サトウのごはん、食料支援で空輸 ウクライナ政府の要望で
ウクライナへの人道支援として日本政府が送った食料や医薬品が12日、隣国のポーランドに到着した。空輸した食料品計15トンのうち、半分以上の8・2トンを占めるのがサトウ食品(新潟市)のパックご飯「サトウのごはん」。農林水産省によると、ウクライナ政府の要望を踏まえて選んだという。
探検
ウクライナ「サトウのごはんが欲しい」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/05/15(日) 00:07:56.88ID:1CBGlcSV02022/05/15(日) 00:07:59.37ID:uYjGxkAZ0
3それでも動く名無し
2022/05/15(日) 00:08:07.39ID:1CBGlcSV04それでも動く名無し
2022/05/15(日) 00:08:47.73ID:TUYKwvJYr 低知能白猿に米の美味しさわかるのか?
5それでも動く名無し
2022/05/15(日) 00:09:11.14ID:oMQjKLuu0 うせやろ…思ったら牛乳と混ぜたりして食うんやな
まさか日本みたいな米食してんのか思ったら流石に違ったか
まさか日本みたいな米食してんのか思ったら流石に違ったか
6それでも動く名無し
2022/05/15(日) 00:09:36.95ID:yd+6e5j50 あれってレンチンしなくても食えたっけ
パリッパリの米渡されても食えない環境にいそう
パリッパリの米渡されても食えない環境にいそう
7それでも動く名無し
2022/05/15(日) 00:09:47.31ID:/xtOxlul0 1パック当たり少なすぎるよなこれって
8それでも動く名無し
2022/05/15(日) 00:10:07.54ID:HM40iGSf0 東欧では普通に米食うよ
ただしサラダ扱いで白米として食うんじゃなくてケチャップやマヨネーズかけて食うんや
ただしサラダ扱いで白米として食うんじゃなくてケチャップやマヨネーズかけて食うんや
9それでも動く名無し
2022/05/15(日) 00:10:10.11ID:KGgeUEuF0 ごはんですよも送ってやれ
10それでも動く名無し
2022/05/15(日) 00:10:12.13ID:flMr1Np40 サトウのご飯って割と高えよな
11それでも動く名無し
2022/05/15(日) 00:10:59.23ID:mm1GU/PF0 赤飯も送ったれ
12それでも動く名無し
2022/05/15(日) 00:11:08.98ID:y04BmaK+0 米って奇跡の穀物だよな
火通したら即パスタみたいなもんやん
火通したら即パスタみたいなもんやん
13それでも動く名無し
2022/05/15(日) 00:11:25.92ID:Ck5hMPOQ0 贅沢言うな
サトウのご飯のパチモンの安い方でええやろ
サトウのご飯のパチモンの安い方でええやろ
14それでも動く名無し
2022/05/15(日) 00:11:39.65ID:GrTsOgYGa ロシア料理はそばも食うよな
15それでも動く名無し
2022/05/15(日) 00:11:43.23ID:/xtOxlul0 >>6
「サトウのごはん」について
加熱せずに食べることができますか。 必ず電子レンジで加熱調理してお召し上がるんや。ごはんの主成分であるでんぷんは、米の状態(生でんぷん)では人は消化できんのや。 これを炊飯による加熱でごはんの状態(糊化でんぷん)にすると、消化できるでんぷんとなるんやで
「サトウのごはん」について
加熱せずに食べることができますか。 必ず電子レンジで加熱調理してお召し上がるんや。ごはんの主成分であるでんぷんは、米の状態(生でんぷん)では人は消化できんのや。 これを炊飯による加熱でごはんの状態(糊化でんぷん)にすると、消化できるでんぷんとなるんやで
16それでも動く名無し
2022/05/15(日) 00:11:45.99ID:DTuFhvXM0 >>6
湯煎でも行けるはず
湯煎でも行けるはず
17それでも動く名無し
2022/05/15(日) 00:12:08.64ID:CXsiVyWH0 カロリーメイトにしておけ
18それでも動く名無し
2022/05/15(日) 00:12:48.41ID:ZApJXpbp0 ふりかけも付けてやれよ
19それでも動く名無し
2022/05/15(日) 00:12:48.82ID:5sZifWKN0 千羽鶴は?
20それでも動く名無し
2022/05/15(日) 00:12:56.82ID:mm1GU/PF0 >>12
小麦と効率が大して変わらんぞ
小麦と効率が大して変わらんぞ
21それでも動く名無し
2022/05/15(日) 00:13:00.99ID:RY7w+Elx0 ネギッコがウクライナで人気に
22それでも動く名無し
2022/05/15(日) 00:14:03.25ID:mm1GU/PF0 >>21
美人大国で舌肥えてるからそれはない
美人大国で舌肥えてるからそれはない
23それでも動く名無し
2022/05/15(日) 00:14:21.68ID:fC7VUBFCr パックご飯の中でもええやつやないか
24それでも動く名無し
2022/05/15(日) 00:14:24.52ID:hrPJDS53a 梅干しも添えてやれなかった政府の落ち度よ
25それでも動く名無し
2022/05/15(日) 00:15:31.54ID:hqUuG84x0 「ウクライナではお米はそのまま炊いて食べたり、牛乳と混ぜて料理されたりしている」としてパックご飯3万9千食の提供を決めたという。
26それでも動く名無し
2022/05/15(日) 00:15:51.90ID:Tpb6x5hG0 >>17
ポカリスエットも送ろう
ポカリスエットも送ろう
27それでも動く名無し
2022/05/15(日) 00:17:20.44ID:bQEYii+30 これ何十年後に感謝されるやつやんかっけえ
28それでも動く名無し
2022/05/15(日) 00:17:29.52ID:zW+Gfc700 >>25
インディカ米とちがうんか?
インディカ米とちがうんか?
2022/05/15(日) 00:17:57.10ID:jvZ2/ZjO0
米やったらいくらでも余ってるしな
30それでも動く名無し
2022/05/15(日) 00:18:22.34ID:lMx6Mwf0M 道徳最小スレなくなって悲しいわ
2022/05/15(日) 00:20:14.55ID:SXSWGd5U0
鏡餅も送れ
どうせ腐るほど在庫抱えとるやろ
どうせ腐るほど在庫抱えとるやろ
32それでも動く名無し
2022/05/15(日) 00:20:18.41ID:Ck5hMPOQ0 もしウクライナが勝利したら勝利から数年後の
復興したウクライナのどこかの街で
サトウのごはんで日本食の美味しさに目覚めた
とかって自称する奴が日本食レストラン開いてて
日本のメディアが嬉々として取材にいくやろな
復興したウクライナのどこかの街で
サトウのごはんで日本食の美味しさに目覚めた
とかって自称する奴が日本食レストラン開いてて
日本のメディアが嬉々として取材にいくやろな
33それでも動く名無し
2022/05/15(日) 00:20:40.87ID:DJZGssQy0 俺はサトウのごはんの麦ごはんが好き
34それでも動く名無し
2022/05/15(日) 00:20:54.92ID:bpYqEY1CM サトウのごはんよりアイリスオーヤマの方がうまいんやけどワイだけか?
35それでも動く名無し
2022/05/15(日) 00:21:05.86ID:aqABW51X0 カーシャって言うんか
知らんかったわ
知らんかったわ
36それでも動く名無し
2022/05/15(日) 00:21:12.44ID:+UNHGNQda ウクライナから日本に避難してきた幼稚園児は米まずいって本音を語ってたぞ
37それでも動く名無し
2022/05/15(日) 00:21:19.99ID:OQduzeOux ごはんのサトウ
メジャーのスズキ
メジャーのスズキ
38それでも動く名無し
2022/05/15(日) 00:21:37.07ID:TV03/31e0 最前線の泥の中で食うんだと思ってネチネチネガキャンしてたやつがいたな
39それでも動く名無し
2022/05/15(日) 00:22:12.74ID:4N/y20EE0 >>25
はえーミルク粥みたいなんやろか
はえーミルク粥みたいなんやろか
40それでも動く名無し
2022/05/15(日) 00:23:01.36ID:xInunlZe0 ウクライナ「あと一番米に合うおかずも頼むわ」
2022/05/15(日) 00:23:10.06ID:OET0Rsg/0
先に折り鶴に作り方書いて送った方がええんちゃうか
42それでも動く名無し
2022/05/15(日) 00:23:28.87ID:YXrptwsE0 >>40
納豆送り付けたるか
納豆送り付けたるか
43それでも動く名無し
2022/05/15(日) 00:23:38.42ID:WFJVDRzy0 米なら安いから好きなだけ送れ
44それでも動く名無し
2022/05/15(日) 00:23:52.74ID:y04BmaK+0 >>20
麦は基本粉にするやん
麦は基本粉にするやん
2022/05/15(日) 00:24:25.89ID:uNU8gP140
サトウのごはん美味いよな
2022/05/15(日) 00:25:01.29ID:ToafozHC0
ごはんの佐藤です
48それでも動く名無し
2022/05/15(日) 00:25:11.39ID:5NzFw7v40 米食うの?
49それでも動く名無し
2022/05/15(日) 00:25:40.90ID:kpM7S2l20 サトウのご飯送るって話出た時なんGは「電子レンジ使える状況じゃないのもわかんねえのかよw」みたいな煽りばっかやったな
2022/05/15(日) 00:25:41.98ID:9qCXvzyP0
>>40
おでんでええか?
おでんでええか?
51それでも動く名無し
2022/05/15(日) 00:25:44.85ID:5NzFw7v40 ノーボーダー
カップヌードル
カップヌードル
52それでも動く名無し
2022/05/15(日) 00:25:48.58ID:8t0sE3sx0 >>40
逆に戦争起こそうとするのやめろ
逆に戦争起こそうとするのやめろ
53それでも動く名無し
2022/05/15(日) 00:25:52.26ID:ra9E/Cr80 欲しいじゃなくて金出して買えや
54それでも動く名無し
2022/05/15(日) 00:25:52.65ID:WFJVDRzy0 ちなみにおかずのサバ缶(1・6トン)、イワシ缶(1・5トン)も送ってるで
55それでも動く名無し
2022/05/15(日) 00:26:05.52ID:kpM7S2l20 >>42
テロ扱いされそう
テロ扱いされそう
56それでも動く名無し
2022/05/15(日) 00:26:09.16ID:WiLPbDVl0 >>40
しょーがねぇなぁ…ルイベ漬けでええか?
しょーがねぇなぁ…ルイベ漬けでええか?
57それでも動く名無し
2022/05/15(日) 00:26:11.69ID:MsjCaFgR0 >>40
ごはんですよ
ごはんですよ
2022/05/15(日) 00:26:17.81ID:BMTWiAa/0
でも日本人はタイ米不味い不味い言ってたよね
総合の授業で食べた時の小学生時代ワイくんは普通に完食したぞ
総合の授業で食べた時の小学生時代ワイくんは普通に完食したぞ
59それでも動く名無し
2022/05/15(日) 00:27:21.74ID:4N/y20EE0 >>40
やっぱ柴漬けやと思うんよ
やっぱ柴漬けやと思うんよ
61それでも動く名無し
2022/05/15(日) 00:27:56.57ID:RN/JhZUrd なんか支援される側のくせにわがままじゃね?
日本に来た難民の奴らもわがままやし見る目変わるわ
日本に来た難民の奴らもわがままやし見る目変わるわ
62それでも動く名無し
2022/05/15(日) 00:28:26.03ID:ioEfsBer0 贅沢なもん食ってんじゃねーよ、東南アジアの安い米買って送り付けろ
63それでも動く名無し
2022/05/15(日) 00:28:38.97ID:Ck5hMPOQ02022/05/15(日) 00:28:50.87ID:uZWqajvr0
まあパックあけて牛乳と混ぜて煮れば
タイ米みたいのだろうとジャポニカ米だろうと
あんま差はでないんじゃね?
タイ米みたいのだろうとジャポニカ米だろうと
あんま差はでないんじゃね?
2022/05/15(日) 00:29:00.63ID:zULnWmIa0
ウクライナ兵が湯煎しないで食べちゃってまっず!言ってて草生えた
日本語しか書いてなかったやろうししゃあないけど
日本語しか書いてなかったやろうししゃあないけど
66それでも動く名無し
2022/05/15(日) 00:29:10.57ID:/J71Fcnta >>40
食べるラー油でええやろ
食べるラー油でええやろ
68それでも動く名無し
2022/05/15(日) 00:29:22.90ID:FZ6lPVOo0 >>58
おっちゃんやん
おっちゃんやん
69それでも動く名無し
2022/05/15(日) 00:29:31.59ID:DJZGssQy0 >>40
ゆかりか卵かけご飯ちゃう
ゆかりか卵かけご飯ちゃう
2022/05/15(日) 00:30:01.61ID:I3DwrBYSd
サトウのごはんとか高級品やん
ワイが買うパックご飯はよく安売りしとるマルちゃんのあったかごはんやで
ワイが買うパックご飯はよく安売りしとるマルちゃんのあったかごはんやで
71それでも動く名無し
2022/05/15(日) 00:30:14.96ID:ulOcp7nca73それでも動く名無し
2022/05/15(日) 00:30:28.13ID:5NzFw7v4074それでも動く名無し
2022/05/15(日) 00:30:53.89ID:aaXuDeYva ロシア「ほーん、いくら禁輸な」
75それでも動く名無し
2022/05/15(日) 00:31:10.09ID:ulOcp7nca >>73
箱を食べるわのセンスよ
箱を食べるわのセンスよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】ドジャース・大谷翔平、第1子の長女誕生を報告 [冬月記者★]
- 首相、就職氷河期世代の支援表明 週内に関係閣僚会議設置 ★5 [どどん★]
- 【TBS】『報道特集』で「死を選んだ理由は立花孝志」との被害者実名の遺書を公開… 立花氏は撮影取材求める [冬月記者★]
- 「どっちもバラマキだが現金給付ダメ」岸博幸氏が見解「食料品の消費税“ゼロ”が効果的」 [パンナ・コッタ★]
- 【日テレNEWS】外出控え強まる…GWの“理想と現実” SNSで嘆き「宿が高い」「ガソリン代が高い」コンビニ大手でお得なキャンペーンも [おっさん友の会★]
- 京都で”1泊2食付き”をやめる旅館が続出。「素泊まり」「飲食店の予約代行」にシフトの背景には外国人観光客の≪正直な本音≫があった [どどん★]
- ヤフー民『アベノミクスで貧困化』のコメに共感多数😲 [118990258]
- 【悲報】大谷の嫁、娘を産んでしまうWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
- 神房男さん、正論「学歴MARCHなのにその中で上位とか下位とかいい歳して気にしてるおっさんダサい」 [739066632]
- 枝野幸男「減税ポピュリズムに走らない人の受け皿がなければ困る。受け皿になれればブルーオーシャン。ブルーオーシャンを取り込みたい」 [932029429]
- 誰もTwitterのことを「X」なんて呼んでない件 [384232311]
- 🏡どんな人生歩んだらID無しスレで自演して誹謗中傷ばかりする人間に育つんだろう🏡