X



【朗報】「ヤクルト1000」、ガチでヤバすぎるwwwwwwwwwどこにも売ってない模様wwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:12:55.15ID:wBKi0Z9Ta
これあかんわ
0289それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:49:05.16ID:Pi2y7Iwy0
ワイも嫁と色々あって不眠ぎみになってたときにヤクルト1000飲んだらちゃんと眠れるようになってそのあと離婚したわ
0291それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:49:16.93ID:tm1iQ9h10
>>277
ワイもアナルセックスのために浣腸した日は必ず飲んでるわ
0293それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:49:24.13ID:9j4G1+YLd
>>277
こっちのが強いかも
0294それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:49:25.61ID:rUsgIOPNd
例えばマックやピザポテト食った後に
ヤクルト1000を飲んだら
飲まないときより全然ええんか?
0295それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:49:27.87ID:HQRJDLni0
ヤクルト1000買えなくてイライラして眠れなくなったわ
0296それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:49:31.88ID:2mVqy1t30
薬とかサプリ飲んで本当に効果を実感できるものってあんまりない
カマグラは実感できる
0297それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:49:36.08ID:8GHZTFuL0
マツコのダイマに騙されて飲んでるけどマジで眠れるわ
有吉終わりだしマツコの天下や
0298それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:49:39.94ID:L0XwrW9qM
ヤクルト毎日飲んどるけど便秘やわ
結局大事なのって運動と食生活ってことなんか?
0299それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:49:43.43ID:5aMESa6g0
プラシーボ最強やん

ワイの日ハムも強いチームって思い込めば優勝できるかな?
0300それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:49:53.13ID:LFronlrk0
>>286
薬物やないんやぞ
体質改善モノやから気長に飲むもんや
その間にプラシーボで元気になるかもしれんし
0301それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:49:58.36ID:9RrcM/UTM
>>281
これはガチ
そう勘違いしてるやつ多いよな
寝てる時に途中で目が冷めないようになったりするってのがヤクルトの効果
わいも飲んでるから分かる
0303それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:50:02.04ID:ZItC0ESj0
>>290
世界中で売れてるぞ
0304それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:50:04.47ID:iD2H+xLB0
>>296
あれなんか視界に青い閃光が走るのが怖い
0305それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:50:12.54ID:eMazg832d
怪しい健康飲料だけど球団持ってるからこんなに人気出る気がする
0306それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:50:12.63ID:C97OdwTDa
>>265
わいピルクル派やったわすまんな
0307それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:50:17.67ID:56plqlEu0
ヤクルト飲むと電車内でうんこ我慢しなくて済むようになるぞ
0308それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:50:21.36ID:7v/dywBAd
R1じゃあかんの?
0310それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:50:29.02ID:FAareOcYd
>>302
おすおすおす
0311それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:50:35.47ID:49AcHDXqa
>>260
山田は2015からずーっと本社総会で代表挨拶してたから本社が残そうとしてるのは詳しいやつならわかってたからなぁ

こんなに固定されるの古田以来やし
0312それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:50:40.20ID:ovhb3zK6M
>>281
はえーそうなんか😳
ほんまTwitterてクソやね🤭
0313それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:50:40.49ID:sgxEZ361M
睡眠の質向上する食品ってよく出てくるな
寝る前はスマホをやめるのが最適解
0315それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:50:57.29ID:Xw+ZSaKj0
>>304
大丈夫ただのチェレンコフ光
0316それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:50:59.74ID:FAareOcYd
>>309
レディじゃん
0317それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:51:11.67ID:vE7meEnbp
もしかして理系で細菌系?とか行ってヤクルトみたいな会社に勤めるのって輝かしい黄金ルートなんか?
0318それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:51:34.81ID:J9fnVzYI0
???「ユンケルがいいぞ」
0319それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:51:42.74ID:2mVqy1t30
>>304
そんな副作用なったことないわ
頭痛は毎回なるけど
0320それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:51:47.04ID:ULHJkq5i0
ワイ「ヤクルト1000飲みたいねん!買ってきてクレメンス」
マッマ「買ってきたで~https://i.imgur.com/QK1s4FV.jpg
0321それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:51:47.09ID:+qD7Xqk8M
>>281
これスレ立てるときに一緒につけとけよ
まじで勘違いしてるやつ多いから
0322それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:51:48.65ID:iD2H+xLB0
>>315
知識人のスレにおるんやなあって草
0323それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:51:49.47ID:ZItC0ESj0
>>272
世界38ヵ国とかだったはず

韓国とか韓国人が日本企業って知らないレベルで根付いてるし
0324それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:51:52.40ID:8GHZTFuL0
ただこれシロタ株で眠れるなら1000じゃなくて400でよくね?
0325それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:52:27.74ID:0hOi0+aO0
最近お腹ゆるめで困ってるんやけどヤクルト効く?
0326それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:52:28.05ID:9j4G1+YLd
ワイのイチオシはロイテリのタブレット
虫歯になる成分入っとらんから寝る直前に舐めるだけでええで
3ヶ月くらい毎日やったら後は2~3日に1回ペースでもいけるやろし
0328それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:52:33.67ID:5aMESa6g0
>>281
ほんまバカッターって感じよなw
0329それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:52:42.14ID:QgXKirBJp
>>317
バイオとか農学部の就職難のやつらからしたらヤクルトやサカタのタネに就職できるやつは超勝ち組
0331それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:52:45.19ID:ab/24cHCx
>>314
ヤクルト 絶対大丈夫 ヤクルト1000
阪神 優勝しました

で、阪神もなんか売るべきや
0333それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:52:58.29ID:iD2H+xLB0
>>325
医者で聞いてからが最善手
0335それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:53:24.89ID:QgXKirBJp
>>323
シロタ株の起源は北九州、つまり韓国のようなもの
0337それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:53:33.13ID:FkDRSqp/0
乳酸菌信者多いな
乳酸菌と食物繊維どっちが大事かという話なら圧倒的に食物繊維というのは科学的事実なんやが…
まぁどっちもとるのが一番やけども
0338それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:53:57.32ID:5aMESa6g0
寝起き悪すぎて困ってるんやけど、スッキリ起きれる食べ物とかある?
0339それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:54:00.52ID:MiDRVtnN0
そんな寝れないなら病院いけばええやん
0340それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:54:18.37ID:9j4G1+YLd
>>296
ワイそれが怖くてレノーヴァしたわ
0341それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:54:23.44ID:Xw+ZSaKj0
発酵食品3つ取ると健康理論はわりと信じとるな
0342それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:54:27.32ID:iD2H+xLB0
>>337
ベースはやっぱ根菜やで食後にそこに流し込む感じ
0343それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:54:30.82ID:QgXKirBJp
>>337
ワイは毎日キッコーマンの濃厚野菜ジュース飲んでる
これ飲むとバナナうんちもぐもぐや
0345それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:54:41.00ID:pnlYqkh+0
1ヶ月毎日飲んだけどそこまで改善した気がしないからワイはとりあえずストップするわ
0346それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:54:50.22ID:2mVqy1t30
>>338
適度な運動をしてゆっくり湯船に浸かって早く寝る
0347それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:54:52.27ID:u4YEZGn0d
そんな効果あるん?
きになるやん
0348それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:55:11.44ID:n2tK+RXc0
ヤクルト1000の成分
砂糖(国内製造)、脱脂粉乳、ぶどう糖果糖液糖、高果糖液糖/安定剤(大豆多糖類)、香料

ぶどう糖果糖液糖が入ってる
0349それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:55:14.33ID:ab/24cHCx
>>337
サツマイモ最強や
どっかのメンタリストとか米とか芋とか豆とか食わないで肉ばっかり食ってるから食物繊維足りないからイライラしてるんやろ
0350それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:55:19.73ID:iD2H+xLB0
>>345
腸ってクッソ長いからな長い目で飲んでるわ
0351それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:55:29.26ID:Pg7C0t3ra
平日にヤクの売人から買えばいいだろ
0352それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:55:43.84ID:Xw+ZSaKj0
>>351
言い方~
0353それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:55:45.82ID:ZItC0ESj0
>>330
シロタ株の科学的効果は実証されてるぞ

君多分ワクチンも打ってないタイプやろ?
0354それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:55:57.25ID:rIrKmQqP0
ぐっすり寝たいならグリシンで代用とかだめなん?
0355それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:56:06.77ID:4vrnheAud
駅の自販機のほうが残ってる率高いわね
コンビニはアカン
0356それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:56:20.34ID:8GHZTFuL0
ヤクルト1000は甘さきになるよな
サプリで出せよw
0357それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:56:21.06ID:iD2H+xLB0
>>348
説明読んだことあるけど乳酸菌飲料って基本酸っぱ過ぎるから甘み足して飲めるようにしてるらしい
0358それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:56:21.96ID:ULHJkq5i0
>>346
お前馬鹿か
便利なアイテムを聞いてんのに生活習慣を押し付けてくんじゃねえよボケカス
0359それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:56:30.15ID:49AcHDXqa
>>338
胃を空にして寝る
消化は体力を使うから睡眠によくない
0360それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:56:35.06ID:l+3ErXVRa
結局腸内環境をよくすればええんやから
ヤクルト1000じゃなくてもええんやろ?
ミルミルとヨーグルト食べてるわ
0361それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:56:42.29ID:5aMESa6g0
>>348
コーラを凝縮したようなもんか
0362それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:56:49.57ID:vE7meEnbp
しかしまぁ何でもそうやけど売れると便乗パチモンがすぐに出てくるんやな
0363それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:56:53.37ID:MRdVKajg0
ヤクルトより蕃爽麗茶とレモリア置いてる店増やしてくれ
0364それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:57:26.85ID:BlAGk1Iz0
朝飲んだらもしかして眠くなるんじゃねーの?w
0365それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:57:34.93ID:8GHZTFuL0
>>360
でも納豆ヨーグルトキムチは睡眠には効かなかったわ
0367それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:57:44.04ID:6bUGcn1JM
腸内環境ならエビオス飲めばええやろ
0368それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:57:48.30ID:ZItC0ESj0
>>357
馬乳酒とかもすんげー酸っぱいからな
0369それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:57:50.39ID:cxvEiIFj0
ステマ
0370それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:57:55.56ID:3ubSOuPO0
これガチのステマだよな
0371それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:58:05.53ID:JKOHHMiIa
乳酸菌の役目は腸内細菌の餌になることやから別に乳酸菌である必要はないぞ
餌になるなら食物繊維でも難でもいいぞ
0372それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:58:06.17ID:5aMESa6g0
>>367
エビオスは効果無かった
0373それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:58:09.55ID:QjBUpt1D0
ヤクルトレディと契約したのに翌日からヤクルトおばさんが来るってマジなん?
0375それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:58:12.98ID:vE7meEnbp
>>370
強いて言うならマツコのダイマやろ
0376それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:58:17.54ID:9j4G1+YLd
>>360
乳酸菌とビフィズス菌で働きがちゃうからどっちも摂るのがええで
恵ヨーグルトみたいに両方入っとるのとか手軽よ
あとは納豆食っとけば3種コンプ
0377それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:58:24.27ID:2mVqy1t30
>>358
>>359こいつにも言えやウンコ
0378それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:58:25.31ID:j3UmDqB20
SARSが流行ったときも
東南アジアでヤクルトバカ売れしてたな
0380それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:58:37.94ID:MRdVKajg0
>>374
どっちも味が好きなんや
0381それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:58:39.95ID:vE7meEnbp
>>376
はえ〜
ためになるわ
0382それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:58:47.95ID:0+Y4Rsuga
普通のヤクルト200を5本飲んだらアカンの?
0383それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:59:01.84ID:Xw+ZSaKj0
>>370
ダイマやろ

明白にネットのステマなのはキューピーヒーリングや
0384それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:59:03.31ID:ZwTSgxC/0
これヤクルトお姉さんから買った方が安いらしいな
0385それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:59:06.04ID:0B8l9uJ+p
0386それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:59:26.52ID:iD2H+xLB0
>>373
ワイのとこもかわええ新妻さんみたいのが試供品配ってくれてて契約したら超ベテランの人が配りに来たで🙄
0387それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:59:36.86ID:G5Ud8XFOp
>>379
ワイ医学部生のときに何がそういう依頼が大学から来てたわ
協力したらディズニーランドのチケットとか
0388それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:59:41.20ID:qsqGWFI50
チルアウトっていう飲み物の方が
ワイは効果あったな
フラシーボなんだろうけど眠くなる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況