X



ダイヤのA act2、なんだかんだでもう夏大決勝終盤

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/05/14(土) 22:07:27.40ID:pK+TT0YQ0
1点リードでエース登板
なお話が全く進まない模様
2022/05/15(日) 00:56:59.62ID:PnEVmk/h0
>>705
メジャーで起きたスーパープレイとか結構真似しているらしいし長期連載してネタ待ちとかは有り得る?
711それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 00:57:20.54ID:QJU0pmJ20
>>706
弱いとかじゃなくて3年生の時に試合には出れない設定なんや
712それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 00:57:54.28ID:Al7G4jzs0
降谷っていま最速なんぼ?
160出た?
713それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 00:57:59.23ID:SZTAKx5/0
決勝入ってあからさまに成宮にデフレ入ってるのが萎えるわ
2022/05/15(日) 00:58:23.31ID:hmPIawqpr
>>709
別にトンデモが見たいわけじゃないからな
漫画が読みたい
キャラの魅力、掛け合いが大事まであるし
715それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 00:58:39.20ID:ogZXAR4Wa
>>711
なにそれ差別かよチョッパリらしいな
2022/05/15(日) 00:58:42.40ID:2XNnxRAfd
何度も言われてるけど巨乳が沢村スカウトして降谷が一般入学してなかったらエース川上で終わってたという事実
717それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 00:59:20.73ID:nFKrf0CI0
中学の時に野球やっててその時流行ってたから読んでたけど今全く読んでないって奴めちゃくちゃ多そう
718それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 00:59:24.28ID:ioFRYrgd0
楊 舜臣ってあのキャラ自体が3年時に出られない制度に対する訴えかけみたいなもんでしょ
719それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 00:59:48.58ID:sfppdxvP0
熱闘甲子園をしたいのなら削るべきだ
ドカベンをしたいなら深みがない
テニミュをしたいなら夢がない
720それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 01:00:19.01ID:NsBd7y2dM
今の野球漫画って試合をどれだけ細かく描写して長く続けるかというところに重きを置いてるからな
久々にキャプテン読むとテンポの良さにビビるわ
721それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 01:00:30.88ID:ZSnEmX500
>>712
2年夏156km
722それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 01:00:40.64ID:QJU0pmJ20
>>715
留学生で台湾の学校は日本より半年入学式早いから試合出来んらしい
723それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 01:01:11.34ID:Tpb6x5hG0
東京ばっかじゃなくて神奈川、栃木、茨城、埼玉、千葉の学校も出せや
マンネリ化してきてるのそこが原因やろ
2022/05/15(日) 01:01:14.49ID:STe2EETda
投手出身の癖に育成も発掘も他人頼りのグラサン
725それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 01:01:14.87ID:ioFRYrgd0
俺フィーとか34巻で小学校からワールドカップまで描いたの神だと思うわ
しかもそれぞれの章の内容がちゃんと濃い
726それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 01:02:50.47ID:ENpPYMema
>>722
まじか
でも半年早く卒業できるわけでもないやろうしそれはひどいな
何の意味があるんや
2022/05/15(日) 01:03:26.96ID:bxKr3XAT0
>>709
いうてメジャーリーグで正捕手やってホームラン王になるトシ君は間違いなく現実で越えるの不可能やろ
2022/05/15(日) 01:03:37.38ID:nvX4Y8uI0
まだ終わってないんかよ
草やな
2022/05/15(日) 01:03:42.48ID:WJtbkoO9a
>>685
ブルブルベンチで震えてるだけのバイブになってるの草
730それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 01:03:53.95ID:QJU0pmJ20
>>723
影が薄いだけで出してるよ てか群馬のバケモンいたやろ
731それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 01:04:15.78ID:Al7G4jzs0
>>721
そんなもんか
732それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 01:04:27.80ID:PF1sXLJ40
夏甲子園優勝して優勝投手として臨む秋大初戦敗退やぞ
2022/05/15(日) 01:04:33.46ID:MKZ65vEGd
>>731
バケモンやろ
734それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 01:05:12.68ID:ccqj8xFM0
>>723
他の関東勢と試合するの全国大会除いたら春の関東しかないからしゃーない
作者も同じ県内で何度も当たってドラマにしたいから他と殆ど試合しない東京舞台にしたんだろうし
735それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 01:05:34.54ID:Al7G4jzs0
>>733
いやまぁそりゃそうなんやけどさ
736それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 01:05:37.21ID:sfppdxvP0
メジャーって偉大だよな正直
相当出尽くした時代だったのに
737それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 01:05:44.29ID:SPSt8L/Ja
アンチ乙作者はプロ編も書くって言ってるから
2022/05/15(日) 01:05:52.78ID:DFHqR/h00
二番の人ってなんで木製でやってるの?
プロ志望なの?
739それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 01:05:56.21ID:lcEo224Pa
トシくんは高校野球のスターで巨人入りしてメジャーで正捕手ホームラン王とか現実にいたら外歩けんな
子供のころ捨てられて祖父母に育てられたってお涙頂戴エピソードまであるし
740それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 01:06:05.25ID:LGZ2Hgfua
この漫画冗談抜きであと20年ぐらいやってそう、最初にアニメやってた時からもう7年ぐらい経ってるんだぞ流石に長すぎる
741それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 01:06:22.53ID:PX9TejN4a
いな実のあのクソインキャボロカスにして三振とってほしい
ずっとあいつきしょすぎるんや
2022/05/15(日) 01:07:28.95ID:sxAjFgHi0
>>14
イキリオコエ嫌い
743それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 01:08:15.67ID:Al7G4jzs0
この漫画の魅力の8割は伊佐敷さんやったやろ正直
2022/05/15(日) 01:08:34.05ID:hmPIawqpr
高卒でマックス156でりゃとりあえずドライチだな
155前後でてドライチじゃなかったやついる?
2022/05/15(日) 01:09:23.58ID:tD6w6bVX0
野球漫画のひどいエラーとかまとめてるとことかあるんやろか
どんなひどいのがあるんかみてみたい
2022/05/15(日) 01:09:25.28ID:sxAjFgHi0
>>743
髪型はともかくヒゲはねーわ
747それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 01:09:47.65ID:sfppdxvP0
>>743
つーか3年だろ
3年を超える魅力を生み出せなかった漫画
まあ難しいけど
748それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 01:09:49.11ID:ZSnEmX500
にゃっはろー!
2022/05/15(日) 01:10:41.46ID:sqIiJvu60
>>55
ほんまになぁ
月刊やからってのもあるけど、一コマあたりの情報量がダンチや
750それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 01:11:05.56ID:1183vR3p0
>>723
西東京が強いのはおもしろいけど西東京以外の関東て千葉神奈川くらいしか強くないのがな
兵庫大阪和歌山滋賀奈良京都高知徳島香川沖縄山形青森岩手宮城とかの現実世界でも強い県出してくれないとな
751それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 01:11:19.79ID:ll3enXfr0
パワプロコラボまたやってくれんかな
752それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 01:11:43.51ID:1183vR3p0
>>747
いやほんまそれな
3年生が偉大すぎた
2022/05/15(日) 01:12:38.43ID:nvX4Y8uI0
この漫画初期と絵柄変わりすぎよな
754それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 01:12:44.22ID:ll3enXfr0
>>743
弱ペダほど極端ではないが
755それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 01:13:01.92ID:us9PX6URd
3年生の中でも特に伊佐敷と結城がええキャラやったからそいつらが抜けたのがデカかったなどっちか片方2年にしとけばよかった
2022/05/15(日) 01:13:18.94ID:hmPIawqpr
>>753
漫画ってそんなもんよ
757それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 01:13:43.34ID:ioFRYrgd0
時代の流れでボスがあんまりパワハラまがいのこと出来なくなってただの良い教師みたいになっちゃった
758それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 01:13:45.85ID:ukCUF9sh0
お前らブンゴの事も忘れないでくれよ
759それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 01:14:00.60ID:QJU0pmJ20
>>753
ダイヤのAレベルで変わってるなんて言わないだろ
760それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 01:14:06.38ID:LGZ2Hgfua
御幸がいなくなったら名実共に終わるからどんだけここで引き伸ばすかの勝負になってる
761それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 01:14:31.16ID:llPw21LMp
バトル漫画で敵キャラにとってつけたような悲しき過去…って言われるけど
ダイヤの試合中挿入される対戦相手のエピソードもなかなかベタかつ薄いよな
2022/05/15(日) 01:15:03.37ID:nvX4Y8uI0
>>761
薬師が悪いよ薬師が
763それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 01:15:17.07ID:ukCUF9sh0
高校野球の3年間描くのって難しすぎるな
そう考えると1年目はゴタゴタで無くすあだち充は天才や
764それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 01:15:17.14ID:QJU0pmJ20
3年生は実家の酒屋がコンビニになった人が好き
765それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 01:15:33.84ID:PRoAspZ8a
甲子園いかすの?
ここで行かないとガチでおもんないけど
春行ったけどフワッとさせてたし
766それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 01:15:53.47ID:395XyGn80
ワイあひるの空信者、高みの見物
スポーツ物は一年で終わらせるか1.2年で固めるのが正解なんだよなぁ
767それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 01:16:06.26ID:sfppdxvP0
スラムダンクでやり過ぎたんだよな正直
部活漫画の先輩掘り下げ
だったらあだち充みたいに行くしかないと思う
2022/05/15(日) 01:16:19.30ID:LYBUQ/Kt0
俺は割と「3年抜けてダメになったわ」→「なんだかんだ愛着出てきたなこいつら」みたいに
リアルOBみたいな気分の変遷を楽しめた側だわ
769それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 01:16:29.88ID:ioFRYrgd0
ダイヤは何気に各監督のキャラが結構濃くて面白い
770それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 01:16:36.67ID:3MbWrlbf0
沢村はマックスどれくらい出るんや?
771それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 01:16:41.77ID:Al7G4jzs0
>>766
部室燃えたあとどうなったんや?
772それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 01:16:49.63ID:PRoAspZ8a
あだち充はあれ野球マンガやないからおもろいねんとは言われてるな
マジで天才やと思うけど
773それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 01:16:58.07ID:ukCUF9sh0
>>767
スラムダンクみたいに一年で終わらせるとダイヤのAも名作やな
スラムダンクも2年生編とかやっても面白くないと思うわ
2022/05/15(日) 01:17:01.16ID:PnEVmk/h0
>>766
今回負けるのは確定なんだっけ?
連載再開したの?
775それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 01:17:15.53ID:QJU0pmJ20
>>770
140は超えた 2年の左投げって考えると怪物やな
2022/05/15(日) 01:17:33.22ID:XiEeWC6m0
主人公が強いとなろう系とかチートとか言われて叩かれるけど
メジャーセカンド見てると雑魚が雑魚のまま話進めるのって無理だなって思う
777それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 01:17:56.10ID:12uY+3AV0
ほんまに悲しいくらい絵柄変わったのはバトルスタディーズ
ダイヤとかメジャー2線が簡略化されて絵柄の迫力が薄れたってのはあるけど
778それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 01:18:05.40ID:ukCUF9sh0
>>772
クロスゲームとかH2は結構野球やってると思うけどなぁ
H2も恋愛描写はあったけど、野球描写もちゃんとあるし
779それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 01:18:14.46ID:QJU0pmJ20
>>776
スポーツ漫画の主人公なんてチート要素あった方がええやろ
780それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 01:18:25.16ID:PRoAspZ8a
>>775
チェンジアップにほぼ自在動かせるムービング
カットボールもえげつない
コントロール抜群なのもやべえわ
781それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 01:18:27.92ID:ioFRYrgd0
いうてタッチはともかくH2は野球要素もかなり濃いだろ
タッチのイメージでラブコメラブコメ言われるけど
H2はラブコメ要素もあるけどしっかり野球漫画してると思うが
782それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 01:18:36.90ID:3MbWrlbf0
>>775 2年夏で140超えは十分凄いわな 
783それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 01:18:49.56ID:395XyGn80
>>771
そこからが面白いんやで
原作は止まっとるけどちゃんと試合面白いのにアンチ多すぎや…
784それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 01:19:17.06ID:PRoAspZ8a
>>778
ワイもそう思う
展開も作るの上手いしな
あえて甲子園書かなかったり
書いても最後まで書かなかったり
785それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 01:19:17.15ID:QJU0pmJ20
バトルスタディーズとか横浜の途中で読まなくなったなぁ 勝ったん?
2022/05/15(日) 01:19:36.01ID:PnEVmk/h0
>>783
作者が面倒な性格なんだっけ
単行本がどうのこうのっていうのは聞いたことある
787それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 01:19:36.54ID:12uY+3AV0
あひるの空って突然女先輩が看護師になってる編がはじまったとこから覚えてない
788それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 01:19:39.66ID:n9+/dpvh0
>>780
コントロールが自在って時点で相当なアドバンテージであって化け物なのはともかく
金属バットにムービングって機能すんのか?ってずっと思ってる
789それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 01:19:45.18ID:RQoDzBdI0
ワイが中学生の頃に連載始まってもう社会人になって数年経つのにまだ2年生なの草
790それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 01:19:53.04ID:sfppdxvP0
伊佐敷と哲の絆よ
3年が築きあげたってのはやっぱ共感産むからなあ
部活やってたやつは特に
繋ぎがムズすぎる
791それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 01:20:03.38ID:lcEo224Pa
あひるのアニメは目から精子ピロピロで草はえたな
黒子のアニメの演出を側だけパクったって感じ
792それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 01:20:15.14ID:us9PX6URd
バトルスタディーズとか作者の経歴全振りやからな
793それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 01:20:23.04ID:PRoAspZ8a
>>788
わかる
金属やと少しくらいなら持っていかれるやろしなあ
794それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 01:20:27.52ID:395XyGn80
>>774
まだ止まっとるで
もう再開する気ないんかなーって半ば諦めとる
795それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 01:20:42.09ID:ukCUF9sh0
>>788
金属バットは芯広いから意味ないってよく言うけど、ぶっちゃけ迷信や
796それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 01:20:50.27ID:oAVBh/5P0
バトスタは稲荷の日記読んだほうが面白い
797それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 01:21:16.44ID:sfppdxvP0
>>772
野球漫画だよと思うけどな
詳細書かなきゃ野球漫画じゃないというやつが多いだけ
映画っぽい手法だなと思うけど
よく言われる木根とか
798それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 01:21:33.41ID:PRoAspZ8a
>>795
それだけやないやろ
反発が違いすぎる
2022/05/15(日) 01:21:44.57ID:LMiJB+f4a
>>780
バックドアも出来るバントも上手いチームのムードメーカー彼女候補が3人もいる
800それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 01:22:06.45ID:395XyGn80
>>786
せやな
単行本の表紙一つでなぁ…アニメ化でも色々あったしほんま難しい人なんやとは思う
2022/05/15(日) 01:22:18.41ID:GfCJpwcn0
テンポ悪すぎやねん
黒人1打席とか1Pで終わらせろカスが
802それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 01:22:25.15ID:sfppdxvP0
講談社が無能なんだろうなマジで
803それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 01:22:34.97ID:H4yFnRs20
ライバルの試合も全部やるクソ漫画
804それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 01:22:42.31ID:Al7G4jzs0
>>799
若菜とマネともう1人だれや?
巨乳?
2022/05/15(日) 01:22:47.90ID:PnEVmk/h0
>>799
彼女候補誰よ
若菜と同学年のマネージャーとスカウトのねーちゃん?
2022/05/15(日) 01:23:18.68ID:hmPIawqpr
>>802
売れてるから正義だぞ
ジャンプの長期連載も基本グダってるゴミだらけだし
807それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 01:23:30.03ID:12uY+3AV0
おお振りついに2年生になったけど絵がガタガタすぎて不安で逆に今後を見届けないとって気持ちになってきた
神奈川見学パートはかなり現実に沿ったっていうか取材したまんま描いたんだろうけど横浜高校で問題起こって草
808それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 01:23:33.97ID:1183vR3p0
テンポ悪すぎること以外はまあまあ楽しいんやけどな
アオアシの方がおもろい
809それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 01:24:22.99ID:llPw21LMp
>>804
同じクラスのボブヘアのチアになった子ちゃうか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況