X



ラミレス(3位3位4位2位4位)←こいつ地味に名将じゃね?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 02:17:13.63ID:kq32LRpK0
2008大矢 6位
2009大矢 6位
2010尾花 6位
2011尾花 6位
2012中畑 6位
2013中畑 5位
2014中畑 5位
2015中畑 6位
2016ラミ 3位
2017ラミ 3位
2018ラミ 4位
2019ラミ 2位
2020ラミ 4位
2021三浦 6位
2022三浦 5位
0023それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 02:37:12.52ID:bCCzkY860
>>18
お人形遊び楽しそう
三浦は二軍監督の時点で叩かれてたよ
0024それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 02:37:29.26ID:Owse2XXM0
戦力的にも牧がいるし
筒香がいたラミレス時代とたいして変わらんからなぁ
なんでこんな勝てんのや
0025それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 02:37:32.28ID:psKCnqss0
負けてるときに叩かれるのは分かるが勝ってるときもそんな褒めてなかったよな
0026それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 02:38:51.99ID:D23HaROn0
牧も早く出たいやろなあ
0027それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 02:39:03.37ID:xNeKHP0j0
石井琢朗ってホンマに有能なんか?
たまたまいい時期の広島に在籍してただけちゃう
0028それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 02:40:19.16ID:/zj6h9MC0
言うに事欠いて勝負師じゃないとか批判されてて草生えたわ
0029それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 02:40:26.15ID:mqv7hj0ia
>>23
不安論よりも待望論の方が大きかったのは事実なんだよなあ
三浦が誰も下で育ててないっていうのは知ってるけど
それでもラミレスやめさせて三浦きてくれえええって声が大きかったのは事実やで?
0030それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 02:40:53.31ID:JHIs2nv60
そら宮崎筒香ロペス辺りがキャリアハイで毎年ドラ1がそこそこ当たってたし3位争いくらいは出来るやろ
0031それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 02:41:19.16ID:/Aln464u0
>>25
もっと勝てる
ラミレスじゃなきゃ優勝してた
みたいなこと言われてた記憶
あと采配にイラつくとか
0032それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 02:42:30.83ID:Bq6nxoOy0
野手に関しては明らかに今の方が上
投手は終わってるが
0033それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 02:44:23.77ID:LEGOD+Jp0
ラミレスまた監督やってほしいけど叩かれるとこ見たくない気持ちもある
0034それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 02:44:25.65ID:F3Lh2Xjda
三浦の野球ってただ弱いだけでつまらんよな中畑は弱くても面白かったしラミレスは結果出したし面白かった
0035それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 02:44:38.45ID:Xsa53KQ0a
>>22
ラスボス内川に粉砕されて無ければ3勝3敗でまじでどうなるか分からんかったしな
その前後でもソフトバンクを日シリで追い詰めたセ球団おらんしラミレス有能監督すぎるやろ
0036それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 02:44:39.00ID:LEGOD+Jp0
ヤクルトラミレス監督みたいわ
0037それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 02:45:24.35ID:F3Lh2Xjda
多村とか監督にしたら有能そうだけど
0038それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 02:46:33.38ID:/Aln464u0
>>32
でも>>30が言うには昔の方が上らしいぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況