X



【悲報】DELTAさん、暴いてしまう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0003それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 21:06:49.22ID:RenSvpXx0
どんどんフライでの安打率が下がってるってこと?
0004それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 21:07:05.32ID:Ju10FXicM
濡れスポ
0006それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 21:07:52.71ID:kNkCE17C0
>>3
今まで横ばいだったフライでのOPSが唐突に飛ばなくなってる
0007それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 21:09:07.78ID:SqQHE0Y60
あっ、ふーん、そゆこと
0009それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 21:09:38.10ID:430ijVNKr
NPBアンチか?
0010それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 21:09:49.91ID:LllP+yxba
近年のフライボール革命とかでノーパワーのヒョロガリまでフライ打ち出しただけやろ
0011それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 21:10:23.15ID:dZlSl5Hd0
パリーグ異常やんけ
0012それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 21:10:37.79ID:KwaW6TgT0
違反球付近の成績も一緒に並べなきゃ
0013それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 21:10:56.08ID:8MXQMUO2p
非力な日本人がフラレボ失敗しとるだけちゃうか割とマジで
簡単にポンポンマン振りしてアウトくれるから投手も楽やろうし
0014それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 21:11:23.12ID:MsGxrZMM0
加 藤 良 三
0015それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 21:11:37.21ID:VbantoUv0
>>10
京田とかアホみたいにポップフライ量産してたわ
0018それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 21:12:18.76ID:tvJQI5Z50
濡れスポ
0019それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 21:13:11.06ID:jIjbgZLz0
>>16
なんかやった人なん?
0020それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 21:13:12.93ID:1pup01qC0
福留の完璧に捉えてセンターフライもボールのせいやな
0021それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 21:13:29.96ID:kNkCE17C0
>>13
こんなフライ率調べればすぐわかるバカなこと言う奴何?
0022それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 21:13:41.89ID:3CdzRmRT0
加藤良三
0023それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 21:13:46.14ID:1+PYOexE0
フラレボとか何年前の流行りやねん
今年急にそれでとはならんやろ
0024それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 21:14:00.40ID:kNkCE17C0
>>16
それ炎上した河北の担当ちゃうで
黒木の信者の方やで
0025それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 21:14:11.95ID:0w6sLMeq0
HR/FBは?
0026それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 21:14:17.05ID:QJU0pmJ20
まぁたまたまかもしれないし…
0027それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 21:14:30.54ID:SS6Xy6wia
つまり飛ばないボールってこと?
0029それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 21:14:51.98ID:dGVm+Tjkp
>>6
OPSが飛ばなくなってるってなんやねん
0030それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 21:15:07.40ID:M0sIgsPh0
セカンドゴロレボリューションは正しかったんや
お前ら片平さんに謝れや
0031それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 21:15:14.03ID:kNkCE17C0
>>28
死ねよゴミ
0033それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 21:15:30.83ID:dFcDRXlU0
包装が変わって保存状態おかしくなった説を推すわ
0034それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 21:15:56.15ID:BXzXSa1Ta
>>25
2週間前くらいにクソ落ちてるって聞いたけど
0035それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 21:16:17.76ID:M0sIgsPh0
つーかなんでパリーグだけ濡れスポの在庫処理させられとるんや
0038それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 21:17:32.09ID:K0FLzO7B0
反発係数調べろや
投手力が上がっただけとか千賀が言ってるけど絶対今年はおかしいやろ
0039それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 21:17:40.73ID:gnkzO9Qc0
これロッテとオリックスが近年に比べて弱くなってるだけやで
DELTA見れる奴ならわかると思うがロッテとオリックス抜いた数字は大体去年より少し低いくらいになってるぞ
0040それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 21:17:57.80ID:RLecV45N0
>>33
札幌ドームだけほんとにバカスカ飛ぶからマジで湿気なんじゃねって思ってる
0041それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 21:19:51.52ID:xi3Qagm80
違反球ってもう10年前だぞ
在庫だとしたらカビ生えてそう
0043それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 21:21:01.58ID:uxy/fBFX0
パリーグとか毎年下がってるし各チームの主力が劣化してるだけやろ
0044それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 21:21:25.47ID:ad/vbpki0
消せ消せ消せ
0045それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 21:21:33.51ID:KN+D93ix0
今年がた落ちしたのは置いといて年々下がってるのは何なんやろう
0046それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 21:21:51.26ID:H3c93veWd
データで見ても明らかに異常なんやしちゃんと調査しろや
また勝手にボール変えてるんやろ
0047それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 21:23:36.08ID:gbuyeuLbr
球関係なくセのほうが毎年フライでのOPS高いのは球場の広さの違いか
0048それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 21:23:43.29ID:bihPC5Yn0
終わってみないと微妙やとは思うけど何かいじってるよね?て感じはあるな
0049それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 21:23:56.46ID:SUoJ1sFMM
神宮の本塁打PF下がってるのこれが理由?
フライがホームランになってないとか
0050それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 21:23:58.17ID:XfhV3eUga
>>32
保管の仕方が変わってる
これが原因って噂
0051それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 21:25:16.18ID:+vZq54tZ0
ガチの濡れスポやん
0052それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 21:25:42.41ID:i5+Yohnna
神宮はガチで飛ばない気がする
なんとかなれーでストライク投げたらどうにかなる
0053それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 21:26:00.56ID:8UXNVr140
スポンジびちゃびちゃで草
0054それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 21:26:04.28ID:dcmeleqT0
金正恩もポップフライ量産して飛距離でなくなってるよな
0056それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 21:26:19.22ID:UFQYAjOe0
球を一球一球密封してるって言ってたから球が湿ってるんかな
0057それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 21:26:37.86ID:uxhW/Dcbd
>>15
そういうのは関係ないってデータで証明されてるんだよね
0058それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 21:26:42.36ID:RBmRwmrC0
打球速度とかトラックマン持ってる球団が全部開示しろよ
野手の成績下がって困るのはチームもだろ
0059それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 21:26:45.69ID:Ukr36F640
それじゃあ神宮の保管所が水没してるみたいじゃん
0060それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 21:26:47.35ID:bihPC5Yn0
まぁあのヤクルトの救援陣が成績トップクラスにええて時点で何かな
0061それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 21:26:59.94ID:D4jdpLkk0
球場の差でやっぱセリーグはホームラン出るからあんま変わらんとか言えちゃうんやろな
交流戦で更に明らかになる可能性も出てきた
0062それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 21:27:19.47ID:ObO8F0LQd
>>58
野球って野手だけでやるの?
0063それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 21:27:55.26ID:YfYkZf520
フライ打球のこのOPSの高さを見るとやっぱフライボール革命って正しいな
ゴロ打つバッターはゴミだわ
0064それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 21:28:11.95ID:JCj4DImi0
まあロッテのせいやろな
変な打撃指導して逆方向ポップフライ量産してるし
0067それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 21:28:38.22ID:8/xqQ9WgM
2015と一緒でどうせ夏になれば飛ばないボール言うとったやつらが陰謀論者言うて馬鹿にされるだけや
0069それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 21:29:15.81ID:aEmckCpB0
梅野がゲッツーマシーンになってるのもボールのせいやったんか
0070それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 21:29:34.64ID:RenSvpXx0
>>66
どういう計算か分からんけど三振除いてホームランは含めてるならこんくらいになるんちゃう
0071それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 21:29:39.81ID:9BdR6Dk1a
>>67
まあそれならそれでいいけどなんでヤクルトが神宮であんな打たないんだろ
楽天みたいにホームがビジターってチームじゃないやん元々
0073それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 21:30:16.67ID:NEYi+SqIa


ガチでボールおかしいやん
0075それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 21:31:03.20ID:RBmRwmrC0
ライナーもみたい
0076それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 21:31:17.96ID:NEYi+SqIa
>>67
2015って普通に飛ばないボールだったやん
0077それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 21:31:19.07ID:ToHiHhqZ0
イッチは濡れスポのせいだって確信してるから異論は聞かないだろうけど
フライボール革命とか若手野手育成ブームとかの影響であへ単が減ってポップフライを打ちやすい打者が増えたって可能性は無いのか
0079それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 21:31:43.75ID:gBJGhxpPa
>>67
2015も普通に飛んでない定期
0080それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 21:31:45.30ID:ad/vbpki0
ターちゃんの声優岸谷五朗だったんよな
プロ声優じゃないのに妙にマッチしてた
0081それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 21:31:59.93ID:v7bql5LkM
>>77
一年で急に変わりすぎて草
0082それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 21:32:05.55ID:wozCLvdP0
>>74
今年は一つ一つ密閉しないで箱にカバーかけてるとかそんなんどっかで見た
0083それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 21:32:14.80ID:u9B0GTtk0
>>78
バットはそれぞれ別で用意してくるからみんな一斉にゴミ化することはないわ
0085それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 21:32:43.29ID:bihPC5Yn0
去年と変わったのが包装の方法だけいうならそれ以外原因考えにくいやろ
去年の方式のボールと比べられたら一番ええけども
0086それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 21:32:50.40ID:XdlwFDYA0
神宮なんかやっとるな
0087それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 21:32:51.41ID:SZ2USO9tM
>>76
>>79
ほんまか?
0088それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 21:32:54.34ID:2Lg+QIRCp
これなんかおかしいか!
現役最強右腕山本も証言しとるやん投手の技術向上に
野手がついて行けてないとな
後パリーグはドラフト下手になったよ
大砲がセリーグにかなり流入しとる
0089それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 21:33:02.21ID:SxPH3nhq0
ロッテとオリックスという過去最低水準の打線を持つチームが二つ同時に存在している奇跡を信じられないだけなんだよな
0090それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 21:33:17.75ID:KN+D93ix0
違反球の事があるからまぁなんかやっちゃってんだろうなとは思うけど
あの時の反発係数やらかしちゃったのを隠すため、みたいな理由の方が分かんないね
0091それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 21:33:22.03ID:8/xqQ9WgM
>>76
春先は違反球以下のホームランペースで今年も違反球言われとったけど夏場にペース上がって最終違反球の1.5倍くらいになった
あの時も春先とシーズン平均比べても意味ないて散々言われとった
0092それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 21:33:36.58ID:ZDTH78kDd
そもそも非力が打ち上げたら打てないなんて事実は存在しない
0093それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 21:33:43.80ID:EbU03p+Ar
ファンの知らん間に統一球っていう概念が崩れてる可能性ある?
0095それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 21:34:16.11ID:UhZxLZw/M
>>88
それ言ったの千賀やなかったか
0096それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 21:34:16.41ID:l9evUqSC0
加藤球のとき、飛ばないいわれてたけど、打率は全く変わってないから
BABIPの魔力だよ
圧倒的に変わるのがホームラン数
0097それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 21:34:25.19ID:D4jdpLkk0
>>77
だからさ 全球団の全員が同時そうなると思ってんの?
0098それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 21:34:34.25ID:u9B0GTtk0
普通にボール調べてやらかしてたらすまんなでええのに
0099それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 21:34:38.37ID:FVz9lWZQa
>>38
去年もいた投手の多くが挙って急成長するかと言ったらな…
0100それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 21:34:52.02ID:ZssHTon0M
外野守備が良化したっていう見方もあるよな
無論それだけじゃこうならんけど
0101それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 21:35:12.38ID:p3y0pSpqd
>>82
えっ?つまり密封ボール使うのは来年だかからで今使ってるのは従来のを適当な保管条件に変えた今年のみの特殊品ってことか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況