X

【速報】火星に謎の人工物

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 17:18:49.36ID:3Noj0I7K0
NASA ScienceMars Exploration Program Skip Navigation
menu
RAW IMAGES
Sol 3466: Mast Camera (Mastcam)

https://mars.nasa.gov/raw_images/1064629/
https://imgur.com/2g4ofuj.jpg
2それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 17:18:58.47ID:3Noj0I7K0
やばい
3それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 17:19:10.47ID:YalQWoFoM
ガチやんけ
4それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 17:19:12.25ID:pYjsz0CJ0
5それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 17:19:20.57ID:WiLPbDVl0
どこ?
6それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 17:19:20.83ID:XQ7FFBGpM
震えた
2022/05/15(日) 17:19:44.04ID:VWWzlFRw0
わいやで
8それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 17:19:49.29ID:iqlh+fyh0
シェルターか?
9それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 17:19:49.56ID:rrQc2KZG0
火星にまさかの
https://i.imgur.com/6oTVryA.jpg
10それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 17:20:11.78ID:rVXyxSuL0
実家晒さんといてや
11それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 17:20:36.05ID:VxXPH1bW0
球場のブルペンカー出てくる所やん
12それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 17:20:44.41ID:u8astj+rr
ヒェ…
https://i.imgur.com/2o40Zuc.jpg
13それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 17:20:56.87ID:FeziYNKfr
火星はかつての地球やったんか
14それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 17:21:34.81ID:huwNZTkH0
ホントに人住めるようになるのここ?
15それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 17:21:39.31ID:kSRRs46l0
岩の影やん
16それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 17:21:47.50ID:kdr9DE650
火星人に侵略されたい
17それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 17:22:13.41ID:VxXPH1bW0
>>14
ゴキブリに期待しろ
18それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 17:22:14.58ID:V2yiHZna0
DSが隠してる
19それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 17:22:19.74ID:CYZ5kLJV0
"始まった"な
20それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 17:22:20.16ID:jQg//NNo0
隕石定期
21それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 17:22:20.69ID:FNjBe57Q0
ワイの置き忘れや
22それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 17:22:26.12ID:huwNZTkH0
>>12
月に剛力彩芽のミイラがあるって言われてたけどこれのことか?
23それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 17:22:55.52ID:azfsNCdu0
NASAって資金集めの為にこういうことやりまくってんのほんま糞と思う
24それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 17:22:59.74ID:huwNZTkH0
よく見たら剛力彩芽って書いてあって草
25それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 17:23:02.91ID:XWGbX5Ipa
火星はかつて人類がいたところらC
ほいで地球にきたらC
2022/05/15(日) 17:23:03.50ID:GBsYExfGM
オルフェンズみてると火星は貧しいとこらしいな
27それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 17:23:14.44ID:F7Khm8U30
パンドラボックス
28それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 17:23:32.77ID:5ZjM4ljZa
>>12
失礼すぎて草
29それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 17:23:56.48ID:rPfKNIBu0
人間の正確な体内時計は1周25時間
火星の一日も約25時間

全部そういうことなんだよね
30それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 17:24:39.61ID:UovxOYJwM
しじみチャンス?😳
31それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 17:25:41.39ID:VmZK7a5V0
地表に降りてパノラマ画像まで送れるようになったけどわかりやすく凄い発見がなくてがっかりや
32それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 17:26:16.00ID:u8astj+rr
いつになるか分からんが金星が太陽から離れて住みやすくなったらそこに移住するんやで
33それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 17:27:55.53ID:w6gHwOff0
謎の人工物私の好きな言葉です
34それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 17:28:48.49ID:5O0v2n+pd
岩定期
2022/05/15(日) 17:29:37.72ID:UARhEouY0
これは火星人の基地
36それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 17:32:42.94ID:n735lm740
ワイのお家やで
2022/05/15(日) 17:33:36.37ID:hukS4Dyy0
>>29
昔の火星は25時間じゃないから結局偶然でしかないんだよなぁ…
38それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 17:35:41.02ID:etM06eFQ0
逆なんだよね
火星から地球に移動したのを政府が隠してるだけなんだよね
39それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 17:36:22.64ID:Gwf4TsP+r
人間は度し難い程に自分達に都合のいい解釈をする
40それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 17:38:09.98ID:kMPVl8oT0
NASAのドッキリでしょ
2022/05/15(日) 17:39:37.39ID:fIT1svlhd
撮影地カナダ
2022/05/15(日) 17:39:50.54ID:hWyp+tVj0
ついに始まってしまうんやね・・・
2022/05/15(日) 17:40:17.55ID:aaYCRNuh0
消せ消せ消せ
44それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 17:41:57.78ID:zZ5LSm1X0
どうでもええが宇宙開発事業って具体的にワイらの生活になんかメリットあるんか?航空宇宙産業はわかるが
45それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 17:43:42.77ID:NSu050AZ0
関語録は廃れたんだよね
46それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 17:45:03.11ID:7CQyVy7J0
火星への移住って水問題どうするんや
47それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 17:47:48.23ID:hbBhwhov0
>>44
物理理論の検証、科学技術の発展、インフラの発展、それに伴う経済の活性化とかやな
48それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 17:49:01.17ID:mnAIkUX0a
ジャップに火星は早いからね😭😭😭
後進国🤣
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況