X



ダイヤのA act2、なんだかんだでもう夏大決勝終盤

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/05/14(土) 22:07:27.40ID:pK+TT0YQ0
1点リードでエース登板
なお話が全く進まない模様
562それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 00:09:46.64ID:Qt2+p+64d
>>545
明川学園戦が1番好きやったわ
2022/05/15(日) 00:10:05.11ID:eaRHl/R3d
>>549
日野は火野でこれも練習試合で出とる
火野は都立の強豪で~みたいな説明もあった筈
2022/05/15(日) 00:10:14.67ID:mjOHbFf30
増子は打ってるイメージあるがな
御幸の前にチャンス作るしわりとバントもあるけど
2022/05/15(日) 00:10:26.63ID:7UHtYe4Tp
>>561
点数調整役で必要やろ
566それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 00:10:33.74ID:ruNIFEEj0
>>561
大事なこれがあるやろ!!
https://i.imgur.com/AmaqPiM.jpg
2022/05/15(日) 00:10:49.02ID:mjOHbFf30
>>565
いや怪我して投げられないはず
2022/05/15(日) 00:10:59.03ID:Qhig6HHU0
>>557
春と夏の間の5月に関東大会あるから現実では国際試合なんてやってる暇ないもんな
7月にもう夏大会開始やし
569それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 00:11:20.58ID:orsAEqvEa
>>566
これ怪我してるのバレバレよな
2022/05/15(日) 00:11:32.06ID:iuC7ksju0
>>566
グラウンド誰もおらんくて草生える
いや生えてるか
2022/05/15(日) 00:12:01.77ID:rlD9yTWZ0
>>566
やっぱブルペンでシャドーピッチは無理があるわ…
2022/05/15(日) 00:12:02.26ID:7UHtYe4Tp
>>567
気合いで1イニング炎上くらいいけるいける
573それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 00:12:17.78ID:FhordN8H0
>>552
>>553
ギャグ漫画やろあれは
574それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 00:12:52.85ID:wL9sP0Cm0
>>558
スピッツ先輩とか進塁打しか打ってるイメージないしな
575それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 00:13:14.37ID:XjPVy3E60
青道のコーチって有能なん?
576それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 00:13:18.79ID:UZgub/MI0
>>545
丹波叩かれてるけど正直ブルペンが一番似合うエースピッチャーだと思う
2022/05/15(日) 00:13:28.41ID:MKZ65vEGd
>>558
結城がバケモン過ぎるんよ
2022/05/15(日) 00:13:37.36ID:mjOHbFf30
川上一応公式戦でも防御率計算したら川上3.00位だったはず
2022/05/15(日) 00:13:49.02ID:mNBXnd1E0
>>489
ガイジやん
580それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 00:13:55.38ID:83rjNaKT0
テニスの王子様

地区予選開幕→4月
地区大会→5月
都大会→6月
関東大会→7月
全国大会→8月 (42巻)
U-17合宿→11月
U-17国際大会→12月 (現36巻)

1998-2022年 80巻近くで8ヶ月

許斐剛は天才や
2022/05/15(日) 00:14:10.48ID:YWQv2v+00
>>566
グラサン「なんやこいつ」
582それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 00:14:22.30ID:PdgbciMY0
>>566
これほんま草
583それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 00:14:32.17ID:GGCiCy+G0
ワイ26だけど、ダイヤ最初に読んだの小学生の時な気がするぞ
584それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 00:14:37.33ID:lcEo224Pa
三年生に魅力的なキャラ多くて卒業してから作品がパワーダウンするのって高校スポーツ漫画あるあるやな
2022/05/15(日) 00:14:39.21ID:jtYG8CCl0
まだ夏終わってなかったんか…
御幸消えたら終わりやし優勝してめでたしやろ
3年目はいらん
2022/05/15(日) 00:14:55.47ID:mjOHbFf30
>>580
新テニのが笑えるしドイツ戦とかハズレなかったの凄すぎるで
2022/05/15(日) 00:14:55.63ID:SjA7zWYX0
鵜久森との試合面白かったんやけど
ライバル校の投手も濃く書きすぎてもう打撃戦の試合はほぼ無いんやろうな
2022/05/15(日) 00:15:05.15ID:iuC7ksju0
>>580
確かに天才かもな
キャラが中学生というところを除けばな
589それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 00:15:06.77ID:/ntD4DSa0
>>580
もともと複数年やるつもりなさそうな漫画は引き伸ばし感出ないわ
590それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 00:15:47.53ID:0M7x5WxF0
作者のモチベーションは轟暴れさせられる秋に向いてそう
591それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 00:15:47.91ID:K2P+i6Ob0
https://i.imgur.com/AT4kmic.jpg
ほんと好きw
592それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 00:16:11.17ID:wL9sP0Cm0
>>575
落合はもう監督ベタ褒め野郎に堕ちたし無能しかおらん
そもそも沢村育てたのはクリスと御幸やし降谷も元から素材が良かっただけだからな
こいつら来るまでの最高傑作がハゲエース(笑)か川上だからな
593それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 00:17:05.03ID:orsAEqvEa
今の沢村左で投げる球速遅めの奥川みたいなもんやし
打たれるわけ無いやろ
594それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 00:17:27.11ID:K2P+i6Ob0
>>566
川上とかいうキャラ変野郎

https://i.imgur.com/yt2uRBz.jpg
https://i.imgur.com/xlterPr.jpg
595それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 00:17:31.46ID:IIlkm7dVd
は?東京予選?今までなにしてたの
2022/05/15(日) 00:17:35.56ID:7UHtYe4Tp
有能片岡監督
成宮のチェンジアップを捨てることで撃破に成功する
2022/05/15(日) 00:17:46.37ID:8HmqtYz50
御幸ってドラフト上位指名ある?
世代ナンバーワンキャッチャーなら年によってはあるか
2022/05/15(日) 00:18:03.86ID:xWajcZaZ0
>>566
これどういう意図でやってるんや?
まさかこのシャドーだけで「相手にプレッシャー与えれる」なんてふざけたこと言わんよな?
2022/05/15(日) 00:18:05.20ID:y7YXLFYXM
練習試合組んで相手エースの足踏みつけるぐらいの戦略が足らんよね青堂は
必要なのは優秀なマネージャーよ
600それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 00:18:06.06ID:PdgbciMY0
そういえばグラサンの今までで一番の名采配って何?
601それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 00:18:08.72ID:0M7x5WxF0
>>594
しゃーない高校生は多感なんや()
602それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 00:18:13.09ID:gjqfdSFSM
>>580
これ好き
https://i.imgur.com/QTpmobZ.jpg
https://i.imgur.com/b7dfuix.jpg
https://i.imgur.com/K2rcJmH.jpg
https://i.imgur.com/N3lPVzN.jpg
https://i.imgur.com/Oj80Ava.jpg
https://i.imgur.com/DA6DjZ9.jpg
2022/05/15(日) 00:18:24.77ID:mjOHbFf30
>>584
途中でまけるスラムダンクパターン
三年生を引っ張るテニスの王子様パターン
一年で書ききるラストイニング、アイシールドパターン
世代変えるダイヤ、弱虫ペダルパターン

結局スラムダンクが一番いいってなる
604それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 00:19:01.45ID:wL9sP0Cm0
>>602
ついに声優で遊びはじめたのか…
2022/05/15(日) 00:19:04.17ID:mjOHbFf30
>>597
高卒捕手ドライチって森ぐらいしか最近思いつかんな
2022/05/15(日) 00:19:08.70ID:MKZ65vEGd
>>597
普通にプロ注でしょたしか
2022/05/15(日) 00:19:19.39ID:8HmqtYz50
>>605
松川…
608それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 00:19:26.28ID:xwbpIVsq0
>>605
松川
609それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 00:19:55.64ID:1AYB+ajh0
初期名場面いうたらDS春市やろなあ
2022/05/15(日) 00:20:02.58ID:hmPIawqpr
>>605
中村奨成
611それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 00:20:14.55ID:orsAEqvEa
>>605
中村しょうせいもおるし
2022/05/15(日) 00:20:20.74ID:fiqj6YZl0
>>114
ゾノって今贔屓枠だから結構活躍しとるやろ
2022/05/15(日) 00:20:24.01ID:7UHtYe4Tp
>>594
このクソ生意気な新入生は元気にしてるんかな?
https://i.imgur.com/N7IFnkW.jpg
https://i.imgur.com/6NOKomA.jpg
2022/05/15(日) 00:20:33.93ID:DbTKwVrbM
>>247
面白いで
アオアシ読んでビーブル読むと「こいつら強そうやけどプレミアリーグやない
んやなぁ…」って思うのだけが玉に瑕や
615それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 00:20:35.68ID:0M7x5WxF0
>>605
中村
村上(ヤクルトは指名時点で捕手としてみてなかった)
松川
2022/05/15(日) 00:20:55.13ID:mjOHbFf30
>>607
>>608
せやったなすまん
後一応村上も捕手がドライチではあったな
617それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 00:21:37.24ID:orsAEqvEa
>>613
こいつ結局あの天才が打てないやんけ枠になって打率めっちゃ低くなってない?
618それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 00:21:51.35ID:Y1xWl48Rd
2006年に高1だったとしたら同い年のプロ杉谷やで草生える
619それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 00:21:55.48ID:K2P+i6Ob0
>>613
代打オレ!
2022/05/15(日) 00:21:59.10ID:mjOHbFf30
>>613
中学で.600超えてた男
621それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 00:22:04.36ID:fd7229d/0
>>603
上級生にキャラ濃いやつ1人くらいしか置かないドカベンパターン
2022/05/15(日) 00:22:14.37ID:bxKr3XAT0
>>580
正直夏のアニメマジで楽しみにしてる
623それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 00:22:28.37ID:lbirMWODd
キングダムくらいおせーな
2022/05/15(日) 00:22:57.04ID:fiqj6YZl0
>>151
天久から青道は9安打してるみたいやぞ
一見投手戦に見えて要所だけ抑えただけや
625それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 00:23:06.09ID:wL9sP0Cm0
>>597
肩は世代No.1
バッティングは高校レベルだと強打者クラス(トップクラスではない)
うーんドラ3あたりやな、甲子園出て評価変わるかもしれんが
626それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 00:23:12.19ID:ibSa4Bhj0
久々にマガポケで一気見したからact2部分も面白かったわ
なお追いついたら
627それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 00:24:59.81ID:ByHGapLE0
オコエ枠ごときで週跨ぐなよ
2022/05/15(日) 00:25:16.27ID:8HmqtYz50
>>615
打で規格外ならドラ1あるけど捕手としてってのは松川だけやな
捕手ってわざわざ高卒で取るもんちゃうもんなあ
2022/05/15(日) 00:25:17.93ID:mjOHbFf30
結城兄はファースト専じゃプロ厳しいよなあ
2022/05/15(日) 00:25:44.21ID:7UHtYe4Tp
沢村が中3の時に東先輩が青道には川上クラスの投手なんてゴロゴロいるって言ってたのに
結局その世代でまともな投手川上しかいなかったよね?
2022/05/15(日) 00:25:58.61ID:xWajcZaZ0
青学ってなんであんな強者感無いんやろ
2022/05/15(日) 00:26:09.61ID:fiqj6YZl0
>>193
今年の3年生のドラフトの目玉左腕森下はMAX143だから言うほど見劣りしてるか?
633それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 00:26:23.67ID:K2P+i6Ob0
ダイヤのAって今be blues書いてる作者のあおい坂に影響受けてそうだよな
2022/05/15(日) 00:26:31.34ID:mjOHbFf30
>>631
どのチームにもある程度序盤苦戦するからでは
635それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 00:26:35.92ID:ddE9axLja
御幸は勝負強い打撃とか言われるけどチャンスであんま打ってるイメージないわ
2022/05/15(日) 00:26:37.27ID:8HmqtYz50
>>625
まあ結局は甲子園次第か
そこは降谷にも言えるわね
2022/05/15(日) 00:26:39.82ID:hmPIawqpr
>>628
松川ってまさにナンバーワンスラッガー評じゃないの
638それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 00:26:53.83ID:0M7x5WxF0
>>629
チビやしな3年世代だとそういう点ではクリスが一番有望だったんやろな
639それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 00:27:42.46ID:FfdTWpAOM
ワイアンパンマンで読むのやめたんやけどあれからおもしろくなったんか?
640それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 00:27:55.66ID:K2P+i6Ob0
鉄心の指示って甘い球狙うか打てる球狙うかベルトより上を叩くしかないんだよな
641それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 00:28:30.23ID:P3VY7HdK0
>>628
その松川もあれやしな
高卒ドラ1入札する野手とか高校での守備位置無視してとにかく打てるやつ以外無駄
642それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 00:28:30.70ID:wz7os1uAa
ダイヤのエースはみんな割と背小さいんよね
強豪も
643それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 00:28:32.24ID:4sQs2vtq0
たまにやってる一挙公開見ても一年夏稲実戦の最終回は結末知ってても緊迫感すげえんよな
その後の沢村復活までも普通に面白い
秋の途中からダレ始める
2022/05/15(日) 00:29:21.54ID:7UHtYe4Tp
>>642
そもそも最強スラッガーの轟がチビやし
645それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 00:29:23.55ID:Qt2+p+64d
稲実とか帝東とかは高校のモデルがわかるけど
青道のモデルが埼玉栄ってなんでやわからんわ
646それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 00:29:36.57ID:ioFRYrgd0
色々15年ぐらい前の基準で描いてるからな
2022/05/15(日) 00:29:44.34ID:8HmqtYz50
>>637
有薗だった記憶やけどまあ松川も打撃も十分評価されてたか
648それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 00:29:45.59ID:Vg2362xPa
轟嫌いなやつ多いけど轟出てる時が1番面白いわ
2022/05/15(日) 00:29:47.58ID:mjOHbFf30
高卒ルーキーなんて二軍で250打てるやつすらなかなかおらんから一軍でいきなり通用するなんてなかなかないわな
650それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 00:29:57.72ID:K2P+i6Ob0
作者の鵜久森贔屓ヤバいよな
651それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 00:30:28.29ID:wL9sP0Cm0
>>638
いうて180はプロ平均ぐらいだからチビではないやろ
体は結構細いけど
2022/05/15(日) 00:31:11.72ID:mjOHbFf30
>>640
ガーソと比べると有能やん
ポッポはもちろんモモカンより無能そう
653それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 00:31:17.91ID:xQJzQ7cX0
>>637
ナンバーワンはない
2022/05/15(日) 00:31:47.07ID:hmPIawqpr
>>653
有薗だった?
実績乏しいし都市伝説系やん
655それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 00:32:01.17ID:wZFDs1db0
>>598
彡(゚)(゚)肘炎症で監督からボール持つな言われたわ…でも最後の夏やし2年Pの手助けしてやりたいわ…

彡(^)(^)せや!ボール持たずにブルペンシャドーすれば相手もワイがおるってビビるやろ!
656それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 00:32:17.38ID:4sQs2vtq0
>>650
稲実メンバーや天久を一つ上の世代で書いてる以上
3年時のライバルを推していくには鵜久森しかないからそこはしゃあないやろ
657それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 00:32:35.12ID:lcEo224Pa
ポッポは点差予想で飯食ってただけあって作戦ズバズバ当てててすごかったな
658それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 00:32:57.02ID:0M7x5WxF0
>>656
でも東やしなあ
2022/05/15(日) 00:37:05.09ID:bxKr3XAT0
>>640
ワイの親父やん
2022/05/15(日) 00:37:19.17ID:wQaJyFm7p
>>655
かしこい
661それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 00:37:25.37ID:OiWIcKaLd
>>545
今見たらめっちゃレベル高いギャグ描写でしかないな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況