X

なんG投資家「積立NISA、米国株、仮想通貨が正解や!」

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 09:31:08.11ID:lugC9eQB0
ほんまか?
2022/05/15(日) 12:20:38.31ID:b5uSk/o2d
( ´'ω'` )ドル換算で見るとここ10年で1ドル75円から130円になったわけですから貯金の価値は約半分になったわけです
2022/05/15(日) 12:22:15.28ID:QSRS4oyka
>>992
そうかな投資がどれだけ儲けられるかわかってたら現物なら余裕やと思うけど
銀行に預ける虚無さを知ればみんなやると思うけどね。
日本人はほんとに投資やらなすぎ敷居が高い と勘違いしてるだけなのに
995それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 12:22:26.39ID:Y3gHOF66p
>>973
今後ローン金利が上がるのはまあワイもそう思う
996それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 12:23:32.93ID:zqjCUZ+60
>>990
10000円預けたら確実に20銭もらえるんやぞ
2022/05/15(日) 12:24:43.90ID:3tfAixZBp
>>714
やっぱレバレッジって悪だわ
長期投資でやるもんじゃない
998それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 12:25:21.48ID:nMbmyzT9a
>>993
いうほど半分になった気もせんしあんま気にすることでもないんやないかと思ってまうわ
2022/05/15(日) 12:25:42.39ID:3tfAixZBp
>>954
確かに今ほとんどのやつが都心のタワマンは絶対に損しないって言うけどみんながそう言ってるからこそ怪しいんよ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況