>>895
阪神・糸原 ネット上の心ない“ヤジ” 雑音はね返すポジティブ男の意地が見たい

https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2022/05/02/kiji/20220502s00001173100000c.html

コロナ下で対面取材はかなわず、言葉は交わしていない。それでも“叫び”は伝わってきた。数日前、甲子園での試合前練習をスタンドから眺めていると、アメリカンノック中の糸原と目があった。先発出場する選手が消化するメニューではない。ベンチスタートを意味した。

 首を左右に振り、かしげ…がっくりと肩を落とすジェスチャーを繰り返す。言うまでもなく、精彩を欠く自分のパフォーマンスへの落胆。常にポジティブで「やるしかないでしょ」が口癖。記者の前では一切、弱みは出さない男の初めてあらわにした苦悩に見えた。

 いまネット上には糸原への心ない“ヤジ”があふれている。記者のツイッターアカウントにも「なんで糸原を使うんですか」「抹消は糸原だろ」などとメッセージが次々に届く。昨年も「めちゃくちゃ言われました」と苦笑いを浮かべていたように、少なからず本人の目や耳にも入っていることだろう。そんな雑音をはね返す時間はまだ残っている。糸原健斗の意地を見たい。(阪神担当・遠藤 礼)