X

なんG投資家「積立NISA、米国株、仮想通貨が正解や!」

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 09:31:08.11ID:lugC9eQB0
ほんまか?
2022/05/15(日) 11:27:24.34ID:6du23aJT0
買い豚はインチキ
823それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 11:27:30.76ID:2GVzIuE10
下がったら買えとかいうけど
上がりはじめたときに買うのが1番いいにきまっとるやん
2022/05/15(日) 11:27:36.25ID:CfIDXwUV0
アベコインガチホよりマシ
825それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 11:27:45.01ID:yzYkIL/s0
>>807
確かにな
そいつらに売りつけてサヨナラするヘッジファンドって最高だわ
826それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 11:27:47.58ID:wQ6kRfIcM
>>821
インフルエンサーに飛びついて投資を始めたアホからむしり取るのが投資や
2022/05/15(日) 11:28:13.03ID:a/z807kFa
iDeCoは?
2022/05/15(日) 11:28:14.63ID:cIM9IBj70
ワイはREITだけを信じるで
大家さんは最強なんや
2022/05/15(日) 11:28:23.55ID:eSerBBD10
💹🐷🤳うおおおおおおおお
2022/05/15(日) 11:28:48.30ID:6gQSFCjcd
( ´'ω'` )イナゴタワーに並ぶのは悪くない判断ですが飛び立つタイミングを逃すと栄養を吸われて死にます
831それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 11:28:53.09ID:VPnQ/bd90
???「厚切りの本買って読んで投資してるやつは勝てない」←こいつの動画見てうんうんいうてるやつと何がちゃうんねん
832それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 11:28:59.36ID:x1PFFrmfM
すまん初心者なんやが
SP500の投資信託買うんやったら1655のETF買った方がよくね?こっちのが信託報酬安いやん
833それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 11:29:29.20ID:mV0exP9sM
ダウも25000ドル付近まで落ちてそれを数年間くらいキープしてくれればツミニーの威力がさらに増すんだがな
ツミニー序盤戦での暴落はむしろ歓迎するべき事なのわかってないガイジが多すぎる
2022/05/15(日) 11:29:31.44ID:rAOpaDze0
>>806
それプラス駅近の不動産(マイホーム)って感じが一般的なファミリー層のポートフォリオかね
2022/05/15(日) 11:30:04.49ID:6gQSFCjcd
>>827
( ´'ω'` )大手務めのサラリーマンで奨励金貰えるなら有り
2022/05/15(日) 11:30:07.15ID:UT4ISThxd
>>821
他の投資インフルエンサーが利上げあるしそろそろ売ったほうがいいぞって言いだしたタイミングで本出して買い煽りしてた奴なんか炎上しても自業自得としか思えんわ
837それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 11:30:37.58ID:35o27CtIp
新卒こどおじワイ、みんなやってるからという理由で積立NISAをはじめる
なんGのみんなを信じてる
838それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 11:30:42.82ID:u/Zr/OT60
>>833
一方ワイは利確して25000で再度入った
839それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 11:30:46.81ID:5WvDiaQLr
米国株もオルカンもGAFAM除いたら全然上がってないんやなかった?
それでもほんまに「資本主義が続く限り長期的には上がる」って言えるんか?
840それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 11:30:59.71ID:MSohTqnV0
>>834
あとは節税のための保険かな
明治安田生命のじぶんの積立とJAのライフロードあたり
841それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 11:31:25.29ID:EWuPIwqPd
投資成果見せます
https://i.imgur.com/GZJmHUk.jpg
842それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 11:31:28.46ID:KW77XLf70
>>837
それ1番ダメなやつじゃない?
843それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 11:31:34.23ID:0SrCMkHI0
儲ける為にやるなよ
リスクヘッジの為にやれ
844それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 11:31:43.33ID:35o27CtIp
>>842
みんなを信じてるから
845それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 11:31:43.86ID:8IqpQm81a
>>839
別に嫌ならやらなきゃええやん
日本と共に死ねばええと思うよ
846それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 11:31:46.01ID:v7j2koH10
むしろこれだけ円安になって投資しないやつって何考えてるんや
847それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 11:31:47.05ID:OzM7tVysM
>>832
まあETFと投信は~ってありきたりな説明してもええけどそれ6月以降は年0.165%になるで
848それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 11:31:47.35ID:yzYkIL/s0
>>823
それが分かれば億万長者や
上がり始めたと思ったらまた掘り始めるんやから
2022/05/15(日) 11:32:22.48ID:6gQSFCjcd
( ´'ω'` )これです

😈「この株絶対上がりそう!私は買いました!(Twitterフォロワー数万人)」

𓆧𓆧𓆧「うおおおお!買った!」

😈「あ!やっぱり上がりましたね!(私はもう売りましたけど)」

𓆧𓆧𓆧「うおおおお!インフルエンザすごい!」
850それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 11:32:34.33ID:Tg3WzBStM
>>817
ミセスワタナベ勢って今回の円安でもおったんかな
死屍累々か
851それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 11:32:46.73ID:xwbpIVsq0
>>839
GAFAが入ってるんやからそれでええやろ
どうせ新しい成長企業もアメリカから出るんやし
852それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 11:33:15.58ID:VaEOeXL50
>>839
GAFAMがなければその分の投資資金が他にいくだろ
それが株かどうかは知らんで
853それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 11:35:52.49ID:GONuh45xM
新卒ワイにはここに風俗の予算3万円があるんやけど
今から始めるならなんなんや?積みニーはさがってる今長期で見たら得しそうなもんやけど
2022/05/15(日) 11:35:58.06ID:Kdfuvi4R0
>>846
割と合理的だと思うが
855それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 11:36:27.75ID:aUbglKvxa
>>853
ワイなら風俗行って投資もする
2022/05/15(日) 11:36:50.60ID:b5uSk/o2d
>>853
( ´'ω'` )競馬
857それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 11:37:14.29ID:yzYkIL/s0
>>850
ミセスワタナベは基本的に円売りポジションやから
858それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 11:37:27.98ID:5EJbTyoG0
米株は底打ちしたから買うなら今やぞ
859それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 11:37:34.61ID:OzM7tVysM
>>853
emaxis slimオールカントリー
860それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 11:37:37.93ID:Hi31Qu2aa
円に投資してる奴はアホ
円なんか働いたら簡単に手に入る
2022/05/15(日) 11:38:22.04ID:j9N2r23wr
>>846
市場が動揺してる時期に投資始めさせようとするとか悪魔かな
862それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 11:38:53.91ID:wQ6kRfIcM
>>858
はいQT
863それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 11:39:02.99ID:yzYkIL/s0
>>860
ドルなんかに投資するのはアホ両替したらすぐ手に入る
2022/05/15(日) 11:39:03.81ID:nwFttMMF0
>>693
3割も勝てるんか
円で持ってたら10割損だから投資しないと
865それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 11:39:10.76ID:OKHnziINd
ここ数年不動産は只管上がっててうんざりする
収益物件買いたいのに中々買えんわ
866それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 11:39:51.74ID:bjPuyoMy0
しかしちょっと前までは110円台後半なったら円安かなーと思ってたのに今じゃ130円台の攻防だもんな
やべー話だわ
結局コロナショックまでに仕込んだ奴が勝つゲームになってる
867それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 11:41:57.91ID:wQ6kRfIcM
>>866
バカがイキりだした時に身をひける奴が勝つんや
868それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 11:42:10.88ID:UW2nBhTbM
なんも分からんアホやから全部貯金や
2022/05/15(日) 11:42:38.43ID:b5uSk/o2d
>>863
( ´'ω'` )実は一度にたくさん両替すると銀行に詰められます
2022/05/15(日) 11:42:50.39ID:GWAXxgDF0
>>858
こういうやつがいるからまだ底じゃないのよ
871それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 11:43:35.08ID:GONuh45xM
正直オール貯金でも将来困らない程度に稼げるなら投資の意味ないよな
872それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 11:43:50.37ID:u/Zr/OT60
>>868
それが正解や
2022/05/15(日) 11:43:51.81ID:b5uSk/o2d
>>868
( ´'ω'` )円安や物価高になると貯金の価値が目減りするのでお金使わないと損ですよ
874それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 11:44:03.32ID:8LpS2MVz0
レバナスが値動きないときに微妙に数十円下がってるのってなんで?
875それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 11:44:08.13ID:yzYkIL/s0
>>869
そんな金額の両替してみたいね
876それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 11:44:17.97ID:Y3gHOF66p
>>871
日本が没落したらどうするんや?
日本円の価値もゴミになってるで
877それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 11:44:32.80ID:9+X81iMsa
98ドルは12700円です

うーんこの
878それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 11:45:00.36ID:eRoJXn+Ma
>>31
ハイパーインフレの意味すらわからず叫んでるガイジ君
2022/05/15(日) 11:45:01.89ID:b5uSk/o2d
>>871
( ´'ω'` )お金稼げるようになったら資産運用のやり方知らないと税金で損するだけですよ
880それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 11:45:13.95ID:fBnijGoYd
>>874
減価で調べろ
2022/05/15(日) 11:45:38.37ID:kFnN86J0M
長期とか言うけどいつ売るかまでかんがえてる人あんまおらんよな
死ぬまで
持ち続けるとか投資する意味ないしどうなん?
882それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 11:46:00.35ID:+DpAB5L10
20年前から株やってたら今頃爆益やった
そう思うから今株やっとるわ
 
883それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 11:46:11.92ID:wQ6kRfIcM
>>881
老後の医療費やろ
884それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 11:46:14.76ID:l7DkF5mmp
2022/05/15(日) 11:46:59.22ID:Kdfuvi4R0
>>881
必要になったらポートフォリオの一部を精算して出金する
886それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 11:47:24.31ID:tjfqhAkU0
金曜にルナ買ったで
2022/05/15(日) 11:47:37.90ID:b5uSk/o2d
>>875
( ´'ω'` )実は日本円で30万超えるともうダメです東北震災の年にドル70円付近まで行ったので貯金をドルに変えたら数年後みずほ銀行になんでこんなに持ってるんだと怒られました
888それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 11:47:50.73ID:wQ6kRfIcM
家族もおらん奴は60ちょいで死ぬみたいやけど
長生きして何したいんやろな
まずは家族を養ってからの投資やろ
889それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 11:48:03.42ID:8LpS2MVz0
>>880
これ長期で持ったらアカンくない?
890それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 11:48:07.73ID:u/Zr/OT60
>>881
家買うとか車買うとか大金いる時に売ればええんちゃうの?
預金おろすのにどのタイミングでおろすべきかって悩まんやろ
2022/05/15(日) 11:48:09.74ID:+6Lm4G0D0
>>883
そんなことのために投資するんか?
お金は使って初めて意味あるのに
892それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 11:48:42.38ID:qB2BuU7F0
30年後にはダウ平均10万ドルとかなってるんやろうか
そして一ドル180円とか
2022/05/15(日) 11:48:56.76ID:b5uSk/o2d
>>888
( ´'ω'` )私は60超えても風俗通います
2022/05/15(日) 11:49:02.11ID:+6Lm4G0D0
>>890
それってその時に暴落してたら意味なくないか
895それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 11:49:11.10ID:Szu4IpIOd
リーマンショック後から積み立て始めて今でも爆益なんですが今まで何してたんですか
896それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 11:49:23.69ID:bkGNJztE0
インデックスばっかりじゃ刺激が無くね?
ワイは月1万でもええから個別株に入れた方が楽しめるしええと思うわ
897それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 11:49:27.13ID:xwbpIVsq0
>>889
せやで
投資の常識や
898それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 11:49:39.59ID:XcvHDPcUa
>>894
そんときは貯金使うだろ
2022/05/15(日) 11:49:46.95ID:b5uSk/o2d
( ´'ω'` )ちなみに住宅はこれから下降していくので家買うのは待った方がいいです
900それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 11:50:00.05ID:wQ6kRfIcM
>>891
彼女損切みたいにホンマに今の消費放棄してまで投資に金使ってる奴はそうやろな
901それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 11:50:48.45ID:Y3gHOF66p
>>899
都内の場所のいいマンションは上がり続けるやろ
902それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 11:51:06.70ID:tjfqhAkU0
1000万貯金あったら800万投資に200万貯金にしたほうがええで
その800万が翌年には840万になるで
903それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 11:51:25.30ID:Px757A1Ca
相場なんて押し目が出たら買い、戻ったら売り
これだけで勝てる
それ以外の時に無理やりエントリーしてるから負ける
押し目出なかったらずっと押し目出るまで待てや
2022/05/15(日) 11:51:40.42ID:+6Lm4G0D0
>>902
頭悪そう
905それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 11:51:51.12ID:iinDs9Nvd
やらないのは自由や
貧乏になるのも自由、裕福になるのも自由や
906それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 11:52:03.62ID:u/Zr/OT60
>>894
そうなったら損益0のタイミングまで買うタイミングズラすか損切りするしかないんちゃうかな
2022/05/15(日) 11:52:14.05ID:b5uSk/o2d
>>901
( ´'ω'` )なぜ上がってるのか理解してますか?不動産屋の言うことを鵜呑みにしてませんか?
908それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 11:52:25.55ID:wQ6kRfIcM
>>903
てか全体のトレンドあるから今からやるのはアホや
2022/05/15(日) 11:52:39.77ID:v2/CHR48M
もらえるかもわからん端金に時間使うくらいなら最初からやらんわ
2022/05/15(日) 11:52:57.82ID:+6Lm4G0D0
>>906
結局そのあたりまで考えてない一握りが多いから騙されたとか言うんやろな
911それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 11:53:00.27ID:tjfqhAkU0
>>904
https://i.imgur.com/4bulk7L.png

お、ガイジか?
912それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 11:53:02.15ID:Px757A1Ca
>>908
下降トレンドなら戻り待ちやな
913それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 11:53:09.57ID:iinDs9Nvd
>>908
積立はいつ始めてもええやろ
914それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 11:53:41.31ID:eWdp31tf0
まだ下がるかもしれんけど 上で買うより遥かにマシなんやで
2022/05/15(日) 11:53:56.33ID:5HnijlpJr
嫁(42)に呼ばれたわ
昨日オナニーしたばかりだけど頑張ってくるわ
子供産んでから爆乳化してる
https://i.imgur.com/R15c1LG.jpg
916それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 11:54:10.60ID:wQ6kRfIcM
>>912
Twitterからレバナスガイジが消えて
書店の目立つ場所から株の本が消えるまでやね
2022/05/15(日) 11:54:13.44ID:grBnQAnU0
毎月5兆円、9月からは10兆円の金が抜けるんやぞ
もう上がるわけないやろ
918それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 11:54:21.58ID:OzM7tVysM
株価下がる前の過熱してた時に金融庁がレバレッジ商品は危険やで!初心者は注意や!!って警告出しとんのにな
919それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 11:54:28.86ID:4gfBDbHv0
さっさと損切り
920それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 11:54:35.81ID:u/Zr/OT60
>>910
損することを拒否したいなら債権とかNISAじゃない口座で持つとかやりようはあるんちゃうかな
なんGでは損切りバカにされるけど資産固定されるぐらいなら損切りしたほうがええことなんか山ほどある
921それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 11:54:53.95ID:og9JJTlo0
>>853
ソープへ行って未来の自分に投資
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況