1点リードでエース登板
なお話が全く進まない模様
探検
ダイヤのA act2、なんだかんだでもう夏大決勝終盤
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/05/14(土) 22:07:27.40ID:pK+TT0YQ0
2022/05/14(土) 22:07:30.01ID:Bi3kbLrs0
2022/05/14(土) 22:08:50.46ID:pK+TT0YQ0
ほんとに勝つんやろか
2022/05/14(土) 22:11:31.97ID:C+6AB2GNa
はよ終われゴミ漫画
5それでも動く名無し
2022/05/14(土) 22:11:34.42ID:yipcYHpO0 同点まではありそう
6それでも動く名無し
2022/05/14(土) 22:11:47.54ID:WWPfSFdq0 最後の3年の夏に行ければどうでもええわ
2022/05/14(土) 22:13:01.07ID:pK+TT0YQ0
>>4
そこまで嫌いなんか
そこまで嫌いなんか
8それでも動く名無し
2022/05/14(土) 22:13:10.74ID:mCRMhFto0 テンポ悪くなってきたな
オコエの打席終わらんかった
オコエの打席終わらんかった
2022/05/14(土) 22:13:10.75ID:a65q290ma
同点延長は確定やろ
青堂はニ枚エースだから逃げ切って
へばった成宮打たれて終わり!
青堂はニ枚エースだから逃げ切って
へばった成宮打たれて終わり!
10それでも動く名無し
2022/05/14(土) 22:13:13.84ID:qdj7HlFU0 関東大会とかやらないの意味不明
神奈川とか千葉の高校と公式戦でやる描写あったか?
神奈川とか千葉の高校と公式戦でやる描写あったか?
2022/05/14(土) 22:13:26.25ID:pK+TT0YQ0
>>5
まぁすんなり行くわけないよな
まぁすんなり行くわけないよな
2022/05/14(土) 22:13:43.43ID:6Ys/5p0w0
沢村故障でスクランブル川上展開までは見えた
13それでも動く名無し
2022/05/14(土) 22:14:16.03ID:mCRMhFto0 >>12
サヨナラ負け不可避やん
サヨナラ負け不可避やん
14それでも動く名無し
2022/05/14(土) 22:14:17.22ID:SagmMSOt0 お前らが一番嫌いなキャラ
轟か前園で割れる
轟か前園で割れる
2022/05/14(土) 22:14:20.00ID:pK+TT0YQ0
>>6
いやそれは流石に何年後になるんや
いやそれは流石に何年後になるんや
16それでも動く名無し
2022/05/14(土) 22:14:29.11ID:mCRMhFto0 >>14
真田やろ
真田やろ
2022/05/14(土) 22:15:00.00ID:pK+TT0YQ0
>>8
元々テンポ良かったみたいにいうな
元々テンポ良かったみたいにいうな
2022/05/14(土) 22:15:16.70ID:pK+TT0YQ0
>>14
結城弟
結城弟
19それでも動く名無し
2022/05/14(土) 22:16:25.25ID:fdKVYU9U0 >>14
奥村や
奥村や
20それでも動く名無し
2022/05/14(土) 22:18:22.37ID:BlFvzQsZ0 なぁブンゴを語らないか?
21それでも動く名無し
2022/05/14(土) 22:18:39.92ID:Pa8vOd950 流石に勝つやろ
また負けたら1年の時と同じやん
また負けたら1年の時と同じやん
22それでも動く名無し
2022/05/14(土) 22:19:19.66ID:MiS8tHvp0 2年編丸々飛ばせよどうせ負けるんやし
2022/05/14(土) 22:19:20.97ID:a65q290ma
成宮に勝って北海道に勝って甲子園優勝して
3年編は想像にお任せしますてきな終わりでええやんと思う
沢村と降谷が無双するだけやろうし
3年編は想像にお任せしますてきな終わりでええやんと思う
沢村と降谷が無双するだけやろうし
2022/05/14(土) 22:19:22.81ID:pK+TT0YQ0
>>20
語りたいならスレ立てればいいだけでは?
語りたいならスレ立てればいいだけでは?
25それでも動く名無し
2022/05/14(土) 22:19:27.27ID:7LgcAnJK02022/05/14(土) 22:19:49.34ID:pK+TT0YQ0
>>21
これでもし負けたら相当荒れるやろな
これでもし負けたら相当荒れるやろな
27それでも動く名無し
2022/05/14(土) 22:20:11.40ID:2bQuisEtd お股信者
28それでも動く名無し
2022/05/14(土) 22:20:15.64ID:i6uQTVxh0 さすがに成宮に勝てるわけないしまた夏の甲子園は無理そう
2022/05/14(土) 22:20:38.69ID:pK+TT0YQ0
2022/05/14(土) 22:21:25.52ID:pK+TT0YQ0
>>23
降谷の日本一の投手になれるって伏線拾いそう
降谷の日本一の投手になれるって伏線拾いそう
31それでも動く名無し
2022/05/14(土) 22:21:29.39ID:mCRMhFto0 >>17
決勝は試合の中盤くらいまではサクサク進んでなかったか?
決勝は試合の中盤くらいまではサクサク進んでなかったか?
2022/05/14(土) 22:21:39.42ID:kCt9Pehpa
降谷に神ピッチさせすぎたせいで沢村失点確実やん
33それでも動く名無し
2022/05/14(土) 22:21:49.75ID:BlFvzQsZ034それでも動く名無し
2022/05/14(土) 22:22:31.04ID:U0C+3eUp0 このまま勝って甲子園決定で終了がキレイだわ
2022/05/14(土) 22:23:06.19ID:488NiG7Y0
未だに1年夏超えてないんか?
2022/05/14(土) 22:23:32.75ID:pK+TT0YQ0
>>28
成宮倒せるラストチャンスやし負けてリベンジできないまま続けるほどの価値あるか?
成宮倒せるラストチャンスやし負けてリベンジできないまま続けるほどの価値あるか?
37それでも動く名無し
2022/05/14(土) 22:24:01.21ID:mCRMhFto0 丹波さんってスペック低いよな
140キロのストレートとカーブだけやで
140キロのストレートとカーブだけやで
38それでも動く名無し
2022/05/14(土) 22:24:20.08ID:WL6TzTV40 裏主人公である御幸と甲子園行かな意味無いから今回は勝つやろ
39それでも動く名無し
2022/05/14(土) 22:24:37.06ID:JMDVkt3c0 オコエがベースに被さって立っただけで終わったんだが
40それでも動く名無し
2022/05/14(土) 22:24:55.33ID:mCRMhFto0 さすがに今回は勝つやろ
一旦逆転されたり延長入りそうやけど
一旦逆転されたり延長入りそうやけど
2022/05/14(土) 22:25:20.99ID:pK+TT0YQ0
>>31
降谷は無駄球多いし感情抑えがちやからサクサクせんとやってられへんねん
降谷は無駄球多いし感情抑えがちやからサクサクせんとやってられへんねん
2022/05/14(土) 22:26:05.49ID:pK+TT0YQ0
43それでも動く名無し
2022/05/14(土) 22:26:17.47ID:uEdW8Gh30 もうちゃんと読んでるやつおらんやろ
44それでも動く名無し
2022/05/14(土) 22:26:22.24ID:nYsDzpc/0 沢村は雑魚中出身変化球なしコントロール悪い地方大会一回戦負け常連やったけどよくそんなやつスカウトしたな
45それでも動く名無し
2022/05/14(土) 22:26:26.78ID:bc+bvWjz0 引き延ばし路線ええ加減にせーや
2022/05/14(土) 22:26:29.00ID:pK+TT0YQ0
>>35
もう2年夏や
もう2年夏や
47それでも動く名無し
2022/05/14(土) 22:27:28.03ID:0PjMJ7qH0 延長もないやろ
そのまま勝つ
そのまま勝つ
2022/05/14(土) 22:27:31.07ID:pK+TT0YQ0
49それでも動く名無し
2022/05/14(土) 22:27:39.50ID:ORelkvhu0 練習試合が長すぎて挫折したわ
50それでも動く名無し
2022/05/14(土) 22:27:50.29ID:yPu0Oo2dM わいはメジャセカの方が好きやわ
51それでも動く名無し
2022/05/14(土) 22:28:11.88ID:opdF+P0J0 あの監督って投手の育成酷すぎやろ
降谷は一般入試やし沢村が一皮剥けたのも落合の手柄みたいなもんやし
降谷は一般入試やし沢村が一皮剥けたのも落合の手柄みたいなもんやし
52それでも動く名無し
2022/05/14(土) 22:28:17.23ID:CWEJfLXyp >>50
ラブコメやん
ラブコメやん
53それでも動く名無し
2022/05/14(土) 22:28:26.53ID:VPL4/Sazr 単行本派だったけど今何の試合やってるかわからなくなるから読むのやめちまった
2022/05/14(土) 22:28:29.90ID:pK+TT0YQ0
>>38
まぁ流石にそう思うよな
まぁ流石にそう思うよな
55それでも動く名無し
2022/05/14(土) 22:28:32.53ID:Gbv1q4xAr 球詠のがおもろいしなあ
2022/05/14(土) 22:28:52.14ID:pK+TT0YQ0
57それでも動く名無し
2022/05/14(土) 22:29:04.60ID:opdF+P0J0 やっぱりラストイニングが1番面白かったわ
58それでも動く名無し
2022/05/14(土) 22:29:45.70ID:xESrkVVP0 ベスト16辺りでモブが146投げてるの地味に凄いよな
59それでも動く名無し
2022/05/14(土) 22:29:50.83ID:/zG6rGTNd60それでも動く名無し
2022/05/14(土) 22:30:11.08ID:VPL4/Sazr この漫画甲子園行ければいいんだっけ
甲子園優勝?
甲子園優勝?
2022/05/14(土) 22:30:12.15ID:s0cEiW6G0
取り敢えず言えるのは延長入ってまた
引き延ばしにかかるやろ
ほんま糞
引き延ばしにかかるやろ
ほんま糞
2022/05/14(土) 22:30:16.55ID:skIMN8sl0
御幸好きやから御幸抜けたらもう終わってほしい
2022/05/14(土) 22:30:25.64ID:pK+TT0YQ0
64それでも動く名無し
2022/05/14(土) 22:30:43.36ID:X+Xymw1Na >>61
多分引き分け再試合になると思う
多分引き分け再試合になると思う
65それでも動く名無し
2022/05/14(土) 22:31:17.72ID:opdF+P0J02022/05/14(土) 22:31:48.39ID:pK+TT0YQ0
67それでも動く名無し
2022/05/14(土) 22:32:24.64ID:/zG6rGTNd68それでも動く名無し
2022/05/14(土) 22:32:32.60ID:opdF+P0J0 全く関係ないけど帝東と鵜久森どっちが勝つと思う?
69それでも動く名無し
2022/05/14(土) 22:32:55.51ID:nYsDzpc/0 負けん気が云々で済ませたけど正捕手に新変化球覚えたこと一切伝える気無かった丹波さん地味にやべーやつやろ
70それでも動く名無し
2022/05/14(土) 22:33:11.82ID:P0w8YuXlr 最早轟叩きスレも立たなくなったな
71それでも動く名無し
2022/05/14(土) 22:33:22.80ID:opdF+P0J0 まあ当時は野球留学に肯定的な作品は珍しかったからなぁ
2022/05/14(土) 22:33:28.37ID:pK+TT0YQ0
>>58
全国レベルやもんなその球速やと
全国レベルやもんなその球速やと
73それでも動く名無し
2022/05/14(土) 22:33:36.19ID:sy6fepIE0 2年夏で終わりでええやろ
御幸いないチームとか何も見どころないし
御幸いないチームとか何も見どころないし
74それでも動く名無し
2022/05/14(土) 22:34:14.05ID:ORelkvhu0 >>73
なんか生意気な一年正捕手が現れてもう一踏ん張りするやろ(適当)
なんか生意気な一年正捕手が現れてもう一踏ん張りするやろ(適当)
75それでも動く名無し
2022/05/14(土) 22:34:19.63ID:Hk/gokAi0 おおきく振りかぶってがここ2年でやったこと
・他校の練習見学
・なんか長距離歩く
おわり
・他校の練習見学
・なんか長距離歩く
おわり
2022/05/14(土) 22:34:41.53ID:H351xsb40
恋愛要素もっと増やして
黒髪のマネージャー誰か好きになって
黒髪のマネージャー誰か好きになって
2022/05/14(土) 22:34:50.92ID:pK+TT0YQ0
78それでも動く名無し
2022/05/14(土) 22:35:01.80ID:4vSLf9Fq0 甲子園編も長そうやな
2年夏で終わらせるなら駒大倒して優勝なんやろが
2年夏で終わらせるなら駒大倒して優勝なんやろが
79それでも動く名無し
2022/05/14(土) 22:35:03.20ID:STndoU4Ir >>75
新入生はいったろ
新入生はいったろ
80それでも動く名無し
2022/05/14(土) 22:35:13.96ID:0PjMJ7qH0 >>75
一年入ったやろ
一年入ったやろ
2022/05/14(土) 22:35:39.23ID:F/t+YeDa0
また成宮に負けたら御幸がエロ女スカウトに騙された性欲猿になってしまう
82それでも動く名無し
2022/05/14(土) 22:36:22.71ID:5mDzeU1U0 去年くらいに全部読んだけどクリス出てるところかチェンジアップ覚えたところがピークやろ
2022/05/14(土) 22:36:23.29ID:pK+TT0YQ0
>>67
英語の教師やろがい
英語の教師やろがい
84それでも動く名無し
2022/05/14(土) 22:36:25.10ID:JMDVkt3c0 駒大苫小牧がラスボスってのは分かりきってるけど
もはやどうでもいい
もはやどうでもいい
2022/05/14(土) 22:36:35.27ID:4ikyB3+la
もう…?
86それでも動く名無し
2022/05/14(土) 22:36:54.64ID:MSrP7URM0 まあなんやかんやまとめて一気読みしたらまだ面白い漫画やろってイメージ
満喫行ったときにまとめて読んでるわ
満喫行ったときにまとめて読んでるわ
2022/05/14(土) 22:37:10.61ID:pK+TT0YQ0
88それでも動く名無し
2022/05/14(土) 22:37:19.50ID:bTXDAl5q0 今週打者1人とのやり取りで終わったの草
あだち充のテンポ感見習え
2年夏の決勝数ページで終わったぞ
あだち充のテンポ感見習え
2年夏の決勝数ページで終わったぞ
89それでも動く名無し
2022/05/14(土) 22:37:40.88ID:xESrkVVP0 >>72
他の野球作と比べたらインフレ感凄いわおおぶりの榛名が144で全国区みたいな扱いやし
他の野球作と比べたらインフレ感凄いわおおぶりの榛名が144で全国区みたいな扱いやし
2022/05/14(土) 22:37:46.49ID:U6xdb/V50
坊主がエースのとこ市大二高やっけ?
あそことの試合どうなったん?沢村完封でもしたん?
あそことの試合どうなったん?沢村完封でもしたん?
91それでも動く名無し
2022/05/14(土) 22:37:49.63ID:pd7qBGf2r スレのびんな
2022/05/14(土) 22:37:54.67ID:pK+TT0YQ0
>>78
甲子園は割とサッパリするやろ
甲子園は割とサッパリするやろ
93それでも動く名無し
2022/05/14(土) 22:38:14.50ID:GKDPfeIRd 絶対的エースが不在って部外者でも気づいていたのにシニア有名投手を歓迎試合で壊しかけたり合宿でヘロヘロ降谷を強豪との練習試合で晒し投げレベルのことさせたりと滅茶苦茶やん
94それでも動く名無し
2022/05/14(土) 22:38:17.84ID:11xFntrer >>89
左で144ならそらな
左で144ならそらな
95それでも動く名無し
2022/05/14(土) 22:38:25.01ID:3fUItdVF0 マガポケで読めるから2週遅れくらいで読んでるけど、これがなくなったら読まなくなるわ
96それでも動く名無し
2022/05/14(土) 22:38:38.56ID:4vSLf9Fq097それでも動く名無し
2022/05/14(土) 22:38:43.05ID:FF3rB3+70 捕手が半分主役みたいな漫画なのに1年に二人も捕手追加するのアホやろ
2022/05/14(土) 22:38:54.53ID:pK+TT0YQ0
>>76
栄若以外のカップリングは許さん
栄若以外のカップリングは許さん
99それでも動く名無し
2022/05/14(土) 22:39:37.98ID:4vSLf9Fq0 メジャーは死んどるからこれしか読んでる野球漫画がない
100それでも動く名無し
2022/05/14(土) 22:40:07.93ID:WkH/eCEi0 漫画の引き伸ばしってほんま見苦しいよな
ダイエーを連載で初期から追ってるやつとか今何歳やねんって
ワンピとかコナンはもう子供が読んでるレベルやろ
be bluesとかも好きやった時期あるけど酷すぎる連載ペース
ダイエーを連載で初期から追ってるやつとか今何歳やねんって
ワンピとかコナンはもう子供が読んでるレベルやろ
be bluesとかも好きやった時期あるけど酷すぎる連載ペース
101それでも動く名無し
2022/05/14(土) 22:40:16.02ID:vHDc/cyY0 マガポケで無印読み返してるけどクリスとのタッグやら合宿の描写とか今と段違いに面白いわ
あと台湾人との試合とかめっちゃテンポいい
あと台湾人との試合とかめっちゃテンポいい
2022/05/14(土) 22:40:16.24ID:pK+TT0YQ0
103それでも動く名無し
2022/05/14(土) 22:41:07.57ID:4vSLf9Fq0 >>101
1年夏までは間違いなく名作や
1年夏までは間違いなく名作や
2022/05/14(土) 22:41:07.96ID:zA75W5lxa
全試合山王戦みたいな細かな描写だからな
山王戦より遥かにつまらんけど
山王戦より遥かにつまらんけど
105それでも動く名無し
2022/05/14(土) 22:41:19.57ID:IP8TLC5a0 どっちが勝ってるん?
2022/05/14(土) 22:41:23.40ID:pK+TT0YQ0
107それでも動く名無し
2022/05/14(土) 22:41:45.71ID:VqJyNIixr >>104
山王戦は何回でも読めるよな
山王戦は何回でも読めるよな
108それでも動く名無し
2022/05/14(土) 22:41:55.28ID:NC3iZiLZa 紅白戦でイキる丹波とかいうカス
109それでも動く名無し
2022/05/14(土) 22:42:49.47ID:opdF+P0J0 >>100
アオアシはそうならんことを願ってるけど厳しそうやね...
アオアシはそうならんことを願ってるけど厳しそうやね...
110それでも動く名無し
2022/05/14(土) 22:43:39.01ID:vHDc/cyY0 グラサン「ベルトより上が〜」
いっつもこれなイメージ
いっつもこれなイメージ
111それでも動く名無し
2022/05/14(土) 22:43:39.51ID:MSrP7URM0 アオアシはまだまだ全然テンポ悪く感じないけどな
青森戦は長かったけど
青森戦は長かったけど
2022/05/14(土) 22:43:43.51ID:pK+TT0YQ0
>>91
半分ワイが伸ばしてるようなもんやし十分やわ
半分ワイが伸ばしてるようなもんやし十分やわ
113それでも動く名無し
2022/05/14(土) 22:44:18.60ID:der4B+OId もう誰も読んでない
114それでも動く名無し
2022/05/14(土) 22:44:20.18ID:4v5Z6kN+a 1 遊 高津or瀬戸
2二 小湊
3中 東条
4一 結城
5左 降谷
6三 金丸
7右 由井
8捕 奥村
9投 沢村
なんか普通に強そう、ゾノとかいうハンデ無いし
2二 小湊
3中 東条
4一 結城
5左 降谷
6三 金丸
7右 由井
8捕 奥村
9投 沢村
なんか普通に強そう、ゾノとかいうハンデ無いし
115それでも動く名無し
2022/05/14(土) 22:44:23.28ID:Ai9Bmuml0 マンネリ化してるよな
毎年インターハイの内容が変わる弱虫ペダルを見習ってほしい
毎年インターハイの内容が変わる弱虫ペダルを見習ってほしい
116それでも動く名無し
2022/05/14(土) 22:44:41.16ID:k8laq8V20 川上の登板は?
117それでも動く名無し
2022/05/14(土) 22:44:50.84ID:VqJyNIixr まともな野球漫画、消える
将棋漫画並みにもう無理や
今後まともなのなくなるやろ
将棋漫画並みにもう無理や
今後まともなのなくなるやろ
118それでも動く名無し
2022/05/14(土) 22:45:10.84ID:jQ3CywG00 稲城って甲子園優勝しても無いのに何で俺たちが王者だとかカルロスくん言ってるんだ
2022/05/14(土) 22:45:17.77ID:qTV+n5HDd
>>75
うせやろ
うせやろ
2022/05/14(土) 22:45:19.99ID:pK+TT0YQ0
>>93
東条も優秀な二刀流になりそうやし降谷はまぁ…
東条も優秀な二刀流になりそうやし降谷はまぁ…
121それでも動く名無し
2022/05/14(土) 22:45:40.30ID:jQ3CywG00 >>108
ふしっ
ふしっ
122それでも動く名無し
2022/05/14(土) 22:45:53.84ID:vHDc/cyY0123それでも動く名無し
2022/05/14(土) 22:46:07.77ID:OTeqIGyd0 1年の時の回想入るけど10年以上前だからあんまり覚えてないんよ
2022/05/14(土) 22:46:19.14ID:pK+TT0YQ0
>>97
こいつらいたから御幸も怪我して離脱さんじゃねーのとか思ってたわ
こいつらいたから御幸も怪我して離脱さんじゃねーのとか思ってたわ
125それでも動く名無し
2022/05/14(土) 22:46:29.22ID:pFj060j6r この世界のOBに暇人しかいない理由は明かされたの?
126それでも動く名無し
2022/05/14(土) 22:46:41.25ID:VHbCmocL0 これ何年やってるんやっけ…
まだ2年目夏かいな
まだ2年目夏かいな
2022/05/14(土) 22:46:57.14ID:pK+TT0YQ0
>>105
青道や
青道や
128それでも動く名無し
2022/05/14(土) 22:46:58.65ID:4vSLf9Fq0 >>118
王者青道と同じようなもんやろ(適当)
王者青道と同じようなもんやろ(適当)
2022/05/14(土) 22:47:14.41ID:F/t+YeDa0
>>118
何年も夏に勝ててない王者青道をディスるな
何年も夏に勝ててない王者青道をディスるな
130それでも動く名無し
2022/05/14(土) 22:47:15.67ID:OTeqIGyd0 >>126
2006年からやから16年か
2006年からやから16年か
131それでも動く名無し
2022/05/14(土) 22:47:34.49ID:h8V4d9kGd 投手が交代する時毎回川上もいるしなみたいなこと言われるの草生える
132それでも動く名無し
2022/05/14(土) 22:47:39.69ID:xESrkVVP0 ツーシーム投げるモブとの試合はちょっと面白かったで🙄
133それでも動く名無し
2022/05/14(土) 22:47:49.79ID:vHDc/cyY0 御幸やゾノら「小野が怪我だと…!?これはヤバいぞ…!」
ワイ「え?😅」
ワイ「え?😅」
134それでも動く名無し
2022/05/14(土) 22:47:54.10ID:NC3iZiLZa 鵜久森とかいう劣化薬師が決勝まで来てるってマジ?
2022/05/14(土) 22:47:54.25ID:pK+TT0YQ0
>>116
それは200%ないので今回は大丈夫っす
それは200%ないので今回は大丈夫っす
2022/05/14(土) 22:48:05.39ID:qTV+n5HDd
稲実より薬師のほうが凄いと思うんだけど
137それでも動く名無し
2022/05/14(土) 22:48:37.00ID:xESrkVVP0 >>133
小野にはブルペン捕手という大事な役割があるから...
小野にはブルペン捕手という大事な役割があるから...
138それでも動く名無し
2022/05/14(土) 22:48:40.26ID:0rnD6AIL0 降谷降ろす必要ある?
139それでも動く名無し
2022/05/14(土) 22:48:47.80ID:jQ3CywG00 インコース攻めにプレッシャーかけるわでホームベースに覆いかぶさるように構えるのって
あんなのしたら審判から注意されんのんかな
それともこれが俺の打撃フォームですで通るのか
あんなのしたら審判から注意されんのんかな
それともこれが俺の打撃フォームですで通るのか
2022/05/14(土) 22:48:57.21ID:pK+TT0YQ0
>>125
あいつら年中同じ顔同じ服やしな
あいつら年中同じ顔同じ服やしな
141それでも動く名無し
2022/05/14(土) 22:49:27.59ID:p39I4Jz/a マー君の高校時代辺りから連載スタートしてるから丹波のスペック低すぎるということはないやろ
142それでも動く名無し
2022/05/14(土) 22:49:28.49ID:75OUDBnW0 薬師ってどこがモデル?
稲実=早稲田 青道=埼玉栄ってことまでは知ってるんやけど
稲実=早稲田 青道=埼玉栄ってことまでは知ってるんやけど
143それでも動く名無し
2022/05/14(土) 22:49:39.16ID:WkH/eCEi0144それでも動く名無し
2022/05/14(土) 22:49:46.31ID:MuqeUqvsp 天久ボーイ戦終わったからもうさっさと甲子園でええわ
145それでも動く名無し
2022/05/14(土) 22:49:50.99ID:Vnz/gBgl0 1年キャッチャーを使いたいから2番手キャッチャーを怪我させるの酷くない
146それでも動く名無し
2022/05/14(土) 22:50:01.50ID:vHDc/cyY0 >>125
土日に限定するとしてリアルの強豪校であるんやろかあのレベルに集まるの
土日に限定するとしてリアルの強豪校であるんやろかあのレベルに集まるの
147それでも動く名無し
2022/05/14(土) 22:50:14.08ID:MSrP7URM0 >>118
2年連続でインターハイ優勝のがした王者箱学とかもいるから…
2年連続でインターハイ優勝のがした王者箱学とかもいるから…
2022/05/14(土) 22:50:50.07ID:hi7nz1Uk0
Go and Goみたいにスパッと気持ちよく終わるなら三年まで描かんでもええけどさダラダラ続けるのが一番キツいわ
149それでも動く名無し
2022/05/14(土) 22:50:53.86ID:rqxJ9JPX0 これと弱虫ペダルってどっちが先に終わる?
2022/05/14(土) 22:50:57.26ID:qTV+n5HDd
>>142
常葉菊川って説が
常葉菊川って説が
151それでも動く名無し
2022/05/14(土) 22:50:57.56ID:3EUK9INg0 今の所成宮より天久のが打てなさそう感強いんやが
152それでも動く名無し アドセンスクリックお願いします
2022/05/14(土) 22:50:59.73ID:HQcAyDIta 甲子園全くワクワクせんけどどうするんやろ
センバツダイジェストは英断やと思ったけど夏の甲子園は流石にダイジェスト無理やろし
センバツダイジェストは英断やと思ったけど夏の甲子園は流石にダイジェスト無理やろし
153それでも動く名無し
2022/05/14(土) 22:51:04.37ID:opdF+P0J0 ビーブルは選手権大会の聖和台戦が1番面白かった
つーか今の3年コーメイとレノン以外空気やろ
前の代の方が魅力的な奴多かった
つーか今の3年コーメイとレノン以外空気やろ
前の代の方が魅力的な奴多かった
154それでも動く名無し
2022/05/14(土) 22:51:06.03ID:1U3+p/oK0 テンポ悪過ぎやろ
155それでも動く名無し
2022/05/14(土) 22:51:35.86ID:xESrkVVP0 轟ばっか言われてるけど倉持もかなり持ち上げられまくってるよな🙄
2022/05/14(土) 22:51:44.24ID:pK+TT0YQ0
157それでも動く名無し
2022/05/14(土) 22:51:51.59ID:xIPXM9VU0 ワイ有能「降谷ナイスピッチ!ではここで川上を1つまみ...」
158それでも動く名無し
2022/05/14(土) 22:52:22.81ID:vHDc/cyY0159それでも動く名無し
2022/05/14(土) 22:52:45.39ID:75OUDBnW0160それでも動く名無し
2022/05/14(土) 22:52:49.89ID:Vnz/gBgl0 降谷2年で常に150オーバー投げてるのヤバイよな
高校時代の佐々木朗希以上やん
高校時代の佐々木朗希以上やん
2022/05/14(土) 22:53:05.11ID:pK+TT0YQ0
162それでも動く名無し
2022/05/14(土) 22:53:10.10ID:0rnD6AIL0 青道って実績カスじゃない?
どの口が王者とか言ってるんや
どの口が王者とか言ってるんや
2022/05/14(土) 22:53:29.92ID:Ew1aIzbe0
まだやってるの?って言われるけど一応進んではいるよな
稲実倒して西東京大会優勝したら甲子園行って本郷とやるのかな
稲実倒して西東京大会優勝したら甲子園行って本郷とやるのかな
165それでも動く名無し
2022/05/14(土) 22:53:42.50ID:75OUDBnW0166それでも動く名無し
2022/05/14(土) 22:53:44.16ID:vHDc/cyY0 >>151
天久ブランクあってあのレベルなの天才すぎるやろ
天久ブランクあってあのレベルなの天才すぎるやろ
167それでも動く名無し
2022/05/14(土) 22:53:45.78ID:opdF+P0J0 川上ばっかりネタにされてるけど背番号1のくせにホームラン打たれた挙句アクシデントで降板した丹波さんも充分酷いと思う
168それでも動く名無し
2022/05/14(土) 22:53:55.04ID:5aLRBMLA0 スポーツ漫画だとしゃーないけどメタ的に「この試合はまあ勝つんやろなあ」って予測出来ちゃうから萎えるとこない?
この稲実戦も「御幸引退するし」とかって理由で勝つのが目に見えとるやん
この稲実戦も「御幸引退するし」とかって理由で勝つのが目に見えとるやん
2022/05/14(土) 22:54:04.47ID:pK+TT0YQ0
170それでも動く名無し アドセンスクリックお願いします
2022/05/14(土) 22:54:34.79ID:HQcAyDIta 降谷は乱調でボコられてから「こいつまだ闘志を失ってない…!エースの素質あるで!」みたいのやりすぎやったな
171それでも動く名無し
2022/05/14(土) 22:54:39.19ID:pFj060j6r >>168
そこは見せ方やろ
そこは見せ方やろ
2022/05/14(土) 22:54:54.07ID:pK+TT0YQ0
173それでも動く名無し
2022/05/14(土) 22:54:54.27ID:3EUK9INg0 ショートは高津にやらせるのか瀬戸にやらせるのかどっちやとおもう?
2022/05/14(土) 22:55:02.98ID:Ew1aIzbe0
東京で高校野球見ている身としては結構ちゃんと球場描いてるなって印象
駒沢球場
大田スタジアム
江戸川球場
神宮第二(廃止)
府中
八王子市民球場
と東京大会で使われる球場ちゃんと描いてる
駒沢球場
大田スタジアム
江戸川球場
神宮第二(廃止)
府中
八王子市民球場
と東京大会で使われる球場ちゃんと描いてる
176それでも動く名無し
2022/05/14(土) 22:55:20.09ID:7lnG5eOca まだ7回なのに1話でカルロスの打席終わらなくて草生えるわw
177それでも動く名無し
2022/05/14(土) 22:55:34.05ID:kTd0f0W00 コールドで倒す相手の親父が死んだ回想入れてたの草
178それでも動く名無し
2022/05/14(土) 22:55:35.36ID:DCjPte5y0 フォームイメージ これで合ってる?
成宮 工藤
天久 マエケン
沢村 和田
真田 西口
成宮 工藤
天久 マエケン
沢村 和田
真田 西口
179それでも動く名無し
2022/05/14(土) 22:55:38.76ID:g7BrVDd90 今年もインコース封じとかくだらないことやってて小物感すごいよな
去年よりも成宮の凄味感じないし
カルロスの怖さもない
稲実ってカルロス成宮だけだもんな怖いの
去年よりも成宮の凄味感じないし
カルロスの怖さもない
稲実ってカルロス成宮だけだもんな怖いの
180それでも動く名無し
2022/05/14(土) 22:55:50.69ID:4vSLf9Fq0 >>170
野球漫画って連載長期化するとどうしても作者の引き出しなくなるよな
野球漫画って連載長期化するとどうしても作者の引き出しなくなるよな
181それでも動く名無し
2022/05/14(土) 22:55:56.95ID:opdF+P0J0 高津は好きやったからベンチ入り出来なくて残念やったわ
182それでも動く名無し
2022/05/14(土) 22:56:00.51ID:vHDc/cyY0183それでも動く名無し
2022/05/14(土) 22:56:03.62ID:0rnD6AIL0 >>14
な!の奴一択やろ
な!の奴一択やろ
2022/05/14(土) 22:56:13.18ID:Ew1aIzbe0
185それでも動く名無し
2022/05/14(土) 22:56:55.72ID:JMDVkt3c0 八王子とか雪谷とか創価のエピソードは必要だったのか否か
186それでも動く名無し アドセンスクリックお願いします
2022/05/14(土) 22:56:56.47ID:HQcAyDIta ブンゴもつまらんしバトスタは隙あらばポエムやしもう終わりだよ野球漫画
187それでも動く名無し
2022/05/14(土) 22:57:07.75ID:kTd0f0W00 沢村の下の1年投手が秋以降の点数調整役に利用されるんやろなあ
188それでも動く名無し
2022/05/14(土) 22:57:25.28ID:g7BrVDd90 カルロス出塁して御幸が刺して欲しいな
御幸の肩力設定消えつつあるし
御幸の肩力設定消えつつあるし
189それでも動く名無し
2022/05/14(土) 22:57:27.55ID:jQ3CywG00191それでも動く名無し
2022/05/14(土) 22:57:47.91ID:Tb5F5lOD0 降谷が頑張ってる方が面白いわ
今の沢村おもんないんじゃ
今の沢村おもんないんじゃ
192それでも動く名無し
2022/05/14(土) 22:57:52.54ID:4xiEFp+na ブンゴはマジでクソ
絵も話もキャラも全てクソ
絵も話もキャラも全てクソ
2022/05/14(土) 22:57:54.90ID:Ew1aIzbe0
ちなみにおお振りは20年近くかけてようやく2年春や
20年間の連載中にMAX140後半左腕という榛名のスペックはやや見劣りするものになり
入学直後はガラケーのキャリアメールで連絡とりあってた奴らが冬にはスマホのグループLINEで会話するようになり
「崎玉は春大会は部員が9人足りずに出場できなかった」って記述も現実とズレてもうた
今は高野連が規定変えたから人数足りなきゃ複数校の連合チーム作るだけやしな
20年間の連載中にMAX140後半左腕という榛名のスペックはやや見劣りするものになり
入学直後はガラケーのキャリアメールで連絡とりあってた奴らが冬にはスマホのグループLINEで会話するようになり
「崎玉は春大会は部員が9人足りずに出場できなかった」って記述も現実とズレてもうた
今は高野連が規定変えたから人数足りなきゃ複数校の連合チーム作るだけやしな
2022/05/14(土) 22:58:06.93ID:pK+TT0YQ0
195それでも動く名無し
2022/05/14(土) 22:58:11.03ID:75OUDBnW0 砂の栄冠とかはもう連載終了してるんか
野球漫画の現状況全く分からん
野球漫画の現状況全く分からん
196それでも動く名無し
2022/05/14(土) 22:58:35.10ID:opdF+P0J0 白洲とかいう隠れた有能
198それでも動く名無し アドセンスクリックお願いします
2022/05/14(土) 22:58:42.48ID:HQcAyDIta ナンバーズ←この呼び方クッソダサいんやがなんとかならんの?
199それでも動く名無し
2022/05/14(土) 22:58:50.16ID:dVvSgCg+0 >>193
話の進まなさもそうやが絵も酷すぎるだろ…
話の進まなさもそうやが絵も酷すぎるだろ…
200それでも動く名無し
2022/05/14(土) 22:58:55.75ID:vHDc/cyY0 >>179
白河とかいうイキリだけは一丁前な奴
白河とかいうイキリだけは一丁前な奴
201それでも動く名無し
2022/05/14(土) 22:59:00.40ID:Tb5F5lOD0 >>194
決勝で凄んだぞ描写入れてきたけど前まで空気やったからイマイチ伝わらんわ
決勝で凄んだぞ描写入れてきたけど前まで空気やったからイマイチ伝わらんわ
202それでも動く名無し
2022/05/14(土) 22:59:03.08ID:DCjPte5y0 1年の頃の稲実戦むっちゃテンポ良かったよな
同点からの次のシーンでさよなら
同点からの次のシーンでさよなら
2022/05/14(土) 22:59:18.82ID:qTV+n5HDd
沢村みたいな晩年の和田みたいなピッチングするやつが主人公は不味いでしょ
2022/05/14(土) 22:59:42.82ID:Ew1aIzbe0
>>185
春大会と秋大会は丁寧に描きすぎやね
たたでさえ同じ西東京のライバルの成宮やら轟の話でヨソにそれがちなのに
都立雪谷とか帝京とか夏で戦わない東東京の高校までちゃんと描いてたらそら連載ペース遅くなるわな
春大会と秋大会は丁寧に描きすぎやね
たたでさえ同じ西東京のライバルの成宮やら轟の話でヨソにそれがちなのに
都立雪谷とか帝京とか夏で戦わない東東京の高校までちゃんと描いてたらそら連載ペース遅くなるわな
2022/05/14(土) 23:00:05.08ID:F/t+YeDa0
206それでも動く名無し
2022/05/14(土) 23:00:25.02ID:YiYEZRofa もう展開が遅すぎるんだよ
1アウト取るのになんで1話消費するんだよ
1アウト取るのになんで1話消費するんだよ
207それでも動く名無し
2022/05/14(土) 23:00:25.74ID:opdF+P0J0 >>195
あれなんJでめちゃくちゃ推されてたけど最初だけで後はつまらんかったわ
あれなんJでめちゃくちゃ推されてたけど最初だけで後はつまらんかったわ
208それでも動く名無し
2022/05/14(土) 23:00:25.93ID:FuX5kEQo0 ブンゴのほうがサグラダ・ファミリアだろ
しかもあっちのほうが売れてないし
しかもあっちのほうが売れてないし
2022/05/14(土) 23:00:44.44ID:Ew1aIzbe0
2022/05/14(土) 23:01:03.23ID:qTV+n5HDd
>>198
・フォーシーム(ナンバー4)
・ツーシーム(ナンバー2)
・チェンジアップ(ナンバー5)
・カットボール改(ナンバー7)
・スプリット改(ナンバー9)
・スプリット(ナンバー11)
こんな感じらしい
・フォーシーム(ナンバー4)
・ツーシーム(ナンバー2)
・チェンジアップ(ナンバー5)
・カットボール改(ナンバー7)
・スプリット改(ナンバー9)
・スプリット(ナンバー11)
こんな感じらしい
211それでも動く名無し
2022/05/14(土) 23:01:08.67ID:75OUDBnW0212それでも動く名無し
2022/05/14(土) 23:01:15.23ID:wGNeTR610 どうせ勝利目前でしょーもないエラーとかかますんやろなぁ
213それでも動く名無し
2022/05/14(土) 23:01:22.64ID:nc9XelTJr214それでも動く名無し
2022/05/14(土) 23:01:25.35ID:iZfiz5Jcd 【悲報】ブルーロックさん、ジャップの本職フォワードたちがドイツのトップユースでCBとGKのレギュラーを奪ってしまう
215それでも動く名無し
2022/05/14(土) 23:01:40.53ID:cu3i69hFp メジャー2nd再開まだか?
216それでも動く名無し アドセンスクリックお願いします
2022/05/14(土) 23:01:53.65ID:HQcAyDIta 甲子園に行こう!は最初の夏の大会負けるとこまで見たけどおもろかったわ
それ以降はどうなん
それ以降はどうなん
217それでも動く名無し
2022/05/14(土) 23:02:04.68ID:opdF+P0J0218それでも動く名無し
2022/05/14(土) 23:02:06.74ID:4vSLf9Fq0219それでも動く名無し
2022/05/14(土) 23:02:19.15ID:YiYEZRofa220それでも動く名無し
2022/05/14(土) 23:02:21.65ID:DiWqgkKmr2022/05/14(土) 23:02:39.42ID:Ew1aIzbe0
222それでも動く名無し
2022/05/14(土) 23:02:40.93ID:DCjPte5y0 メジャー無インはむっちゃテンポ良かったのにな
セレクションからカイドウ戦まですぐ読める
セレクションからカイドウ戦まですぐ読める
223それでも動く名無し
2022/05/14(土) 23:02:43.93ID:xIPXM9VU0 今も好きやけど沢村1年の時の稲実戦がやっぱピークやな
あの時はマジで緊張感あってドキドキしながら読んでたわ
あの時はマジで緊張感あってドキドキしながら読んでたわ
224それでも動く名無し
2022/05/14(土) 23:02:44.33ID:Dx9KSNLn0 >>211
高校野球好きなら読んでほしい
高校野球好きなら読んでほしい
225それでも動く名無し
2022/05/14(土) 23:03:07.14ID:75OUDBnW0226それでも動く名無し
2022/05/14(土) 23:03:13.94ID:1iubvhK2a プロ野球編始まったら笑うわ
227それでも動く名無し
2022/05/14(土) 23:03:21.78ID:etn1JDZ3p 沢村がバント巧いって設定が気に入らなんのワイだけか?
マウンドからフシューーって睨み効かせるシーンで何ページ使うんや
マウンドからフシューーって睨み効かせるシーンで何ページ使うんや
228それでも動く名無し
2022/05/14(土) 23:03:25.03ID:D2CExPKvr ラストイニングとか長すぎて途中からだれて読む気なくなるわ
229それでも動く名無し
2022/05/14(土) 23:03:27.86ID:opdF+P0J0 ラストイニングは甲子園編叩かれてるけど帝大戦からは面白かったから...(震え声)
230それでも動く名無し
2022/05/14(土) 23:03:33.03ID:48SFyotw0 こっから稲実上位打線の回想打法で連打やぞ
回想挟みすぎやろ本当
回想挟みすぎやろ本当
2022/05/14(土) 23:03:43.66ID:Ew1aIzbe0
232それでも動く名無し
2022/05/14(土) 23:03:45.38ID:75OUDBnW0 >>226
1シーズン終えるのに何年かかるんや…
1シーズン終えるのに何年かかるんや…
233それでも動く名無し
2022/05/14(土) 23:04:25.54ID:sfLBTn0Ja 漫画に言ってもしょうがないけど高校球児を美化し過ぎ
234それでも動く名無し
2022/05/14(土) 23:04:37.46ID:vGSfy6rCa235それでも動く名無し
2022/05/14(土) 23:04:38.22ID:wGNeTR610 1話で1打者との対決だけで終わりとか終わらす気ないよな
236それでも動く名無し
2022/05/14(土) 23:05:09.65ID:FF3rB3+70 打席立つ毎に回想入れんなよ
相手チームなんて主力の1人か2人で十分だわ
相手チームなんて主力の1人か2人で十分だわ
237それでも動く名無し
2022/05/14(土) 23:05:27.99ID:6r14otMr0 ナチュラルムービングだけです
制球不安定です
打てません バントはできます
↓
カット チェンジアップ ツーシーム フォーシーム を制球良く投げられます
不安定だけどスプリットもあります
最速140でます
バスターで打てます
😅
制球不安定です
打てません バントはできます
↓
カット チェンジアップ ツーシーム フォーシーム を制球良く投げられます
不安定だけどスプリットもあります
最速140でます
バスターで打てます
😅
238それでも動く名無し
2022/05/14(土) 23:05:45.25ID:7lnG5eOca チーター先輩左に専念したら無双してて草生えるわ
なお木製ガイジの2番
なお木製ガイジの2番
239それでも動く名無し
2022/05/14(土) 23:05:48.11ID:iZfiz5Jcd >>222
無印読めないって義務教育受けとるんか?
無印読めないって義務教育受けとるんか?
241それでも動く名無し
2022/05/14(土) 23:05:59.20ID:b55MUvyAr ラストイニングはあの賭け事関係とかクソつまらんしいらん
おお振りはしょぼい大会に時間かけすぎ
おお振りはしょぼい大会に時間かけすぎ
242それでも動く名無し
2022/05/14(土) 23:05:59.25ID:vHDc/cyY0243それでも動く名無し
2022/05/14(土) 23:06:09.02ID:4vSLf9Fq0 >>235
7裏ツーアウトランナー無しというそこまで緊迫感のない場面でこれやからな
7裏ツーアウトランナー無しというそこまで緊迫感のない場面でこれやからな
244それでも動く名無し
2022/05/14(土) 23:06:31.47ID:/wzL2oE60 3年にハゲと2年に川上しか投手がいないのに東條と沢村しかスカウトしなかった理由が分からん。スカウトは何やってたんや
245それでも動く名無し
2022/05/14(土) 23:06:40.92ID:opdF+P0J0 >>241
久保関係は確かにいらんな
久保関係は確かにいらんな
2022/05/14(土) 23:06:41.74ID:qTV+n5HDd
>>237
BUNGO とかいう漫画の方がやばいからセーフ
BUNGO とかいう漫画の方がやばいからセーフ
247それでも動く名無し
2022/05/14(土) 23:06:46.29ID:YiYEZRofa アオアシは最初の5巻くらい読んだけどサッカー漫画でかなり面白い方なんじゃねあれ?
主人公が所属してるのがJリーグのユースで舞台が高円宮杯プレミアリーグってのが斬新やし
主人公が所属してるのがJリーグのユースで舞台が高円宮杯プレミアリーグってのが斬新やし
248それでも動く名無し
2022/05/14(土) 23:07:01.94ID:/PPZV/Rv0 >>240
あんなの別ジャンルやんテニヌみたいになんも思わん
あんなの別ジャンルやんテニヌみたいになんも思わん
249それでも動く名無し
2022/05/14(土) 23:07:24.00ID:FF3rB3+70 いなじつのセンターパートの髪型の陰キャラが1番嫌い
あいつ不快感しかないわ
あいつ不快感しかないわ
2022/05/14(土) 23:07:25.50ID:Ew1aIzbe0
251それでも動く名無し
2022/05/14(土) 23:07:31.97ID:8NVwsiy20 ダイヤ 2006〜(16年) 高校入学前〜高2
ブンゴ 2015〜(7年) 中学入学前〜中3
メジャー 1994〜2010(16年) 幼稚園〜35歳
やっぱ進行遅いわ
ブンゴ 2015〜(7年) 中学入学前〜中3
メジャー 1994〜2010(16年) 幼稚園〜35歳
やっぱ進行遅いわ
252それでも動く名無し
2022/05/14(土) 23:07:35.95ID:vHDc/cyY0253それでも動く名無し
2022/05/14(土) 23:07:36.51ID:c592KxP6d ブンゴは主人公のライバルがホームラン打って悔しくて泣くような漫画やぞ
2022/05/14(土) 23:07:53.87ID:pK+TT0YQ0
>>237
今やスプリットが決め球レベルやぞ
今やスプリットが決め球レベルやぞ
256それでも動く名無し
2022/05/14(土) 23:07:56.79ID:WCrh5U7u0 野球漫画のとき学生時代に国際大会やるのほんまいらんわ
無駄に長いし
無駄に長いし
257それでも動く名無し
2022/05/14(土) 23:07:57.56ID:wGNeTR610 >>243
あれ普通に三球三振で黙らさせて終わりで良かったよな
あれ普通に三球三振で黙らさせて終わりで良かったよな
258それでも動く名無し
2022/05/14(土) 23:08:12.61ID:opdF+P0J0 アオアシはジャイアントキリング化しないのを願うばかりや...
作者がウキウキで対談してたからちょっと不安や
作者がウキウキで対談してたからちょっと不安や
259それでも動く名無し
2022/05/14(土) 23:08:12.96ID:IbsogFypM 部長って存在意義あるんか?
アイツいつも川上を褒めてるだけやし的はずれな発言繰り返すだけやし青道に必要な存在とは思えない。無給であそこにおるなら納得できる
アイツいつも川上を褒めてるだけやし的はずれな発言繰り返すだけやし青道に必要な存在とは思えない。無給であそこにおるなら納得できる
260それでも動く名無し
2022/05/14(土) 23:08:14.39ID:/PPZV/Rv0 丹波しかいないのも終わってるけど川上意外ろくに出てない今の3年もやばいわ
261それでも動く名無し
2022/05/14(土) 23:09:09.37ID:lQv9PuBdd 沢村のクロスファイヤーのカットボールとかあれ誰が打てるんや
2022/05/14(土) 23:09:20.45ID:pK+TT0YQ0
263それでも動く名無し
2022/05/14(土) 23:09:21.36ID:cjR6muBS0 野球漫画のテンポはラストイニングくらいが限界や
264それでも動く名無し
2022/05/14(土) 23:09:30.03ID:NdJB3zdq0266それでも動く名無し
2022/05/14(土) 23:09:40.33ID:hPkM/9Kg0 変にリアルなせいであの体格で木製バット使ってでかいのも打てる春っちが人外になってもうた
267それでも動く名無し
2022/05/14(土) 23:09:45.26ID:YslEL4+4M ドカベンならもうプロ野球編やってるレベルの引き伸ばし
268それでも動く名無し
2022/05/14(土) 23:10:32.57ID:opdF+P0J0 ラストイニングは決勝こそ長かったけどそれまでの試合はテンポ良かったからな
甲子園編は叩かれるのもしゃーない
甲子園編は叩かれるのもしゃーない
269それでも動く名無し
2022/05/14(土) 23:10:32.82ID:GTUAJ5kl0 桜沢高校のナックルボーラーが一番好きやったわ
2022/05/14(土) 23:10:45.55ID:7jTsg5btF
>>251
いつのまにかノゴローがロートルになってるくらいもうダイヤやってんのか…
いつのまにかノゴローがロートルになってるくらいもうダイヤやってんのか…
271それでも動く名無し
2022/05/14(土) 23:10:54.35ID:vHDc/cyY0272それでも動く名無し
2022/05/14(土) 23:10:58.76ID:iROSx5tFa 今の代御幸と結城弟と降谷以外ホームラン打った記憶がない
2022/05/14(土) 23:11:07.93ID:Ew1aIzbe0
稲実のモデルである早実が現実の西東京で凋落著しいのが長期連載やなあって感じ
今は久我山・日大三・菅生の3強で早実はそれより1個下くらいに堕ちた
連載始まった06年はさいてょ対田中マーが伝説になった年やったから早実をライバルにしたのもわかるし
甲子園に駒苫と田中マーをモデルにした巨摩大藤巻と本郷出してきたのもわかるけど
時代が経ってしまったな・・・
今は久我山・日大三・菅生の3強で早実はそれより1個下くらいに堕ちた
連載始まった06年はさいてょ対田中マーが伝説になった年やったから早実をライバルにしたのもわかるし
甲子園に駒苫と田中マーをモデルにした巨摩大藤巻と本郷出してきたのもわかるけど
時代が経ってしまったな・・・
2022/05/14(土) 23:11:20.70ID:F/t+YeDa0
>>251
ブンゴの方がハイペースに見えるマジック
ブンゴの方がハイペースに見えるマジック
275それでも動く名無し
2022/05/14(土) 23:11:25.87ID:/PPZV/Rv0 >>254
そこまでリアル求めてねえよ別に
そこまでリアル求めてねえよ別に
276それでも動く名無し
2022/05/14(土) 23:11:42.62ID:opdF+P0J0 >>264
ワイは耐えてたけど楽しみにしてた清水戦をあっさり終わらせてつまらん代表編始めたのでもう完全に見切ったから読んでない
ワイは耐えてたけど楽しみにしてた清水戦をあっさり終わらせてつまらん代表編始めたのでもう完全に見切ったから読んでない
277それでも動く名無し
2022/05/14(土) 23:11:49.48ID:NC3iZiLZa ラスイニは高知かどっかの高校との試合は好きだった
強化カルロスみたいな奴がいるとこ
強化カルロスみたいな奴がいるとこ
278それでも動く名無し
2022/05/14(土) 23:11:54.25ID:4vSLf9Fq0 ラストイニングは帝京の監督がサイガク指揮するのスピンオフで見たかったわ
2022/05/14(土) 23:12:12.95ID:pK+TT0YQ0
>>272
何気に金丸も打ってなかったか
何気に金丸も打ってなかったか
282それでも動く名無し
2022/05/14(土) 23:13:08.10ID:opdF+P0J0 >>277
最後選手が変に慎重になって焦ってミスしまくるの良かった
最後選手が変に慎重になって焦ってミスしまくるの良かった
283それでも動く名無し
2022/05/14(土) 23:13:44.90ID:aJpt+OREM284それでも動く名無し
2022/05/14(土) 23:14:11.42ID:SJJLmt93r 三田は原作で野球漫画描いてほしいわ
285それでも動く名無し
2022/05/14(土) 23:14:26.64ID:4vSLf9Fq0 >>273
砂の栄冠はラスボス大谷やったけどなあ
砂の栄冠はラスボス大谷やったけどなあ
286それでも動く名無し
2022/05/14(土) 23:14:31.31ID:r6bRxFpe0 パワプロで死ぬほど嫌われたキャラ
https://i.imgur.com/Bt3kQDA.jpg
https://i.imgur.com/Bt3kQDA.jpg
288それでも動く名無し
2022/05/14(土) 23:15:06.91ID:rxgZNAt+a 野球漫画のベース被さり戦法って意味あるの?
290それでも動く名無し
2022/05/14(土) 23:15:20.99ID:c/Fgqlih0 前にアプリで一挙公開してた時に始めの方改めて読んだけど沢村の歓迎にPS2持ち出してたのが笑ったわ
連載終了する頃にはPS7くらい出てそう
連載終了する頃にはPS7くらい出てそう
292それでも動く名無し
2022/05/14(土) 23:15:41.25ID:BJTk60eC0 ラスイニは次回作で日高との投げ合いくらい描いて欲しかったわ八潮とかちょい出しするんやったら
293それでも動く名無し
2022/05/14(土) 23:15:44.76ID:b55MUvyAr294それでも動く名無し
2022/05/14(土) 23:15:51.20ID:4vSLf9Fq0 >>287
ウス…
ウス…
295それでも動く名無し
2022/05/14(土) 23:16:37.46ID:7lnG5eOca 東条投手復帰とかいう絶対作者が後悔してる設定
2022/05/14(土) 23:16:43.41ID:Ew1aIzbe0
>>285
七嶋・大谷(大月)・ダル(才賀)でBIG3なんよね
七嶋・大谷(大月)・ダル(才賀)でBIG3なんよね
297それでも動く名無し
2022/05/14(土) 23:16:59.33ID:qdj7HlFU0 最強あおい坂高校野球部という隠れた名作
ネットでは不評の模様
ネットでは不評の模様
298それでも動く名無し
2022/05/14(土) 23:17:08.64ID:DCjPte5y0 >>292
ワイルドピッチひどかったな
ワイルドピッチひどかったな
299それでも動く名無し
2022/05/14(土) 23:17:11.97ID:ZFb3k+Qor ラスイニはスピリッツで読んでたけどルール間違えてたのとか笑ったわ
あれで台無し
本格派野球漫画じゃない
あれで台無し
本格派野球漫画じゃない
300それでも動く名無し
2022/05/14(土) 23:17:12.37ID:0UismceSd ダイヤって2部で2年の誰かが「ワイ本当は投手やりたいんや…」みたいな事言い出して急激に冷めたのは覚えてる
死ぬほど引き伸ばすのが分かった
死ぬほど引き伸ばすのが分かった
301それでも動く名無し
2022/05/14(土) 23:17:15.23ID:4vSLf9Fq0303それでも動く名無し
2022/05/14(土) 23:17:32.60ID:2uiyzIeEr >>297
金属バット冷やすなて
金属バット冷やすなて
304それでも動く名無し
2022/05/14(土) 23:17:36.10ID:c++eVAKAa 初期と比べたらグラサンは大分丸くなったよ
305それでも動く名無し
2022/05/14(土) 23:17:51.26ID:/PPZV/Rv0 >>295
アクシデントで登板機会作って点数調整役にさせるという役割があるからセーフ
アクシデントで登板機会作って点数調整役にさせるという役割があるからセーフ
306それでも動く名無し
2022/05/14(土) 23:17:54.47ID:4ENhaPrFr >>301
エピソードがダルくさい
エピソードがダルくさい
307それでも動く名無し
2022/05/14(土) 23:17:55.36ID:1Udl3wrt0 野球漫画って名作ないよな
308それでも動く名無し
2022/05/14(土) 23:18:02.91ID:FU+Yk/bqa >>297
ワイは嫌い
ワイは嫌い
311それでも動く名無し
2022/05/14(土) 23:18:27.88ID:opdF+P0J0 >>297
あんなゴミ描いてた作者がビーブル描けるとは思ってなかったわ
あんなゴミ描いてた作者がビーブル描けるとは思ってなかったわ
2022/05/14(土) 23:18:33.77ID:Ew1aIzbe0
>>301
東国高校は東北高校やからダルやね
東国高校は東北高校やからダルやね
313それでも動く名無し
2022/05/14(土) 23:18:46.67ID:u+STXACpr315それでも動く名無し
2022/05/14(土) 23:19:15.72ID:4vSLf9Fq0316それでも動く名無し
2022/05/14(土) 23:19:27.17ID:kdGcFfzM0 ダイヤのA好きなやつって弱虫ペダルも好きそう
317それでも動く名無し
2022/05/14(土) 23:19:38.23ID:xZ1GsPCF0 ドカベンとかメジャーみたいに雑魚打者の出番カットするのって大事なんやなあって思うわ
なんなら結局倉持弟白洲御幸の4人でしかほぼ点取らんからドカベンとパターン似たようなもんやし
なんなら結局倉持弟白洲御幸の4人でしかほぼ点取らんからドカベンとパターン似たようなもんやし
319それでも動く名無し
2022/05/14(土) 23:19:57.92ID:r6bRxFpe0320それでも動く名無し
2022/05/14(土) 23:20:33.55ID:rg5auBF60 おお降りにも見習って欲しい
2022/05/14(土) 23:20:38.64ID:pK+TT0YQ0
2022/05/14(土) 23:21:35.83ID:Ew1aIzbe0
>>313
スイッチピッチャーだからベンディットしか思い浮かばんなあ・・・
スイッチピッチャーだからベンディットしか思い浮かばんなあ・・・
323それでも動く名無し
2022/05/14(土) 23:22:17.92ID:25VHwYVG0 回想はマジで要らないな
青道の主要人物や成宮みたいなのはまだ分かるけどモブのは完全に余計
青道の主要人物や成宮みたいなのはまだ分かるけどモブのは完全に余計
324それでも動く名無し
2022/05/14(土) 23:22:19.81ID:/eiswvSi0 無駄に可愛いマネージャー達はなんなんや
甲子園行ってチアも描いてくれ
甲子園行ってチアも描いてくれ
325それでも動く名無し
2022/05/14(土) 23:22:36.52ID:LRjc81Q30 >>319
轟一強だったの懐かしい
轟一強だったの懐かしい
326それでも動く名無し
2022/05/14(土) 23:22:37.78ID:BJTk60eC0 >>298
ほんまそれなんならポッポ第二章描いてほしいわ
ほんまそれなんならポッポ第二章描いてほしいわ
327それでも動く名無し
2022/05/14(土) 23:22:38.81ID:P8DuCc4I0329それでも動く名無し
2022/05/14(土) 23:23:02.22ID:NNVTUBQg0 本郷が完全に降谷のライバルポジションぽいし沢村が甲子園行って投げても盛り上がる敵もおらんわ
330それでも動く名無し
2022/05/14(土) 23:23:41.72ID:c592KxP6d でも沢村ってドラフトだと地雷扱いされそうだよな
331それでも動く名無し
2022/05/14(土) 23:24:11.91ID:r6bRxFpe0332それでも動く名無し
2022/05/14(土) 23:24:19.99ID:NNVTUBQg0 天久でギリギリわかるるけど八王子のセカンドの回想とか本当要らなかった
333それでも動く名無し
2022/05/14(土) 23:24:35.10ID:rg5auBF60334それでも動く名無し
2022/05/14(土) 23:25:04.71ID:NdJB3zdq0 昔は轟ゴリ押しやめろでスレ埋まってたな
336それでも動く名無し
2022/05/14(土) 23:26:05.33ID:NC3iZiLZa アンパンマンデブとかめっちゃ叩かれてた記憶ある
337それでも動く名無し
2022/05/14(土) 23:26:11.97ID:k8laq8V20 薬師ってどうなったん?
339それでも動く名無し
2022/05/14(土) 23:26:19.77ID:Fr+3xtpW0 1部で描きたいもんほぼ描き終わってるけど
描けばまだ売れるから描いてるだけ感が凄い
描けばまだ売れるから描いてるだけ感が凄い
340それでも動く名無し
2022/05/14(土) 23:26:25.44ID:0UismceSd 刃牙とかキングダムとかスレは一応伸びる連中と違って
これとか大振りみたいなスポーツ勢の引き伸ばし連中はホンマ空気やな
これとか大振りみたいなスポーツ勢の引き伸ばし連中はホンマ空気やな
341それでも動く名無し
2022/05/14(土) 23:26:36.38ID:NNVTUBQg0 真木とかいう1年から出てたのに空気なやつ
342それでも動く名無し
2022/05/14(土) 23:26:37.78ID:vGSfy6rCa343それでも動く名無し
2022/05/14(土) 23:27:00.63ID:VHbCmocL0 七嶋使わず中村にずっと投げさせたガーソはもっと批判されていいやろ
温いでOB会
温いでOB会
344それでも動く名無し
2022/05/14(土) 23:27:46.60ID:9WDwflbj0345それでも動く名無し
2022/05/14(土) 23:27:59.77ID:88igm0WOd 砂の栄冠でノックマン率いる離島チームと戦う試合すき
346それでも動く名無し
2022/05/14(土) 23:28:20.79ID:0rnD6AIL0 >>256
国際大会ってほんまに例外なくつまらんよな
国際大会ってほんまに例外なくつまらんよな
347それでも動く名無し
2022/05/14(土) 23:28:25.86ID:FF3rB3+70 >>337
スライダー投げるガイジ禿に負けた
スライダー投げるガイジ禿に負けた
348それでも動く名無し
2022/05/14(土) 23:28:27.28ID:Ai9Bmuml0 >>342
稲実の捕手やない?
稲実の捕手やない?
349それでも動く名無し
2022/05/14(土) 23:28:40.02ID:aZbWbdUB0 >>331
このアプリしてないからなんとも言えんけど課金してこれ出てきたら泣きそう
このアプリしてないからなんとも言えんけど課金してこれ出てきたら泣きそう
350それでも動く名無し
2022/05/14(土) 23:29:01.49ID:wGNeTR610 砂の栄冠は最後の方「甲子園の神様に有罪判決を言い渡された!」とか意味不明なこと言ってた記憶あるわ
2022/05/14(土) 23:29:23.20ID:pK+TT0YQ0
352それでも動く名無し
2022/05/14(土) 23:29:35.76ID:0UismceSd >>346
ボクシングとかならぽっと出の外人世界王者相手でも大体面白いのに不思議
ボクシングとかならぽっと出の外人世界王者相手でも大体面白いのに不思議
353それでも動く名無し
2022/05/14(土) 23:29:56.14ID:Vnz/gBgl0 轟がエラーして負けるとかもう覚醒イベントにしか思えない
354それでも動く名無し
2022/05/14(土) 23:30:01.02ID:90k6BtWB0 結城弟って必要か?
355それでも動く名無し
2022/05/14(土) 23:30:02.17ID:rxP/KYMQd 現実が佐々木朗希とかインフレ起こしてるし漫画も多少のインフレは問題ない
2022/05/14(土) 23:30:12.59ID:Ew1aIzbe0
359それでも動く名無し
2022/05/14(土) 23:30:49.49ID:/eiswvSi0 アイシールドの外国との試合は面白かった気がする
2022/05/14(土) 23:31:21.21ID:7jTsg5btF
>>355
インフレはインフレでもお股引用のハッタリインフレかましてるのはいいんスかこれ…
インフレはインフレでもお股引用のハッタリインフレかましてるのはいいんスかこれ…
2022/05/14(土) 23:31:38.92ID:pK+TT0YQ0
363それでも動く名無し
2022/05/14(土) 23:31:50.83ID:rxP/KYMQd >>360
別に漫画ならええんちゃう
別に漫画ならええんちゃう
364それでも動く名無し
2022/05/14(土) 23:31:54.07ID:r6bRxFpe0365それでも動く名無し
2022/05/14(土) 23:31:55.10ID:NNVTUBQg0 >>359
アメリカのペンタグラムとかいう3人だけでいいやつ
アメリカのペンタグラムとかいう3人だけでいいやつ
366それでも動く名無し
2022/05/14(土) 23:32:02.15ID:Kj9T6b0f0 このまま無失点だと9回の稲実下位打線だよな
2022/05/14(土) 23:32:07.60ID:Ew1aIzbe0
368それでも動く名無し
2022/05/14(土) 23:32:11.32ID:Fr+3xtpW0 ダイヤ読んでると誰かがキャプ翼でいう森崎ポジやらんといけないのがよくわかる
369それでも動く名無し
2022/05/14(土) 23:32:14.84ID:JMDVkt3c0 今レフト結城弟だっけ
やらかして追い付かれるんかな
やらかして追い付かれるんかな
2022/05/14(土) 23:32:23.92ID:pK+TT0YQ0
2022/05/14(土) 23:32:58.76ID:pK+TT0YQ0
>>369
麻生復活してたんやなかったか
麻生復活してたんやなかったか
374それでも動く名無し
2022/05/14(土) 23:33:00.49ID:88igm0WOd 砂の栄冠であんなにいい人たちだったネット裏のおじさんたちが現実ではあんなゴミだったのかなしいわ
375それでも動く名無し
2022/05/14(土) 23:33:22.06ID:90k6BtWB0 麻生が脳震盪起こしてフライ取り損ねて負けそう
376それでも動く名無し
2022/05/14(土) 23:33:44.19ID:9WDwflbj0 なんかいっつも俺らにも意地があると敵キャラが思ってるみたいなシーンを入れてくる印象だわ
いいからさくっと終わらせろよと
いいからさくっと終わらせろよと
377それでも動く名無し
2022/05/14(土) 23:33:48.49ID:hPkM/9Kg0 あと向井
こいつが1番やばい
バケモン
こいつが1番やばい
バケモン
378それでも動く名無し
2022/05/14(土) 23:34:00.07ID:Vnz/gBgl0 >>362
秋には二刀流確定だな
秋には二刀流確定だな
379それでも動く名無し
2022/05/14(土) 23:34:12.91ID:TLAoZo4F0 ここで甲子園行けなかったら青道行った御幸がバカみたいじゃん
380それでも動く名無し
2022/05/14(土) 23:34:16.69ID:/eiswvSi0 もうっていうけど
この後夏の甲子園と三年春夏残ってるんだよね
この後夏の甲子園と三年春夏残ってるんだよね
381それでも動く名無し
2022/05/14(土) 23:34:23.54ID:Fr+3xtpW0 >>371
今読んでるって話じゃ無くない?大丈夫?
今読んでるって話じゃ無くない?大丈夫?
2022/05/14(土) 23:34:34.04ID:Ew1aIzbe0
>>358
ダイワハウス八王子→スリーボンド八王子やったっけ
清宮フィーバーの頃はダイワハウスやったなあ
アクセス良くないので東京の高校野球ファンからは不評だけど神宮以外じゃあそこしか1万人入らないのよね
ダイワハウス八王子→スリーボンド八王子やったっけ
清宮フィーバーの頃はダイワハウスやったなあ
アクセス良くないので東京の高校野球ファンからは不評だけど神宮以外じゃあそこしか1万人入らないのよね
383それでも動く名無し
2022/05/14(土) 23:34:38.57ID:fV5ptff60 おお振りは絶対三橋卒業までに甲子園いけないよな
リアル描写にし過ぎて部員十数人では現実感がなさ過ぎる
リアル描写にし過ぎて部員十数人では現実感がなさ過ぎる
384それでも動く名無し
2022/05/14(土) 23:34:50.55ID:90k6BtWB0 【悲報】川上さん、ブルペンに立つだけ
386それでも動く名無し
2022/05/14(土) 23:35:15.96ID:4vSLf9Fq0 延長突入したら稲実の一年P出てきそうやな
387それでも動く名無し
2022/05/14(土) 23:35:17.29ID:/eiswvSi0 せめて負ける方の回想だけでいいよね
勝つ方のは負ける時やればいいし
昔の熱闘甲子園方式で
勝つ方のは負ける時やればいいし
昔の熱闘甲子園方式で
388それでも動く名無し
2022/05/14(土) 23:35:32.91ID:wGNeTR610 >>379
言うてセンバツ行ってるしセーフやろ
言うてセンバツ行ってるしセーフやろ
389それでも動く名無し
2022/05/14(土) 23:35:46.10ID:NdJB3zdq0 >>381
唐突にキャプ翼の森崎ポジ誰だよ!とか訳のわからん事言い出すお前の方がヤバいぞ
唐突にキャプ翼の森崎ポジ誰だよ!とか訳のわからん事言い出すお前の方がヤバいぞ
390それでも動く名無し
2022/05/14(土) 23:36:05.04ID:FuX5kEQo02022/05/14(土) 23:36:09.42ID:Ew1aIzbe0
392それでも動く名無し
2022/05/14(土) 23:36:19.73ID:NNVTUBQg0393それでも動く名無し
2022/05/14(土) 23:36:22.19ID:25VHwYVG0 御幸引退した後もこの漫画続けるつもりなんだろうか?
ぶっちゃけこいつ主人公より人気あるやろw
ぶっちゃけこいつ主人公より人気あるやろw
394それでも動く名無し
2022/05/14(土) 23:37:01.38ID:Fr+3xtpW0 てか同地区の真田と成宮が引退する時点で3年編もし描くとしても予選は盛り上がらんよな
act2の時点で既に微妙なのに
act2の時点で既に微妙なのに
395それでも動く名無し
2022/05/14(土) 23:37:12.88ID:014aXaom0 御幸居なくなるのに3年になって勝てるわけねーよ
396それでも動く名無し
2022/05/14(土) 23:37:18.63ID:mGz+pSMLd >>393
というか沢村に人気があるイメージが全然ない
というか沢村に人気があるイメージが全然ない
397それでも動く名無し
2022/05/14(土) 23:37:20.33ID:kZq3TuNl0 稲実の根暗ホモ嫌いだからさっさと負けてほしい
2022/05/14(土) 23:37:22.64ID:pK+TT0YQ0
399それでも動く名無し
2022/05/14(土) 23:37:36.90ID:5aLRBMLA0 砂の栄冠をストーリー目当てで読むやつおらんやろ
あれはヒロインにガーソを添えたギャグ漫画や
https://i.imgur.com/eb50rzF.jpg
https://i.imgur.com/VxVzfme.jpg
あれはヒロインにガーソを添えたギャグ漫画や
https://i.imgur.com/eb50rzF.jpg
https://i.imgur.com/VxVzfme.jpg
400それでも動く名無し
2022/05/14(土) 23:37:36.98ID:h4pPKOZ70 沢村はもうまとまりすぎてて投げさせても今後面白くならんわ
夏どうなっても秋に一回挫折させるところまで読めた
夏どうなっても秋に一回挫折させるところまで読めた
401それでも動く名無し
2022/05/14(土) 23:37:43.06ID:JMDVkt3c0 >>373
あれそうだったか
あれそうだったか
402それでも動く名無し
2022/05/14(土) 23:37:43.60ID:90k6BtWB0 ダイヤは3年編やっても稲実がなあ
赤松と多田野じゃイカンでしょ
赤松と多田野じゃイカンでしょ
403それでも動く名無し
2022/05/14(土) 23:37:55.62ID:Fr+3xtpW0 >>389
誰だよ!なんて言ってねえだろ頭大丈夫か?アスペかなにか?
誰だよ!なんて言ってねえだろ頭大丈夫か?アスペかなにか?
404それでも動く名無し
2022/05/14(土) 23:38:17.45ID:g7BrVDd90 今の青道から打てる選手いないけどな
轟ももうオワコンだしな
轟ももうオワコンだしな
405それでも動く名無し
2022/05/14(土) 23:38:18.81ID:Fr+3xtpW0 >>390
そもそも文句言ってないだろ被害妄想激しすぎない?
そもそも文句言ってないだろ被害妄想激しすぎない?
406それでも動く名無し
2022/05/14(土) 23:38:28.86ID:/eiswvSi0 ACT3を見越した伏線というか
他校の下級生にあんまり強力なのがいないよな
やっぱ終わるんやろうか
他校の下級生にあんまり強力なのがいないよな
やっぱ終わるんやろうか
407それでも動く名無し
2022/05/14(土) 23:38:34.24ID:TLAoZo4F0 回想後出しじゃんけんみたいになっとる
2022/05/14(土) 23:38:37.32ID:qTV+n5HDd
>>393
真面目に御幸降谷春市以下だろ沢村の人気
真面目に御幸降谷春市以下だろ沢村の人気
409それでも動く名無し
2022/05/14(土) 23:38:42.78ID:9WDwflbj0411それでも動く名無し
2022/05/14(土) 23:39:27.00ID:5aLRBMLA0 >>397
誰やねん
誰やねん
413それでも動く名無し
2022/05/14(土) 23:39:35.07ID:90k6BtWB0 青道は来年のセンターラインもカチカチなのがセコいわ
414それでも動く名無し
2022/05/14(土) 23:39:44.46ID:kZq3TuNl0415それでも動く名無し
2022/05/14(土) 23:40:00.08ID:4vSLf9Fq0 >>406
薬師とか稲実ぐらいかな1年Pが目立ってたの
薬師とか稲実ぐらいかな1年Pが目立ってたの
416それでも動く名無し
2022/05/14(土) 23:40:29.05ID:u3Nr4izqx 誰も話題にしないし投げる機会もない2年生投手金田
2022/05/14(土) 23:40:31.34ID:hi7nz1Uk0
ピッコマで砂の栄冠貰ったから読むの楽しみやわ
2022/05/14(土) 23:40:32.21ID:pK+TT0YQ0
>>410
何をそんなにキレてるのか知らんが余計な火種作るかもって思うなら他作品の名前出さん方がええで
何をそんなにキレてるのか知らんが余計な火種作るかもって思うなら他作品の名前出さん方がええで
419それでも動く名無し
2022/05/14(土) 23:40:53.35ID:8RSVpuu/a420それでも動く名無し
2022/05/14(土) 23:41:02.46ID:Fr+3xtpW0 >>410
何がどうガイジなのかわからんけど意味もわからずいきなり喧嘩吹っ掛けてくるお前のがよっぽどガイジやで
何がどうガイジなのかわからんけど意味もわからずいきなり喧嘩吹っ掛けてくるお前のがよっぽどガイジやで
421それでも動く名無し
2022/05/14(土) 23:41:08.78ID:4vSLf9Fq0 >>416
もう一人モブPおらんかったっけ練習試合でしか出てこない
もう一人モブPおらんかったっけ練習試合でしか出てこない
422それでも動く名無し
2022/05/14(土) 23:41:25.75ID:vewXPIjBd チーター先輩ドラフトに引っかかりそう?
423それでも動く名無し
2022/05/14(土) 23:41:31.19ID:g7BrVDd90 沢村って今は三振投手になっていないか?
変化球覚えてから御幸のリードもあるが三振ばかり取っているイメージ
変化球覚えてから御幸のリードもあるが三振ばかり取っているイメージ
424それでも動く名無し
2022/05/14(土) 23:41:37.47ID:dVvSgCg+0 >>419
阪神のせいでこういうやり取りが全部ネタシーンになるの罪深すぎやろ
阪神のせいでこういうやり取りが全部ネタシーンになるの罪深すぎやろ
427それでも動く名無し
2022/05/14(土) 23:41:49.26ID:2ThYheB10 >>368
4番が相手エースに抑え込まれたり、
逆に終盤決定打打った後一コマで凡退する5番バッター
5番に座るだけあってセリフや数字では実力をアピールされてるのがかえって悲しい
微笑三太郎からの伝統や
4番が相手エースに抑え込まれたり、
逆に終盤決定打打った後一コマで凡退する5番バッター
5番に座るだけあってセリフや数字では実力をアピールされてるのがかえって悲しい
微笑三太郎からの伝統や
429それでも動く名無し
2022/05/14(土) 23:42:02.18ID:4vSLf9Fq0 >>425
三年やったか
三年やったか
2022/05/14(土) 23:42:15.54ID:Ew1aIzbe0
>>383
神奈川勢視察で阿部が桜雲のセイバーメトリクスに感激してたけど
セイバーとか言い出したらマジで訳のわからない漫画になりそう
ただでさえひぐちが凝り性でやたらトレーニング理論入れて解説長くなってたのに
神奈川勢視察で阿部が桜雲のセイバーメトリクスに感激してたけど
セイバーとか言い出したらマジで訳のわからない漫画になりそう
ただでさえひぐちが凝り性でやたらトレーニング理論入れて解説長くなってたのに
431それでも動く名無し
2022/05/14(土) 23:42:27.11ID:+ISIiRg10 沢村3年夏終了まで合計250巻ペースやぞ
2022/05/14(土) 23:42:27.70ID:pK+TT0YQ0
2022/05/14(土) 23:42:28.06ID:dJ3nmowN0
主人公がスタメンでない一年夏が一番面白かったと言う事実
434それでも動く名無し
2022/05/14(土) 23:42:45.06ID:h4pPKOZ70 真木とかいう巨人かソフトバンクの育成にいそうなやつ
435それでも動く名無し
2022/05/14(土) 23:43:01.45ID:ZiLpIVkt0 >>327
大谷翔平出てくるんだよな🥴
大谷翔平出てくるんだよな🥴
436それでも動く名無し
2022/05/14(土) 23:43:07.55ID:CbjVqPBVd438それでも動く名無し
2022/05/14(土) 23:44:08.58ID:eOPdZkkHr ID:Fr+3xtpW0
初レスからしてアンチ丸出しやん
初レスからしてアンチ丸出しやん
439それでも動く名無し
2022/05/14(土) 23:44:20.80ID:88igm0WOd 成宮のスペックがガチで怪物と言うにはちょっと時代遅れになりつつない?
441それでも動く名無し
2022/05/14(土) 23:44:36.77ID:g7BrVDd90 夏の決勝で稲実に負けたのって丹波のせいだよな
アイツ2点くらい取られている印象ある
アイツ2点くらい取られている印象ある
442それでも動く名無し
2022/05/14(土) 23:44:36.79ID:u3Nr4izqx よくわからない間に白洲が強打者扱いになってた
443それでも動く名無し
2022/05/14(土) 23:45:04.40ID:fV5ptff60444それでも動く名無し
2022/05/14(土) 23:45:13.97ID:c592KxP6d 成宮って圧倒的エースみたいに言われてる割にゾノにスクイズ決められてて「しょぼw」ってなったわ
445それでも動く名無し
2022/05/14(土) 23:45:40.70ID:XZ82Z5OyM >>439
連載開始が2006年やからしゃあないわな
連載開始が2006年やからしゃあないわな
446それでも動く名無し
2022/05/14(土) 23:45:50.17ID:6eFpvBZ10 伝令の回想挟んだ時は草生えた
なお作者に名前を間違えられた模様
なお作者に名前を間違えられた模様
447それでも動く名無し
2022/05/14(土) 23:46:01.82ID:4vSLf9Fq0 >>441
ハゲもあかんけど3番の置物に四球出した川上があかんわ
ハゲもあかんけど3番の置物に四球出した川上があかんわ
448それでも動く名無し
2022/05/14(土) 23:46:11.86ID:9WDwflbj02022/05/14(土) 23:46:22.72ID:qTV+n5HDd
2022/05/14(土) 23:46:28.79ID:pK+TT0YQ0
451それでも動く名無し
2022/05/14(土) 23:46:47.61ID:JMDVkt3c0 川上はコントロール抜群らしいから
2022/05/14(土) 23:46:49.33ID:7jTsg5btF
>>431
作者途中で死ぬな(確信)
作者途中で死ぬな(確信)
2022/05/14(土) 23:46:55.16ID:dJ3nmowN0
454それでも動く名無し
2022/05/14(土) 23:47:05.05ID:r6bRxFpe0 青道高校実装
青道ガチャ
薬師ガチャ
ダイAイベント
稲実ガチャ
青道ガチャ(先輩)
ダイAイベント
青道ガチャ(先輩②)
「パワプロ」アプリなのに2ヶ月ダイA漬けだった模様
青道ガチャ
薬師ガチャ
ダイAイベント
稲実ガチャ
青道ガチャ(先輩)
ダイAイベント
青道ガチャ(先輩②)
「パワプロ」アプリなのに2ヶ月ダイA漬けだった模様
455それでも動く名無し
2022/05/14(土) 23:47:07.56ID:FuX5kEQo0456それでも動く名無し
2022/05/14(土) 23:47:09.17ID:Us/9uquP0 野球漫画は三田紀房が安定して面白いやろ
スーパースターに頼りがちだけど
スーパースターに頼りがちだけど
457それでも動く名無し
2022/05/14(土) 23:47:18.95ID:Zq8OVNm0a 最近テンポよくなってきたけど一時期ひどすぎてその時人離れちゃったな
458それでも動く名無し
2022/05/14(土) 23:47:21.29ID:u3Nr4izqx 田中モデルの本郷がラスボスだろうけど
どこかで佐々木朗希モデルの怪物出してきそう
どこかで佐々木朗希モデルの怪物出してきそう
460それでも動く名無し
2022/05/14(土) 23:47:36.94ID:vewXPIjBd 右投げのMAX140キロで変化球はカーブだけのPがエースってベスト16すらキツいわな…
461それでも動く名無し
2022/05/14(土) 23:47:39.13ID:Fr+3xtpW02022/05/14(土) 23:48:00.32ID:4m8U9VJ10
>>444
秋を読み返せよ
秋を読み返せよ
463それでも動く名無し
2022/05/14(土) 23:48:05.19ID:eOPdZkkHr 言い返されたら
叩いてるつもりはないとか
苦しいわ
叩いてるつもりはないとか
苦しいわ
465それでも動く名無し
2022/05/14(土) 23:48:28.87ID:NDWi+L2P0 時を超えて西東京が現実でも全国最激戦区になったのおもろすぎる
466それでも動く名無し
2022/05/14(土) 23:48:44.05ID:Fr+3xtpW0 >>426
キャプ翼って言われただけで何故かお前がいきなりぶちぎれてるから言われてんのやろ
キャプ翼って言われただけで何故かお前がいきなりぶちぎれてるから言われてんのやろ
467それでも動く名無し
2022/05/14(土) 23:49:06.11ID:0rnD6AIL0 >>419
予祝は置いといてもクサすぎやろ
予祝は置いといてもクサすぎやろ
468それでも動く名無し
2022/05/14(土) 23:49:25.05ID:tZVHmwcT0 まだやってたんか
469それでも動く名無し
2022/05/14(土) 23:49:38.09ID:FuX5kEQo0 なんだろうこのガイジ
470それでも動く名無し
2022/05/14(土) 23:49:41.96ID:2psBm9Vj0 センバツで150以上出したことある左は菊池雄星しかいないから現代でもあまりレベルは上がってない
471それでも動く名無し
2022/05/14(土) 23:49:48.50ID:tZVHmwcT0 連載期間わたるがぴゅん超えるんじゃないの
472それでも動く名無し
2022/05/14(土) 23:49:57.82ID:Vnz/gBgl0 >>458
佐々木のフォームのやつは絶対出すわ
佐々木のフォームのやつは絶対出すわ
473それでも動く名無し
2022/05/14(土) 23:50:05.04ID:g7BrVDd90474それでも動く名無し
2022/05/14(土) 23:50:05.82ID:dQC3u4bu0 >>465
なお菅生か久我山くらいしか期待できん模様
なお菅生か久我山くらいしか期待できん模様
475それでも動く名無し
2022/05/14(土) 23:50:23.80ID:vGSfy6rCa476それでも動く名無し
2022/05/14(土) 23:50:28.45ID:kZq3TuNl0 >>437
打力
丹波降谷<古谷沢村
2年御幸<3年御幸
結城兄>宮園
小湊兄<小湊弟
増子>金丸
2年倉持<3年倉持
坂井<結城弟、麻生
スピッツ>東条
2年白州<3年白州
小湊弟>由井
ポジション別で見りゃいつの間にか上回ってる…か?
打力
丹波降谷<古谷沢村
2年御幸<3年御幸
結城兄>宮園
小湊兄<小湊弟
増子>金丸
2年倉持<3年倉持
坂井<結城弟、麻生
スピッツ>東条
2年白州<3年白州
小湊弟>由井
ポジション別で見りゃいつの間にか上回ってる…か?
478それでも動く名無し
2022/05/14(土) 23:51:23.27ID:NDWi+L2P0 現実世界の全国激戦区ランキング
1位西東京
2位兵庫
3位京都
4位大阪
5位山形
6位長崎
7位千葉
8位福岡
9位東東京
10位神奈川
1位西東京
2位兵庫
3位京都
4位大阪
5位山形
6位長崎
7位千葉
8位福岡
9位東東京
10位神奈川
2022/05/14(土) 23:51:25.33ID:Ew1aIzbe0
>>436
たしか10年くらい前に改修しとったよね市営立川あそこに2万は無理やね・・・
あそこも立川駅から遠いんで高校野球ファンがブーブー言いがちやね
まあ一本杉球場や小野路球場みたいに近くに駅すらない球場もあるのが西東京やけど・・・
たしか10年くらい前に改修しとったよね市営立川あそこに2万は無理やね・・・
あそこも立川駅から遠いんで高校野球ファンがブーブー言いがちやね
まあ一本杉球場や小野路球場みたいに近くに駅すらない球場もあるのが西東京やけど・・・
480それでも動く名無し
2022/05/14(土) 23:52:06.02ID:c592KxP6d481それでも動く名無し
2022/05/14(土) 23:52:21.94ID:g7BrVDd90 小湊兄は小湊弟よりも格上だろ
決勝だって有能すぎて怪我させたわけだし
決勝だって有能すぎて怪我させたわけだし
2022/05/14(土) 23:52:30.62ID:dJ3nmowN0
正直今はどう終わるんかしか興味なくなってる
編集が有能すぎたんかもしらんけど一年は敵含めてキャラもいいし偶像劇で上手くいってた
今は読んではいるけど家にあるの無印23巻までや
編集が有能すぎたんかもしらんけど一年は敵含めてキャラもいいし偶像劇で上手くいってた
今は読んではいるけど家にあるの無印23巻までや
483それでも動く名無し
2022/05/14(土) 23:52:49.08ID:NDWi+L2P02022/05/14(土) 23:53:01.85ID:pK+TT0YQ0
>>476
宮園って誰や?
宮園って誰や?
485それでも動く名無し
2022/05/14(土) 23:53:08.98ID:XZ82Z5OyM >>478
愛知は?
愛知は?
486それでも動く名無し
2022/05/14(土) 23:53:10.08ID:zOpWLkzp0 パワプロのサクセスくらいのテンポがちょうど良いわ
2022/05/14(土) 23:53:18.10ID:qTV+n5HDd
>>481
でも木製であんなに打てる弟も凄いやんけ!
でも木製であんなに打てる弟も凄いやんけ!
488それでも動く名無し
2022/05/14(土) 23:53:53.07ID:90k6BtWB0 気付いたら東条がスタメンで定着してて草
489それでも動く名無し
2022/05/14(土) 23:54:34.48ID:NDWi+L2P0490それでも動く名無し
2022/05/14(土) 23:54:43.58ID:Fr+3xtpW0 シビアな事言いながらもちゃんとチームの為になってた落合がただボスの発言にぶるぶるしてるだけのおっちゃんになってるの悲しい
491それでも動く名無し
2022/05/14(土) 23:54:45.06ID:h4pPKOZ70 青道の結城世代の進路が地味なの無駄にリアルで草生えたわ
1人六大学いるけど
1人六大学いるけど
493それでも動く名無し
2022/05/14(土) 23:55:35.68ID:wvEJHBnb0 >>333
ほんとそれ
ほんとそれ
495それでも動く名無し
2022/05/14(土) 23:56:09.56ID:vHDc/cyY0 ギャグ的描写だから許されてるけど沢村の入部初日の御幸って割とクズだよな
496それでも動く名無し
2022/05/14(土) 23:56:50.71ID:h4pPKOZ70 主人公1年から始まる物語ってどうしても2年生が谷間世代にしか見えんわ
497それでも動く名無し
2022/05/14(土) 23:56:54.16ID:+cHlGdE3d もう15年くらいやってるやろこの漫画
2022/05/14(土) 23:56:56.03ID:Ew1aIzbe0
夏が終わってからの秋季大会で久我山とか都立狛江とか西東京で最近伸びてきた高校までモデルに描いたら余計訳わからなくなるやろな
2022/05/14(土) 23:57:48.28ID:dJ3nmowN0
500それでも動く名無し
2022/05/14(土) 23:58:03.49ID:h4pPKOZ70501それでも動く名無し
2022/05/14(土) 23:58:13.66ID:Ai9Bmuml0 田中モトユキのサッカー漫画はわりと順調に進んでるよな
カットするとこはカットしてるし
カットするとこはカットしてるし
502それでも動く名無し
2022/05/14(土) 23:58:28.71ID:Zq8OVNm0a 金丸あんま好きじゃないから高津に頑張ってほしかったな
503それでも動く名無し
2022/05/14(土) 23:58:37.95ID:zSy+xweU0 おれはキャプテンの続編だったロクダイってどう終わったの?
ゴミすぎて読む気もしなかったけど蛯名だけ気になる
ゴミすぎて読む気もしなかったけど蛯名だけ気になる
504それでも動く名無し
2022/05/14(土) 23:58:52.79ID:BPRucIT5p 来年は轟がエースで4番なんやろ?
震えるわ
震えるわ
505それでも動く名無し
2022/05/14(土) 23:58:54.19ID:2psBm9Vj0 現実に合わせるなら東京代表なんてどうせセンバツ優勝できんのだから秋なんて早期敗退で春まで飛ばしてええ
2022/05/14(土) 23:59:08.18ID:pK+TT0YQ0
>>498
そのモデルの高校もう出てなかったか?
そのモデルの高校もう出てなかったか?
507それでも動く名無し
2022/05/14(土) 23:59:40.85ID:JMDVkt3c0 菅生の名前いじった高校はずっと前から出て来てるよな
だいたい準決勝のもう片方の試合でボロ負けしてる
だいたい準決勝のもう片方の試合でボロ負けしてる
508それでも動く名無し
2022/05/14(土) 23:59:46.00ID:N3fT6ZbR0 オワコンやけど次の野球漫画も出てこんしなぁ
2022/05/15(日) 00:00:10.73ID:bxKr3XAT0
本郷ラスボスなら降谷が登板しないと色々とっ散らかるぞ
というかスペック的に降谷は干したらいかんやろ大谷キャラに引き上げられるチャンスある数少ないキャラやのに
というかスペック的に降谷は干したらいかんやろ大谷キャラに引き上げられるチャンスある数少ないキャラやのに
510それでも動く名無し
2022/05/15(日) 00:00:18.39ID:koxvsb420 2年時点で沢村完成してもうてるからこっから沢村のスランプ書くか沢村を最強投手にするかしかないけどどちらにしろこれ以上盛り上がることはなさそう
511それでも動く名無し
2022/05/15(日) 00:00:53.03ID:K2P+i6Ob0 いま1見直してるけどキャラ違ってて笑うわ
512それでも動く名無し
2022/05/15(日) 00:00:55.25ID:izwIFyoP0513それでも動く名無し
2022/05/15(日) 00:01:40.25ID:K2P+i6Ob0 てか3年編とかやるんかな
514それでも動く名無し
2022/05/15(日) 00:01:52.04ID:YVbEMsXz0 公式設定の轟(1年)
https://i.imgur.com/9VLoOsW.jpg
https://i.imgur.com/9VLoOsW.jpg
515それでも動く名無し
2022/05/15(日) 00:01:52.32ID:wL9sP0Cm0 なんだかんだ最近のバトスタはすきだけどなぁ…
秋大負けてまた試合から遠ざかりそうやけど
秋大負けてまた試合から遠ざかりそうやけど
516それでも動く名無し
2022/05/15(日) 00:01:54.74ID:eaRHl/R3d517それでも動く名無し
2022/05/15(日) 00:02:19.14ID:SjA7zWYX0 オコエのパクリと2番のイキリチビほんま嫌い
518それでも動く名無し
2022/05/15(日) 00:02:20.72ID:0M7x5WxF0 降谷が投手として安定したら沢村とか打つことも出来る降谷の控え投手でしかないから怪我とかさせて投手の方に制約付けたりするんやろな
520それでも動く名無し
2022/05/15(日) 00:02:52.14ID:BxBo1nQj0 初期の降谷の球速を明文化してなかったのは割とファインプレー感ある
連載してる期間に現実で高校生の球速インフレしすぎて140後半とかでは驚きゼロやしな
連載してる期間に現実で高校生の球速インフレしすぎて140後半とかでは驚きゼロやしな
2022/05/15(日) 00:03:02.16ID:Qhig6HHU0
522それでも動く名無し
2022/05/15(日) 00:03:10.20ID:VsT+uqxW0 >>494
サッカーから名前思われる中田小野前園
サッカーから名前思われる中田小野前園
2022/05/15(日) 00:03:27.41ID:bxKr3XAT0
524それでも動く名無し
2022/05/15(日) 00:03:29.76ID:vqmJkpVja 天久のほうが成宮より強そうなのになぁ
なんか稲実あんま強そうに見えへんねん
なんか稲実あんま強そうに見えへんねん
526それでも動く名無し
2022/05/15(日) 00:03:34.23ID:xiMSRBVVM 白州って優遇されてるけど日常シーン一つもないよな。まじで謎キャラ
527それでも動く名無し
2022/05/15(日) 00:03:44.62ID:lcEo224Pa 現実で流行ってるものすぐ作中に取り入れるよな
作者ホンマに野球好きなんやろな
作者ホンマに野球好きなんやろな
528それでも動く名無し
2022/05/15(日) 00:03:48.87ID:1AYB+ajh0 今日ロッテの先発130km台やったしへーきへーき
2022/05/15(日) 00:04:00.52ID:bxKr3XAT0
530それでも動く名無し
2022/05/15(日) 00:04:23.59ID:0M7x5WxF0 リアルで夏以外ではちょくちょく番長してる国士舘モデルも初期に出てきたな
531それでも動く名無し
2022/05/15(日) 00:04:44.63ID:lcEo224Pa 忘却は面白いけど長く続かないタイプだと勝手に思ってたから二年生編はじまって驚いたな
2022/05/15(日) 00:04:55.26ID:Qhig6HHU0
534それでも動く名無し
2022/05/15(日) 00:05:12.00ID:PdgbciMY0 >>501
休載が多すぎてげんなりするわ
休載が多すぎてげんなりするわ
535それでも動く名無し
2022/05/15(日) 00:05:14.50ID:1AYB+ajh0 >>520
1年で140後半なら十分じゃん
1年で140後半なら十分じゃん
537それでも動く名無し
2022/05/15(日) 00:05:28.01ID:wL9sP0Cm0 沢村入る前の青道の毎年野手だけ揃って投手カスなの現実でも見た覚えあるけどどこやろ
538それでも動く名無し
2022/05/15(日) 00:05:43.32ID:mjOHbFf30 最近のダメな長期連載スポーツ漫画にありがちなこと
取材で手に入れた知識全部かこうとするからテンポがくそになる
取材で手に入れた知識全部かこうとするからテンポがくそになる
540それでも動く名無し
2022/05/15(日) 00:06:10.63ID:orsAEqvEa >>537
帝京
帝京
541それでも動く名無し
2022/05/15(日) 00:06:13.35ID:ftLeKZHe0 >>487
金属で打て定期
金属で打て定期
542それでも動く名無し
2022/05/15(日) 00:06:39.73ID:qBWKbG4e0 え、この漫画まだやってたの?
ワイが高校のときに始まってそのワイも33やぞ
ワイが高校のときに始まってそのワイも33やぞ
543それでも動く名無し
2022/05/15(日) 00:06:57.21ID:0M7x5WxF0 今年の現実の東京大会の方が面白かったわ
帝京を主役してみたらやけど
帝京を主役してみたらやけど
2022/05/15(日) 00:07:00.27ID:nm4M1W34a
こんなダラダラ進めてるのに意味わからん国際試合までやったと言う事実
春の大会終わってから夏の大会始まるまで2年くらいかかったやろ
春の大会終わってから夏の大会始まるまで2年くらいかかったやろ
545それでも動く名無し
2022/05/15(日) 00:07:07.02ID:7UHtYe4Tp 今の青道に必要なのは絶対的エース
ブルペンから相手を威圧出来る投手なんておる?
https://i.imgur.com/SGf3qG2.jpg
https://i.imgur.com/yxBm0eB.jpg
ブルペンから相手を威圧出来る投手なんておる?
https://i.imgur.com/SGf3qG2.jpg
https://i.imgur.com/yxBm0eB.jpg
546それでも動く名無し
2022/05/15(日) 00:07:36.70ID:PdgbciMY0 メジャーって高校野球編を2年夢島で消化して大会は3年だけにしたの地味に神采配だったよな
547それでも動く名無し
2022/05/15(日) 00:07:37.71ID:lcEo224Pa バトスタはPLネタやってたころは話題になってたけど最近聞かんな
2022/05/15(日) 00:07:46.27ID:Qhig6HHU0
550それでも動く名無し
2022/05/15(日) 00:08:05.28ID:q6/XonV70 ワイ達は誰や──
2022/05/15(日) 00:08:05.80ID:bxKr3XAT0
>>545
楊は留学生やったから色々情報不足やったんやろ(適当)
楊は留学生やったから色々情報不足やったんやろ(適当)
552それでも動く名無し
2022/05/15(日) 00:08:11.98ID:orsAEqvEa >>545
川上がシャドーピッチングして威圧感与えるんだよなぁ
川上がシャドーピッチングして威圧感与えるんだよなぁ
553それでも動く名無し
2022/05/15(日) 00:08:13.77ID:ruNIFEEj0 >>545
川上なんてさらにボールすら使わないぞ
川上なんてさらにボールすら使わないぞ
2022/05/15(日) 00:08:25.11ID:lgfbv5830
>>545
雑魚狩りのうまい丹波先輩懐かしい
雑魚狩りのうまい丹波先輩懐かしい
555それでも動く名無し
2022/05/15(日) 00:08:30.24ID:8gqa6j170 スポーツ漫画のダメな例
558それでも動く名無し
2022/05/15(日) 00:09:26.83ID:0M7x5WxF0 見直すと初期3年世代はキャラ立ってるけど結城兄以外そこまで打ってないな
2022/05/15(日) 00:09:32.59ID:Qhig6HHU0
>>543
前田のじいさんいなくなったし伝統だった身長デカい子いなくなったのにようやっとるわね帝京
ちょっと前にコールド食らった都立小山台にもリベンジしてたし
1年生からエース張ってる高橋もいい投手やし
前田のじいさんいなくなったし伝統だった身長デカい子いなくなったのにようやっとるわね帝京
ちょっと前にコールド食らった都立小山台にもリベンジしてたし
1年生からエース張ってる高橋もいい投手やし
560それでも動く名無し
2022/05/15(日) 00:09:39.62ID:lcEo224Pa 丹波さんは青道より宗教校行って洗脳してもらったほうがよかったな
561それでも動く名無し
2022/05/15(日) 00:09:43.58ID:rlD9yTWZ0 ぶっちゃけ今の川上ってベンチに入ってる意味ある?
562それでも動く名無し
2022/05/15(日) 00:09:46.64ID:Qt2+p+64d >>545
明川学園戦が1番好きやったわ
明川学園戦が1番好きやったわ
564それでも動く名無し
2022/05/15(日) 00:10:14.67ID:mjOHbFf30 増子は打ってるイメージあるがな
御幸の前にチャンス作るしわりとバントもあるけど
御幸の前にチャンス作るしわりとバントもあるけど
566それでも動く名無し
2022/05/15(日) 00:10:33.74ID:ruNIFEEj02022/05/15(日) 00:10:59.03ID:Qhig6HHU0
569それでも動く名無し
2022/05/15(日) 00:11:20.58ID:orsAEqvEa >>566
これ怪我してるのバレバレよな
これ怪我してるのバレバレよな
2022/05/15(日) 00:11:32.06ID:iuC7ksju0
574それでも動く名無し
2022/05/15(日) 00:12:52.85ID:wL9sP0Cm0 >>558
スピッツ先輩とか進塁打しか打ってるイメージないしな
スピッツ先輩とか進塁打しか打ってるイメージないしな
575それでも動く名無し
2022/05/15(日) 00:13:14.37ID:XjPVy3E60 青道のコーチって有能なん?
576それでも動く名無し
2022/05/15(日) 00:13:18.79ID:UZgub/MI0 >>545
丹波叩かれてるけど正直ブルペンが一番似合うエースピッチャーだと思う
丹波叩かれてるけど正直ブルペンが一番似合うエースピッチャーだと思う
2022/05/15(日) 00:13:28.41ID:MKZ65vEGd
>>558
結城がバケモン過ぎるんよ
結城がバケモン過ぎるんよ
578それでも動く名無し
2022/05/15(日) 00:13:37.36ID:mjOHbFf30 川上一応公式戦でも防御率計算したら川上3.00位だったはず
580それでも動く名無し
2022/05/15(日) 00:13:55.38ID:83rjNaKT0 テニスの王子様
地区予選開幕→4月
地区大会→5月
都大会→6月
関東大会→7月
全国大会→8月 (42巻)
U-17合宿→11月
U-17国際大会→12月 (現36巻)
1998-2022年 80巻近くで8ヶ月
許斐剛は天才や
地区予選開幕→4月
地区大会→5月
都大会→6月
関東大会→7月
全国大会→8月 (42巻)
U-17合宿→11月
U-17国際大会→12月 (現36巻)
1998-2022年 80巻近くで8ヶ月
許斐剛は天才や
2022/05/15(日) 00:14:10.48ID:YWQv2v+00
>>566
グラサン「なんやこいつ」
グラサン「なんやこいつ」
582それでも動く名無し
2022/05/15(日) 00:14:22.30ID:PdgbciMY0 >>566
これほんま草
これほんま草
583それでも動く名無し
2022/05/15(日) 00:14:32.17ID:GGCiCy+G0 ワイ26だけど、ダイヤ最初に読んだの小学生の時な気がするぞ
584それでも動く名無し
2022/05/15(日) 00:14:37.33ID:lcEo224Pa 三年生に魅力的なキャラ多くて卒業してから作品がパワーダウンするのって高校スポーツ漫画あるあるやな
2022/05/15(日) 00:14:39.21ID:jtYG8CCl0
まだ夏終わってなかったんか…
御幸消えたら終わりやし優勝してめでたしやろ
3年目はいらん
御幸消えたら終わりやし優勝してめでたしやろ
3年目はいらん
587それでも動く名無し
2022/05/15(日) 00:14:55.63ID:SjA7zWYX0 鵜久森との試合面白かったんやけど
ライバル校の投手も濃く書きすぎてもう打撃戦の試合はほぼ無いんやろうな
ライバル校の投手も濃く書きすぎてもう打撃戦の試合はほぼ無いんやろうな
2022/05/15(日) 00:15:05.15ID:iuC7ksju0
589それでも動く名無し
2022/05/15(日) 00:15:06.77ID:/ntD4DSa0 >>580
もともと複数年やるつもりなさそうな漫画は引き伸ばし感出ないわ
もともと複数年やるつもりなさそうな漫画は引き伸ばし感出ないわ
590それでも動く名無し
2022/05/15(日) 00:15:47.53ID:0M7x5WxF0 作者のモチベーションは轟暴れさせられる秋に向いてそう
591それでも動く名無し
2022/05/15(日) 00:15:47.91ID:K2P+i6Ob0592それでも動く名無し
2022/05/15(日) 00:16:11.17ID:wL9sP0Cm0 >>575
落合はもう監督ベタ褒め野郎に堕ちたし無能しかおらん
そもそも沢村育てたのはクリスと御幸やし降谷も元から素材が良かっただけだからな
こいつら来るまでの最高傑作がハゲエース(笑)か川上だからな
落合はもう監督ベタ褒め野郎に堕ちたし無能しかおらん
そもそも沢村育てたのはクリスと御幸やし降谷も元から素材が良かっただけだからな
こいつら来るまでの最高傑作がハゲエース(笑)か川上だからな
593それでも動く名無し
2022/05/15(日) 00:17:05.03ID:orsAEqvEa 今の沢村左で投げる球速遅めの奥川みたいなもんやし
打たれるわけ無いやろ
打たれるわけ無いやろ
594それでも動く名無し
2022/05/15(日) 00:17:27.11ID:K2P+i6Ob0595それでも動く名無し
2022/05/15(日) 00:17:31.46ID:IIlkm7dVd は?東京予選?今までなにしてたの
596それでも動く名無し
2022/05/15(日) 00:17:35.56ID:7UHtYe4Tp 有能片岡監督
成宮のチェンジアップを捨てることで撃破に成功する
成宮のチェンジアップを捨てることで撃破に成功する
597それでも動く名無し
2022/05/15(日) 00:17:46.37ID:8HmqtYz50 御幸ってドラフト上位指名ある?
世代ナンバーワンキャッチャーなら年によってはあるか
世代ナンバーワンキャッチャーなら年によってはあるか
598それでも動く名無し
2022/05/15(日) 00:18:03.86ID:xWajcZaZ0599それでも動く名無し
2022/05/15(日) 00:18:05.20ID:y7YXLFYXM 練習試合組んで相手エースの足踏みつけるぐらいの戦略が足らんよね青堂は
必要なのは優秀なマネージャーよ
必要なのは優秀なマネージャーよ
600それでも動く名無し
2022/05/15(日) 00:18:06.06ID:PdgbciMY0 そういえばグラサンの今までで一番の名采配って何?
601それでも動く名無し
2022/05/15(日) 00:18:08.72ID:0M7x5WxF0 >>594
しゃーない高校生は多感なんや()
しゃーない高校生は多感なんや()
602それでも動く名無し
2022/05/15(日) 00:18:13.09ID:gjqfdSFSM603それでも動く名無し
2022/05/15(日) 00:18:24.77ID:mjOHbFf30 >>584
途中でまけるスラムダンクパターン
三年生を引っ張るテニスの王子様パターン
一年で書ききるラストイニング、アイシールドパターン
世代変えるダイヤ、弱虫ペダルパターン
結局スラムダンクが一番いいってなる
途中でまけるスラムダンクパターン
三年生を引っ張るテニスの王子様パターン
一年で書ききるラストイニング、アイシールドパターン
世代変えるダイヤ、弱虫ペダルパターン
結局スラムダンクが一番いいってなる
604それでも動く名無し
2022/05/15(日) 00:19:01.45ID:wL9sP0Cm0 >>602
ついに声優で遊びはじめたのか…
ついに声優で遊びはじめたのか…
2022/05/15(日) 00:19:08.70ID:MKZ65vEGd
>>597
普通にプロ注でしょたしか
普通にプロ注でしょたしか
608それでも動く名無し
2022/05/15(日) 00:19:26.28ID:xwbpIVsq0 >>605
松川
松川
609それでも動く名無し
2022/05/15(日) 00:19:55.64ID:1AYB+ajh0 初期名場面いうたらDS春市やろなあ
611それでも動く名無し
2022/05/15(日) 00:20:14.55ID:orsAEqvEa >>605
中村しょうせいもおるし
中村しょうせいもおるし
613それでも動く名無し
2022/05/15(日) 00:20:24.01ID:7UHtYe4Tp614それでも動く名無し
2022/05/15(日) 00:20:33.93ID:DbTKwVrbM615それでも動く名無し
2022/05/15(日) 00:20:35.68ID:0M7x5WxF0617それでも動く名無し
2022/05/15(日) 00:21:37.24ID:orsAEqvEa >>613
こいつ結局あの天才が打てないやんけ枠になって打率めっちゃ低くなってない?
こいつ結局あの天才が打てないやんけ枠になって打率めっちゃ低くなってない?
618それでも動く名無し
2022/05/15(日) 00:21:51.35ID:Y1xWl48Rd 2006年に高1だったとしたら同い年のプロ杉谷やで草生える
619それでも動く名無し
2022/05/15(日) 00:21:55.48ID:K2P+i6Ob0 >>613
代打オレ!
代打オレ!
621それでも動く名無し
2022/05/15(日) 00:22:04.36ID:fd7229d/0 >>603
上級生にキャラ濃いやつ1人くらいしか置かないドカベンパターン
上級生にキャラ濃いやつ1人くらいしか置かないドカベンパターン
2022/05/15(日) 00:22:14.37ID:bxKr3XAT0
>>580
正直夏のアニメマジで楽しみにしてる
正直夏のアニメマジで楽しみにしてる
623それでも動く名無し
2022/05/15(日) 00:22:28.37ID:lbirMWODd キングダムくらいおせーな
625それでも動く名無し
2022/05/15(日) 00:23:06.09ID:wL9sP0Cm0626それでも動く名無し
2022/05/15(日) 00:23:12.19ID:ibSa4Bhj0 久々にマガポケで一気見したからact2部分も面白かったわ
なお追いついたら
なお追いついたら
627それでも動く名無し
2022/05/15(日) 00:24:59.81ID:ByHGapLE0 オコエ枠ごときで週跨ぐなよ
628それでも動く名無し
2022/05/15(日) 00:25:16.27ID:8HmqtYz50629それでも動く名無し
2022/05/15(日) 00:25:17.93ID:mjOHbFf30 結城兄はファースト専じゃプロ厳しいよなあ
630それでも動く名無し
2022/05/15(日) 00:25:44.21ID:7UHtYe4Tp 沢村が中3の時に東先輩が青道には川上クラスの投手なんてゴロゴロいるって言ってたのに
結局その世代でまともな投手川上しかいなかったよね?
結局その世代でまともな投手川上しかいなかったよね?
631それでも動く名無し
2022/05/15(日) 00:25:58.61ID:xWajcZaZ0 青学ってなんであんな強者感無いんやろ
633それでも動く名無し
2022/05/15(日) 00:26:23.67ID:K2P+i6Ob0 ダイヤのAって今be blues書いてる作者のあおい坂に影響受けてそうだよな
635それでも動く名無し
2022/05/15(日) 00:26:35.92ID:ddE9axLja 御幸は勝負強い打撃とか言われるけどチャンスであんま打ってるイメージないわ
638それでも動く名無し
2022/05/15(日) 00:26:53.83ID:0M7x5WxF0 >>629
チビやしな3年世代だとそういう点ではクリスが一番有望だったんやろな
チビやしな3年世代だとそういう点ではクリスが一番有望だったんやろな
639それでも動く名無し
2022/05/15(日) 00:27:42.46ID:FfdTWpAOM ワイアンパンマンで読むのやめたんやけどあれからおもしろくなったんか?
640それでも動く名無し
2022/05/15(日) 00:27:55.66ID:K2P+i6Ob0 鉄心の指示って甘い球狙うか打てる球狙うかベルトより上を叩くしかないんだよな
641それでも動く名無し
2022/05/15(日) 00:28:30.23ID:P3VY7HdK0642それでも動く名無し
2022/05/15(日) 00:28:30.70ID:wz7os1uAa ダイヤのエースはみんな割と背小さいんよね
強豪も
強豪も
643それでも動く名無し
2022/05/15(日) 00:28:32.24ID:4sQs2vtq0 たまにやってる一挙公開見ても一年夏稲実戦の最終回は結末知ってても緊迫感すげえんよな
その後の沢村復活までも普通に面白い
秋の途中からダレ始める
その後の沢村復活までも普通に面白い
秋の途中からダレ始める
645それでも動く名無し
2022/05/15(日) 00:29:23.55ID:Qt2+p+64d 稲実とか帝東とかは高校のモデルがわかるけど
青道のモデルが埼玉栄ってなんでやわからんわ
青道のモデルが埼玉栄ってなんでやわからんわ
646それでも動く名無し
2022/05/15(日) 00:29:36.57ID:ioFRYrgd0 色々15年ぐらい前の基準で描いてるからな
648それでも動く名無し
2022/05/15(日) 00:29:45.59ID:Vg2362xPa 轟嫌いなやつ多いけど轟出てる時が1番面白いわ
649それでも動く名無し
2022/05/15(日) 00:29:47.58ID:mjOHbFf30 高卒ルーキーなんて二軍で250打てるやつすらなかなかおらんから一軍でいきなり通用するなんてなかなかないわな
650それでも動く名無し
2022/05/15(日) 00:29:57.72ID:K2P+i6Ob0 作者の鵜久森贔屓ヤバいよな
651それでも動く名無し
2022/05/15(日) 00:30:28.29ID:wL9sP0Cm0653それでも動く名無し
2022/05/15(日) 00:31:17.91ID:xQJzQ7cX0 >>637
ナンバーワンはない
ナンバーワンはない
655それでも動く名無し
2022/05/15(日) 00:32:01.17ID:wZFDs1db0 >>598
彡(゚)(゚)肘炎症で監督からボール持つな言われたわ…でも最後の夏やし2年Pの手助けしてやりたいわ…
↓
彡(^)(^)せや!ボール持たずにブルペンシャドーすれば相手もワイがおるってビビるやろ!
彡(゚)(゚)肘炎症で監督からボール持つな言われたわ…でも最後の夏やし2年Pの手助けしてやりたいわ…
↓
彡(^)(^)せや!ボール持たずにブルペンシャドーすれば相手もワイがおるってビビるやろ!
656それでも動く名無し
2022/05/15(日) 00:32:17.38ID:4sQs2vtq0657それでも動く名無し
2022/05/15(日) 00:32:35.12ID:lcEo224Pa ポッポは点差予想で飯食ってただけあって作戦ズバズバ当てててすごかったな
658それでも動く名無し
2022/05/15(日) 00:32:57.02ID:0M7x5WxF0 >>656
でも東やしなあ
でも東やしなあ
2022/05/15(日) 00:37:05.09ID:bxKr3XAT0
>>640
ワイの親父やん
ワイの親父やん
661それでも動く名無し
2022/05/15(日) 00:37:25.37ID:OiWIcKaLd >>545
今見たらめっちゃレベル高いギャグ描写でしかないな
今見たらめっちゃレベル高いギャグ描写でしかないな
662それでも動く名無し
2022/05/15(日) 00:37:48.85ID:FoDKp7AxM 人望以外無能のグラサン
もしかしてガーソより無能か?
もしかしてガーソより無能か?
663それでも動く名無し
2022/05/15(日) 00:37:57.43ID:mjOHbFf30 最初の秋川戦とか薬師戦いま読んでも普通に面白い点差ついてるのに
664それでも動く名無し
2022/05/15(日) 00:37:59.15ID:XiEeWC6m0665それでも動く名無し
2022/05/15(日) 00:38:28.46ID:xQJzQ7cX0666それでも動く名無し
2022/05/15(日) 00:38:49.77ID:ioFRYrgd0 ラスイニは汗臭いスポーツ漫画とは違う路線で攻めたけど
ちゃんと根性の大切さも描いてたとこが凄い良かったわ
ちゃんと根性の大切さも描いてたとこが凄い良かったわ
667それでも動く名無し
2022/05/15(日) 00:38:55.65ID:lcEo224Pa 砂の栄冠は内容面白いのに巻末コラムで今の高校野球はレベルが下がったみたいなこと書いてて嫌やったな
668それでも動く名無し
2022/05/15(日) 00:40:11.53ID:DG+yM4E6M しかしこういうスレ見るとなんG民ってケチつけて玄人振るために読んでないか
面白かったころのラスイニ砂の栄冠ダイヤあたりですら細かいアラ探してクソ漫画認定し始めるし
ちょっと文句が有れば漫画全体をゴミ扱いするし
そら漫画家も野球なんて描きたくねえよ
面白かったころのラスイニ砂の栄冠ダイヤあたりですら細かいアラ探してクソ漫画認定し始めるし
ちょっと文句が有れば漫画全体をゴミ扱いするし
そら漫画家も野球なんて描きたくねえよ
669それでも動く名無し
2022/05/15(日) 00:40:24.92ID:unfho6Ts0 ツーストライクに追い込むってだけで一話使い切るのはどう思うの?
流石に展開おそすぎないか…
DREAMSかよ
流石に展開おそすぎないか…
DREAMSかよ
670それでも動く名無し
2022/05/15(日) 00:40:48.31ID:3dcFYhJX0 クロカン(小声)
671それでも動く名無し
2022/05/15(日) 00:41:00.05ID:sfppdxvP0 あだち充ってガチで削るの上手すぎだろって
結局高校生部活って深みを持たせるには人間性をいかに掘り下げるかだし
スラムダンクは年月を省略した
あだち充は試合を省略したと思うんだが
結局高校生部活って深みを持たせるには人間性をいかに掘り下げるかだし
スラムダンクは年月を省略した
あだち充は試合を省略したと思うんだが
672それでも動く名無し
2022/05/15(日) 00:41:02.57ID:TvM61FQcr マジでテンポ悪い
一話で1イニング終わるくらいにしろ
一話で1イニング終わるくらいにしろ
673それでも動く名無し
2022/05/15(日) 00:42:29.82ID:ioFRYrgd0674それでも動く名無し
2022/05/15(日) 00:42:35.94ID:wL9sP0Cm0 >>670
クロカンもいい漫画やな、坂本エース編が1番オモロかった
クロカンもいい漫画やな、坂本エース編が1番オモロかった
675それでも動く名無し
2022/05/15(日) 00:42:36.90ID:sfppdxvP0676それでも動く名無し
2022/05/15(日) 00:42:57.15ID:44uRoL22a677それでも動く名無し
2022/05/15(日) 00:43:04.13ID:MAI8/Rn40 得点パターンほぼ岩鬼山田殿馬だけで3年間描き切った御大ってやっぱ神だわ
678それでも動く名無し
2022/05/15(日) 00:43:20.09ID:sfppdxvP0 哲さんが成宮打ったところが最高潮の漫画
679それでも動く名無し
2022/05/15(日) 00:43:30.90ID:8Ai4pDT60 小野(雑魚キャッチャー)の怪我で大騒ぎしてたのはなんやったん?
680それでも動く名無し
2022/05/15(日) 00:46:42.35ID:sfppdxvP0681それでも動く名無し
2022/05/15(日) 00:47:11.03ID:wQaJyFm7p682それでも動く名無し
2022/05/15(日) 00:47:25.35ID:QJU0pmJ20 沢村のスペックやばい事になってね?
683それでも動く名無し
2022/05/15(日) 00:48:42.35ID:HUJ4Nijx0 コミックス買ってるけどあまりにも進まないから27巻辺りから積んだままやわ
684それでも動く名無し
2022/05/15(日) 00:48:52.04ID:PnEVmk/h0 基本的に片岡監督のアドバイスというか指示がアバウトすぎるよな
精神論的なものも多いし信頼以外何も無さそう
精神論的なものも多いし信頼以外何も無さそう
685それでも動く名無し
2022/05/15(日) 00:49:11.12ID:QJU0pmJ20 >>684
そこで落合コーチよ
そこで落合コーチよ
686それでも動く名無し
2022/05/15(日) 00:49:23.94ID:yZIY3BzL0 一点リードしてんのか
687それでも動く名無し
2022/05/15(日) 00:49:43.50ID:unfho6Ts0 勝手に成宮ってロッテにいた成瀬がモデルと思ってだけど違うんだな
成瀬もチェンジアップ使ってた記憶あったわ
成瀬もチェンジアップ使ってた記憶あったわ
688それでも動く名無し
2022/05/15(日) 00:49:44.08ID:qUHkSKLl0 ラスイニはツーランスクイズが一番熱かった
好投手を貧打で打ち崩す正攻法
好投手を貧打で打ち崩す正攻法
690それでも動く名無し
2022/05/15(日) 00:49:56.66ID:8gdXpr4S0 高校3年間を何年かけて描いてんねん
691それでも動く名無し
2022/05/15(日) 00:49:59.93ID:ioFRYrgd0 結局スラムダンクがあそこで終わったのはベストだったっていう
それでもダイヤの場合は代替わりの後も一応描き切ったから頑張った方だとは思うけどね
それでもダイヤの場合は代替わりの後も一応描き切ったから頑張った方だとは思うけどね
692それでも動く名無し
2022/05/15(日) 00:52:18.89ID:QJU0pmJ20 >>687
白いユニフォームの東京の王子様でしょ
白いユニフォームの東京の王子様でしょ
693それでも動く名無し
2022/05/15(日) 00:53:02.49ID:ogZXAR4Wa しばらく読んでないけどめっちゃコントロール良い韓国人みたいなやつはどうなったんや?
694それでも動く名無し
2022/05/15(日) 00:53:02.99ID:sGi4W1Xj0 天久対成宮を春の決勝で書かなかったのほんま残念
696それでも動く名無し
2022/05/15(日) 00:53:11.63ID:ZSnEmX500697それでも動く名無し
2022/05/15(日) 00:53:31.39ID:ggfnMyKq0 御幸を2年にしてしまったから2年目を書かなきゃ行かないジレンマ
698それでも動く名無し
2022/05/15(日) 00:53:32.64ID:Ir45RgEfr >>693
試合に出れないし展開もどうもこうも あと台湾な
試合に出れないし展開もどうもこうも あと台湾な
699それでも動く名無し
2022/05/15(日) 00:54:25.30ID:wQaJyFm7p 俺たちは誰だ?
700それでも動く名無し
2022/05/15(日) 00:54:27.31ID:1183vR3p0 >>696
社のアビル思い出すな
社のアビル思い出すな
701それでも動く名無し
2022/05/15(日) 00:54:31.12ID:PnEVmk/h0 精密機械の人結局ずっと強キャラ扱いだったよな
702それでも動く名無し
2022/05/15(日) 00:54:44.64ID:U261bT7C0 長期連載の弊害でメンバーのスペック殆どプロ注やろ
703それでも動く名無し
2022/05/15(日) 00:54:49.03ID:V+i/YzPba 沢村の口上とかタイム取ってないのに深呼吸で時間取るとか遅延行為やないんか
704それでも動く名無し
2022/05/15(日) 00:55:31.29ID:PnEVmk/h0 精密機械vs帝東の向の対決はどっちが勝つんだろう
メンバーの差で帝東かね
メンバーの差で帝東かね
705それでも動く名無し
2022/05/15(日) 00:55:35.31ID:unfho6Ts0 連載中に漫画超えるような展開がプロ野球や甲子園で起こってるからなあ
作者もどんな展開にすればいいのか悩みに悩んどるやろなあ…
作者もどんな展開にすればいいのか悩みに悩んどるやろなあ…
706それでも動く名無し
2022/05/15(日) 00:55:50.09ID:ogZXAR4Wa707それでも動く名無し
2022/05/15(日) 00:56:54.96ID:Al7G4jzs0 カイジとダイヤのAは何週か読み飛ばしても全く問題なくついていけるな
708それでも動く名無し
2022/05/15(日) 00:56:57.20ID:wQaJyFm7p 王者青道ってなんか王者箱学とイメージダブるんよな
709それでも動く名無し
2022/05/15(日) 00:56:59.29ID:ioFRYrgd0 メジャーもそうだけど現実の方がインフレしてて漫画の方にそこまで夢が無くなってるのが
710それでも動く名無し
2022/05/15(日) 00:56:59.62ID:PnEVmk/h0 >>705
メジャーで起きたスーパープレイとか結構真似しているらしいし長期連載してネタ待ちとかは有り得る?
メジャーで起きたスーパープレイとか結構真似しているらしいし長期連載してネタ待ちとかは有り得る?
711それでも動く名無し
2022/05/15(日) 00:57:20.54ID:QJU0pmJ20 >>706
弱いとかじゃなくて3年生の時に試合には出れない設定なんや
弱いとかじゃなくて3年生の時に試合には出れない設定なんや
712それでも動く名無し
2022/05/15(日) 00:57:54.28ID:Al7G4jzs0 降谷っていま最速なんぼ?
160出た?
160出た?
713それでも動く名無し
2022/05/15(日) 00:57:59.23ID:SZTAKx5/0 決勝入ってあからさまに成宮にデフレ入ってるのが萎えるわ
714それでも動く名無し
2022/05/15(日) 00:58:23.31ID:hmPIawqpr715それでも動く名無し
2022/05/15(日) 00:58:39.20ID:ogZXAR4Wa >>711
なにそれ差別かよチョッパリらしいな
なにそれ差別かよチョッパリらしいな
716それでも動く名無し
2022/05/15(日) 00:58:42.40ID:2XNnxRAfd 何度も言われてるけど巨乳が沢村スカウトして降谷が一般入学してなかったらエース川上で終わってたという事実
717それでも動く名無し
2022/05/15(日) 00:59:20.73ID:nFKrf0CI0 中学の時に野球やっててその時流行ってたから読んでたけど今全く読んでないって奴めちゃくちゃ多そう
718それでも動く名無し
2022/05/15(日) 00:59:24.28ID:ioFRYrgd0 楊 舜臣ってあのキャラ自体が3年時に出られない制度に対する訴えかけみたいなもんでしょ
719それでも動く名無し
2022/05/15(日) 00:59:48.58ID:sfppdxvP0 熱闘甲子園をしたいのなら削るべきだ
ドカベンをしたいなら深みがない
テニミュをしたいなら夢がない
ドカベンをしたいなら深みがない
テニミュをしたいなら夢がない
720それでも動く名無し
2022/05/15(日) 01:00:19.01ID:NsBd7y2dM 今の野球漫画って試合をどれだけ細かく描写して長く続けるかというところに重きを置いてるからな
久々にキャプテン読むとテンポの良さにビビるわ
久々にキャプテン読むとテンポの良さにビビるわ
721それでも動く名無し
2022/05/15(日) 01:00:30.88ID:ZSnEmX500 >>712
2年夏156km
2年夏156km
722それでも動く名無し
2022/05/15(日) 01:00:40.64ID:QJU0pmJ20 >>715
留学生で台湾の学校は日本より半年入学式早いから試合出来んらしい
留学生で台湾の学校は日本より半年入学式早いから試合出来んらしい
723それでも動く名無し
2022/05/15(日) 01:01:11.34ID:Tpb6x5hG0 東京ばっかじゃなくて神奈川、栃木、茨城、埼玉、千葉の学校も出せや
マンネリ化してきてるのそこが原因やろ
マンネリ化してきてるのそこが原因やろ
724それでも動く名無し
2022/05/15(日) 01:01:14.49ID:STe2EETda 投手出身の癖に育成も発掘も他人頼りのグラサン
725それでも動く名無し
2022/05/15(日) 01:01:14.87ID:ioFRYrgd0 俺フィーとか34巻で小学校からワールドカップまで描いたの神だと思うわ
しかもそれぞれの章の内容がちゃんと濃い
しかもそれぞれの章の内容がちゃんと濃い
726それでも動く名無し
2022/05/15(日) 01:02:50.47ID:ENpPYMema2022/05/15(日) 01:03:26.96ID:bxKr3XAT0
>>709
いうてメジャーリーグで正捕手やってホームラン王になるトシ君は間違いなく現実で越えるの不可能やろ
いうてメジャーリーグで正捕手やってホームラン王になるトシ君は間違いなく現実で越えるの不可能やろ
2022/05/15(日) 01:03:37.38ID:nvX4Y8uI0
まだ終わってないんかよ
草やな
草やな
730それでも動く名無し
2022/05/15(日) 01:03:53.95ID:QJU0pmJ20 >>723
影が薄いだけで出してるよ てか群馬のバケモンいたやろ
影が薄いだけで出してるよ てか群馬のバケモンいたやろ
731それでも動く名無し
2022/05/15(日) 01:04:15.78ID:Al7G4jzs0 >>721
そんなもんか
そんなもんか
732それでも動く名無し
2022/05/15(日) 01:04:27.80ID:PF1sXLJ40 夏甲子園優勝して優勝投手として臨む秋大初戦敗退やぞ
2022/05/15(日) 01:04:33.46ID:MKZ65vEGd
>>731
バケモンやろ
バケモンやろ
734それでも動く名無し
2022/05/15(日) 01:05:12.68ID:ccqj8xFM0735それでも動く名無し
2022/05/15(日) 01:05:34.54ID:Al7G4jzs0 >>733
いやまぁそりゃそうなんやけどさ
いやまぁそりゃそうなんやけどさ
736それでも動く名無し
2022/05/15(日) 01:05:37.21ID:sfppdxvP0 メジャーって偉大だよな正直
相当出尽くした時代だったのに
相当出尽くした時代だったのに
737それでも動く名無し
2022/05/15(日) 01:05:44.29ID:SPSt8L/Ja アンチ乙作者はプロ編も書くって言ってるから
738それでも動く名無し
2022/05/15(日) 01:05:52.78ID:DFHqR/h00 二番の人ってなんで木製でやってるの?
プロ志望なの?
プロ志望なの?
739それでも動く名無し
2022/05/15(日) 01:05:56.21ID:lcEo224Pa トシくんは高校野球のスターで巨人入りしてメジャーで正捕手ホームラン王とか現実にいたら外歩けんな
子供のころ捨てられて祖父母に育てられたってお涙頂戴エピソードまであるし
子供のころ捨てられて祖父母に育てられたってお涙頂戴エピソードまであるし
740それでも動く名無し
2022/05/15(日) 01:06:05.25ID:LGZ2Hgfua この漫画冗談抜きであと20年ぐらいやってそう、最初にアニメやってた時からもう7年ぐらい経ってるんだぞ流石に長すぎる
741それでも動く名無し
2022/05/15(日) 01:06:22.53ID:PX9TejN4a いな実のあのクソインキャボロカスにして三振とってほしい
ずっとあいつきしょすぎるんや
ずっとあいつきしょすぎるんや
743それでも動く名無し
2022/05/15(日) 01:08:15.67ID:Al7G4jzs0 この漫画の魅力の8割は伊佐敷さんやったやろ正直
744それでも動く名無し
2022/05/15(日) 01:08:34.05ID:hmPIawqpr 高卒でマックス156でりゃとりあえずドライチだな
155前後でてドライチじゃなかったやついる?
155前後でてドライチじゃなかったやついる?
745それでも動く名無し
2022/05/15(日) 01:09:23.58ID:tD6w6bVX0 野球漫画のひどいエラーとかまとめてるとことかあるんやろか
どんなひどいのがあるんかみてみたい
どんなひどいのがあるんかみてみたい
747それでも動く名無し
2022/05/15(日) 01:09:47.65ID:sfppdxvP0748それでも動く名無し
2022/05/15(日) 01:09:49.11ID:ZSnEmX500 にゃっはろー!
750それでも動く名無し
2022/05/15(日) 01:11:05.56ID:1183vR3p0751それでも動く名無し
2022/05/15(日) 01:11:19.79ID:ll3enXfr0 パワプロコラボまたやってくれんかな
752それでも動く名無し
2022/05/15(日) 01:11:43.51ID:1183vR3p02022/05/15(日) 01:12:38.43ID:nvX4Y8uI0
この漫画初期と絵柄変わりすぎよな
754それでも動く名無し
2022/05/15(日) 01:12:44.22ID:ll3enXfr0 >>743
弱ペダほど極端ではないが
弱ペダほど極端ではないが
755それでも動く名無し
2022/05/15(日) 01:13:01.92ID:us9PX6URd 3年生の中でも特に伊佐敷と結城がええキャラやったからそいつらが抜けたのがデカかったなどっちか片方2年にしとけばよかった
757それでも動く名無し
2022/05/15(日) 01:13:43.34ID:ioFRYrgd0 時代の流れでボスがあんまりパワハラまがいのこと出来なくなってただの良い教師みたいになっちゃった
758それでも動く名無し
2022/05/15(日) 01:13:45.85ID:ukCUF9sh0 お前らブンゴの事も忘れないでくれよ
759それでも動く名無し
2022/05/15(日) 01:14:00.60ID:QJU0pmJ20 >>753
ダイヤのAレベルで変わってるなんて言わないだろ
ダイヤのAレベルで変わってるなんて言わないだろ
760それでも動く名無し
2022/05/15(日) 01:14:06.38ID:LGZ2Hgfua 御幸がいなくなったら名実共に終わるからどんだけここで引き伸ばすかの勝負になってる
761それでも動く名無し
2022/05/15(日) 01:14:31.16ID:llPw21LMp バトル漫画で敵キャラにとってつけたような悲しき過去…って言われるけど
ダイヤの試合中挿入される対戦相手のエピソードもなかなかベタかつ薄いよな
ダイヤの試合中挿入される対戦相手のエピソードもなかなかベタかつ薄いよな
2022/05/15(日) 01:15:03.37ID:nvX4Y8uI0
>>761
薬師が悪いよ薬師が
薬師が悪いよ薬師が
763それでも動く名無し
2022/05/15(日) 01:15:17.07ID:ukCUF9sh0 高校野球の3年間描くのって難しすぎるな
そう考えると1年目はゴタゴタで無くすあだち充は天才や
そう考えると1年目はゴタゴタで無くすあだち充は天才や
764それでも動く名無し
2022/05/15(日) 01:15:17.14ID:QJU0pmJ20 3年生は実家の酒屋がコンビニになった人が好き
765それでも動く名無し
2022/05/15(日) 01:15:33.84ID:PRoAspZ8a 甲子園いかすの?
ここで行かないとガチでおもんないけど
春行ったけどフワッとさせてたし
ここで行かないとガチでおもんないけど
春行ったけどフワッとさせてたし
766それでも動く名無し
2022/05/15(日) 01:15:53.47ID:395XyGn80 ワイあひるの空信者、高みの見物
スポーツ物は一年で終わらせるか1.2年で固めるのが正解なんだよなぁ
スポーツ物は一年で終わらせるか1.2年で固めるのが正解なんだよなぁ
767それでも動く名無し
2022/05/15(日) 01:16:06.26ID:sfppdxvP0 スラムダンクでやり過ぎたんだよな正直
部活漫画の先輩掘り下げ
だったらあだち充みたいに行くしかないと思う
部活漫画の先輩掘り下げ
だったらあだち充みたいに行くしかないと思う
768それでも動く名無し
2022/05/15(日) 01:16:19.30ID:LYBUQ/Kt0 俺は割と「3年抜けてダメになったわ」→「なんだかんだ愛着出てきたなこいつら」みたいに
リアルOBみたいな気分の変遷を楽しめた側だわ
リアルOBみたいな気分の変遷を楽しめた側だわ
769それでも動く名無し
2022/05/15(日) 01:16:29.88ID:ioFRYrgd0 ダイヤは何気に各監督のキャラが結構濃くて面白い
770それでも動く名無し
2022/05/15(日) 01:16:36.67ID:3MbWrlbf0 沢村はマックスどれくらい出るんや?
771それでも動く名無し
2022/05/15(日) 01:16:41.77ID:Al7G4jzs0 >>766
部室燃えたあとどうなったんや?
部室燃えたあとどうなったんや?
772それでも動く名無し
2022/05/15(日) 01:16:49.63ID:PRoAspZ8a あだち充はあれ野球マンガやないからおもろいねんとは言われてるな
マジで天才やと思うけど
マジで天才やと思うけど
773それでも動く名無し
2022/05/15(日) 01:16:58.07ID:ukCUF9sh0775それでも動く名無し
2022/05/15(日) 01:17:15.53ID:QJU0pmJ20 >>770
140は超えた 2年の左投げって考えると怪物やな
140は超えた 2年の左投げって考えると怪物やな
2022/05/15(日) 01:17:33.22ID:XiEeWC6m0
主人公が強いとなろう系とかチートとか言われて叩かれるけど
メジャーセカンド見てると雑魚が雑魚のまま話進めるのって無理だなって思う
メジャーセカンド見てると雑魚が雑魚のまま話進めるのって無理だなって思う
777それでも動く名無し
2022/05/15(日) 01:17:56.10ID:12uY+3AV0 ほんまに悲しいくらい絵柄変わったのはバトルスタディーズ
ダイヤとかメジャー2線が簡略化されて絵柄の迫力が薄れたってのはあるけど
ダイヤとかメジャー2線が簡略化されて絵柄の迫力が薄れたってのはあるけど
778それでも動く名無し
2022/05/15(日) 01:18:05.40ID:ukCUF9sh0779それでも動く名無し
2022/05/15(日) 01:18:14.46ID:QJU0pmJ20 >>776
スポーツ漫画の主人公なんてチート要素あった方がええやろ
スポーツ漫画の主人公なんてチート要素あった方がええやろ
780それでも動く名無し
2022/05/15(日) 01:18:25.16ID:PRoAspZ8a781それでも動く名無し
2022/05/15(日) 01:18:27.92ID:ioFRYrgd0 いうてタッチはともかくH2は野球要素もかなり濃いだろ
タッチのイメージでラブコメラブコメ言われるけど
H2はラブコメ要素もあるけどしっかり野球漫画してると思うが
タッチのイメージでラブコメラブコメ言われるけど
H2はラブコメ要素もあるけどしっかり野球漫画してると思うが
782それでも動く名無し
2022/05/15(日) 01:18:36.90ID:3MbWrlbf0 >>775 2年夏で140超えは十分凄いわな
783それでも動く名無し
2022/05/15(日) 01:18:49.56ID:395XyGn80784それでも動く名無し
2022/05/15(日) 01:19:17.06ID:PRoAspZ8a785それでも動く名無し
2022/05/15(日) 01:19:17.15ID:QJU0pmJ20 バトルスタディーズとか横浜の途中で読まなくなったなぁ 勝ったん?
787それでも動く名無し
2022/05/15(日) 01:19:36.54ID:12uY+3AV0 あひるの空って突然女先輩が看護師になってる編がはじまったとこから覚えてない
788それでも動く名無し
2022/05/15(日) 01:19:39.66ID:n9+/dpvh0789それでも動く名無し
2022/05/15(日) 01:19:45.18ID:RQoDzBdI0 ワイが中学生の頃に連載始まってもう社会人になって数年経つのにまだ2年生なの草
790それでも動く名無し
2022/05/15(日) 01:19:53.04ID:sfppdxvP0 伊佐敷と哲の絆よ
3年が築きあげたってのはやっぱ共感産むからなあ
部活やってたやつは特に
繋ぎがムズすぎる
3年が築きあげたってのはやっぱ共感産むからなあ
部活やってたやつは特に
繋ぎがムズすぎる
791それでも動く名無し
2022/05/15(日) 01:20:03.38ID:lcEo224Pa あひるのアニメは目から精子ピロピロで草はえたな
黒子のアニメの演出を側だけパクったって感じ
黒子のアニメの演出を側だけパクったって感じ
792それでも動く名無し
2022/05/15(日) 01:20:15.14ID:us9PX6URd バトルスタディーズとか作者の経歴全振りやからな
793それでも動く名無し
2022/05/15(日) 01:20:23.04ID:PRoAspZ8a794それでも動く名無し
2022/05/15(日) 01:20:27.52ID:395XyGn80795それでも動く名無し
2022/05/15(日) 01:20:42.09ID:ukCUF9sh0 >>788
金属バットは芯広いから意味ないってよく言うけど、ぶっちゃけ迷信や
金属バットは芯広いから意味ないってよく言うけど、ぶっちゃけ迷信や
796それでも動く名無し
2022/05/15(日) 01:20:50.27ID:oAVBh/5P0 バトスタは稲荷の日記読んだほうが面白い
797それでも動く名無し
2022/05/15(日) 01:21:16.44ID:sfppdxvP0798それでも動く名無し
2022/05/15(日) 01:21:33.41ID:PRoAspZ8a800それでも動く名無し
2022/05/15(日) 01:22:06.45ID:395XyGn80801それでも動く名無し
2022/05/15(日) 01:22:18.41ID:GfCJpwcn0 テンポ悪すぎやねん
黒人1打席とか1Pで終わらせろカスが
黒人1打席とか1Pで終わらせろカスが
802それでも動く名無し
2022/05/15(日) 01:22:25.15ID:sfppdxvP0 講談社が無能なんだろうなマジで
803それでも動く名無し
2022/05/15(日) 01:22:34.97ID:H4yFnRs20 ライバルの試合も全部やるクソ漫画
804それでも動く名無し
2022/05/15(日) 01:22:42.31ID:Al7G4jzs0807それでも動く名無し
2022/05/15(日) 01:23:30.03ID:12uY+3AV0 おお振りついに2年生になったけど絵がガタガタすぎて不安で逆に今後を見届けないとって気持ちになってきた
神奈川見学パートはかなり現実に沿ったっていうか取材したまんま描いたんだろうけど横浜高校で問題起こって草
神奈川見学パートはかなり現実に沿ったっていうか取材したまんま描いたんだろうけど横浜高校で問題起こって草
808それでも動く名無し
2022/05/15(日) 01:23:33.97ID:1183vR3p0 テンポ悪すぎること以外はまあまあ楽しいんやけどな
アオアシの方がおもろい
アオアシの方がおもろい
809それでも動く名無し
2022/05/15(日) 01:24:22.99ID:llPw21LMp >>804
同じクラスのボブヘアのチアになった子ちゃうか
同じクラスのボブヘアのチアになった子ちゃうか
810それでも動く名無し
2022/05/15(日) 01:24:27.28ID:n9+/dpvh0 でもダイヤのA普通にワイ好きやで
特に新入生キャッチャーの生意気な方ガチで好き
あいつめっちゃいいキャラやと思うのに誰も語ってなくてビビる
ワイが逆張りなんやろか
特に新入生キャッチャーの生意気な方ガチで好き
あいつめっちゃいいキャラやと思うのに誰も語ってなくてビビる
ワイが逆張りなんやろか
811それでも動く名無し
2022/05/15(日) 01:24:32.85ID:QJU0pmJ20 >>807
まだ2年!?ダイヤよりも前やろ?
まだ2年!?ダイヤよりも前やろ?
812それでも動く名無し
2022/05/15(日) 01:24:45.26ID:RQoDzBdI0813それでも動く名無し
2022/05/15(日) 01:25:18.75ID:Al7G4jzs0 H2は主人公のチームでもヒロ野田柳佐川フネぐらいしか描写ないもんな
と思ったらこんなけいたら十分か
と思ったらこんなけいたら十分か
814それでも動く名無し
2022/05/15(日) 01:25:54.56ID:RQoDzBdI0 >>808
アオアシは市船のトリボネ?に主人公が壊された所で読むのやめたんやけど今どんな感じなん?トップチームいったりしてるん?
アオアシは市船のトリボネ?に主人公が壊された所で読むのやめたんやけど今どんな感じなん?トップチームいったりしてるん?
815それでも動く名無し
2022/05/15(日) 01:26:14.38ID:lcEo224Pa H2は前年のライバル出ないのがビビったな
816それでも動く名無し
2022/05/15(日) 01:26:33.41ID:Al7G4jzs0 >>812
神to戦国生徒会とか懐かしすぎて泣ける
神to戦国生徒会とか懐かしすぎて泣ける
817それでも動く名無し
2022/05/15(日) 01:26:59.05ID:12uY+3AV0 >>811
ついに新入生が入ってきてクソレメンバー落ち不可避でもひぐちの画力がやばすぎて新キャラ覚えられない😣
ついに新入生が入ってきてクソレメンバー落ち不可避でもひぐちの画力がやばすぎて新キャラ覚えられない😣
819それでも動く名無し
2022/05/15(日) 01:27:26.26ID:sfppdxvP0 3年間描くって難しいんだよな
刹那敵に取り上げる方がいいよ
高校生の3年間なんて無駄多いんだよ
刹那敵に取り上げる方がいいよ
高校生の3年間なんて無駄多いんだよ
820それでも動く名無し
2022/05/15(日) 01:27:31.14ID:2BVxX7WR0 御幸達抜けた青道クソ雑魚ちゃうか
沢村と降谷も不安定で打者も大したの残ってない
沢村と降谷も不安定で打者も大したの残ってない
821それでも動く名無し
2022/05/15(日) 01:27:33.30ID:QJU0pmJ20 愛知が強い野球漫画ってなくね?
822それでも動く名無し
2022/05/15(日) 01:27:55.34ID:395XyGn80 アオアシはイマイチピンと来てなかったけど25巻最高すぎて一気に好きになったわ
823それでも動く名無し
2022/05/15(日) 01:28:10.02ID:Al7G4jzs0 >>809
そんな子おったんか
そんな子おったんか
824それでも動く名無し
2022/05/15(日) 01:28:23.60ID:n9+/dpvh0 >>820
キャッチャーおらんの一番終わってるやろ
キャッチャーおらんの一番終わってるやろ
825それでも動く名無し
2022/05/15(日) 01:28:25.33ID:AIVDlMYJ0 この漫画の三大ピーク
結城の2ベース
あと二つは?
結城の2ベース
あと二つは?
826それでも動く名無し
2022/05/15(日) 01:28:25.36ID:Tpb6x5hG0 >>818
そんなんおるんや さすがにずっと読んでないと知らんキャラ出てるんやな
そんなんおるんや さすがにずっと読んでないと知らんキャラ出てるんやな
827それでも動く名無し
2022/05/15(日) 01:28:27.26ID:1183vR3p0 >>814
今またおもろなってきてるぞ
今またおもろなってきてるぞ
828それでも動く名無し
2022/05/15(日) 01:28:31.08ID:nEe2DoUe0 面白いんだが相手打者一人に一話使っとるからテンポが糞すぎる
829それでも動く名無し
2022/05/15(日) 01:28:38.69ID:ukCUF9sh0 >>813
大竹と島がおるぞ
大竹と島がおるぞ
830それでも動く名無し
2022/05/15(日) 01:28:51.33ID:QJU0pmJ20 >>825
沢村の死球
沢村の死球
831それでも動く名無し
2022/05/15(日) 01:28:52.10ID:xhZzzJnua 台湾人投手さり気なく薬師打線相手に2失点完投してるから成宮北海道に次ぐレベルはありそうやわ
832それでも動く名無し
2022/05/15(日) 01:28:53.55ID:RQoDzBdI0833それでも動く名無し
2022/05/15(日) 01:28:57.86ID:lcEo224Pa アオアシは星蘭戦の終盤がガンダムみたいで草はえたな
834それでも動く名無し
2022/05/15(日) 01:29:08.02ID:395XyGn80835それでも動く名無し
2022/05/15(日) 01:29:17.40ID:QJU0pmJ20 >>831
ストレートはヘロヘロやけどな
ストレートはヘロヘロやけどな
837それでも動く名無し
2022/05/15(日) 01:31:58.66ID:n9+/dpvh0 >>834
そういうの狙ってたりするやろこの展開このシーン!って言われるくらいならわかるけどのっけから思考停止でまん認定で語れなくするの普通に迷惑やからだるいわ
読んでて話分かるならま~んでもええし別に
そういうの狙ってたりするやろこの展開このシーン!って言われるくらいならわかるけどのっけから思考停止でまん認定で語れなくするの普通に迷惑やからだるいわ
読んでて話分かるならま~んでもええし別に
838それでも動く名無し
2022/05/15(日) 01:32:26.19ID:Tpb6x5hG0839それでも動く名無し
2022/05/15(日) 01:32:47.78ID:RQoDzBdI0840それでも動く名無し
2022/05/15(日) 01:32:52.45ID:llPw21LMp843それでも動く名無し
2022/05/15(日) 01:34:56.90ID:RQoDzBdI0 入部して数ヶ月の降谷にメタメタにされて横浜さん…w
844それでも動く名無し
2022/05/15(日) 01:35:31.37ID:QJU0pmJ20 当時も黒人ハーフ選手っていたのかな 全然いなくてカルロス書いたのなら凄いな
845それでも動く名無し
2022/05/15(日) 01:36:10.52ID:RQoDzBdI0 >>825
丹波さんへのデッドボール
丹波さんへのデッドボール
846それでも動く名無し
2022/05/15(日) 01:36:54.09ID:tPZn8puf0 >>843
あの試合負けたけどハゲがボコボコにされたんだっけ
あの試合負けたけどハゲがボコボコにされたんだっけ
847それでも動く名無し
2022/05/15(日) 01:37:03.69ID:FhVDRMyv0 クロンボ嫌いやから凡退して欲しいわ
848それでも動く名無し
2022/05/15(日) 01:37:12.77ID:Al7G4jzs0849それでも動く名無し
2022/05/15(日) 01:37:24.03ID:llPw21LMp アオアシはキャラの引用元をまったく隠さないとこ以外はすき
こいつスラムダンクっぽいなとかいそうじゃなくて完全なるスラムダンクキャラ
こいつスラムダンクっぽいなとかいそうじゃなくて完全なるスラムダンクキャラ
850それでも動く名無し
2022/05/15(日) 01:38:00.07ID:PnEVmk/h0 春の都大会準々決勝、青道vs市大三高は17-0で五回コールド
真中さん……何やってるの?wwww
真中さん……何やってるの?wwww
851それでも動く名無し
2022/05/15(日) 01:38:21.47ID:uGHPSd6R0 御幸世代の後の新チーム楽しみやわ今からワクワクしとるでワイは
852それでも動く名無し
2022/05/15(日) 01:38:42.33ID:395XyGn80 アニメって結構進んでるんやな
すげー微妙なとこで終わっとるやん
すげー微妙なとこで終わっとるやん
853それでも動く名無し
2022/05/15(日) 01:38:58.09ID:RQoDzBdI0 >>846
>> 春の関東大会1回戦横浜港北学園戦では、7回までに6失点を喫し降板した。その後、控え捕手の宮内 啓介と一緒にフォークボールの習得に励んだ。
7回6失点してる
その後投げたのが降谷で6者連続三振
>> 春の関東大会1回戦横浜港北学園戦では、7回までに6失点を喫し降板した。その後、控え捕手の宮内 啓介と一緒にフォークボールの習得に励んだ。
7回6失点してる
その後投げたのが降谷で6者連続三振
2022/05/15(日) 01:39:49.70ID:MKZ65vEGd
稲実のイキリ12番嫌い
855それでも動く名無し
2022/05/15(日) 01:40:22.21ID:aV75A7cK0 てか一応ちゃんと授業やってるような高校が
授業してる時間に野球やるような高校に勝てるもんなん?
授業してる時間に野球やるような高校に勝てるもんなん?
856それでも動く名無し
2022/05/15(日) 01:41:08.02ID:uGHPSd6R0 1年夏の稲城戦が神すぎたんよな話の展開的にも試合の流れ的にもどっちが甲子園行くかわからんかったし
857それでも動く名無し
2022/05/15(日) 01:41:15.62ID:qqGWEtQs0 真中さんは初登場からいきなりフルボッコにされてなんかの試合で調子取り戻したのに薬師にもボコられるわ負傷はするわで扱いがひどすぎる
858それでも動く名無し
2022/05/15(日) 01:42:29.31ID:Al7G4jzs0 負けたチームが海行ってるのとか好き
859それでも動く名無し
2022/05/15(日) 01:42:32.87ID:RQoDzBdI0860それでも動く名無し
2022/05/15(日) 01:43:04.01ID:QJU0pmJ20 >>855
青道も午後からは練習やろ それで公立の奴が猿とかバカにしてた
青道も午後からは練習やろ それで公立の奴が猿とかバカにしてた
861それでも動く名無し
2022/05/15(日) 01:43:20.77ID:RQoDzBdI0 青道の3年でレフト守ってた奴の名前覚えてるやつほとんどいなさそう
862それでも動く名無し
2022/05/15(日) 01:43:50.37ID:H4yFnRs20 3大終わらないスポ根漫画の一角やからね
テニヌ
ダイヤのa
弱虫ペダル
テニヌ
ダイヤのa
弱虫ペダル
863それでも動く名無し
2022/05/15(日) 01:43:51.22ID:CSz8N6fl0 >>853
やっぱハゲってクソだわ
やっぱハゲってクソだわ
2022/05/15(日) 01:44:41.91ID:uum7k6bW0
865それでも動く名無し
2022/05/15(日) 01:44:43.13ID:RQoDzBdI0 ワイのベイビーステップ返してもらってもいいですか?
866それでも動く名無し
2022/05/15(日) 01:44:56.32ID:QJU0pmJ20 >>861
坂井る
坂井る
867それでも動く名無し
2022/05/15(日) 01:45:56.02ID:12uY+3AV0868それでも動く名無し
2022/05/15(日) 01:45:57.11ID:QJU0pmJ20 >>862
テニヌがスポ根…?
テニヌがスポ根…?
869それでも動く名無し
2022/05/15(日) 01:46:05.36ID:HRhD5+gKd >>860
あいつ髪型もキモいし普通にキャラとして魅力なかったよな あいつとかアンパンマンとか松田宣浩モドキ出てきたあたりで終わった気がする
あいつ髪型もキモいし普通にキャラとして魅力なかったよな あいつとかアンパンマンとか松田宣浩モドキ出てきたあたりで終わった気がする
870それでも動く名無し
2022/05/15(日) 01:46:26.32ID:2BVxX7WR0 御幸と倉持と白州居なくなるの派手にやばい
871それでも動く名無し
2022/05/15(日) 01:48:04.37ID:RQoDzBdI0 主人公を目立たせるために部内の練習試合で2.3年相手に中学時代全国ベスト4チームのエースを登板させて大炎上させてるもんな
872それでも動く名無し
2022/05/15(日) 01:48:10.27ID:QJU0pmJ20 >>869
なんかめちゃくちゃ不快なキャラだった 私立と公立の格差を皮肉るのはいいけど 公立モデルならもっと熱いやつにして欲しかった
なんかめちゃくちゃ不快なキャラだった 私立と公立の格差を皮肉るのはいいけど 公立モデルならもっと熱いやつにして欲しかった
873それでも動く名無し
2022/05/15(日) 01:48:24.31ID:PnEVmk/h0 倉持って内安打結局全然していないよな
まあ普通に打てるようになったからいいけど
まあ普通に打てるようになったからいいけど
874それでも動く名無し
2022/05/15(日) 01:49:07.15ID:QJU0pmJ20 >>870
東条とか金丸が打ちまくるんやろ 説得力ないが
東条とか金丸が打ちまくるんやろ 説得力ないが
876それでも動く名無し
2022/05/15(日) 01:50:54.64ID:llPw21LMp 坂井先輩ってウニみたいな頭の人だっけ
877それでも動く名無し
2022/05/15(日) 01:51:35.78ID:QJU0pmJ20 >>876
降谷に自分のグラブ渡す所好き 汚そうだけど
降谷に自分のグラブ渡す所好き 汚そうだけど
878それでも動く名無し
2022/05/15(日) 01:52:18.25ID:KIuL0ljZ0 ダイヤのピークは台湾までか?
879それでも動く名無し
2022/05/15(日) 01:52:20.13ID:/zj6h9MC0 守護神のルビが川上で草生えた 大事な場面で絶対漏らすやんこいつ
880それでも動く名無し
2022/05/15(日) 01:52:22.19ID:hv/9AI7Y0 甲子園は行くけど怪我から復帰した川上と控え捕手のせいで負けて3年目いきそうや
881それでも動く名無し
2022/05/15(日) 01:52:23.14ID:12uY+3AV0 昨日PS2みたいなグラフィックのテニヌの映画見たけど頭おかしくなるかと思ったわ
883それでも動く名無し
2022/05/15(日) 01:52:37.63ID:K2P+i6Ob0884それでも動く名無し
2022/05/15(日) 01:54:06.11ID:sfppdxvP0 丹波無能で盛り上がってた時がピーク
885それでも動く名無し
2022/05/15(日) 01:54:25.31ID:llPw21LMp886それでも動く名無し
2022/05/15(日) 01:55:05.79ID:Tpb6x5hG0 女キャラはかわええ
あんまり作中おらんけど
あんまり作中おらんけど
887それでも動く名無し
2022/05/15(日) 01:55:27.40ID:Al7G4jzs0 たんばってマックスが140やったっけ?平均が140やったっけ?
888それでも動く名無し
2022/05/15(日) 01:56:12.18ID:PnEVmk/h0889それでも動く名無し
2022/05/15(日) 01:57:51.35ID:K2P+i6Ob0 2006年スタートてw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「誰も免許取らなくなる」「国立大学の2/3くらいの金」教習所の料金に驚きの声 物価高騰余波 [七波羅探題★]
- 【速報】「50代の夫婦が包丁で刺しあっている」女性死亡 男性も大けがか 大阪・東大阪市… [BFU★]
- 【大阪万博】『全日本仮装大賞』グランドチャンピオン大会開催へ [煮卵★]
- 道路陥没事故、トラック運転席を下水道管内で発見か ドローンで確認 運転手の姿は確認できず 自衛隊に連携要請 ★8 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 道路陥没事故、トラック運転席を下水道管内で発見か ドローンで確認 運転手の姿は確認できず 自衛隊に連携要請 ★9 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【テレビ】中居正広氏&フジの大騒動に巻き込まれた「香取慎吾」主演ドラマ 視聴率“最低”を記録 かなりの危険水域 [冬月記者★]
- 【悲報】吉村はん「せや!コンビニで万博チケット販売したら売れるやんけ!」→2ヶ月で5000枚 [817260143]
- 下水管の中にレスキューが入れない理由、入ったら命の危険があるからだった… [931948549]
- 白上フブキ🦊
- パンに挟んでも不味くなる「和食」、無い
- 【画像】女子高生コンクリート詰め殺人事件の被害女性😞 [632966346]
- ゼンショー現地法人、台湾で規定以上の時間外労働など日本しぐさをして労基法違反として417万の過料 [196352351]