X



6 三 倉本 7 二 糸原

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:17:07.74ID:BIbojvk30
横浜DeNAベイスターズ
1 中 桑原
2 左 神里
3 右 楠本
4 二 牧
5 一 ソト
6 三 倉本
7 遊 柴田
8 捕 山本
9 投 上茶谷
0471それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 14:00:45.51ID:mlRbaJoAM
矢野がいなくなるから今年で見納めやろ糸原
マルテも今年で解雇やろしもう使う必要もないんちゃうの
0472それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 14:00:46.32ID:UGj76Xjc0
>>462
打率はそこそこやけど四球選びまくって出塁率高かった頃の糸原が一番ええ
粘って球数も稼げてたし
0473それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 14:00:56.04ID:gn4T8Bcr0
きたー
0475それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 14:01:06.73ID:F3VM0BfS0
近本いきなりヒット
0476それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 14:01:09.54ID:ppx9c8Pep
もう糸原見たくないんだあ
0477それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 14:01:18.07ID:NAD8Vjv2d
>>470
いやセカンドは守備重視やぞ打撃なんか二の次でいいから
0478それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 14:01:26.10ID:V0Hz2lqJ0
流石に青柳さんでハメには負けんから今日は楽しんで野球見れそうや
0479それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 14:01:26.13ID:UGj76Xjc0
>>471
矢野がおらんようになってもセカンドが弱い問題は残るからな
これまでの実績で糸原が使われる事は有り得る
0482それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 14:02:19.06ID:1KES8P+40
>>470
糸原下げたら打力ダウンとかギャグか?
0483それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 14:02:26.71ID:F3VM0BfS0
中野キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
0484それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 14:02:35.63ID:UGj76Xjc0
中野最高
0485それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 14:02:52.61ID:I/lgK7ec0
>>24
矢野が糸原を使う理由がこれや


矢野監督が語る数字よりも大事なこと――バントを失敗しても明るく「未来や!!」と言った糸原健斗

阪神タイガースの矢野燿大監督が、2021年新春のラジオ関西の番組にゲスト出演。
番組のなかで、昨シーズン頑張った選手を尋ねられ、即答で「たくさんいる」と、矢野監督。
そのなかでも「とりわけキャプテン2年目の糸原健斗が、途中ケガなどもあったが、チームをめちゃめちゃ盛り上げてくれた」と、チームリーダーを絶賛した。

https://i.imgur.com/yHV3n6d.png
https://i.imgur.com/4UcYtg1.png
ナゴヤドームでの試合で、糸原選手がノーアウト1・2塁でバントを失敗してベンチに帰ってきたときのこと。
「オマエたのむわ! そこはちゃんと送ってくれよ!!」と一瞬思ったという、矢野監督。
ベンチのムードも「流れが止まったやん……」「何してんねん健斗……」となっていたなか、糸原選手からの第一声は、明るい調子で「過去は変えられない! 未来や!!」。
その言葉に矢野監督自身もついクスっと笑ってしまったという。

「数字も重要かもしれないが、そういうこと(ムードづくり)がチームには大事と思っているし、頑張ってくれるのはうれしい。キャプテンらしくなったなと思っている」(矢野監督)

指揮官との出会いで成長した虎のリードオフマンの活躍は、2021年も見逃せない。

https://jocr.jp/raditopi/2021/01/08/220065/
0486それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 14:02:53.76ID:/2qoTTot0
チームの勝敗なんてどうでも良いから
とにかく糸原が見たい
0488それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 14:03:30.17ID:UGj76Xjc0
今日は勝てそう
青柳が調子良ければいけるわ
0489それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 14:03:42.65ID:e4qFsKDqd
>>485
未来で上手くなってないと何の意味もない定期
0490それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 14:03:56.15ID:9CKMqab5d
>>485
自分で言うな
0491それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 14:04:11.46ID:fjj6pIyad
>>24
答え 矢野だから
0492それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 14:04:40.86ID:ZKlvjoaHd
>>24
ゴロがたくさん転がってきたら健斗にとって良い守備練習になるやん?
0493それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 14:04:49.06ID:UGj76Xjc0
効率ええやん
0494それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 14:05:05.30ID:ev9Ah5jhd
>>485
なにわろてんねん
0495それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 14:05:29.79ID:UGj76Xjc0
>>485
今年で30の糸原じゃ守備上手くなる未来はないやろ
0496それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 14:05:39.48ID:SavzObQo0
>>485
なんか笑えたからセーフみたいにしか見えんわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況