家が筒子1枚も捨ててなくて下家が幺九牌1枚も捨ててないとかやと嫌やろ
0471それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 14:10:20.89ID:RMFOp33Ja
>>465
60符は30の倍やし簡単やろ
0472それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 14:10:28.86ID:IjVyKIgBH
>>457
90符未満なら完璧や
0473それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 14:10:30.06ID:TBvYIzqHd
結局立直に対して押し返すって言ってもツモよくないときついやん
0474それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 14:10:57.69ID:H8K7TEKM0
タンヤオ思考ってどうやったら抜けられるんや? 金2に上がった今でもペンチャンターツは積極的に切りたくなるわ
0475それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 14:10:58.83ID:k1fO3IHQa
>>460
押し引きうまい人におっかけられた時に先制者が単騎待ちってのが最悪なんよ
0476それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 14:11:17.97ID:tE15G4tJ0
あるプロが言ってたが
どんな場面でもドラ1か役1個あれば
即リーが期待値高いよって言ってたけどマジ?
0478それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 14:11:24.06ID:MgA75vOi0
地獄待ちにするんにゃ
0479それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 14:11:28.29ID:woX1YFv20
>>468
まあリーチ前長考は三味線できるな
0480それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 14:12:18.39ID:m9OrzQjv0
>>468
ワイも鳴き手でテンパイ気配をブラフするためにノーテン長考真ん中切りとかするわ
0481それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 14:12:51.00ID:6Lb+2dSnd
さすがに全く筋にもなってない真ん中の牌とかではリーチしたくない
0483それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 14:13:30.93ID:Xj9PgUgo0
点数次第やろ
0484それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 14:13:38.71ID:k1fO3IHQa
ちなみに愚形はツモりにくいからどんどん川ぬるくなって押す判断されてまう場合もあるで
0485それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 14:13:39.30ID:rDOOY5Ei0
>>479
電話来たからちょっと遅くなっただけなのに突っ込んで来ても草なんだ
>>480
だからワイは気にしない😤
0488それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 14:14:40.67ID:IjVyKIgBH
>>475
だからそれ愚形リーチの失敗パターン1個挙げてるだけで愚形リーチが長い目で損な論拠になってないやん
0493それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 14:18:30.10ID:IjVyKIgBH
>>491
ええ…
自分の手云々じゃなくて相手降ろすパターンの話してるんやが
お前が押し引きしっかりしてる奴の話始めたんやぞ
0494それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 14:19:47.61ID:k1fO3IHQa
>>493
おりるかどうかは相手の絵しだいであって降りさせるっいうのは傲慢やと思うけど
0495それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 14:19:58.75ID:Ckfhp1n80
>>489
自己レスやけど具体的には
最終形が順子であればペンチャンカンチャンだろうが平和になる
ドラ、王牌が存在しない
親連チャンなし、和了は全て流局
点数計算がかなり特殊、一役1500点
というかなりの変態ルール
0496それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 14:20:04.71ID:ZelY2wy/0
待ち選択してる間に他者から出たら1600
ひょっこりツモって3200とか糞しょうもないしよっぽど悪い待ちじゃなきゃ大体リーチ
0497それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 14:20:12.83ID:rDOOY5Ei0
符計算はここがこうで符跳ねンゴオオオオオオ!!ンゴオオオオオオオオオ!!!
って時が気持ちいい
0498それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 14:21:01.90ID:Ae2AnuSl0
わりと一般的なテクニックやけど
0499それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 14:23:19.99ID:IjVyKIgBH
>>494
またとんでもないこと言い出したな
お前の主張さっきからゼンツマンしか想定してないけど押し引きしっかりしてる奴とやらはどこ行ったんや?
0500それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 14:24:09.23ID:IjVyKIgBH
>>497
他のやつのアガリをあ、それ上がりますねっていう時が1番気持ちいい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況