田んぼにいるオタマジャクシって捕獲していいの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/05/15(日) 21:07:16.52ID:i2y6xaNpa なんか言われたりせんよな?
2それでも動く名無し
2022/05/15(日) 21:07:18.27ID:0dW23LTV03それでも動く名無し
2022/05/15(日) 21:07:30.91ID:i2y6xaNpa カエルに成るまで飼いたいんやが
4それでも動く名無し
2022/05/15(日) 21:07:35.94ID:MkOYntg70 食えるぞ
5それでも動く名無し
2022/05/15(日) 21:07:54.68ID:LYBUQ/Kt0 ウシガエル全部取っていってええで
むしろ頼む
むしろ頼む
2022/05/15(日) 21:08:11.56ID:iuC7ksju0
バレんかったらええやろ
たとえバレても素直に言えばええ
たとえバレても素直に言えばええ
7それでも動く名無し
2022/05/15(日) 21:08:19.84ID:i2y6xaNpa >>4
食わんw
食わんw
8それでも動く名無し
2022/05/15(日) 21:08:48.56ID:i2y6xaNpa >>5
田んぼのオタマジャクシってウシガエルが大半なん?
田んぼのオタマジャクシってウシガエルが大半なん?
9それでも動く名無し
2022/05/15(日) 21:08:57.39ID:aLkCGecC0 エサどうするんや
10それでも動く名無し
2022/05/15(日) 21:09:00.45ID:0q9g+hws0 オタマジャクシだったら金玉にいっぱい住んでるじゃん
2022/05/15(日) 21:09:11.93ID:Nm+WNqMFM
踊り食いが体にええらしいぞ
12それでも動く名無し
2022/05/15(日) 21:09:12.69ID:i2y6xaNpa >>6
人通り少ない田舎なら大丈夫かね
人通り少ない田舎なら大丈夫かね
13それでも動く名無し
2022/05/15(日) 21:09:35.27ID:bpMtUTiJ0 田んぼ荒らさなければ
2022/05/15(日) 21:09:40.49ID:zAs5VSwM0
ジャンボタニシもええぞ
2022/05/15(日) 21:09:41.90ID:1PU2FVpR0
捕獲されるのはお前定期
16それでも動く名無し
2022/05/15(日) 21:09:45.92ID:tWsg0AVG0 なんか居なくなって問題あるか?
17それでも動く名無し
2022/05/15(日) 21:09:59.15ID:i2y6xaNpa >>9
なんでも食うらしいけどほうれん草とかニボシがいいとか書いてあった
なんでも食うらしいけどほうれん草とかニボシがいいとか書いてあった
18それでも動く名無し
2022/05/15(日) 21:10:08.82ID:IkTH0OQr0 オタマてわりとプリプリしてうまいらしいで
19それでも動く名無し
2022/05/15(日) 21:10:22.63ID:hSdOKLjXp ワイはカエルの卵取ってきてミルクティーに入れてるで
20それでも動く名無し
2022/05/15(日) 21:10:22.85ID:i2y6xaNpa >>16
いや、なんかカゴと網持って田んぼ付近にいたら変な人やん
いや、なんかカゴと網持って田んぼ付近にいたら変な人やん
21それでも動く名無し
2022/05/15(日) 21:11:12.60ID:ob7coopPa22それでも動く名無し
2022/05/15(日) 21:11:16.87ID:NlLiX43PM というか、カエルって水田の畦に穴開ける害虫だからね
むしろ全部引き取って良いくらいだよ
カエル居ると蛇も入ってくるし
むしろ全部引き取って良いくらいだよ
カエル居ると蛇も入ってくるし
23それでも動く名無し
2022/05/15(日) 21:12:03.98ID:i2y6xaNpa 食うんじゃなくて鑑賞用やで
食ったら変な寄生虫にアタりそうやし
食ったら変な寄生虫にアタりそうやし
2022/05/15(日) 21:12:10.39ID:1PU2FVpR0
年齢次第
25それでも動く名無し
2022/05/15(日) 21:12:28.36ID:VCPTa1UN0 カエルになったら離すんか?
26それでも動く名無し
2022/05/15(日) 21:12:41.73ID:VlDVYfeX0 人んちの田んぼ入ってええのはよくてガキまでやぞ
GW頃にちょうど田植え終わったところやし今知らん男が田んぼに入ってたら爺さんらブチギレるわ
GW頃にちょうど田植え終わったところやし今知らん男が田んぼに入ってたら爺さんらブチギレるわ
27それでも動く名無し
2022/05/15(日) 21:12:44.48ID:i2y6xaNpa >>19
それ動画にしてる奴いたけど腹壊してたな
それ動画にしてる奴いたけど腹壊してたな
28それでも動く名無し
2022/05/15(日) 21:13:03.30ID:i2y6xaNpa >>24
ワイ?今21の大学生や
ワイ?今21の大学生や
29それでも動く名無し
2022/05/15(日) 21:13:21.53ID:riIjzlHnp オタマジャクシってガチでなんでも食うぞ
腐ったトマト浮かべたら食ってた
腐ったトマト浮かべたら食ってた
30それでも動く名無し
2022/05/15(日) 21:13:31.93ID:i2y6xaNpa >>25
近所の公園に池あるからそこに放す
近所の公園に池あるからそこに放す
2022/05/15(日) 21:13:56.04ID:1PU2FVpR0
2022/05/15(日) 21:14:09.88ID:W6/Yr6O+M
ヌートリア食えるらしいぞオススメらしい
33それでも動く名無し
2022/05/15(日) 21:14:20.34ID:h+IeNJqp0 イッチ、アイガモ説
34それでも動く名無し
2022/05/15(日) 21:14:55.66ID:NlLiX43PM 21にもなる男が自分の持ち田で何してるか分からん動きしてたら俺なら注意しに行くね
35それでも動く名無し
2022/05/15(日) 21:14:59.55ID:4Spcna+L0 お玉杓子な1日聞いたらごジュピにおると思え
36それでも動く名無し
2022/05/15(日) 21:15:04.60ID:i2y6xaNpa >>29
三角コーナーにある残飯とかでも食ってくれそうやね
三角コーナーにある残飯とかでも食ってくれそうやね
37それでも動く名無し
2022/05/15(日) 21:15:13.22ID:cxFETcIp0 丁度田植え終わった時期やし無断ではいったら殺されるで
38それでも動く名無し
2022/05/15(日) 21:15:18.02ID:6gQSFCjc0 ワイの田んぼに取りに来てええで😁ヤマカガシの巣穴があるけど😎
39それでも動く名無し
2022/05/15(日) 21:15:39.84ID:i2y6xaNpa >>34
一応田んぼの縁にもオタマいるから踏み入れなくても網さえ伸ばせば捕れそうな気はする
一応田んぼの縁にもオタマいるから踏み入れなくても網さえ伸ばせば捕れそうな気はする
40それでも動く名無し
2022/05/15(日) 21:15:44.04ID:XHi3Rsf20 ウシガエルなら生きたまま運んだらアカンのちゃうか
2022/05/15(日) 21:16:29.19ID:CU2gDTAMM
虫取りファッションしてればセーフ
42それでも動く名無し
2022/05/15(日) 21:17:05.52ID:nHiUS0fY0 横の溝にいくらでもおるやろうしそこなら文句言われんべ
43それでも動く名無し
2022/05/15(日) 21:17:12.13ID:6xlzVZA20 兄弟とか年下の従兄弟とかおらんのか?
複数人で網でも持っていけば大丈夫やろ
複数人で網でも持っていけば大丈夫やろ
44それでも動く名無し
2022/05/15(日) 21:17:13.98ID:0bS4ERgR0 ウシガエルって上皇が食用に海外からもってきたんだっけ?
2022/05/15(日) 21:17:29.76ID:kvtdnPQ4M
>>32 あっ😥
46それでも動く名無し
2022/05/15(日) 21:17:34.43ID:IkTH0OQr047それでも動く名無し
2022/05/15(日) 21:17:36.83ID:WECGTZ6M0 何かの間違いで板外したりあぜ壊したら殺されても文句は言えんで
48それでも動く名無し
2022/05/15(日) 21:17:48.05ID:TQKbQ1bV0 とっていいか聞いてから入れ
49それでも動く名無し
2022/05/15(日) 21:18:37.63ID:i2y6xaNpa >>47
それはまずい😫
それはまずい😫
50それでも動く名無し
2022/05/15(日) 21:18:54.44ID:VlDVYfeX0 水は張ってあるのに稲は植えてない田んぼがたぶんあるからオタマジャクシ探すならそこやな
まぁ青々とした稲が植えてあるところには入るな
まぁ青々とした稲が植えてあるところには入るな
51それでも動く名無し
2022/05/15(日) 21:19:31.68ID:inPgrPjW0 昆虫用の籠で飼ってたらいつの間にか突き破ってどっかいってたわ
52それでも動く名無し
2022/05/15(日) 21:19:43.84ID:1jzg5GTMa >>44
ブルーギルやろ
ブルーギルやろ
53それでも動く名無し
2022/05/15(日) 21:19:51.39ID:NlLiX43PM 今でもカエル自体少なくなったろ
田舎千葉の山奥だけど、昔はヤマカガシとシマヘビ一杯いた
アイツらトノサマかダルマだか咥えて飲んでる
もう10年以上前からカエルが減って蛇たちもそれに伴って消えた
自然は一度壊れると戻らん
田舎千葉の山奥だけど、昔はヤマカガシとシマヘビ一杯いた
アイツらトノサマかダルマだか咥えて飲んでる
もう10年以上前からカエルが減って蛇たちもそれに伴って消えた
自然は一度壊れると戻らん
54それでも動く名無し
2022/05/15(日) 21:20:01.27ID:hSdOKLjXp >>27
ワイは腹壊したことないわ
ワイは腹壊したことないわ
55それでも動く名無し
2022/05/15(日) 21:20:14.55ID:PCuvAlCY0 オタマジャクシくっそ不味いらしいな
56それでも動く名無し
2022/05/15(日) 21:20:16.94ID:gkHMiFk5a 普通に田んぼの持ち主に一声かければええやん
無断使用されたらそらキレるわ
無断使用されたらそらキレるわ
57それでも動く名無し
2022/05/15(日) 21:20:20.99ID:g1f+7MXl0 ええやろ
58それでも動く名無し
2022/05/15(日) 21:20:55.14ID:t82vX7p2a >>53
千葉に言うほど山無いやろ
千葉に言うほど山無いやろ
59それでも動く名無し
2022/05/15(日) 21:21:12.15ID:YBAb6hKR0 子供が虫網持ってウロウロしてたら農家も何も言わんけど大人は怖いな
ひと声かければ全然ええと思うけど
ひと声かければ全然ええと思うけど
2022/05/15(日) 21:21:22.11ID:1PU2FVpR0
農家のためにマジレスすると許可は取ったほうがええで
勝手に入ったらマジギレされるからな
勝手に入ったらマジギレされるからな
61それでも動く名無し
2022/05/15(日) 21:21:26.40ID:NlLiX43PM >>58
知らんのなら黙っとけ
知らんのなら黙っとけ
62それでも動く名無し
2022/05/15(日) 21:21:45.67ID:2dIvHH310 網なんかいらん茶碗みたいなのでも取れる
63それでも動く名無し
2022/05/15(日) 21:21:46.43ID:6q1vUDCk0 オタクマジシャンに見えた
64それでも動く名無し
2022/05/15(日) 21:22:19.76ID:i2y6xaNpa >>55
見るからに不味いやろw
見るからに不味いやろw
65それでも動く名無し
2022/05/15(日) 21:22:36.11ID:bDg4SMJIp 稲植えとるとこ入らな大丈夫や
用水路にたくさんおるしそこで獲ればええねん
用水路にたくさんおるしそこで獲ればええねん
66それでも動く名無し
2022/05/15(日) 21:22:51.68ID:i2y6xaNpa >>60
「オタマジャクシ取っていいですか?」でええよな?
「オタマジャクシ取っていいですか?」でええよな?
67それでも動く名無し
2022/05/15(日) 21:22:53.10ID:NvF9YlV80 外来種は生きたまま持って帰っちゃいけないとかなんとか
68それでも動く名無し
2022/05/15(日) 21:23:04.01ID:oSH5AEYc0 ワイのオタマジャクシ捕獲させたろか?
69それでも動く名無し
2022/05/15(日) 21:23:07.27ID:UUXeL6iCp ワイ田舎民、夜聞こえるカエルの合唱で落ち着く☺
2022/05/15(日) 21:23:11.59ID:oixAJQfl0
用水路のが無難やろ
71それでも動く名無し
2022/05/15(日) 21:23:56.12ID:yVLoYOcK0 >>69
カジカガエルの鳴き声好き
カジカガエルの鳴き声好き
72それでも動く名無し
2022/05/15(日) 21:24:11.20ID:i2y6xaNpa >>70
用水路っぽいの見当たらなかったから今度行く時探してみるわ
用水路っぽいの見当たらなかったから今度行く時探してみるわ
73それでも動く名無し
2022/05/15(日) 21:24:33.00ID:h+IeNJqp075それでも動く名無し
2022/05/15(日) 21:25:07.44ID:yVLoYOcK0 イッチはどこに住んでるん?
76それでも動く名無し
2022/05/15(日) 21:26:05.22ID:ljHJdyRe0 手足生えて尻尾が無くなった瞬間に食べるエサ変わるから飼うの無理ゲーになるんよな
2022/05/15(日) 21:26:54.17ID:1PU2FVpR0
>>73
いい時代やな
いい時代やな
78それでも動く名無し
2022/05/15(日) 21:26:55.72ID:TQKbQ1bV0 >>76
ちっちゃいから食べれる餌探すのがむずいんよな
ちっちゃいから食べれる餌探すのがむずいんよな
79それでも動く名無し
2022/05/15(日) 21:26:58.56ID:5ZjM4ljZa ええ年した若い男が人の田んぼでオタマジャクシ取るのか?
80それでも動く名無し
2022/05/15(日) 21:27:10.82ID:i2y6xaNpa >>75
詳しくは言えんが千葉の平野部
詳しくは言えんが千葉の平野部
81それでも動く名無し
2022/05/15(日) 21:27:46.72ID:NCEv0DSB082それでも動く名無し
2022/05/15(日) 21:28:34.06ID:gL1wEC8n0 というかウシガエルだったら飼っちゃダメやろ?
83それでも動く名無し
2022/05/15(日) 21:28:52.49ID:ljHJdyRe02022/05/15(日) 21:29:25.80ID:cAMIpSYl0
ザリガニはみんなどんどん採ってくれや
85それでも動く名無し
2022/05/15(日) 21:29:38.26ID:EtcOotM3M わいのちんぽにいるオタマジャクソン捕獲してくれ
86それでも動く名無し
2022/05/15(日) 21:29:38.95ID:i2y6xaNpa >>79
ウンカと違ってワイは稲食い荒らす訳では無いから…
ウンカと違ってワイは稲食い荒らす訳では無いから…
87それでも動く名無し
2022/05/15(日) 21:29:53.76ID:QUT75J2Qr >>82
ダメやけどオタマの時点でクソデカいからまず持ち帰ろうとはならんと思う
ダメやけどオタマの時点でクソデカいからまず持ち帰ろうとはならんと思う
2022/05/15(日) 21:29:58.49ID:jn5vm+Lv0
89それでも動く名無し
2022/05/15(日) 21:30:02.17ID:VlDVYfeX0 今って米一俵が1万円切るんだよね
苗箱1つが850円で肥料なんかガッツリ値上がってんのに米の値段は下がっとる
うちもそうやが今兼業でやってる人は完全に趣味や、買った方がずっと安い
苗箱1つが850円で肥料なんかガッツリ値上がってんのに米の値段は下がっとる
うちもそうやが今兼業でやってる人は完全に趣味や、買った方がずっと安い
2022/05/15(日) 21:30:22.62ID:i4zSRBZca
オタマは寄生虫多いぞ
2022/05/15(日) 21:30:32.27ID:5jGJXUoL0
イッチくん
きみ昨日うちの田んぼ見てたよな
何でか分からんけどその後田んぼの水が抜けとるんよ
きみなんか見とらんか
きみ昨日うちの田んぼ見てたよな
何でか分からんけどその後田んぼの水が抜けとるんよ
きみなんか見とらんか
92それでも動く名無し
2022/05/15(日) 21:31:34.89ID:j18z2SV802022/05/15(日) 21:31:35.10ID:H0gbOsaK0
全然構わん
何ならジャンボタニシも持ってけ
何ならジャンボタニシも持ってけ
94それでも動く名無し
2022/05/15(日) 21:31:49.98ID:h+IeNJqp02022/05/15(日) 21:32:22.33ID:jn5vm+Lv0
アホなキャンパーが無断で畑やら田んぼ脇にテント張ったり干してる藁燃やしてバーベキューやろうとするガイジとかも最近あるからピリピリしてるから許可は絶対取った方がええ
97それでも動く名無し
2022/05/15(日) 21:32:50.46ID:m8OU6oqv0 ワイはチョウチョの青虫獲るのに勝手に人の畑でキャベツの外側むしってたわ
今思えば迷惑なガキやな
今思えば迷惑なガキやな
100それでも動く名無し
2022/05/15(日) 21:34:15.96ID:yVLoYOcK02022/05/15(日) 21:35:44.05ID:VYhirORpM
>>73
今は大人がぐちゃぐちゃにしてくししゃーない
今は大人がぐちゃぐちゃにしてくししゃーない
102それでも動く名無し
2022/05/15(日) 21:35:57.20ID:b2YR2ex70 ウシガエルのオタマジャクシは美味い
103それでも動く名無し
2022/05/15(日) 21:36:33.98ID:QS1quBAk0 わいのガキの頃はよその田んぼでオタマジャクシ取りまくってたわ
でも田んぼの中までは入ってなかった気がする
でも田んぼの中までは入ってなかった気がする
2022/05/15(日) 21:36:53.54ID:VYhirORpM
>>97
それは善行や
それは善行や
105それでも動く名無し
2022/05/15(日) 21:37:24.54ID:HyVcQBA+d 用水路が交わる四角いとこならいっぱいいるよ
106それでも動く名無し
2022/05/15(日) 21:37:25.19ID:Pn6wjN0rd カエルとおたまの中間くらいの形態がウヨウヨ泳いでたのキモかった
107それでも動く名無し
2022/05/15(日) 21:37:50.39ID:NQO7JjXF0108それでも動く名無し
2022/05/15(日) 21:38:16.08ID:C1WpiC1J0 >>21
ナイトスクープでえずきながら食ってたような気がする
ナイトスクープでえずきながら食ってたような気がする
109それでも動く名無し
2022/05/15(日) 21:40:31.18ID:xPPCqox60 ヘビとか飼ってる人なら餌に使えそうやな
110それでも動く名無し
2022/05/15(日) 21:41:15.67ID:C1WpiC1J0 >>96
ホンマなんか?ええ歳した大人がそんなん分からんとかよく社会生活できてんな
ホンマなんか?ええ歳した大人がそんなん分からんとかよく社会生活できてんな
111それでも動く名無し
2022/05/15(日) 21:41:21.69ID:QS1quBAk0 今の都会の子はオタマジャクシもカブトムシも取りに行けんのかな
ちょっとかわいそうやな
ちょっとかわいそうやな
112それでも動く名無し
2022/05/15(日) 21:41:42.91ID:yVLoYOcK0 文一総合出版から、オタマジャクシ専門の図鑑出てたんやが
残念ながら現在在庫切れやな
いい内容だから古本屋で見つけたら、速攻で買うんやで
https://www.bun-ichi.co.jp/tabid/57/pdid/978-4-8299-0132-8/Default.aspx
残念ながら現在在庫切れやな
いい内容だから古本屋で見つけたら、速攻で買うんやで
https://www.bun-ichi.co.jp/tabid/57/pdid/978-4-8299-0132-8/Default.aspx
113それでも動く名無し
2022/05/15(日) 21:43:42.80ID:fGD33po80114それでも動く名無し
2022/05/15(日) 21:44:33.16ID:yxI60soo0 オタマ捕ってウキウキで飼ってたら共食いしてドン引きして全部川に流したわ
115それでも動く名無し
2022/05/15(日) 21:44:55.28ID:Ob0Svqdr0 子供の時に川でおたまじゃくしを大量に捕ったら臭過ぎてどっかに捨てたわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- コメ農家「中国系の人が買いに来た『あるだけ欲しい』と」 コメ“投機対象”転売目的の異業種・外国人参入で高騰か 動画あり ★6 [お断り★]
- 「虫歯はほぼ自己責任」「何で保険で7割も負担してもらえるのか」古市憲寿氏、保険適用巡る議論で北欧の例挙げ持論 [muffin★]
- 「もう日本の町じゃない」成長続ける”世界のニセコ”―時給高騰し人集められず…閉鎖する介護事業所も [七波羅探題★]
- 【サッカー】Jリーグ開幕節の入場者数は36万182人 2017年を上回り過去最多を更新 J1は1試合平均2万2788人 [ゴアマガラ★]
- 【STARTO】ジュニア、新グループ3組「ACEes」「KEY TO LIT(キテレツ)」「B&ZAI(バンザイ)」結成発表 HiHi Jets・美 少年ら再編 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 米国務省HP、「台湾独立不支持」を削除 [お断り★]
- 女の子「なんでおじの少子化解決って若い子×おじさんなんだろ。若い子×若い子だよ。おじさんは独身税で若い夫婦を支えて!」 [856698234]
- 宝鐘マリンと俺のラブラブな愛のスレ💕👫💕
- 【世論】政党別支持率、れいわが公明党を上回る!自民26%国民8%立憲8%れいわ4%公明3%維新3% [219241683]
- トランプ、日本に米国製品の消費税ゼロを要求 ★2 [827565401]
- 【悲報】元覇権ゲーム「原神」セルラン100位以内から消えそう、どうして?【万博】 [159091185]
- なんで日本人って他人の幸せを憎むんだ?自分が損したとしても他人の不幸を願うやつ多すぎだろ… [434776867]