セリーグ防御率1位ヤクルト、パリーグ防御率1位西武←これWWWWWWWWW
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/05/14(土) 22:07:15.20ID:PCM5to9V0 何が起きてるんだ…
2それでも動く名無し
2022/05/14(土) 22:07:36.61ID:PCM5to9V0 数年前なら信じられなかった出来事が今起きている
3それでも動く名無し
2022/05/14(土) 22:07:49.65ID:PCM5to9Vd 明らかに異常だよ
4それでも動く名無し
2022/05/14(土) 22:07:59.17ID:nIgiW3hPa サンキューナベQ
5それでも動く名無し
2022/05/14(土) 22:08:12.35ID:8TqDbOSc0 笑うわ
6それでも動く名無し
2022/05/14(土) 22:08:58.02ID:AOq7sW7z0 木澤&木澤&木澤
7それでも動く名無し
2022/05/14(土) 22:09:01.47ID:4hC1awv00 どうしたんだ突然
8それでも動く名無し
2022/05/14(土) 22:09:19.52ID:9KNgn3jI0 草
9それでも動く名無し
2022/05/14(土) 22:09:52.24ID:5nHPV1Vy0 こんな急激に改善されることある?普通
10それでも動く名無し
2022/05/14(土) 22:10:17.62ID:wPDGBacr0 なお打線は死んでいる模様
11それでも動く名無し
2022/05/14(土) 22:10:47.25ID:DYahl8At0 ええやん
8回だけ誰か広島側で投げてくれや
8回だけ誰か広島側で投げてくれや
12それでも動く名無し
2022/05/14(土) 22:10:53.60ID:5nHPV1Vyd 最早別チーム
14それでも動く名無し
2022/05/14(土) 22:12:01.21ID:VF/q4JdR0 ヤクルト西武の投手が良いという違和感
15それでも動く名無し
2022/05/14(土) 22:12:03.80ID:DlDU7rp60 ⁇?「3年後は投手王国」
16それでも動く名無し
2022/05/14(土) 22:12:09.09ID:dTtSVyVE017それでも動く名無し
2022/05/14(土) 22:12:37.74ID:Pk5stg/Up 言ってもヤクルト去年僅差三位よ
18それでも動く名無し
2022/05/14(土) 22:12:57.55ID:TA5u+KLN0 投手は質よりも運用説
並レベルの質でも基本的に抑えられるやろうし
並レベルの質でも基本的に抑えられるやろうし
19それでも動く名無し
2022/05/14(土) 22:13:04.97ID:naVzeCTur 神宮ってマウンド高くしましたとかあるの?
20それでも動く名無し
2022/05/14(土) 22:14:03.21ID:4wcK6nUj0 正直先発とイニングと登板機会抑えてめっちゃやりくりしとるやろ高津
21それでも動く名無し
2022/05/14(土) 22:14:19.02ID:gtlhpqim0 ヤクルトの投壊は20年続いたからな
揺り戻しがきてる
揺り戻しがきてる
22それでも動く名無し
2022/05/14(土) 22:15:18.55ID:Z3+mJY+20 西武は先発の駒がようやく揃って平良まで現れたからそら良くなるわ
23それでも動く名無し
2022/05/14(土) 22:15:25.73ID:UK4PhTjn0 西武は中継ぎが整備されてきたな
先発はまだ怪しい
先発はまだ怪しい
24それでも動く名無し
2022/05/14(土) 22:15:39.25ID:lvgEjbKR025それでも動く名無し
2022/05/14(土) 22:15:44.45ID:LjkJKH/X0 ヤクルトは最下位だった2020も投手のチームやで🤗
2020セ・リーグ
34.1 巨人 (野18.3 投15.8)
28.9 阪神 (野11.6 投17.3)
27.1 横浜 (野8.8 投18.3)
23.7 中日 (野9.4 投14.3)
22.3 広島 (野8.9 投13.4)
16.1 東京 (野2.1 投14.0)
2020セ・リーグ
34.1 巨人 (野18.3 投15.8)
28.9 阪神 (野11.6 投17.3)
27.1 横浜 (野8.8 投18.3)
23.7 中日 (野9.4 投14.3)
22.3 広島 (野8.9 投13.4)
16.1 東京 (野2.1 投14.0)
26それでも動く名無し
2022/05/14(土) 22:16:07.51ID:SfraDO9b0 隅田知一郎欲しかったぞ
27それでも動く名無し
2022/05/14(土) 22:16:12.97ID:l1vqk8un0 ヤクルトもローテはあやしいが抹消してうまくやりくりしとる
28それでも動く名無し
2022/05/14(土) 22:16:32.42ID:jIBAsMJ8a ヤクルトは2.3年前から春はずっとこんなんやぞ
夏頃に爆発するけど
夏頃に爆発するけど
29それでも動く名無し
2022/05/14(土) 22:16:40.04ID:slqi44Fc0 尾花と力者とホークアイと高津の運用
30それでも動く名無し
2022/05/14(土) 22:17:18.88ID:6Ew5kNpO0 西武は特にリリーフがええぞ
31それでも動く名無し
2022/05/14(土) 22:18:27.14ID:d74jOAd10 >>10
かみあわないもんやねえ
かみあわないもんやねえ
32それでも動く名無し
2022/05/14(土) 22:18:55.63ID:WmS5aQ4ap どっちもリリーフが強い
33それでも動く名無し
2022/05/14(土) 22:19:00.27ID:PbpCj3rEM ついに誰にも打ち崩せない西武投手王国【レオパレス】が完成した
34それでも動く名無し
2022/05/14(土) 22:19:11.79ID:F3VM0BfS0 拾い物だけどこれ面白いな
優勝したチーム、最低二人は信頼できる勝ちパがいる
2007~09 巨人 風神雷神クルーン
2010~11 中日 浅尾岩瀬
2012~14 巨人 スコット鉄太朗
2015 ヤクルト オンドルセク秋吉バーネット
2016~18 広島 ジャクソン中崎
2019~20 巨人 中川デラロサ
2021 ヤクルト 清水マクガフ
優勝したチーム、最低二人は信頼できる勝ちパがいる
2007~09 巨人 風神雷神クルーン
2010~11 中日 浅尾岩瀬
2012~14 巨人 スコット鉄太朗
2015 ヤクルト オンドルセク秋吉バーネット
2016~18 広島 ジャクソン中崎
2019~20 巨人 中川デラロサ
2021 ヤクルト 清水マクガフ
35それでも動く名無し
2022/05/14(土) 22:19:35.87ID:ZKgtBdIT0 >>11
赤いユニフォームを着た瞬間に染まるから無駄だぞ
赤いユニフォームを着た瞬間に染まるから無駄だぞ
36それでも動く名無し
2022/05/14(土) 22:19:38.00ID:/zG6rGTNd >>34
なんもおもしろくねーよカス
なんもおもしろくねーよカス
37それでも動く名無し
2022/05/14(土) 22:19:43.41ID:4wcK6nUj0 高津もナベQも色んな所で経験値あるよね
38それでも動く名無し
2022/05/14(土) 22:19:48.42ID:xDZ+NCMqd >>25
山田がオワコンすぎて村上個人軍だった年か
山田がオワコンすぎて村上個人軍だった年か
39それでも動く名無し
2022/05/14(土) 22:20:26.74ID:B4Xj10J60 ボール飛ばないって素晴らしいね
40それでも動く名無し
2022/05/14(土) 22:20:31.32ID:SfraDO9b0 >>33
あっ…
あっ…
41それでも動く名無し
2022/05/14(土) 22:20:50.47ID:4wcK6nUj0 >>33
お値段安そう
お値段安そう
42それでも動く名無し
2022/05/14(土) 22:20:57.69ID:XCK9qIE0a 西武の中継ぎwwwwwwwwwww
43それでも動く名無し
2022/05/14(土) 22:21:09.84ID:XnaqhhTp0 >>25
5位じゃん
5位じゃん
44それでも動く名無し
2022/05/14(土) 22:21:21.39ID:j4h+SJQb0 >>34
実際今年の広島とかまともな中継ぎが一人いればぶっちぎってたろうな
実際今年の広島とかまともな中継ぎが一人いればぶっちぎってたろうな
45それでも動く名無し
2022/05/14(土) 22:21:31.97ID:c87Z9V97046それでも動く名無し
2022/05/14(土) 22:21:34.33ID:LjkJKH/X0 >>43
野手の7倍も勝ちに貢献してるぞ😡
野手の7倍も勝ちに貢献してるぞ😡
47それでも動く名無し
2022/05/14(土) 22:21:34.86ID:fkDTGHMI0 >>33
燃えそう
燃えそう
48それでも動く名無し
2022/05/14(土) 22:22:05.60ID:zx1DS/RM0 高津はようやっとる
49それでも動く名無し
2022/05/14(土) 22:22:08.14ID:2HGrWjx70 中継ぎ優秀だったオリックスが最近パッとせんイメージ
50それでも動く名無し
2022/05/14(土) 22:22:13.04ID:LjkJKH/X0 >>34
二人すらまともな中継ぎいないチームなんて暗黒横浜とか2014ヤクルトくらいやろw
二人すらまともな中継ぎいないチームなんて暗黒横浜とか2014ヤクルトくらいやろw
2022/05/14(土) 22:22:26.58ID:t5AIrTv4M
飛ばないボールだから狭い球場でアウトとり易くなったのかな
52それでも動く名無し
2022/05/14(土) 22:22:28.24ID:3jxxYtOha これは92年93年
53それでも動く名無し
2022/05/14(土) 22:22:57.16ID:c1nXmkrO0 広島の中継ぎどうしちゃったんや
完全に打のチームになっとるやん
完全に打のチームになっとるやん
54それでも動く名無し
2022/05/14(土) 22:23:01.05ID:MQ5NaTyU0 西武は去年の時点で球界屈指の成績を残した三本柱がいたしな
55それでも動く名無し
2022/05/14(土) 22:23:04.73ID:XkLufyS30 >>34
まともな中継ぎが二人いないチームの方が珍しくない…?
まともな中継ぎが二人いないチームの方が珍しくない…?
56それでも動く名無し
2022/05/14(土) 22:23:11.99ID:ZKgtBdIT0 >>49
オリックスの中継ぎなんて2014を最後に不安定なのが日常やぞ
オリックスの中継ぎなんて2014を最後に不安定なのが日常やぞ
57それでも動く名無し
2022/05/14(土) 22:23:21.91ID:3jxxYtOha58それでも動く名無し
2022/05/14(土) 22:23:57.84ID:BI0DbRhPM 西武はん日本シリーズやろうや
59それでも動く名無し
2022/05/14(土) 22:24:46.74ID:ZKgtBdIT0 >>53
三連覇期間が例外だっただけで基本的に広島の中継ぎはカスや
三連覇期間が例外だっただけで基本的に広島の中継ぎはカスや
60それでも動く名無し
2022/05/14(土) 22:24:48.27ID:3jxxYtOha >>58
CSがあるので無理です
CSがあるので無理です
61それでも動く名無し
2022/05/14(土) 22:25:03.40ID:KU5tcXcS0 豊田がコーチ就任してここまで整備されるとはな
土台を整備していた天国の森慎二もさぞ嬉しかろうな
土台を整備していた天国の森慎二もさぞ嬉しかろうな
62それでも動く名無し
2022/05/14(土) 22:25:05.38ID:SfraDO9b0 交流戦までデブ仕上げてお願いします
デブ3人並んだ打線見たい
デブ3人並んだ打線見たい
63それでも動く名無し
2022/05/14(土) 22:25:14.21ID:XP1SZKAEr 西武は平良はともかく他はなんで抑えられてるのか分からない奴ばっかりや
65それでも動く名無し
2022/05/14(土) 22:26:05.26ID:FbJMjc1g0 森友が正捕手じゃなくなった途端にこれや
ボール飛ばないのは他球団も同じやからね
ボール飛ばないのは他球団も同じやからね
66それでも動く名無し
2022/05/14(土) 22:26:06.40ID:Q7X0fhOL0 もしかして本当に森友哉が悪かったの?
67それでも動く名無し
2022/05/14(土) 22:26:23.46ID:U0C+3eUp0 ヤクルトのリリーフ陣がエグい
68それでも動く名無し
2022/05/14(土) 22:26:37.70ID:4wcK6nUj0 >>59
そこでリリーフ消耗しきった感
そこでリリーフ消耗しきった感
69それでも動く名無し
2022/05/14(土) 22:26:46.61ID:c1nXmkrO0 十亀のベルーナ(迫真)見たときはいつもの西武だと思ったんだけどなあ
70それでも動く名無し
2022/05/14(土) 22:26:57.80ID:l1vqk8un0 >>67
清水落ちたのにようやっとる
清水落ちたのにようやっとる
71それでも動く名無し
2022/05/14(土) 22:27:08.64ID:jUiH4v3op 西武はその分打線を生贄に捧げたんだよなぁ
72それでも動く名無し
2022/05/14(土) 22:27:34.22ID:ZMcLOz9zM 森友いなくなってバッテリーエラー減ったってマジ?
73それでも動く名無し
2022/05/14(土) 22:27:58.98ID:FY2zoeZu0 ヤクルトは先発5回まで頑張ればリリーフは鉄壁だからな
74それでも動く名無し
2022/05/14(土) 22:28:01.59ID:U0C+3eUp0 >>70
清水落ちたと同時に今野が調子戻したからな
清水落ちたと同時に今野が調子戻したからな
75それでも動く名無し
2022/05/14(土) 22:28:02.55ID:6WSJ3fq/a >>53
現在進行形で焼き畑農業を続けとればどこもああなるわ
現在進行形で焼き畑農業を続けとればどこもああなるわ
76それでも動く名無し
2022/05/14(土) 22:28:08.16ID:3jxxYtOha77それでも動く名無し
2022/05/14(土) 22:28:30.56ID:wXvtQdKO0 >>25
村上青木いてこれとか他どんだけマイナス稼いでんだよ
村上青木いてこれとか他どんだけマイナス稼いでんだよ
78それでも動く名無し
2022/05/14(土) 22:29:14.31ID:dDGAIPimp ヤクルトスワローズ、ホームに応援に来た6球団ファンを絶望にたたき落とす邪悪球団になってしまう
79それでも動く名無し
2022/05/14(土) 22:29:16.02ID:bh6xneWJr マクガフ
防御率0.00 1H11S WHIP0.36 K/BB9 奪三振率11.6
防御率0.00 1H11S WHIP0.36 K/BB9 奪三振率11.6
80それでも動く名無し
2022/05/14(土) 22:29:20.60ID:aSheEUSLM >>67
そういうこと自分で書く?
そういうこと自分で書く?
82それでも動く名無し
2022/05/14(土) 22:29:58.08ID:n6djPvHO0 神宮は投高球場やし
83それでも動く名無し
2022/05/14(土) 22:30:01.63ID:dWLyAP4Dp ヤクルトのリリーフ陣1点漏らす事はあれど大量失点した試合少ないんかな
84それでも動く名無し
2022/05/14(土) 22:30:11.01ID:3SRvgmYkM >>53
でもあれだけ中継ぎ崩壊しててあの順位ってやっぱ野球は先発やなと思った
でもあれだけ中継ぎ崩壊しててあの順位ってやっぱ野球は先発やなと思った
2022/05/14(土) 22:30:16.54ID:8yLHQCr+0
石山泰稚 13試合 2.25
木澤尚文 12試合 0.95
田口麗斗 14試合 0.00
梅野雄吾 15試合 0.64
大西広樹 12試合 2.70
今野龍太 9試合 1.04
マクガフ 14試合 0.00
木澤尚文 12試合 0.95
田口麗斗 14試合 0.00
梅野雄吾 15試合 0.64
大西広樹 12試合 2.70
今野龍太 9試合 1.04
マクガフ 14試合 0.00
86それでも動く名無し
2022/05/14(土) 22:30:21.00ID:FY2zoeZu0 >>79
マクガフって今年東京の家一軒貰えそうなん
マクガフって今年東京の家一軒貰えそうなん
87それでも動く名無し
2022/05/14(土) 22:30:21.36ID:wdhXky3h0 西武はまだ今井と云うエースも控えてるし
88それでも動く名無し
2022/05/14(土) 22:31:07.96ID:5MHIxaAUp 今日最後のマクガフエグかったな
https://i.imgur.com/L2tlUdN.png
https://i.imgur.com/L2tlUdN.png
89それでも動く名無し
2022/05/14(土) 22:31:08.69ID:b+qzwXQL090それでも動く名無し
2022/05/14(土) 22:31:27.02ID:wXvtQdKO0 >>87
平気で6点台とか叩き出しそう
平気で6点台とか叩き出しそう
93それでも動く名無し
2022/05/14(土) 22:31:52.01ID:TXdlQE2H094それでも動く名無し
2022/05/14(土) 22:32:22.12ID:WsTmvHxpd ヤクルトって首位だったり最下位だったり縦横無尽すぎるだろ
まさに、「セ界の暴れ牛」やね
まさに、「セ界の暴れ牛」やね
95それでも動く名無し
2022/05/14(土) 22:32:23.79ID:JXt6jLXi0 育成5位の水上がようやっとる
96それでも動く名無し
2022/05/14(土) 22:32:58.31ID:FY2zoeZu0 清水上がってきたら誰が落ちるの?
97それでも動く名無し
2022/05/14(土) 22:33:14.61ID:f/Cul7sVp98それでも動く名無し
2022/05/14(土) 22:33:43.71ID:BHFBZfDL099それでも動く名無し
2022/05/14(土) 22:33:43.87ID:U0C+3eUp0100それでも動く名無し
2022/05/14(土) 22:33:55.23ID:u8fRzKCx0 マクガフマジでエグいわ
オリンピックと日本シリーズで戦犯になりかけた奴とは思えない
オリンピックと日本シリーズで戦犯になりかけた奴とは思えない
101それでも動く名無し
2022/05/14(土) 22:34:00.36ID:wXvtQdKO0102それでも動く名無し
2022/05/14(土) 22:34:06.37ID:8yLHQCr+0 宮川哲 11試合 1.54
平井克典 16試合 1.62
森脇亮介 7試合 1.29
本田圭佑 6試合 0.00
平良海馬 20試合 0.00
水上由伸 14試合 0.68
増田達至 15試合 0.60
平井克典 16試合 1.62
森脇亮介 7試合 1.29
本田圭佑 6試合 0.00
平良海馬 20試合 0.00
水上由伸 14試合 0.68
増田達至 15試合 0.60
103それでも動く名無し
2022/05/14(土) 22:34:18.53ID:88QqKPGmM >>83
開幕戦の大下3失点とか
開幕戦の大下3失点とか
104それでも動く名無し
2022/05/14(土) 22:34:51.93ID:b+qzwXQL0 平良は何時いなくなっちゃうんや?
105それでも動く名無し
2022/05/14(土) 22:34:54.29ID:df8K3bX90 >>86
4月に山田がエラーしたからまだだいぶ先や
4月に山田がエラーしたからまだだいぶ先や
107それでも動く名無し
2022/05/14(土) 22:34:59.30ID:d5gkw6XUp コールと梅野が敗戦処理やな
108それでも動く名無し
2022/05/14(土) 22:35:01.65ID:T1JgpFLUd >>77
助っ人外国人野手がエスコバーしかいなくて山田中村死んでて塩見も本格化前の条件馬やったから村上と青木しかおらんかった
助っ人外国人野手がエスコバーしかいなくて山田中村死んでて塩見も本格化前の条件馬やったから村上と青木しかおらんかった
109それでも動く名無し
2022/05/14(土) 22:35:05.40ID:ZKgtBdIT0 >>97
HQSで見殺しが3回と勝ち消されたのが1回あるから仕方ないね
HQSで見殺しが3回と勝ち消されたのが1回あるから仕方ないね
110それでも動く名無し
2022/05/14(土) 22:35:06.53ID:Mic5EDrK0 そんなイベント継続するわけないねん
111それでも動く名無し
2022/05/14(土) 22:35:37.05ID:U0C+3eUp0 >>102
平良投げすぎだろ…
平良投げすぎだろ…
112それでも動く名無し
2022/05/14(土) 22:35:48.77ID:QKe5iJ5Cp 広島すごいよな
誰が8回投げても長く持たない
誰が8回投げても長く持たない
113それでも動く名無し
2022/05/14(土) 22:36:18.42ID:uqs9g5yH0 マクガフは去年の日本シリーズで経験値10万くらい手に入れたからな
114それでも動く名無し
2022/05/14(土) 22:36:20.72ID:l1vqk8un0 広島は8回固定できれば
116それでも動く名無し
2022/05/14(土) 22:36:38.67ID:Li35ONzS0117それでも動く名無し
2022/05/14(土) 22:36:40.35ID:bYPsupcf0118それでも動く名無し
2022/05/14(土) 22:36:53.26ID:df8K3bX90 広島はむしろオープナー試したほうがええんやないか
119それでも動く名無し
2022/05/14(土) 22:37:05.49ID:BHFBZfDL0 マクガフなんであんなコントロールビタビタになったんや
ボール先行の後に甘い所打たれてノーアウト1,2塁からなんとか抑えるイメージが強かったけどこれまで
ボール先行の後に甘い所打たれてノーアウト1,2塁からなんとか抑えるイメージが強かったけどこれまで
120それでも動く名無し
2022/05/14(土) 22:37:06.12ID:dgLaVdWAr121それでも動く名無し
2022/05/14(土) 22:37:08.69ID:ZZL+BL4Xd マクガフは日本シリーズで一皮剥けたわな
122それでも動く名無し
2022/05/14(土) 22:37:17.29ID:Ei93L83Kp https://i.imgur.com/Mlpoc5S.png
広島は栗林が完全に暇人やな
広島は栗林が完全に暇人やな
123それでも動く名無し
2022/05/14(土) 22:37:17.78ID:u06S96LB0 高津「神宮で全く打てなくなる代わりに防御率リーグ一位になるボタンか…」
124それでも動く名無し
2022/05/14(土) 22:37:32.16ID:vEJ4fUoPr 地味に🐢の存在が大きい
タムイチいないから
タムイチいないから
125それでも動く名無し
2022/05/14(土) 22:37:32.17ID:wXvtQdKO0126それでも動く名無し
2022/05/14(土) 22:37:42.57ID:yUUO/gLia >>33
めっちゃ崩れそうな名前で草
めっちゃ崩れそうな名前で草
127それでも動く名無し
2022/05/14(土) 22:37:57.10ID:5y7rTMOK0 西武の中継ぎが失われてもう久しいからな
128それでも動く名無し
2022/05/14(土) 22:37:59.02ID:yUUO/gLia >>34
何当たり前のこと言ってだ
何当たり前のこと言ってだ
129それでも動く名無し
2022/05/14(土) 22:38:12.32ID:0KcoKjga0 平良羨ましい
130それでも動く名無し
2022/05/14(土) 22:38:35.08ID:vEJ4fUoPr 平良も大事に使ってや
131それでも動く名無し
2022/05/14(土) 22:38:48.41ID:u8V7kX38p 阪神は普通に横浜に勝てるんやな
132それでも動く名無し
2022/05/14(土) 22:39:23.87ID:6WSJ3fq/a >>102
サッカー選手まじっとるやん
サッカー選手まじっとるやん
133それでも動く名無し
2022/05/14(土) 22:39:23.96ID:wNsIoZz/0 >>78
ただの興行の敵で草
ただの興行の敵で草
134それでも動く名無し
2022/05/14(土) 22:39:31.71ID:TlTGCgNT0 神宮で打たなくなったからなぁ
135それでも動く名無し
2022/05/14(土) 22:39:36.60ID:MIFMu+CO0 敗戦処理に1点台が出てくるのはおかしいと思う
136それでも動く名無し
2022/05/14(土) 22:40:00.93ID:ZKgtBdIT0137それでも動く名無し
2022/05/14(土) 22:40:17.00ID:ySEBPlA00 マクガフって連投OK、切り替え◎でメジャー行くほどすごくないからいいよな
めちゃくちゃちょうどいい
めちゃくちゃちょうどいい
138それでも動く名無し
2022/05/14(土) 22:41:16.28ID:n8+KkPkt0 >>78
自球団のファンも不幸にする屑
自球団のファンも不幸にする屑
139それでも動く名無し
2022/05/14(土) 22:41:26.94ID:DgHRdKapM 負けすぎてファンが神宮でビジユニ着る動きが出てきたらしいな
140それでも動く名無し
2022/05/14(土) 22:41:29.03ID:6WSJ3fq/a141それでも動く名無し
2022/05/14(土) 22:41:30.32ID:3BSpSfsjM >>102
サッカー選手すごいやん
サッカー選手すごいやん
2022/05/14(土) 22:41:45.17ID:cUlzDlQy0
>>102
絶対倒壊するわこれ
絶対倒壊するわこれ
143それでも動く名無し
2022/05/14(土) 22:41:45.88ID:j4h+SJQb0 >>136
肩は作ってるから意味ないよね
肩は作ってるから意味ないよね
144それでも動く名無し
2022/05/14(土) 22:42:06.22ID:c87Z9V970 >>120
宮川佐々木水上がコロナで抹消されて平良に皺寄せがいったんや
宮川佐々木水上がコロナで抹消されて平良に皺寄せがいったんや
145それでも動く名無し
2022/05/14(土) 22:42:27.83ID:vEJ4fUoPr 本田は酷使のご褒美に先発やらしてあげなよ
ワイが現地行くとき以外で
ワイが現地行くとき以外で
146それでも動く名無し
2022/05/14(土) 22:42:40.66ID:kQ5eC52Pd 何でなんやろな
花火大会最近ないから?
花火大会最近ないから?
147それでも動く名無し
2022/05/14(土) 22:42:41.39ID:UQ2cgpJ10 マグガフは去年の日シリの連投で壊れる可能性高いと思ったのに
ずいぶんなタフガイだ
ずいぶんなタフガイだ
148それでも動く名無し
2022/05/14(土) 22:43:26.15ID:qBFC5WEi0 >>131
でも左はまったく打てんから明日は上茶谷ノックアウトして東に完封という謎現象起きるぞ
でも左はまったく打てんから明日は上茶谷ノックアウトして東に完封という謎現象起きるぞ
149それでも動く名無し
2022/05/14(土) 22:43:29.90ID:bYPsupcf0150それでも動く名無し
2022/05/14(土) 22:44:03.23ID:FY2zoeZu0151それでも動く名無し
2022/05/14(土) 22:44:03.59ID:s9rHtiGcM 本田って150球完投負けのあの人?
153それでも動く名無し
2022/05/14(土) 22:45:00.53ID:wNsIoZz/0 >>147
むしろ日銀シリでなんか開眼した感があるわな
むしろ日銀シリでなんか開眼した感があるわな
154それでも動く名無し
2022/05/14(土) 22:45:01.90ID:DgHRdKapM マクガフ、去年西武に粉砕されるまではこんな感じじゃなかったっけ
まぁそれでもすごいんやけど
まぁそれでもすごいんやけど
155それでも動く名無し
2022/05/14(土) 22:45:20.38ID:TXdlQE2H0156それでも動く名無し
2022/05/14(土) 22:45:22.00ID:b+qzwXQL0 >>145
また3219で思う存分投げさせてあげよう
また3219で思う存分投げさせてあげよう
158それでも動く名無し
2022/05/14(土) 22:45:43.42ID:KScQqAj3M >>147
焼畑を生き抜いた猛者やぞ
焼畑を生き抜いた猛者やぞ
159それでも動く名無し
2022/05/14(土) 22:45:54.63ID:rj9LU7Ol0 ヤクルトはイムバネマクガフといいクローザー当てるの上手いよな
160それでも動く名無し
2022/05/14(土) 22:46:21.76ID:ZKgtBdIT0161それでも動く名無し
2022/05/14(土) 22:46:48.54ID:fS8IV+tn0 マクガフは去年も抑え任されるまではかなり良かった記憶
162それでも動く名無し
2022/05/14(土) 22:47:07.89ID:bYPsupcf0163それでも動く名無し
2022/05/14(土) 22:47:14.02ID:vEJ4fUoPr マクガフ羨ましい
こっちは一年活躍すると何故かフォアボーラーになるから
こっちは一年活躍すると何故かフォアボーラーになるから
164それでも動く名無し
2022/05/14(土) 22:47:29.33ID:6WSJ3fq/a ケルピー・フラット
平良 海馬
平良 海馬
165それでも動く名無し
2022/05/14(土) 22:47:33.13ID:S8USlA/qM 神宮デバフくらってて草
166それでも動く名無し
2022/05/14(土) 22:48:14.73ID:j4h+SJQb0167それでも動く名無し
2022/05/14(土) 22:48:25.56ID:R4NEFNhep 神宮がバンテリンドーム並みの広さになったからな
168それでも動く名無し
2022/05/14(土) 22:49:23.88ID:3IWdip7V0 俺達や火ヤク庫は一体どこにいったんや?
169それでも動く名無し
2022/05/14(土) 22:49:28.42ID:n8+KkPkt0 マクガフがいざ登板して解説がどんなピッチャーか聞かれると大体タフですよねって褒められてるの草
なんか150キロ出て落ちるボールあるくらいしか特徴ないからしゃーない
なんか150キロ出て落ちるボールあるくらいしか特徴ないからしゃーない
170それでも動く名無し
2022/05/14(土) 22:49:40.78ID:zdDtFGpVd ヤクルトって何年かに一回投手陣確変するよな
投手陣確変したときはAクラスやから今年もこのままなら連覇まである
投手陣確変したときはAクラスやから今年もこのままなら連覇まである
171それでも動く名無し
2022/05/14(土) 22:49:43.19ID:e87WaLyQ0 ヤクルトも西武も課題は打線だろ
172それでも動く名無し
2022/05/14(土) 22:49:57.12ID:h+aQdXC6d >>159
そのせいでWBCでも五輪でも最後の敵が自軍の抑えになるという地獄
そのせいでWBCでも五輪でも最後の敵が自軍の抑えになるという地獄
175それでも動く名無し
2022/05/14(土) 22:50:17.56ID:BHFBZfDL0 田畑のハフマクガフ時代も去年の日本一もフル回転しててまだ全然元気なのマジでタフよな
梅野も石山も清水も今野も劣化したり離脱してるのに
梅野も石山も清水も今野も劣化したり離脱してるのに
176それでも動く名無し
2022/05/14(土) 22:50:27.35ID:B4wdwgjw0 >>169
タフって言葉はマクガフのためにある!
タフって言葉はマクガフのためにある!
177それでも動く名無し
2022/05/14(土) 22:50:31.59ID:bYPsupcf0 >>170
Bクラスの年も投手は良い定期
Bクラスの年も投手は良い定期
178それでも動く名無し
2022/05/14(土) 22:50:52.57ID:b+qzwXQL0 >>174
あとコロラドみたいなんも取ったよな
あとコロラドみたいなんも取ったよな
180それでも動く名無し
2022/05/14(土) 22:52:36.44ID:U0C+3eUp0 >>170
去年も今野清水マクガフの勝ちパはまずまず安定してたからな、ここに梅野木澤田口も信頼できるとか贅沢だわ
去年も今野清水マクガフの勝ちパはまずまず安定してたからな、ここに梅野木澤田口も信頼できるとか贅沢だわ
181それでも動く名無し
2022/05/14(土) 22:53:04.75ID:SfraDO9b0 不謹慎なこと聞くかもしれんが
栗山今年引退ある?あるなら今年中に見に行く
栗山今年引退ある?あるなら今年中に見に行く
2022/05/14(土) 22:53:17.89ID:sw7A9GqG0
マクガフも本当はセットアッパーで大回転が1番ええんやけどな
他に守護神候補が木澤しかおらんのがね
他に守護神候補が木澤しかおらんのがね
183それでも動く名無し
2022/05/14(土) 22:53:24.23ID:e87WaLyQ0 どこもリリーフ不安のチーム多いのに
ヤクルトは鉄壁
ヤクルトは鉄壁
184それでも動く名無し
2022/05/14(土) 22:53:24.36ID:vEJ4fUoPr 田口はええひろいもんやなあ、性格含め
なんで巨人出したんやろ
なんで巨人出したんやろ
186それでも動く名無し
2022/05/14(土) 22:54:22.11ID:zdDtFGpVd >>184
ぼこぼこに言われながらでも廣岡スタメンで使わざるをえんから田口出したんは正解かもわからんで
ぼこぼこに言われながらでも廣岡スタメンで使わざるをえんから田口出したんは正解かもわからんで
187それでも動く名無し
2022/05/14(土) 22:54:51.18ID:ieflAI0n0 神宮とかいうピッチャーズパークのおかげやろ
189それでも動く名無し
2022/05/14(土) 22:55:29.92ID:bYPsupcf0 防御率2.51 被打率.170 K/BB6.00 WHIP0.70
この投手は優秀と言える?
この投手は優秀と言える?
190それでも動く名無し
2022/05/14(土) 22:55:30.37ID:yea2y/gK0 これからは広い神宮でセコセコ稼いだ防御率など無効になるのか
192それでも動く名無し
2022/05/14(土) 22:55:47.22ID:jQeWPFDY0 西武は山川個人軍に見せかけて最近おかわり復活してるの怖い
194それでも動く名無し
2022/05/14(土) 22:57:13.45ID:KF8VU+pn0 >>122
8回まではリードしてるから準備はしてるんだよなあ
8回まではリードしてるから準備はしてるんだよなあ
195それでも動く名無し
2022/05/14(土) 22:57:14.75ID:jZN3Gshl0 >>192
山川敬遠していちわりくんに3ラン打たれたチームがね…
山川敬遠していちわりくんに3ラン打たれたチームがね…
196それでも動く名無し
2022/05/14(土) 22:57:40.72ID:1P+KFN2iM ヤクルトは高津伊藤ホークアイのおかげやけど
西武は誰のおかげなん?
西武は誰のおかげなん?
197それでも動く名無し
2022/05/14(土) 22:57:59.40ID:bYPsupcf0 ちなみに>>189は噂のAJコールの数字や
198それでも動く名無し
2022/05/14(土) 22:58:31.63ID:WN3Uow2A0 打率は?
199それでも動く名無し
2022/05/14(土) 22:59:00.37ID:1P+KFN2iM >>184
いうて廣岡って二軍ではops.990とかあるぞ
いうて廣岡って二軍ではops.990とかあるぞ
201それでも動く名無し
2022/05/14(土) 22:59:27.42ID:jQeWPFDY0 >>195
今日も山川抑えてホッとした隙におかわりに被弾したチームあったしな
今日も山川抑えてホッとした隙におかわりに被弾したチームあったしな
202それでも動く名無し
2022/05/14(土) 22:59:31.45ID:NXq/VLxb0 あの力者も二軍でようやってくれとるわ
203それでも動く名無し
2022/05/14(土) 22:59:32.57ID:eAHEToyHd ヤクルトは清水をまたセットアッパーで使い始めたら落ちそう
現状木澤以下やろ
現状木澤以下やろ
204それでも動く名無し
2022/05/14(土) 22:59:59.13ID:WN3Uow2A0 >>189
これはWSHのプロスペAJコールですわ
これはWSHのプロスペAJコールですわ
2022/05/14(土) 23:01:41.88ID:cUlzDlQy0
>>147
なにっ
なにっ
206それでも動く名無し
2022/05/14(土) 23:01:43.07ID:l1vqk8un0 >>203
なんか今は清水が一番被弾しそうや
なんか今は清水が一番被弾しそうや
207それでも動く名無し
2022/05/14(土) 23:01:45.12ID:bYPsupcf0208それでも動く名無し
2022/05/14(土) 23:01:47.69ID:BHFBZfDL0209それでも動く名無し
2022/05/14(土) 23:02:24.95ID:K+6+uPnb0 広島の中継ぎと何が違うんやろな投げてる球の速さとかそれほど変わらんやろうに
210それでも動く名無し
2022/05/14(土) 23:03:00.16ID:j3Qi1ZXB0 俺達の時代が懐かしい
山賊時代も中継ぎがめちゃ良かったわけではないしな
山賊時代も中継ぎがめちゃ良かったわけではないしな
212それでも動く名無し
2022/05/14(土) 23:03:37.35ID:jPhIkIeX0 ヤクルトはホームがおかしいだけで投手王国の片鱗はちょこちょこ出てるんや
213それでも動く名無し
2022/05/14(土) 23:03:42.85ID:U0C+3eUp0 >>206
まぁそもそも清水は飛翔癖あるし…
まぁそもそも清水は飛翔癖あるし…
214それでも動く名無し
2022/05/14(土) 23:04:02.13ID:yea2y/gK0215それでも動く名無し
2022/05/14(土) 23:04:08.38ID:E8J3xQkA0 マクガフの今年の安定感異常やな
制球ほとんど乱さない上にストレートキレッキレ
制球ほとんど乱さない上にストレートキレッキレ
216それでも動く名無し
2022/05/14(土) 23:04:19.30ID:PZvo27Ut0 神宮は風云々はまあ割と説得力あるかも思ったけど
西武はよくわかんない
西武はよくわかんない
217それでも動く名無し
2022/05/14(土) 23:04:38.24ID:oNrf/sOn0 コロナで宮川佐々木水上が離脱して
その代わりにファームでローテやってた本田を上げて
何故か接戦で使い続けたら毎回抑えたんや
その代わりにファームでローテやってた本田を上げて
何故か接戦で使い続けたら毎回抑えたんや
218それでも動く名無し
2022/05/14(土) 23:04:47.56ID:yWwgGHo/0 まさか西武がそんなことに
これは例のGMへの復讐心が成し遂げた奇跡やろなあ
これは例のGMへの復讐心が成し遂げた奇跡やろなあ
219それでも動く名無し
2022/05/14(土) 23:05:27.73ID:78/6D4dU0220それでも動く名無し
2022/05/14(土) 23:05:42.51ID:c87Z9V970221それでも動く名無し
2022/05/14(土) 23:05:48.63ID:wiW2KhKrr 西武は普通に投手ドラフトしまくったからやろ
逆に野手がやばい
逆に野手がやばい
222それでも動く名無し
2022/05/14(土) 23:05:49.99ID:bYPsupcf0223それでも動く名無し
2022/05/14(土) 23:06:07.11ID:ioiJe1Bup 今日もなんだかんだ7~9回はヤクルトリリーフ陣全部三者凡退させとるしな
安定してるな
安定してるな
224それでも動く名無し
2022/05/14(土) 23:07:41.87ID:c87Z9V970225それでも動く名無し
2022/05/14(土) 23:07:49.22ID:l1vqk8un0 神宮で勝てへんのは打線のせいで中継ぎほぼ関係ないからな
226それでも動く名無し
2022/05/14(土) 23:07:58.76ID:jPhIkIeX0 レジェンドチームは投手がええときに打つ方も歴史に残るぐらいのが組めてこそだよな
一方がええときに限って他が足引っ張るのが典型的なアカンやつ
一方がええときに限って他が足引っ張るのが典型的なアカンやつ
227それでも動く名無し
2022/05/14(土) 23:08:05.64ID:DYahl8At0 広島は野村8回じゃいかんのか?
1イニング限定なら球速140kmくらい出そうやし、制球も当社比で良いし、ここ凌げたら栗林の球が速く見えるし理に適ってそうやん
1イニング限定なら球速140kmくらい出そうやし、制球も当社比で良いし、ここ凌げたら栗林の球が速く見えるし理に適ってそうやん
2022/05/14(土) 23:08:18.28ID:sw7A9GqG0
コールってどうなんや実際
ワイは絶対先発にした方がええと思う
ワイは絶対先発にした方がええと思う
229それでも動く名無し
2022/05/14(土) 23:08:20.98ID:VEQ6xsN/a >>55
おう横浜と広島の中継ぎ言えるか?
おう横浜と広島の中継ぎ言えるか?
230それでも動く名無し
2022/05/14(土) 23:09:24.95ID:BHFBZfDL0 ヤクルトはドラフトで謎の隠し玉指名が減ったのがかなり大きいわ
小川GMになってからドラフトの方針大分変わったと思う
小川GMになってからドラフトの方針大分変わったと思う
231それでも動く名無し
2022/05/14(土) 23:09:46.15ID:33ca8GmP0 狭いからピッチャーが育つんじゃね
失投が即ホームランやん
失投が即ホームランやん
232それでも動く名無し
2022/05/14(土) 23:09:47.20ID:yWwgGHo/0234それでも動く名無し
2022/05/14(土) 23:10:10.04ID:dER19U4L0 与四死球は?
235それでも動く名無し
2022/05/14(土) 23:10:35.93ID:88QqKPGmM236それでも動く名無し
2022/05/14(土) 23:10:46.18ID:8yLHQCr+0 広島はウエスタンで防御率1位だから2軍から上げてくればええんやないん
一方イースタンのヤクルト投手陣はひどいな
一方イースタンのヤクルト投手陣はひどいな
237それでも動く名無し
2022/05/14(土) 23:10:53.10ID:QnvIrj9k0 コールは投げてる球的にはあんまり良さを感じないからまた炎上しそう
238それでも動く名無し
2022/05/14(土) 23:11:06.86ID:8NVwsiy20 荒木大輔「やっと芽吹いたか」
240それでも動く名無し
2022/05/14(土) 23:13:02.21ID:BHFBZfDL0241それでも動く名無し
2022/05/14(土) 23:13:03.18ID:e2yNJVuip 俺達といえば岡本あたりが10年くらい前の中日戦で9回に6失点とかして逆転負けしてたのめちゃくちゃ覚えてるわ
逆転負けしたあとの9回裏の攻撃が三凡で終わったのも芸術点高かった
逆転負けしたあとの9回裏の攻撃が三凡で終わったのも芸術点高かった
242それでも動く名無し
2022/05/14(土) 23:15:01.33ID:bYPsupcf0 >>239
流石にそれはやらないだろ
ヤクルトと阪神は不公平だからってアマチュアにトラックマンは使用しない方針出してるぞ
なおDeNAはハマスタのトラックマンでアマチュアの有望選手を探していると公言した事がある
流石にそれはやらないだろ
ヤクルトと阪神は不公平だからってアマチュアにトラックマンは使用しない方針出してるぞ
なおDeNAはハマスタのトラックマンでアマチュアの有望選手を探していると公言した事がある
243それでも動く名無し
2022/05/14(土) 23:15:16.28ID:C5LSm2Z4p ヤクルト今シーズン獲得した新外国人だれも活躍してなくて草
244それでも動く名無し
2022/05/14(土) 23:15:26.68ID:IC07gNuZa246それでも動く名無し
2022/05/14(土) 23:17:35.56ID:E8J3xQkA0 >>238
もうお前のおかげと言える選手いないやろ
もうお前のおかげと言える選手いないやろ
247それでも動く名無し
2022/05/14(土) 23:17:56.59ID:4eYOCeHt0 高津は投手運用に関しては有能なんちゃう
近藤死んでそこから学んだ感じ
近藤死んでそこから学んだ感じ
248それでも動く名無し
2022/05/14(土) 23:18:25.08ID:nE1uNO6Fp249それでも動く名無し
2022/05/14(土) 23:18:29.09ID:14FozbQpp 水上投げっぷり連呼ガイジきらい
普通にいい球投げてるやろ
普通にいい球投げてるやろ
250それでも動く名無し
2022/05/14(土) 23:18:50.59ID:14FozbQpp >>241
牧田先発で5-0から負けたやつな
牧田先発で5-0から負けたやつな
251それでも動く名無し
2022/05/14(土) 23:19:56.29ID:fS8IV+tn0 清水が謎指名はないわ
普通に名前上がってた
普通に名前上がってた
252それでも動く名無し
2022/05/14(土) 23:20:46.81ID:BHFBZfDL0253それでも動く名無し
2022/05/14(土) 23:20:47.40ID:cKINZ/m20 隅田佐藤は結構いい感じなん?
254それでも動く名無し
2022/05/14(土) 23:22:10.75ID:FMaxjn7H0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 首相、就職氷河期世代の支援表明 週内に関係閣僚会議設置 [どどん★]
- 大阪・関西万博の総入場者数が50万人を突破(内、関係者約10万人) 2005年開催の愛・地球博より早いペース ★2 [少考さん★]
- トランプ氏、パウエルFRB議長の解任を検討 早期利下げめぐり対立 [蚤の市★]
- 【映画】劇場版『名探偵コナン』記録的大ヒットスタート! 公開1日で10.5億円突破、すでに8回鑑賞したリピーターも [冬月記者★]
- 【芸能】紗栄子 17歳の息子が新人モデル・道休蓮と公表 「七光りって言われちゃうだろうし…」 父はダルビッシュ有 [冬月記者★]
- 【日本語】「親子丼」を「おやこどん」と読む人は20代と30代に多い…年代・性別・地域でも差が出る身近な食べ物の呼び方 ★2 [おっさん友の会★]
- 万博の石トラップ、危険なものじゃなかった [834922174]
- 次スレたてんなよ?😡マヂで🏡
- 暇アノン「裁判所は暇空アンチ! まともな裁判を受けさせてもらえてない!」 [425744418]
- 【乞食】明星「一平ちゃん」が59円wwwwwwwwwww [153490809]
- 【闇深】坂道アイドルメンバー、睡眠薬を飲まされレイプされその様子を生配信される [977790669]
- 少子化は世界共通の悩みになる。移民を集める国が繁栄し国民を奪われる国が没落する…人間も資源なのだ [819729701]