X



【悲報】DELTAさん、暴いてしまう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 21:06:07.31ID:kNkCE17C0
https://twitter.com/deltagraphs/status/1525789368656740352?s=21&t=I5LQwZfVXFGRqzcZkVQrDQ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
473それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 22:49:31.84ID:pig8w0W60
>>472
だから現時点で他のシーズンの同時期と比べて飛んでないんやけど
474それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 22:49:46.88ID:pig8w0W60
>>471
利権やからしゃーない
475それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 22:49:49.32ID:iXKXpZa3d
>>462
飛ぶボールはコアが重くてキツく巻いてるから手を抜くと飛ばなくなる
476それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 22:50:22.94ID:Ambq09+10
傑出度みたいなのが一番信用できる指標になってくんのかね
477それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 22:50:33.97ID:+oKqr0E10
3、4月ops 2021と2022
西武 ops.629 ops.615
ハム ops.629 ops.646
千葉 ops.718 ops.565
オリ  ops.669 ops.568
福岡 ops.718 ops.693
楽天 ops.680 ops.688

月間成績の比較だと4球団はそこまで差はないな
西武も山川が大暴れしてるおかげで抑えられている
478それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 22:51:05.36ID:/fcQiX/Md
やっぱりパ・リーグ打者のレベルが低いだけか
479それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 22:51:07.67ID:0w6sLMeq0
結局去年と今年のボール比べて実験してみるのが一番簡単やな
去年も中々飛んでないけど
480それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 22:51:10.35ID:8Fr9jgulM
正直ミズノで技術力とか言い出したらメジャーとか泥団子やろ
481それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 22:51:34.83ID:dl3X3LVi0
ゴロピッチャーの成績が飛躍的に向上してる時点でね
2022/05/15(日) 22:51:38.06ID:OY86AUjw0
あきらかに異常じゃねえか
483それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 22:51:39.18ID:nAcLLqKC0
>>480
どういうことやねん
484それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 22:52:13.28ID:pig8w0W60
>>480
いや日本人が日本のボールに幻想抱いとるだけで品質はミズノもローリングスも大差ないで
485それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 22:52:46.27ID:CNhwFs1n0
セ・リーグも例年に比べればおかしいんやろ?
でもパ・リーグはセ・リーグの比じゃないほどおかしいのにパ・リーグが何もアクション起こさないってことはそういうことやん
パ・リーグさんさあ
486それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 22:53:08.19ID:HBK4xVeWM
パリーグなんて世代交代失敗して去年の時点で野手小粒やったしそこからコロナで離脱すれば超打低になるわな
487それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 22:53:18.59ID:xOP+ngNB0
>>473
だから何やとしか たった数ヶ月それだけの材料で断定するんか
488それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 22:53:20.24ID:FbIy3lhr0
>>484
滑る時点でうんこですよローリングス
489それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 22:53:20.98ID:hcxzOJ+H0
違反球は今でこそバカにされてるけど当時のレスを検索すると「打ってる奴は打ってる」と主張する人間の多いことよ

「飛ばないボール専用の技術を一部の上澄みだけが身につけられている、他が適応できてないだけ」なんてトンデモ理論がまかり通ってる
490それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 22:53:53.37ID:02pkyRmc0
みんなが飛ばないボールならいいやん
野手は年俸調整頑張れ
491それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 22:53:58.12ID:pig8w0W60
>>487
サンプル数としてもう十分なんやが
492それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 22:54:17.78ID:EpwXefuGd
>>489
落合「ボールなんて関係ないおかわりが打ってるだろ」
493それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 22:54:26.39ID:xOP+ngNB0
>>477
あの2球団だけが異常はだけで他は誤差の範囲で収まっとるな
494それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 22:54:40.84ID:bR+t/w3w0
>>491
流石にまだまだやろ
495それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 22:54:41.51ID:pig8w0W60
>>488
ローリングスが滑ると言われるのはアメリカが湿度低いからやぞ
品質としては大差ないし濡れスポやらかしてるだけミズノのが粗悪
496それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 22:54:47.33ID:iXKXpZa3d
>>489
ラビット時代からそんな経ってないのにポールがプロに影響するわけないて信仰が強かったんなんでやろな
497それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 22:55:20.59ID:y9T4EfesM
投手かわいそうやけど飛ぶボールの方が絶対おもろいわ
498それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 22:55:23.37ID:VOk7cRxaa
佐々木ボールとか呼びたがってるやついるけど恩恵受けてるのハムの加藤とかじゃないか
加藤球や
499それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 22:55:27.44ID:pig8w0W60
>>494
リーグ全体では8000打席こえとるのにまだなわけないやん
500それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 22:55:51.46ID:xOP+ngNB0
>>491
どの程度のサンプル数で断定したんや?
>>477については?
2022/05/15(日) 22:56:11.47ID:OY86AUjw0
飛ばないボールで望んだくださいWBC糞すぎたのまた忘れたんかこいつら
502それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 22:56:20.95ID:kkMuFH/Ia
>>495
マイナーで使用してる中国産のボールは普通と上原川上が言ってるんやから
ローリングス社がうんちなのは紛れもない事実
2022/05/15(日) 22:56:31.28ID:uxy/fBFX0
>>477

これ答えやん
糖質連中は早く目を覚ませよ
504それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 22:56:36.92ID:pig8w0W60
>>500
BABIPは1500~2000打席あれば収束するしリーグの打席数はもう8000こえとる
505それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 22:56:45.63ID:FbIy3lhr0
>>495
湿度だけやないよ
あれだけメジャー球は滑る滑る言われてる時点でそれはおかしい
ダルが日本球触らせて好評て言ってる時点で
506それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 22:57:34.83ID:pig8w0W60
>>505
滑ろうが濡れスポみたいな騒動起きないだけローリングスのがましやろ
507それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 22:57:48.28ID:G3kBLnLu0
>>505
日本に来る外人言うほどボール褒めてないやん
むしろ制球悪化するやつ多い
508それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 22:58:00.43ID:7cqZbhzo0
>>477
結局ロッテオリックスがおかしいってことやんな
ギャグみたいなスタメンやし当然や
3番に紅林中川大城やで
509それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 22:58:06.40ID:FbIy3lhr0
>>506
誤りを認めれないゴミ
510それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 22:58:07.28ID:4SOs2IO40
中日打線がそこそこホームラン打ててる説明がつかないやん
2022/05/15(日) 22:58:15.33ID:JAea7BTf0
つまり中日のゴロレボリューションが正解ってこと?
512それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 22:58:18.15ID:PapVKxEA0
濡れスポ
513それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 22:58:24.08ID:vEH4ZZFk0
滑る=品質が悪いってのが間違ってると思うんやが
514それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 22:58:39.85ID:pig8w0W60
>>509
滑る滑らんはタラレバでしか語れんからやめただけやん
515それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 22:58:52.45ID:FbIy3lhr0
>>507
滑る滑るも言わんやろあほ
516それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 22:59:20.23ID:KWMCCWBU0
よく話の流れがわからんけど今年はメジャーも飛ばないボールになって騒がれてたやん
517それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 22:59:25.58ID:b7a5HyVCp
>>506
ローリングスって品質バラバラな事で有名なのにそんな事もしらんの?
問題起こってないなら検査してる所が無能って結論になるだけやろ
518それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 23:00:06.78ID:pig8w0W60
>>517
いやNPBみたいな極端な平均OPSの変動は起きてないやん
519それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 23:00:26.54ID:FbIy3lhr0
>>518
論点ずらしすさまじいな
520それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 23:00:40.23ID:ZCCrEkzmM
>>477
出塁率含めた指標見るの意味不明なんやが
比べるならBABIP、HR/FBやろ
521それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 23:00:41.86ID:g3Ga4jwtM
>>477
去年1位のオリと2位のロッテが打撃成績下がって3位の楽天は上がってるんやな、なるほど
522それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 23:00:50.41ID:G3kBLnLu0
>>515
滑る滑るって粘着物質使うための言い訳やろ
そもそも縫い目にかけて投げるのに大して変わらんでしょって話やし日米で極端に制球変わるやつおらんからな
523それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 23:00:51.95ID:pig8w0W60
>>519
品質でいえば毎年平均OPSおなじくらいのMLBのが高いよね
524それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 23:01:10.93ID:XEe+tPrE0
つまり今年のボールで飛ばしてる奴らが「ホンモノ」ってコト?
525それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 23:01:17.93ID:CNhwFs1n0
どっちやねん
ロリックスがおかしいだけなのかパ・リーグ全体がおかしいのかはっきりしてよ
526それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 23:01:24.22ID:5jyIVl/00
打ち上げた打球から水が滴り落ちてそう
2022/05/15(日) 23:01:29.51ID:0U6IrDUy0
東が超絶劣化してるから飛ぶボールのはずや
2022/05/15(日) 23:01:38.54ID:qdKM+P6E0
>>518
メジャーとは球団数違いすぎるからな
日本やと2チームでも与える影響大きいんや
529それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 23:01:55.42ID:LYchVmcnd
滑る滑らないなんて全チーム平等なんやから関係ないやろ

ぬるぬる秋山みたいに卑怯な事ちゃうやろ
530それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 23:01:59.88ID:xOP+ngNB0
>>504
で、>>477については?
531それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 23:02:07.74ID:pig8w0W60
>>528
いや意味不明すぎて草
532それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 23:02:51.31ID:pig8w0W60
>>530
月間成績なんてサンプル数がはるかに少ないんだからそれで語られても困るってだけやが
せめてBABIPやHR/FBもみなただバビってるだけかもしれんし
533それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 23:03:27.94ID:xn1Ttqncp
まだ序盤やん
単純に今のところ投手が打者より全体的に上手くいっとるだけやろ
2020年の序盤も飛ぶボール使われてるとか騒いでたのワイは忘れてないからな
534それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 23:03:49.46ID:pig8w0W60
>>533
>>238すらみれないバカ
2022/05/15(日) 23:04:03.76ID:Mwn3NRT20
>>77
こんなに変わらんやろ、それで
536それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 23:04:51.98ID:bihPC5Yn0
福留の自信満々で打ったのがフライで終わったのも球のせいだったのか・・・
537それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 23:05:05.58ID:/mVBI+kcM
飛ばないボールならミズノ無能すぎるわただでさえコロナで客入り減ってんのに試合までつまんなくするとか
538それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 23:05:27.15ID:UkfOvnFP0
ぶっちゃけシーズン終わるまで分からんわ
ワイは恥かきたくないからこのスタンスで行くで
539それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 23:06:27.62ID:CNhwFs1n0
>>238
これを見るとセ・リーグは誤差
パ・リーグがおかしいなあ
でもロリックスだけがおかしいというデータもあるし
540それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 23:07:26.99ID:RvYO/i6ld
ボールよく見たか?
「斉藤惇」とかサイン入ってないか?
541それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 23:07:27.02ID:n2D6tXv/d
濡れスポのときよりペイドマリン絶命は狭くなってるんだから実質的にいえば濡れスポより飛んでないよな
542それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 23:07:28.70ID:Nm3nGTXJd
>>238
>>534
238の結論はもう暫く様子見やしお前よりは読めてるやろ
543それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 23:07:55.94ID:xWD1sZWO0
台湾で違反球作ったのも日本のメーカー
2022/05/15(日) 23:08:06.31ID:qdKM+P6E0
>>539
ロリックスと上位2チーム省いたらどうなるんやろな
545それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 23:08:07.26ID:NCEv0DSB0
疑ってたけど、札ドでは飛んでるイメージだし本当に湿度管理がカスなだけなんちゃう
546それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 23:08:21.25ID:2+0q+iHMd
でも今のパリーグって野手で推せる選手ろくに居ないし公にしやん方がメディアは幸せやろ
ローキ千賀とかでポジポジしとれ
547それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 23:08:30.70ID:F066heZO0
>>538
いまあるデータで分かることを話してるだけで恥もクソもないわ
548それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 23:09:09.31ID:YfYkZf520
球遅い、三振取れない、フライアウト多い
こういう打たれて取る偽物ピッチャーがそこそこ抑えて見れる数字になってるのほんとつまんねえんだよなぁ
549それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 23:09:44.68ID:UuTmUfAb0
試合直前まで冷蔵庫にぶち込んどくか
550それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 23:09:55.03ID:6E84N/3Cd
あの中日打線がHR23本も打ててるのに
その0.5分の1しか打ててない巨人打線とか恥ずかしくないんか?
551それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 23:10:52.24ID:QZsnGNKxM
こないだの東浜の6奪三振でノーノーとかほんましょーもない
552それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 23:11:22.74ID:xOP+ngNB0
>>534
オリックスとロッテが極端に下げとるだけの可能性あるやろ
セリーグは誤差の範囲と呼べる所に収まっとるんやし
553それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 23:11:57.24ID:KzpEb6KVp
なんで飛ぶボールじゃあかんの
野球なんて興行やろ
見てる方もバッターも楽しいやん
554それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 23:12:16.51ID:8t0sE3sx0
フライになりにくいボールってことやな
555それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 23:13:13.44ID:pig8w0W60
>>552
だからそれを主張するならデータもってこいよ
556それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 23:13:20.45ID:H/z1rBvsd
>>554
全然違くて草生える
557それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 23:13:46.32ID:FTm9myai0
このコロナ禍のせいで運動不足になり日本人の筋力が激減したということがよくわかるな
558それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 23:14:13.47ID:KolOxkKD0
まあ言うたってコロナの影響でコロナ前より極端な下ブレする可能性がなくはないしな
セが元気だしまだ様子見やろ
559それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 23:14:40.53ID:Bwx/CGZNM
セリーグも打低なの?パリーグだけやなくて?
560それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 23:14:41.21ID:2qXNlv8pd
マジでパ・リーグのレベルが低い証明で草生える
561それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 23:14:48.75ID:NaIx/Nxvd
>>547
でもシーズン終わったら途中でこんなスレ建ててたバカって煽るよね
562それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 23:14:56.03ID:kJbc5QiZp
でもセって割と毎日どっかで馬鹿試合とまでは言わんけどそこそこ得点してるチーム多くね?
パが異常なんちゃうか
飛ばないボールはショボい投手でも抑えられることは濡れスポが教えてくれたんやからセの投手がしょぼいだけってのは通じんし
2022/05/15(日) 23:15:03.38ID:q9azZcGq0
>>553
ピッチャーも1点台が1人いれば十分なのにわんさかおって特別感ないわ
564それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 23:15:26.22ID:iiwPScBy0
湿気の問題で反発力が減ってるってことじゃない?
札幌ドームで飛んでるのもドームだから湿度が溜まりにくいとかありそう
565それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 23:15:48.95ID:xOP+ngNB0
>>555
何で打てないオリックスとロッテの為だけにそんなめんどくせえ事せなアカンねん
セリーグは誤差の範囲はどう説明すんねん
2022/05/15(日) 23:15:58.08ID:Y118M40T0
ガチで濡れスポやろ
ずぶ濡れじゃなくて湿ったスポンジくらいで
2022/05/15(日) 23:16:45.93ID:hmUpMucL0
ミズノが反発係数の微調整できないのはわかってるんだから今年もミスったんだろ
球の問題じゃないって言い張ってるやつはミズノの技術力を過大評価しすぎや
568それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 23:16:53.41ID:hPlaX3LSp
去年濡れスポ2011年以下の打撃成績だった中日が結構打てとる時点でむしろボール飛んでるんちゃうか
569それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 23:17:08.90ID:pig8w0W60
>>565
せやから違うボール使ってるんやろ
570それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 23:17:19.85ID:+1XDt3LVd
なんやこれ…

パ・リーグどうしたんだよ

杉本も確変やしレベル下がりすぎやろ
571それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 23:17:41.85ID:iiwPScBy0
>>567
日本の技術力って今は低いからな
金ももらえないから品質下がってるし
572それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 23:17:45.55ID:yf9H+2qJM
パリーグちょっと前リーグ防御率2点台とかエグいことになってたよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況