X



【悲報】ゼットンさん、弱体化されてしまう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/05/14(土) 20:13:36.00ID:sCJhOR5ga
一兆度の火球が-273度されてしまった模様
194それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 21:01:01.78ID:enN+lgAW0
パワーが低くなると青くなるの好きやわ
2022/05/14(土) 21:01:14.93ID:EwsLv9zJ0
>>174
良くも悪くもアクは少なめの映画ではあるな
196それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 21:01:19.28ID:so4imEW60
>>165
初代はQの続編だからロゴ出してたんだろ
だったらシンゴジの続編と考えるのが妥当やろ
197それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 21:01:32.13ID:syi+4jhe0
>>174
シンゴジはゴジラとして見ると肩透かしやけど普通の映画として見るとおもろい
ウルトラマンは難解映画だと構えて行ったら王道ヒーローでびっくりって感じや
198それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 21:01:32.61ID:y+JFSJGEa
かとくたい面々が出ると途端に覚める感じ
199それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 21:01:33.69ID:TSihamff0
今みたCMが長澤まさみ巨大化してたけどその場面は流していいんやな
200それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 21:01:35.52ID:sl7y8KQp0
>>193
ライダーさんやれることありますかね…?
201それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 21:01:35.70ID:Vsxj1XfGa
>>192
伝統や
202それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 21:01:44.65ID:FhofFjZ70
ドリル怪獣がワンパンノックアウトだったのが納得いかないんだけど顔面が弱点だったんか?
普段ドリルで顔隠してたし
203それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 21:01:51.69ID:9IyEzd5M0
尻パーン!シーンは誰の趣味なんや
204それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 21:01:55.87ID:HzdnfDzN0
>>193
仮面ライダーだけスケール小さ過ぎるやろ…
2022/05/14(土) 21:01:57.09ID:I+yoI2JP0
ゼットン(ギガエンドラ(グランスフィア))
2022/05/14(土) 21:02:09.77ID:EwsLv9zJ0
>>186
王シュレットさん!?
原作だと日本政府の人口管理組織とかそんな感じや
207それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 21:02:16.23ID:oN5pCYmI0
>>119
これのキャラデザって妹が魔王?のエロアニメの人やったんか
208それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 21:02:16.80ID:aEKSzv+N0
>>154
シン・ゴジラの上司ってあれ同一人物でいいんやろか
209それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 21:02:40.91ID:kAJCHxbkp
シン仮面ライダーも庵野なんか?

こいつエヴァの時は忙しすぎて逃げ出したとかばっかやのにめっちゃ働くやん
210それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 21:02:46.12ID:7rzgwe4o0
>>174
シンゴジラはゴジラを現代の価値観っぽくしたらこうなるっていうシミュレーション映画やし
シンウルトラマンはどっちかといえばウルトラマンを現実っぽくしたらこうなるかもねーっていう空想考察や
211それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 21:02:46.80ID:y+JFSJGEa
>>199
失笑すら起こってなかったからセーフ
2022/05/14(土) 21:02:49.93ID:I+yoI2JP0
>>200
>>204
ウルトラマンvs仮面ライダーで巨大化したから…
213それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 21:03:00.12ID:J5mwE/WV0
この世界線の光の国って敵役の考えだよな
214それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 21:03:04.05ID:8/fYhuq60
>>200
>>204
キャプテンアメリカポジや
215それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 21:03:07.87ID:MESMSssJM
>>203
ワイは嬉しかったから良し
2022/05/14(土) 21:03:11.90ID:JDuuzTk+a
おもしろかったけどつまるところウルトラマンが好奇心で人間と融合しちゃったせいで地球滅びそうになったって話だよね
助けてウルトラマンっていうよりは責任とれやウルトラマンっていう
217それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 21:03:12.64ID:cKAxEgrV0
自分の命を捨ててまで人間一人を守ろうとしたウルトラマンのモチベはどっから来たのか
ザラブ戦でもっと人殺しとるやろ
時間短いせいだけどその辺りが感情移入しにくかった
218それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 21:03:16.75ID:syi+4jhe0
>>194
あれええよな
緑のウルトラマンけっこう斬新やわ
219それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 21:03:19.64ID:aEKSzv+N0
ゼットンの変形シーンかっこよかったな
2022/05/14(土) 21:03:28.80ID:n1IiTvu1a
>>119
ウルトラ怪獣擬人化計画はもっと流行っても良かったのにな
ソシャゲで怪獣コマンダーになって敵怪獣から地球を守れとかいけそうやん
221それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 21:03:30.45ID:I+wbXQrU0
ザラブ星人が車内に突然現れてシフトレバーに手を置くシーン、完全に油断しててちょっとビクッてなっちゃったわ恥ずかしい
2022/05/14(土) 21:03:30.63ID:YP5YOWri0
尻叩く拘りが全くわからん
223それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 21:03:36.34ID:rfkd+33w0
>>139
カネにならなかったんやろ
ネット民とやらはガチャガチャ文字で囃し立てるけどカネは出さないからな
224それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 21:03:40.41ID:EMP04NNUp
>>202
ちんちんと同じや
皮かぶってる時の方が勃起で皮剥けた時に比べて敏感に感じないやろ?
225それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 21:03:40.59ID:7rzgwe4o0
>>192
回ればなんとかなるは初代からや
226それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 21:03:47.34ID:8/fYhuq60
https://i.imgur.com/mRxzmOF.jpg
https://i.imgur.com/jYq9aYM.jpg
ちなシン仮面ライダーの蜘蛛男と蜂女
227それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 21:03:49.12ID:6orVC2Qx0
居酒屋のシーンって過去でも誰かやってた?
なんか記憶にあるけど
228それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 21:03:53.08ID:FhofFjZ70
>>206
すまん勉強になったの間違いや
229それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 21:03:53.59ID:HzdnfDzN0
シンゴジも好きやけどなぁ
自衛隊の攻撃をキュンキュン跳ね返すシーンとかめっちゃ好きや
2022/05/14(土) 21:04:04.16ID:uBL44sCZ0
特撮技術すげーってなる感じの映画だった?
231それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 21:04:08.27ID:jPhIkIeX0
科特隊を掘り下げるにしても怪獣映画としても尺をどっちつかずにしてしもてるわ
どっちかバッサリやらないかんのを判断できんかったんやろう
2022/05/14(土) 21:04:11.80ID:7E5e9ggj0
>>221
わかる、あそこ分かっててもビビったわ
2022/05/14(土) 21:04:14.72ID:OK3xIHw10
長年出演がなく存在を忘れられたバルタン星人さん…
234それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 21:04:16.80ID:2scm5HrW0
>>226
いけるやん
2022/05/14(土) 21:04:19.78ID:n1IiTvu1a
>>209
エヴァ作りたくないから逃げ回ってたんや
236それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 21:04:23.50ID:Ll3QTCf+d
>>174
じゃあお前はシンゴジの石原さとみに耐えれるんか?
237それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 21:04:34.46ID:enN+lgAW0
>>221
SEがまんま当時のもので草生えたわ
238それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 21:04:38.28ID:/sc7kx6P0
最初にウルトラqのbgmと共にどんどんゴメスとか出しまくってたおかげで見るテンションというか見方を提示してくれたのが良かった
シンゴジラとは違うんやなって1発で飲み込めたし
239それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 21:04:50.29ID:FvkgyChA0
メフィラスのメフィラス感凄かったわ
240それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 21:04:51.49ID:FLbZeO4j0
ハイパーゼットンデスサイズとかいうゼットン界の面汚し
241それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 21:04:55.57ID:y+JFSJGEa
予告見たけど仮面ライダーの浜辺美波わりとハマり役かもしれんぞ
あれはあれで
242それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 21:04:58.18ID:FyKYNgb/a
今見てきた
何なんやあの映画
妙な気分になったわ
2022/05/14(土) 21:05:03.48ID:7E5e9ggj0
ゼットンって名前出た時、ここで出るんだ〜って納得してしまった
244それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 21:05:05.00ID:2scm5HrW0
>>233
侵略してくるとはいえ宇宙難民虐殺せなあかんからちゃう
245それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 21:05:12.39ID:m+PWoiXb0
正直思ってた数倍ウルトラマンでビックリしたわ
2022/05/14(土) 21:05:14.05ID:EwsLv9zJ0
そういえば開始前に仮面ライダーの予告あるかと思ったらなかったな
初日はあったりしたんか?
247それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 21:05:22.00ID:+kP0P1hB0
シンウルトラマン見たあとにトランスフォーマー見たらCGのクオリティ違いすぎて悲しくなったわ あれ15年前の映画やぞ…
2022/05/14(土) 21:05:26.33ID:I+yoI2JP0
電話の着信音古すぎて笑う 
249それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 21:05:31.21ID:syi+4jhe0
>>216
原作からして犯罪者追ってたら現地人うっかり殺しちゃったんで
責任とって命分ける代わりに戦いに巻き込む話だからね
2022/05/14(土) 21:05:33.32ID:JDuuzTk+a
>>33
ゴメスってのは原作にもおるん?

ゴジラの代わりにゴメスが現れた世界線がシンウルトラマンやと思いながらみたんやが違うんか?
2022/05/14(土) 21:05:33.66ID:uBL44sCZ0
話聞いてると彼女と見に行っても女の方は楽しめなさそうな感じやな
252それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 21:05:47.94ID:y7wtijhU0
シリアスな感じ求めてる奴多かったとは思うけど最初アホらしいノリで始まってホッとしたわ
253それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 21:05:53.63ID:qY7Zg9+m0
シンシリーズは繋げんでええわ別に
254それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 21:05:55.53ID:7rzgwe4o0
>>233
何億ものバルタン星人一気に殺さんといかんからしゃーない
255それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 21:05:55.66ID:Vsxj1XfGa
>>247
トランスフォーマーなんてごちゃごちゃして見づらいだけやろ
256それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 21:05:57.71ID:HzdnfDzN0
>>247
でもTFはシリーズ重ねるたびにどんどんつまらなくなるから
257それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 21:05:59.25ID:aEDiZ1wcd
ゼットンといいキングジョーといいクローズの作者ってウルトラマン好きなん?
258それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 21:06:02.88ID:zdTXVlnW0
>>246
あったで昨日限定か知らんが
259それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 21:06:03.38ID:y+JFSJGEa
ネトフリあたりで全5話で見たかった
映画館はダレる
260それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 21:06:06.45ID:FyKYNgb/a
最初の雑魚怪獣ラッシュのとこだけ何回も見たいわ
冒頭のみYouTubeで公開されないかな
261それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 21:06:09.20ID:jPhIkIeX0
>>246
ワイの劇場じゃあったぞ
見に行くほどのクオリティなるかなこれ・・・て予告だけでなったけど
262それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 21:06:19.44ID:gKV4QfqN0
>>226
イカデビルは多分確定で出すと思うけど、他何が出るんやろか
263それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 21:06:40.71ID:so4imEW60
最初にペギラとか出てきたとこで凍結されて倒されてた怪獣おったし繋がりあるんちゃう
だとしたら東京駅何回制圧されとるんやって話やけど
264それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 21:06:41.36ID:+kP0P1hB0
>>250
ウルトラQにでてきた怪獣や
ウルトラマンにはジラースっていうゴジラの着ぐるみ使ってる怪獣も出てる
265それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 21:06:44.00ID:/sc7kx6P0
>>250
その解釈でええと思うで>ゴジラの代わりにゴメスが現れた世界線

ゴメスは原作にもいてメタ的なことを言うとスーツがゴジラの改造
今作でもcgモデルをシンゴジラから流用してるらしい
266それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 21:06:45.07ID:6TI8E9Ora
シン仮面ライダーはCGほとんど使わんやろしそこは安心できそうやな
肝心なのはアクションやけど
267それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 21:06:45.76ID:2scm5HrW0
シン仮面ノリダーも頼む
2022/05/14(土) 21:06:50.62ID:n1IiTvu1a
>>262
仮面ライダー軍団やな
2022/05/14(土) 21:06:50.63ID:YP5YOWri0
>>246
ワイの行った映画館は、上映前に2回も流したぞ
2022/05/14(土) 21:06:53.75ID:JDuuzTk+a
>>246
昨日はあった
ヒロインの子が美人やから見に行くわ
271それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 21:06:59.77ID:syi+4jhe0
>>227
メトロンちゃぶ台意識してるんちゃう
272それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 21:07:08.85ID:oUGC7fx30
>>130
中間管理職ゾーフィさん…
273それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 21:07:14.34ID:y+JFSJGEa
どうなんやろ?思うとこあっても
作り手のあえてやってます感もあったりで
あーそうですかーって感じになる
2022/05/14(土) 21:07:18.27ID:DaYacAhdd
今日みたわ
おもしろかった
275それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 21:07:23.21ID:FLbZeO4j0
シン仮面ライダーとか何やってもウケそう
276それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 21:07:28.03ID:9IyEzd5M0
メフィラス星人さんの交渉に失敗すると割り勘にしてしまう器の小ささ
277それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 21:07:33.92ID:7jKSXXIhd
所々画質悪くなるの気にならんかったか
278それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 21:07:36.03ID:ygP5h+MR0
ゾフィーさん理解ありすぎない?
279それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 21:07:37.34ID:V46WqvKbd
>>250
ゴメスはウルトラQという作品で出てくるんや
当時はゴジラを改造してゴメスに仕立て上げた
280それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 21:07:40.22ID:zdTXVlnW0
キュウベェおって草
281それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 21:07:41.74ID:FyKYNgb/a
シン仮面ライダーかっこいいわ
シンウルトラマンはアクションで面白い部分なかったからライダーに期待してる
282それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 21:07:50.07ID:I+wbXQrU0
シンゴジからの続投組なのに、全然言及されない悲しい人
https://i.imgur.com/6o8i7gw.jpg
283それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 21:08:00.45ID:2scm5HrW0
仮面ライダー予告の浜辺美波で笑ってもうたわ
284それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 21:08:01.97ID:HzdnfDzN0
シン仮面ライダーの浜辺美波ちゃんの色気凄いからそれだけで見に行っちゃいそうやわ
285それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 21:08:13.46ID:7rzgwe4o0
結局ウルトラマンとしての機能は失ったわけやし観測員はそのうちやってくるんやろか
286それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 21:08:17.62ID:/sc7kx6P0
冒頭1分だけでも無料公開したほうがいいかもしれんな宣伝戦略的に
2022/05/14(土) 21:08:25.78ID:7E5e9ggj0
>>280
あれなんか元ネタあるん?
288それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 21:08:32.00ID:FF3rB3+70
ゼットンてウルトラマンのライバル的ポジション?
289それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 21:08:32.45ID:qY7Zg9+m0
シン仮面ライダーは今の所1,2号も怪人もfirst nextの方がリファインされたデザインとしてええわ
290それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 21:08:38.23ID:6F+cp0UU0
またウルトラゾーン見たいわ
ホーの話とベムラーに人間だけで立ち向かう話が好きやった
291それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 21:08:42.62ID:y+JFSJGEa
>>284
それはない
色気どこ女やぞ
292それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 21:08:51.86ID:jPhIkIeX0
実相寺アングルとかもメフィラスのときに靴とかでオマージュみたいにやっとったけど
形だけやな 意図が足りてない
293それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 21:08:53.86ID:lmspDoDR0
ライダー面白そうよな
興収はヤバそうやけど低予算ならワンチャンある
2022/05/14(土) 21:08:54.02ID:EwsLv9zJ0
>>247
尺が長すぎてビビるやろ
最初40分くらい人間だけでわちゃわちゃしてるんやでトランスフォーマー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況