X



【悲報】トヨタがいつまでもドイツ車に勝てないのはなぜか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 22:24:26.98ID:nRy+Ls6N0
トヨタは安い車を売ってるだけで高級車市場は壊滅
そこそこの品質を日本の安い労働力で世界に安く売ってるだけ
2それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 22:24:28.74ID:DXC4ao/+0
https://i.imgur.com/098puJw.png
3それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 22:24:45.84ID:nRy+Ls6N0
フォルクスワーゲンゴルフ>>トヨタカローラ

という現実
4それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 22:25:00.54ID:nRy+Ls6N0
メルセデス・ベンツ>>>>レクサス
2022/05/14(土) 22:25:14.06ID:4yewM42zd
世界一部品メーカーがドイツだから
6それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 22:25:24.73ID:nRy+Ls6N0
日本人でも金と教養がある人たちはドイツ車に乗る模様w
7それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 22:25:43.52ID:nRy+Ls6N0
真面目にトヨタがドイツ車に勝ってる部分ってどこや?
8それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 22:25:43.59ID:K3eswV340
フォルクスワーゲンとかいう大衆車メーカー
9それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 22:26:07.06ID:nRy+Ls6N0
>>8
フォルクスワーゲンが大衆車向けメーカーなら、トヨタは世界の貧困層向けメーカーだよ
10それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 22:26:39.54ID:nRy+Ls6N0
>>5
日本の部品は世界一じゃなかったんか
ネットでは下町が手作業ですごい部品作ってるって聞いたんやが
2022/05/14(土) 22:26:46.72ID:VIJaHCS50
そんな事よりアフィをバイトされる方法を考えようぜw
12それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 22:26:48.96ID:cWuzgZeGd
フォルクスワーゲンは普通に大衆車メーカーだぞ
13それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 22:27:06.32ID:nRy+Ls6N0
トヨタ信者来ないんか
14それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 22:27:34.40ID:iD2H+xLB0
世界はタフな車を欲してるんだが
https://i.imgur.com/yrFl0y6.jpg
15それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 22:27:57.11ID:nRy+Ls6N0
>>12
ゴルフは300万円以上するけど、ヤリスは150万円未満やん
16それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 22:28:27.77ID:O3y0kFLZ0
>>15
二度と喋んなよ社会不適合者
17それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 22:28:34.60ID:nRy+Ls6N0
>>14
これも金が無い地域の奴らがトヨタ車を買ってるだけ
頑丈さというより安いからでしょ
18それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 22:28:41.04ID:A1ZQza8+a
>>7
抜群の耐久性と拡張性や
対空もできるからな
19それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 22:28:47.70ID:nRy+Ls6N0
>>16
トヨタ信者ブチ切れで草
20それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 22:29:10.19ID:K3eswV340
300万円で高級車扱いなのか…
21それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 22:29:25.73ID:nRy+Ls6N0
>>18
耐久性が高いってデータあるの?
アメリカのJDパワー調べだとトヨタ車よりヒョンデやキアのほうが耐久瀬高いというデータ出てるんやが
22それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 22:29:29.47ID:VQOQ4AlWM
>>1
好きな食べ物何?
23それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 22:30:15.33ID:iD2H+xLB0
朝鮮車の話になったら急に慌てて誤字なってて草
24それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 22:30:15.69ID:nRy+Ls6N0
>>20
日本の市場を見ような
軽自動車やヤリスルーミーといった150万円クラスの車しか売れてない

ヨーロッパでは売れ筋はモデル3(600万円)やで
25それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 22:30:18.02ID:ALtM703vr
走りの哲学いうか基準持ってへんからやろ
丈夫さはすごいけど
26それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 22:30:54.20ID:e5FqwThS0
>>21
ドイツ車と日本車の比較してるんに韓国車のほうが耐久高いとかいうガイガイ音頭やめーや
27それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 22:30:55.12ID:nRy+Ls6N0
>>25
日本でトヨタは特徴がない車というと叩かれるよな
28それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 22:31:06.23ID:A1ZQza8+a
>>21
知らんけどその調べってちゃんと劣化ウラン弾撃ったりしてるか?
29それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 22:31:11.53ID:ItwDmjQV0
トヨタ「GRスープラの音だけで抜けるわぁ…」

スバル(うわぁ来たよ…)

トヨタ「BRZの進行はどうだい?」シコシコ

スバル「現在ここまで進んでいます」

トヨタ「水平対向エンジンに6速マニュアルミッション…ふんふん…」

トヨタ「このエンジンはターボ?」

スバル「ターボですね」

トヨタ(そっかぁ…)

トヨタ「この車なんか違うんだよね…王道すぎるというか…ひねりがないよねぇ…」

スバル「うわぁ…」(そうですか…)

トヨタ「そうだ!ターボエンジンの搭載をやめてNAエンジンを搭載しようよ!」

トヨタ「タイヤはプリウスと同じ奴ね!これは面白くなるぞ!」
30それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 22:31:17.89ID:G3M0uOWcH
世界の販売台数トヨタの方が多いんじゃなかったっけ?
31それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 22:31:43.74ID:4D2OMwep0
>>28
してないけど?😅
32それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 22:32:05.74ID:nRy+Ls6N0
>>30
貧困国向けやトヨタ車は

ヨーロッパではベスト5にも入ってないレベル
33それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 22:32:15.61ID:qXZ7ut5j0
やっぱアイオニック5が一番だよな
ワイも買うわ
2022/05/14(土) 22:32:40.62ID:etIHj8yOa
>>27
まあ国産初の車作った会社やからな
シンプルなデザインに拘ってるのかも
35それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 22:32:58.45ID:yh1qHT8a0
こいつ今日の昼とうすこで暴れてたガイジやろ
36それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 22:33:10.89ID:3bSE5wpW0
トヨタはインテリアがプラスチック感出すぎて高級感ない
そこをわざと手抜いてレクサスと差つけてるのかも知れないけど流石に酷い
2022/05/14(土) 22:33:16.31ID:etIHj8yOa
てか日本車メーカーでまともなのがトヨタくらいしかないんだわ
38それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 22:33:22.79ID:xM4b7AXU0
ドイツ車て
主語でかない?
39それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 22:33:30.41ID:6fgHXvRt0
ハリアークラウンとギリギリカローラまでなら良いけど他は顔が気持ち悪すぎるわ
なんやあのサイボーグモグラみたいな顔
40それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 22:33:38.18ID:Iazd8Xpw0
>>35
あの共産党が~とか言ってたやつ?
41それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 22:33:41.03ID:nRy+Ls6N0
>>33
EVをまともに量産できないトヨタはマジで2年後くらい地獄みたいなことになってるわ

HVの売上ピークは去年か今年初頭までやし
42それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 22:33:46.95ID:xM4b7AXU0
フォルクスワーゲンだけやろ
他はトヨタには勝たれへんよ
43それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 22:34:02.95ID:xM4b7AXU0
>>41
ルノーさん……
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況