X



遊戯王マスターデュエル、クソ環境到来が見え透いてて終わる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 18:06:29.22ID:hDsbyhm80
紙の後追いやとこれがいかんな
0493それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 19:37:39.16ID:5kYRpOhCM
>>482
問題はどうやってリストバンドに仕込むかやけどな
墓地に見えてたらアウローラドン出してくれへんやろし
0495それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 19:37:46.09ID:LjyOy/EM0
でもドライトロンって紙じゃいうほど強くないんやろ
0496それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 19:37:46.68ID:zEvvNDEV0
デスフェニって一応元のカードリスペクトはしてるんだよな
https://i.imgur.com/sapfknG.jpg
0497それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 19:38:09.17ID:Itwx2+KSd
>>477
この環境でイグニスターがtier1とか言っとるのガイジやろ
初動で召喚権使わざるを得なくて場にイグニスターおらんと特殊召喚できるやつおらんからデスフェニに死ぬほど弱いのに
0498それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 19:38:20.30ID:Clsb0b4n0
>>397
シンクロはソリティア長くて苦痛だったわ
0499それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 19:38:42.16ID:u3nOi7Pv0
>>459
そこそこ高いし回すの難しいし手軽さが全然ないからな
0500それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 19:39:19.35ID:c4bgP3j9a
>>397
フューデスと超融合が不快すぎる
0501それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 19:39:38.47ID:U0vigGVTr
>>469
いやもう対戦相手のデッキを見たら後攻用の誘発とか全て抜いてお手軽スキドレ全振りなんだよ
バック破壊しようとしても天獄で守ってくるしもう駄目だわ
エクストラが融合しか居ないから返そうと思っても不足してるんだよね
0502それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 19:39:51.13ID:hmH0amAQ0
>>492
なるほどなー
>>494
リリースエスケープとかか?
0503それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 19:39:52.48ID:s3bQVny40
>>477
蟲惑魔ついに環境入り
0504それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 19:39:56.65ID:Dlcn8Yfpa
>>477
純十二獣とか純召喚獣とかは強い弱いの前に存在してるのだろうか
0505それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 19:40:16.63ID:Sy1pYKdG0
11000稼ぐまでに真竜2超融合0だったわ
フェスはゴールドやね
0506それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 19:40:19.94ID:U0vigGVTr
>>490
相手を即サレさせる為に握るんやぞ
0507それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 19:40:20.48ID:kaR2WYNp0
シンクロだけはホンマにキツかった
真竜の比がやべーしスキドレも無規制で地獄としか...
0508それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 19:40:30.40ID:ykRfZ5/O0
超融合は絶対無敵究極の力って計算ミスってた覇王が言ってたのでそりゃ強い
0509それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 19:40:36.27ID:9Rtm4W/W0
シンクロはバーンデッキでモンスターこんなに貯めちゃったねぇ…自業自得だねぇ…って思いながらニチャアするの楽しかった
0510それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 19:40:50.80ID:AnTA4UZjr
>>501
真竜ってデスフェニで相打ちしまくるだけで勝手にアド差ついて勝てそうに思うんやが
0511それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 19:41:00.83ID:B0+LNs2b0
>>504
十二は分からんけどデスフェニ添え召喚獣は新制限大会でも勝ってるし普通に強いで
紙でも使われてたみたいやし
0512それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 19:41:02.32ID:Wnb2ZGeH0
相剣って誘発どこに当てれば止まるんや?
0513それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 19:41:35.03ID:zdTXVlnW0
相剣が他デッキの四倍以上あって草
やっぱ皆ソリティアするのもされるのも嫌いだったんやな
0514それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 19:41:44.46ID:hmH0amAQ0
>>512
トークン出すやつとか
0515それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 19:41:45.78ID:Ta5g27T90
融合フェスあんまり楽しくないけどソリティア少ないだけまだマシだわ
シンクロは地獄だった
0517それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 19:42:07.21ID:fKGB0/dA0
>>512
莫邪タイアにサイフレーム無限
権限にうらら
龍園にG
0518それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 19:42:16.28ID:U0vigGVTr
>>510
スキドレをサーチ出来るんよ
スキドレされるからデスフェニがバニラになるんやで
0519それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 19:42:20.25ID:Hse+n+LZa
>>471
じゃあ2体分やんけ、900UPでは無いやろ
0520それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 19:42:24.57ID:s3JU8VUUa
>>501
制限カードのスキドレ全振りなんて不可能やろ
誘発無いのは命削りの宝札でかかるデメリットと相性悪いからや
0521それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 19:42:35.86ID:AnTA4UZjr
>>512
うらら→権限か壺かデスフェニ
泡ヴェーラー→莫耶
誘発は噛み合いで踏み越えやすいデッキやから相剣に勝ちたいんやったら誘発より後手札入れた方が捲りやすいで
0522それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 19:42:39.56ID:pvdE8xuw0
天威相剣しっくりこんから天威相剣龍星か真竜皇相剣に手出しそうや
0523それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 19:42:42.53ID:2HSfmf04a
>>397
少なくともシンクロフェスよりは不届きものも過剰に長いソリティアも少ないからええやろ
0524それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 19:42:47.17ID:zdTXVlnW0
>>512
白エクやサーチ魔法にうららしたり龍淵にG投げるんやで
0525それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 19:43:07.91ID:5kYRpOhCM
莫邪だけ殺されてトークン残ると相手固まるから面白いぞz
0526それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 19:43:08.60ID:ZjL4OZjy0
真竜さんサイドもスキドレ溶撃マジックミラー搭載やしそうそうデスフェニは通らんで
0527それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 19:43:08.61ID:ZLXl3q+j0
>>344
ヘソが無い😡やり直し
0528それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 19:43:10.57ID:fDwAcBigd
龍淵にGはγの裏目が
0529それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 19:43:21.94ID:Dlcn8Yfpa
>>511
はえー
召喚獣は見ないだけで強いは強いのね
純十二獣は禁止制限多すぎてデッキにならなそうだけど
0530それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 19:43:23.35ID:kVYfedmK0
閃刀姫のカードほとんど揃ってたから組んでみたけど強いな
インチキカード多すぎんか?
0531それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 19:43:25.84ID:xPw1UNP3d
なあコイントス切断無くなってないんやけど
0532それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 19:43:26.79ID:ULUnz5kMp
>>516
明日香のおっぱいは最後のOPが1番バルンブルンだった記憶 サイバーチュチュも添えられてエッチすぎる
0533それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 19:43:37.53ID:zdTXVlnW0
>>528
もちろん白エクサーチにうららもγするで
0534それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 19:43:38.59ID:L7yAGcBB0
スピードロイドとジャンドのレンタル考えた奴は降格させろ
とんでもないストレスや
0535それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 19:43:44.84ID:BNskjVwNa
>>518
そんなカードあるか?あとデスフェニの復活効果はスキドレ引っかからないからその内真竜モンスター切れて死ぬよ
0537それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 19:44:19.54ID:hJA1vuEMd
>>501
真竜って命削りやろ?誘発入ってないのなんて普通だと思うけど
0538それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 19:44:20.16ID:MfkjVhf20
>>23
リンクスって配布量の割に規制頻度が高すぎたから自分の持ってるカードを規制された人たちの恨みみたいのがマジで多いんよな
マスターもこのバランスが崩れたら一気にリンクス化するから気をつけて欲しい
0539それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 19:44:21.54ID:AnTA4UZjr
>>518
帝王のドロソの墓地効果でようげきサーチってことで合っとる?
それなら盤面に真竜おらんようになれば無効になるから打点でゴリ押し出来ん?
返り討ちにあってもデスフェニやったら帰って来れるし
まあ魔法罠割る手段ないデッキやったら復活黙示揃えば詰みやが
0540それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 19:44:24.56ID:Clsb0b4n0
>>510
融合フェスの真竜はマジックミラー入れとるからな
0541それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 19:44:43.81ID:brd12HiH0
リュウエンは不思議なカードや
自分で使うときはケア札10枚入れてても毎回g直撃するのに相手は絶対通してくれない、そんなカード
0542それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 19:44:51.83ID:j83LJsWz0
>>522
真竜皇は上振れの盤面は強くなるけどあんまり安定せんで
0543それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 19:44:54.27ID:DC17wqEO0
OCGよくわかってないけどこれからは全員が有能出張カード使ってそこにどのテーマが組み合わさってるか位の違いしかないの?
テーマで分かれてるだけ前環境はマシだったとかって感覚になるのか?
0544それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 19:45:07.48ID:pvdE8xuw0
>>519
攻撃力の話だったんやなせや
0545それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 19:45:18.42ID:AnTA4UZjr
>>540
はえ〜融合フェス環境やとめちゃくちゃ強そうやな
0546それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 19:45:44.73ID:ul+73P4+p
デスフェニ君融合フェスだとフューデス素引きか竜魔導の守護者か捕食くらいしか出てこないから許されてるよね
なんか展開してオマケのアナコンダはムカつくからだめだよ
0547それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 19:45:45.48ID:fxV1aLPrd
>>520
ほんこれ
0548それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 19:45:48.02ID:B0+LNs2b0
>>529
一応ワイ純十二触ったけど相剣には大分強いで
ただデスフェニキツイから個人的には今使うべきやないって印象や
誘発で止めるデッキやのに止めた後のおまけのデスフェニキツイのが微妙や
召喚獣はデスフェニの処理クソ楽やねんけどな
0549それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 19:46:17.13ID:00GnlT4V0
強カードが何故かURだらけになっているの見ると近いうちに
0550それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 19:46:22.47ID:5XdF9+urd
>>543
余程出来のいいデザイナーズテーマじゃないとどうしても汎用と出張の方が強いとか今までもよくあったし
0551それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 19:46:31.68ID:AnTA4UZjr
>>543
結局勝負決めるのはそのテーマなことが多いし言うほど〇〇やなくてデスフェニに負けただけや!みたいなことは多くはないで
0552それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 19:46:32.22ID:u3nOi7Pv0
超融合とかいう肝心のE-HERO融合体を出せない欠陥カード
0553それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 19:46:33.29ID:5RkOGfm+0
革命返しもライスト羽箒デスフェニに刺さる始末
0555それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 19:46:44.97ID:3Cx5i2gA0
>>543
炭酸が環境破壊するまではそうやで
0556それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 19:47:12.09ID:Clsb0b4n0
>>545
よく見るデスフェニとデスピアの大半
ついでにレンタルにある捕食とファーニマルもまとめて無効化や
0557それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 19:47:59.32ID:pvdE8xuw0
>>542
いつもの盤面にプラスVFD出されてたまげてたけどやっぱそう美味いだけの話はないもんやな
0558それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 19:47:59.75ID:+khh66DhM
>>556
サンドラとシャドールも死ぬよ
やっぱりエルドリッチやね
0559それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 19:48:54.06ID:/vnkATL0a
デストーイは全部闇だと思ったら何枚か違うの混ざっててプレミすることある
0560それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 19:49:08.87ID:1mKjTK6xa
エクレシアちゃんって土下座したらワイにでも無限抱擁してくれる?
0561それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 19:49:18.20ID:E6YKymKPM
なんとなく遊戯王wiki見てたら純十二組みたくなったわ
0562それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 19:49:27.86ID:Clsb0b4n0
>>558
なんなら真竜にエルドリッチ入ってたりするしな
永続貼りまくるから相性抜群や
0563それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 19:49:41.78ID:fKGB0/dA0
>>560
リリースして逃げられるんやろなぁ
0564それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 19:49:49.24ID:pvdE8xuw0
>>552
属性HEROとかいうアブゼロ個人軍
悪くはなさそうなシャイニングとかもいっつもタイミング逃してるイメージしかない
0565それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 19:50:13.59ID:5F1cDNlx0
真竜皇はやめとけ
5回1回くらい上振れするだけのデッキや
0566それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 19:50:17.65ID:5XdF9+urd
>>560
ドラグマパニッシュメントで殺したり怖い大人を呼ぶ
0567それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 19:50:19.67ID:/8XA7nkA0
石セール来たタイミングでわかりやすく強い相剣きたらそりゃ相剣だらけになるよ
0568それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 19:50:34.95ID:U0vigGVTr
>>539
天獄の採用で魔法罠を非常に割りにくくなったのが糞やな
スキドレ出されたら永久スキドレ状態や
0569それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 19:50:36.50ID:Rqzy85rh0
>>560
アルバスくんは誰とでも寝るで🤗
0570それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 19:50:40.05ID:u3nOi7Pv0
召喚獣は自分はデスフェニ割りかし使いこなせてかつ相手のデスフェニには矢鱈厳しいからな
0571それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 19:50:42.43ID:/zxyMRpQ0
サンライザーとかいうheroデッキでほぼ確実にみるカード
0573それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 19:51:10.25ID:AnTA4UZjr
>>568
天獄はセットカードしか守れんで
0574それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 19:51:15.15ID:4VfvUk510
デスフェニってフェニックスと何を融合させたデザインなんや?
サンライザーはエッジマン+キャプテンとか聞いたけど
0575それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 19:51:23.06ID:kaR2WYNp0
なんG民ですらそのターンに効果発動すればアルバスくんと融合出来るぞ
0577それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 19:51:59.47ID:hmH0amAQ0
もうドライトロンいないし一雫抜いて抱擁3抹殺3でええか
0578それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 19:52:15.68ID:HESEU5t10
>>543
勇者は合うテーマ決まってるからデスフェニみたいに全員出してくるわけやないで
だから余計クソなんやけど
0580それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 19:52:20.88ID:/zxyMRpQ0
新規のアルバス君なら掘られてもええわ
0582それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 19:52:44.75ID:U1rkrKL6d
デスフェニの復活効果使いますか?←ミスってキャンセル
バロネスのスタンバイ効果使いますか?←ミスってはい
アレイスター効果発動←本当は召喚したかった

すまんワイ以外にもやったことあるやついてくれないとワイがガイジになるんやが
0584それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 19:52:46.44ID:coKhmk9Da
スキドレ制限ですら真竜流行るとはな
まあ要撃と合せて4枚やけど
0585それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 19:52:52.27ID:AnTA4UZjr
>>577
むしろ相剣鉄獣相手に強いから今の方が一滴強いと思うんやが
0586それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 19:52:54.16ID:2jq3IDXi0
フェスのデスピア相手するのダル過ぎやろ
盤面ずっとなんかおるやんけ
0587それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 19:53:25.28ID:pCk65l/D0
超融合が不愉快って

それ超融合持ってないだけやろ?
こっちも打てるモンスターばかり並ぶんだから不愉快になること一切ないわ
0588それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 19:53:25.91ID:ptr/jirz0
融合フェスが一番真竜輝いてる気がするわ
先行譲ってくれるし先行取られても全然辛くない
0589それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 19:53:26.95ID:u3nOi7Pv0
>>574
明言はされてないけど恐らくシャイニングフェニックスガイのD化リメイク
0590それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 19:53:41.78ID:DC17wqEO0
サンガツ
まああくまで添え物で収まるならまだモチベも続きそう
0591それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 19:53:44.71ID:AnTA4UZjr
>>582
2個目のやつはさっきランクマでされて負け確が勝ちになったわ
0592それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 19:53:46.52ID:VQ8mic/Lr
>>477
蠱惑魔が環境入り…?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況