新卒公務員ワイ、もう辞めたい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/05/15(日) 18:04:24.50ID:0OFs7M9O0
辞めたあとどうしよう
2それでも動く名無し
2022/05/15(日) 18:04:35.77ID:Yk45MZlW02022/05/15(日) 18:05:06.95ID:iuC7ksju0
理由は?
2022/05/15(日) 18:05:09.36ID:0OFs7M9O0
単純で責任のない仕事したい
月収は15くらいあればええ
月収は15くらいあればええ
5それでも動く名無し
2022/05/15(日) 18:05:27.49ID:CDoswZll0 まさか公務員は仕事が楽っていうデマを真に受けたタイプ?
6それでも動く名無し
2022/05/15(日) 18:05:36.84ID:FeNoA6iI0 市役所け?
7それでも動く名無し
2022/05/15(日) 18:05:38.58ID:y5mi+IVy0 なんで辞めたいんや?
2022/05/15(日) 18:06:00.96ID:0OFs7M9O0
9それでも動く名無し
2022/05/15(日) 18:06:32.53ID:KCuq7BKr0 民間の方がきついやろ
2022/05/15(日) 18:06:38.33ID:0OFs7M9O0
>>5
部署ガチャなのは知ってたけどきつかったわ
部署ガチャなのは知ってたけどきつかったわ
2022/05/15(日) 18:07:20.22ID:0OFs7M9O0
働きたくねえ
12それでも動く名無し
2022/05/15(日) 18:07:25.38ID:7CQyVy7J0 民間からすると責任のない事務作業ばっかしてるのが公務員のイメージや
13それでも動く名無し
2022/05/15(日) 18:07:29.58ID:DILHeDy/0 大手民間から公務員なって税理士に転職したけど公務員でダメなガイジは工場で単純作業しかできんよ
14それでも動く名無し
2022/05/15(日) 18:07:32.16ID:FzjUuLFe0 五月病
15それでも動く名無し
2022/05/15(日) 18:07:36.73ID:CDoswZll0 >>10
みんなヒイヒイ言ってる中で自分だけは楽な部署に行けると思ったんやろ?見通しが甘いよ
みんなヒイヒイ言ってる中で自分だけは楽な部署に行けると思ったんやろ?見通しが甘いよ
2022/05/15(日) 18:07:44.29ID:0OFs7M9O0
>>9
正社員になりたくないな
正社員になりたくないな
17それでも動く名無し
2022/05/15(日) 18:07:53.58ID:SJDeONLp0 給料安すぎてキツく無い?
18それでも動く名無し
2022/05/15(日) 18:08:04.40ID:FzjUuLFe019それでも動く名無し
2022/05/15(日) 18:08:13.49ID:CDoswZll0 >>12
田舎は知らんが今はもうそういうのは非正規職員の担当やで
田舎は知らんが今はもうそういうのは非正規職員の担当やで
20それでも動く名無し
2022/05/15(日) 18:08:14.66ID:aOKiwwA8d 若いならもうやめてもええんちゃう
2022/05/15(日) 18:08:26.59ID:0OFs7M9O0
>>13
ワイそれでもええかもと思い始めてきた
ワイそれでもええかもと思い始めてきた
22それでも動く名無し
2022/05/15(日) 18:08:38.98ID:y5mi+IVy0 いうて民間から公務員になったけど楽だけどなぁ
部署ガチャとか省庁ガチャやろ
部署ガチャとか省庁ガチャやろ
23それでも動く名無し
2022/05/15(日) 18:09:02.18ID:8n3nqu+i0 公務員ダメなら民間なんてもっと無理だろう
2022/05/15(日) 18:09:19.50ID:0OFs7M9O0
25それでも動く名無し
2022/05/15(日) 18:09:33.01ID:mu9CwleK0 わかけりゃどうとでもなる
3年続けろなんて戯言や若いうちははよやめろ
3年続けろなんて戯言や若いうちははよやめろ
2022/05/15(日) 18:09:35.40ID:0OFs7M9O0
>>22
地方公務員や
地方公務員や
2022/05/15(日) 18:09:58.84ID:0OFs7M9O0
>>23
それはたしかにそう思う
それはたしかにそう思う
28それでも動く名無し
2022/05/15(日) 18:10:32.61ID:CDoswZll0 民間でホワイト企業ガチャ狙うよりは公務員続けたほうが幸せやぞ
2022/05/15(日) 18:10:34.84ID:0OFs7M9O0
派遣ってきついの?
定時で帰れるし、正社員より楽な仕事って聞いたんやが
定時で帰れるし、正社員より楽な仕事って聞いたんやが
2022/05/15(日) 18:11:38.80ID:0OFs7M9O0
>>30
奴隷やん
奴隷やん
2022/05/15(日) 18:12:03.47ID:0OFs7M9O0
はぁ~~
ドリームジャンボ当たらんかなぁ
ドリームジャンボ当たらんかなぁ
2022/05/15(日) 18:12:21.96ID:0OFs7M9O0
>>28
普通にニートかフリーターになりたいわ
普通にニートかフリーターになりたいわ
2022/05/15(日) 18:12:38.74ID:0OFs7M9O0
無理無理無理無理
2022/05/15(日) 18:12:44.51ID:0OFs7M9O0
やめたーい
36それでも動く名無し
2022/05/15(日) 18:13:01.82ID:wRAdXdg2M 責任のない仕事なんかやりがいなくてそれはそれで苦痛やぞ
2022/05/15(日) 18:13:04.23ID:XaGr0IrFr
公務員は安易に辞められないという観念が精神的な辛さを助長してる気がする
2022/05/15(日) 18:13:06.58ID:0OFs7M9O0
美少女に生まれたかったわ
39それでも動く名無し
2022/05/15(日) 18:13:09.11ID:dVvgmpvha 絶対やめられない
辞める勇気なんてない
辞める勇気なんてない
2022/05/15(日) 18:13:31.98ID:0OFs7M9O0
>>36
今もやりがいなんて微塵もないんやが
今もやりがいなんて微塵もないんやが
41それでも動く名無し
2022/05/15(日) 18:13:35.93ID:y5mi+IVy0 辞めないで休みがちのめんどくさい職員になって、次の異動で暇なとこに行けるよう立ち回ったほう良いと思うぞ
42それでも動く名無し
2022/05/15(日) 18:13:37.28ID:srmOPJHGr 何言っても辞めなそう
面倒な女かよ
面倒な女かよ
43それでも動く名無し
2022/05/15(日) 18:13:44.69ID:qNjMCHQMd ワイ新卒民間は公務員になりたいわ
田舎に飛ばされてホームシックになりそうや
田舎に飛ばされてホームシックになりそうや
2022/05/15(日) 18:14:00.14ID:0OFs7M9O0
>>37
とりあえず3ヶ月はいようと思っとる
とりあえず3ヶ月はいようと思っとる
45それでも動く名無し
2022/05/15(日) 18:14:01.72ID:aw0hXXGu0 ワイも人間関係きつすぎて公務員やめたわ
世間の評価とかプライドみたいなの捨てて人間関係ほとんどいらん仕事した方がええで
世間の評価とかプライドみたいなの捨てて人間関係ほとんどいらん仕事した方がええで
46それでも動く名無し
2022/05/15(日) 18:14:18.10ID:o1ak7fdj0 残業どのくらい?
2022/05/15(日) 18:14:28.21ID:QYTA3dS2M
役人から責任なんて言葉初めて聞いたわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 古市憲寿氏、『中居正広氏の性暴力認定』に疑問符 「上司が部下を飲みに誘うことも性暴力になりうる。幅がメチャクチャ広い」 [jinjin★]
- 《埼玉・新座市》息子に殴られて絶命した母親、SNSに綴っていたあまりにも切ない自己紹介文 [どどん★]
- 秋田産コメからカドミウム 基準値超、回収進める [蚤の市★]
- 【芸能】ホリエモンが登場する日清食品の新CMに元タカラジェンヌ「全てが不快。企業イメージ堕ちた」 [シャチ★]
- トランプ氏が7億円「ゴールドカード」を公表 デザインに本人の顔、外国富裕層に米永住権 [どどん★]
- 【兵庫】「お前もとっとと自殺しろ」兵庫県議らに大量の脅迫メール 激化する“言論への攻撃”の実態「フラグを立てられたら終わり」 [ぐれ★]
- 大阪万博、一発逆転へ [507895468]
- 松本人志さん、テレビから永久追放が確定wwwwwwwwwwwwwwww [977790669]
- 【悲報】アメリカ人「関税なら知ってるよ。日本人がアメリカ政府に25%納めるんだろ?」 [858219337]
- 【正論】ヒカキン氏「1180円のラーメン🍜を我慢すれば快適なYouTube生活過ごせるんだよ?」 [986198215]
- 現代日本人のDNA9割が大陸由来だった [152212454]
- 政府「なんで"自分の子"を欲しがらないの?」 [812255663]