X

道徳最小★1324 [🇺🇦vs🇷🇺★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し (2級) (ワッチョイW 2e8e-pOvi)
垢版 |
2022/05/15(日) 21:09:47.84ID:kHSjIPwL0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

建てる時は本文の1行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を貼り足してextend残弾5発までを目安に補給してや

ロシアの攻撃キャンペーン評価(日本時間午前中更新)、5/13
https://www.understandingwar.org/backgrounder/russian-offensive-campaign-assessment-may-13

ツイッター上でウクライナ政府をネオナチ政権だと拡散しているのは誰か
https://news.yahoo.co.jp/byline/toriumifujio/20220307-00285312

NGID 正規表現
.{8}d 末尾NG
^.{8}[dMrH] 一括NG

※前スレ
道徳最小★1323 [🇺🇦vs🇷🇺★]
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1652606647/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
346それでも動く名無し (ワッチョイW 8906-Y243)
垢版 |
2022/05/15(日) 22:21:39.37ID:77gwZ3Sd0
>>326
せっかくロシア抜けても教団の指揮は嫌やろ…
2022/05/15(日) 22:21:55.47ID:7y/gIyQB0
>>264
地形的にはウクライナの数倍守りやすくね?
348それでも動く名無し (ワッチョイW 553d-lWjI)
垢版 |
2022/05/15(日) 22:22:04.73ID:2sfOyuqu0
>>345
顔がプーチンやしコラやろこれ
349それでも動く名無し (アウアウウー Sa31-Q9ri)
垢版 |
2022/05/15(日) 22:22:06.12ID:WauRb5Qva
>>339
ぶっちゃけ北のミサイルがあっやっべとかいって日本の市街に追っちゃったとしてそっから一気に開戦ってなるとおもうか?
350それでも動く名無し (ワッチョイ 0106-IsGS)
垢版 |
2022/05/15(日) 22:22:07.88ID:pxQu1gJe0
>>340
プーチン「スペツナズをアントノフ国際空港に降下させればええんや!」
なお…
2022/05/15(日) 22:22:27.13ID:8EdAqqRy0
>>333
騎兵は装甲車に戦艦は巡洋艦に役割は移っとるやんけ
352それでも動く名無し (アウアウウー Sa31-Q9ri)
垢版 |
2022/05/15(日) 22:22:28.17ID:WauRb5Qva
どうなるんやろなそんときは
2022/05/15(日) 22:22:32.38ID:5Gqq4MEaa
>>340
>>341
陸自が存在すれば日本に上陸してくる敵は陸自に敵う分だけのお荷物を抱えて来なきゃいけないんや
354それでも動く名無し (ワッチョイW 4f64-0XHp)
垢版 |
2022/05/15(日) 22:22:33.69ID:rpBergXn0
>>328
日本に戦車があるから制圧のためには相手も戦車を持ってこなきゃならない
 →侵略の難易度が上がって結果的に抑止力になる

ってことか
355それでも動く名無し (ワッチョイW ef00-yCKM)
垢版 |
2022/05/15(日) 22:23:03.58ID:RAFhaUVa0
日本陸軍は伝統的に砲兵重視で陸上自衛隊もそうだったけどそれで良かったと証明された
重要なのはいかに火力を投射するか
日本中のトンネルに榴弾砲分散配置、迫撃砲を山々にしのばせてドローン観測から連携射撃がこれからの基本戦術
356それでも動く名無し (ワッチョイW 0f06-iq5o)
垢版 |
2022/05/15(日) 22:23:17.30ID:xWD1sZWO0
>>332
息子やなくて良かったな
357それでも動く名無し (ワッチョイW 5b2c-mUE7)
垢版 |
2022/05/15(日) 22:23:24.03ID:YrENba390
https://i.imgur.com/4GwU0jM.jpg
https://i.imgur.com/zJDHKMF.jpg
https://i.imgur.com/EcYJyZ1.jpg
https://i.imgur.com/yzepIol.jpg
お前らは洗脳されてないよな?
358それでも動く名無し (ワッチョイW 0b3c-L08D)
垢版 |
2022/05/15(日) 22:23:33.21ID:wzgGY3Nu0
>>354
海走れる戦車おったらそうやろなあ
2022/05/15(日) 22:23:36.39ID:/HENzmA40
>>347
海という制約がある以上地上兵力は全部海上輸送だぜ
たとえ橋頭保確保したとしても重装甲の兵器運用には制約がかかる
だからこそ日本はそこに注力してていいのかって指摘はあって当然と言える
敵がわりきって戦車抜きの攻勢実施したらどうなるか誰にもわからん
2022/05/15(日) 22:23:53.55ID:6o/B+FnMa
>>355
今陸自はがっつり大砲減らしとるよ
361それでも動く名無し (JPW 0Hfb-QOLf)
垢版 |
2022/05/15(日) 22:23:56.26ID:hbvk3reQH
>>343
じゃんけんはグーが最強!チョキは不要!って言ってるようなもんやからな
362それでも動く名無し (ワッチョイW e164-+O72)
垢版 |
2022/05/15(日) 22:24:06.95ID:+InU4mNX0
>>290
既に本州は戦車廃止で決まってるし
本州防衛担当の第1戦車大隊派既に廃止再編されて16式運用に運用に置き換わってるが

これは25大綱で明言されてるし本州の戦車部隊は廃止して南西諸島で有事起きたら北海道から運んで展開するって無理ありすぎな方針やねん

ここから更に減らそうとしてるのがこの前の財務省やぞ
https://i.imgur.com/994q1xc.png
363それでも動く名無し (ササクッテロラ Sp69-B1r9)
垢版 |
2022/05/15(日) 22:24:09.78ID:F2CdXBAFp
戦車に関しては欧米各国ですら削減続いてるし元々ガッツリ減らして配備を前線とも言える北海道と九州に絞る方針やから今更騒いでも
むしろ16MCVへの転換はスタンダード化ともいえる流れやぞ
ここから歩兵装備の重装化のための予算もぎ取れればかなり理想的
364それでも動く名無し (ワッチョイW 1ffc-acFM)
垢版 |
2022/05/15(日) 22:24:17.81ID:KW77XLf70
>>288
日帝もアメリカ軍の映像使ってホーネット撃沈!とかやってましたね
365それでも動く名無し (アウアウウー Sa31-Q9ri)
垢版 |
2022/05/15(日) 22:24:19.14ID:WauRb5Qva
どうせ戦争になったら虐殺レイプはまったなしなんやから
始まった時点でまけや
国外脱出のタイミングを考えたほうが有意義やな
366それでも動く名無し (ワッチョイW 9f89-L2v8)
垢版 |
2022/05/15(日) 22:24:21.83ID:LFU/Moe40
あと数年で軍事費10超円やしやっと訓練で弾撃てるようになるんかいな
2022/05/15(日) 22:24:25.81ID:/HENzmA40
>>351
いずれも失敗してから転換したわけだろ?
その前に日露戦争って戦訓があったにも関わらずだ
2022/05/15(日) 22:24:27.45ID:7y/gIyQB0
山が多い地形の朝鮮戦争でも北朝鮮の戦車部隊に韓国の軽戦車の軍隊が徹底的にやられたから戦車は必要やぞ。

なんで韓国にまともな戦車が無かったかと言うとアメリカが山形多い朝鮮半島では戦車は不要と考えてたんや。
2022/05/15(日) 22:24:32.87ID:eM8TNFZya
>>359
戦車に殲滅されるだけでは?
370それでも動く名無し (ワッチョイW 459b-1cSf)
垢版 |
2022/05/15(日) 22:24:33.42ID:ot5VDemO0
いまだに広大なロシアを統治するのはプーチンのような強権が必要だったって言い訳する人多い謎

結果論として災害を撒き散らしたのだから、規制されるのは当然やろ

広大な領土が強権を生み出したのなら解体されるべきだし、軍事的なロシア文化は廃止されるべきだ。侵略戦争という結果を生み出した原因が判明しているなら、ちゃんと原因を駆逐することがまず道徳的に正しいことだよ
371それでも動く名無し (ワッチョイW 0b3c-L08D)
垢版 |
2022/05/15(日) 22:24:37.21ID:wzgGY3Nu0
>>343
中国の翼竜知ってたら
戦車とか持ってる意味ねえってなると思うんやけど
372それでも動く名無し (ワッチョイW ff21-05ww)
垢版 |
2022/05/15(日) 22:24:45.61ID:+j5NCsUA0
メジンスキーみたいなやつの話を真に受ける国家首脳がいる訳ねえだろ
https://i.imgur.com/J5iHOCa.jpg
2022/05/15(日) 22:25:18.22ID:vF20PxXGM
その時にはアメカスさんが必要な兵器送ってくれるやろ多分
2022/05/15(日) 22:25:21.98ID:/HENzmA40
>>369
安いドローンの大群が来た場合戦車でどう対応すんの?

対空兵器を稼働させたらそこに自爆ドローンが向かってくるぞ
2022/05/15(日) 22:25:29.49ID:6o/B+FnMa
>>354
そうそう
戦車の輸送は大変だからそれだけで敵の行動を制約できる
376それでも動く名無し (ワッチョイW bfbe-g2QE)
垢版 |
2022/05/15(日) 22:25:37.20ID:32V+Q2dh0
>>357
アンチ乙
モデ卒は「俺は涙を流さない」なんだよなあ
377それでも動く名無し (ワッチョイ 0106-IsGS)
垢版 |
2022/05/15(日) 22:25:40.21ID:pxQu1gJe0
>>355
ウクライナの戦争で話題になっとるUber Eats砲撃砲は参考になる点が大きいやね
各国で研究されるやろなあ
378それでも動く名無し (ワッチョイW 3b06-pOvi)
垢版 |
2022/05/15(日) 22:25:42.74ID:6Ad23vW00
>>349
普段から海に飛ばしてる粗大ゴミって弾頭乗せて無いだろうしそれならセーフかもな
インドとパキスタンですら1発ならセーフやったし
379それでも動く名無し (アウアウウー Sa31-Q9ri)
垢版 |
2022/05/15(日) 22:25:47.42ID:WauRb5Qva
>>373
兵器あっても日本は戦う人員おらんくね


あっ徴兵制、、、
380それでも動く名無し (ワッチョイW 553d-lWjI)
垢版 |
2022/05/15(日) 22:25:52.91ID:2sfOyuqu0
上陸するのがしんどすぎる
樺太から攻めるんか?海峡最低50kmあるし無理やろ
2022/05/15(日) 22:26:35.97ID:eM8TNFZya
>>374
そのドローンはどこから発進するんや…?
2022/05/15(日) 22:26:37.58ID:pj59eZmBp
ワイはロシア人じゃないからメジンスキーのことガイジとしか思えないんやけどプーチンはメジンスキーの何にそんなにハマったんや
2022/05/15(日) 22:26:40.95ID:8EdAqqRy0
>>367
失敗と言うか陳腐化やね
やから戦車や攻撃ヘリより観測ヘリがドローンに置き換わる未来や
384それでも動く名無し (スプッッ Sd2f-deR+)
垢版 |
2022/05/15(日) 22:26:41.68ID:Ys3HJ3rzd
>>371
航空優勢圧倒されたらどんな地上の兵器も無駄やろ
極論が過ぎる
385それでも動く名無し (ワッチョイW 0b3c-L08D)
垢版 |
2022/05/15(日) 22:26:53.78ID:wzgGY3Nu0
>>375
戦車持ってくるならドローン飛ばすやろ
386それでも動く名無し (ワッチョイW 9d57-fGz2)
垢版 |
2022/05/15(日) 22:27:07.20ID:yj/gdg7k0
防衛には戦車は要らなそうやけど追撃には必要みたいやないか
それともランクル改造のテクニカルで代用できるのか
387それでも動く名無し (ワッチョイW c128-t1UI)
垢版 |
2022/05/15(日) 22:27:39.07ID:y04BmaK+0
ジャベリンみたいなのが開発された時点で戦車ってもう無用の長物になってしまったんでは
2022/05/15(日) 22:27:40.85ID:6o/B+FnMa
>>379
徴兵して訓練してるうちに戦争終わる
389それでも動く名無し (アウアウウー Sa31-Q9ri)
垢版 |
2022/05/15(日) 22:27:41.60ID:WauRb5Qva
そこで日産GTRやろ
Rで追い回してやればチビるやろ
2022/05/15(日) 22:27:42.96ID:/HENzmA40
>>381
もちろんそれも海上輸送であはるが
クソデカ重い戦車運ぶよりははるかに多くの数を運用できる
391それでも動く名無し (ワッチョイW 4f64-0XHp)
垢版 |
2022/05/15(日) 22:27:43.83ID:rpBergXn0
>>373
ウクライナみたいに自衛する気概は見せなあかんやろなあ
392それでも動く名無し (ワッチョイW ff21-05ww)
垢版 |
2022/05/15(日) 22:27:44.59ID:+j5NCsUA0
>>362
財務省は減らそうとしてへんぞ
防衛省に説明しろと言ってるだけや
ただ防衛省が説明できなければそれは意味がないという事なので減る
393それでも動く名無し (ワッチョイW 0b3c-L08D)
垢版 |
2022/05/15(日) 22:27:51.50ID:wzgGY3Nu0
>>384
ロシアがその極論でやられてるやん
394それでも動く名無し (アウアウウー Sa31-Q9ri)
垢版 |
2022/05/15(日) 22:27:56.32ID:WauRb5Qva
>>388
訓練なんてするわけないやん
使い捨てや
395それでも動く名無し (ワッチョイW 8906-Y243)
垢版 |
2022/05/15(日) 22:28:24.98ID:77gwZ3Sd0
>>370
ロシア人は農奴根性が抜けてないんだわ
気候風土のせいかは知らんが
せやから強い指導者に支配されるのを望むんやで
強い指導者は独裁を生んで結局こうなるし、プーチンが倒れても変わらんと思う
396それでも動く名無し (ササクッテロリ Sp6f-pOvi)
垢版 |
2022/05/15(日) 22:28:26.26ID:YSy59g3Kp
>>387
そう言うのを始末するのが随伴歩兵の仕事なんだけどな
397それでも動く名無し (ワッチョイ 0106-IsGS)
垢版 |
2022/05/15(日) 22:28:29.39ID:pxQu1gJe0
まあ戦力っつーのはどれが大事でどれが要らないっつーワケやなくてどの兵科も大事で数が要る
あとは現状に則した効率的な運用方法の確立や
398それでも動く名無し (アウアウウー Sa31-Q9ri)
垢版 |
2022/05/15(日) 22:28:31.30ID:WauRb5Qva
それか憲法改正に乗じて今から徴兵制にするかやな
399それでも動く名無し (ワッチョイW 4f64-0XHp)
垢版 |
2022/05/15(日) 22:28:33.00ID:rpBergXn0
>>382
プーチンの聞きたいことを言ってくれる理解のある彼くんだったんや
400それでも動く名無し (ササクッテロラ Sp69-B1r9)
垢版 |
2022/05/15(日) 22:28:39.12ID:F2CdXBAFp
>>230
ほな気になった奴あったらちょくちょくここに上げるわ
401それでも動く名無し (アウアウウー Sa31-Q9ri)
垢版 |
2022/05/15(日) 22:28:45.24ID:WauRb5Qva
そうなったらまずいですよ!
402それでも動く名無し (ワッチョイW 3b8e-pOvi)
垢版 |
2022/05/15(日) 22:28:49.73ID:kHSjIPwL0
スルコフ投手の暴投がバッターボックスのコザクにデッドボールとなり、激昂したゲラシモフ監督がベンチから出てきてマウンドのスルコフの胸ぐらを掴むが当人はずっとヘラヘラしてるみたい図が見たい(見たいとは言ってない)

https://twitter.com/okb1917/status/1525830074997837824?s=21&t=9kaK9svY4jyvlujTzaAk1w
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/15(日) 22:28:51.37ID:7y/gIyQB0
>>385
ドローンなんて補助的な役割しか果たしてないぞ。
ロシア軍の戦車の損害は砲兵と対戦車ミサイルがほとんどや。
2022/05/15(日) 22:29:15.56ID:6o/B+FnMa
>>394
兵器の無駄遣い
405それでも動く名無し (ワッチョイW d7ac-Y243)
垢版 |
2022/05/15(日) 22:29:20.13ID:9X1KKtfQ0
徴兵ニキはお隣さんの徴兵事情も参考にしてや
406それでも動く名無し (ワッチョイW 553d-lWjI)
垢版 |
2022/05/15(日) 22:29:27.10ID:2sfOyuqu0
下手に徴兵制やっても韓国の二の舞ちゃいますかね…
2022/05/15(日) 22:29:32.05ID:/HENzmA40
ちなみにまだ研究中だが空中の輸送機からドローン発信させようって構想をアメリカがやってる
戦車で構えてれば相手に戦車使用を強制できる、といつまで言えるかは真面目に考えたほうがいい
408それでも動く名無し (アウアウウー Sa31-Q9ri)
垢版 |
2022/05/15(日) 22:29:45.36ID:WauRb5Qva
>>404
爆弾体にはりつけて突撃させるんやから無駄にはならん
409それでも動く名無し (ワッチョイW 0b3c-L08D)
垢版 |
2022/05/15(日) 22:30:01.63ID:wzgGY3Nu0
>>381
中国はもう航続距離4000キロとかの攻撃型ドローン持ってるぞ
ウクライナで活躍してるトルコのバイアクタル落とせるぐらいの性能のやつ
410それでも動く名無し (スプッッ Sd2f-deR+)
垢版 |
2022/05/15(日) 22:30:05.32ID:Ys3HJ3rzd
日本の防衛において戦車がそんな重要じゃないってはマジ
だからと言っても無用論とはいかんのよ
あと小火器や弾薬は供与のハードル低いから正面装備に予算を使うべきやと思う
2022/05/15(日) 22:30:06.20ID:F2pTNFfa0
>>382
ロシア帝国や大ロシアを渇望する気持ちがあったから
メジンスキーの理論がすっと頭の中に入ってきたんやろ
412それでも動く名無し (ワッチョイW 5df7-zs7H)
垢版 |
2022/05/15(日) 22:30:12.23ID:5tYbJRI10
>>379
君らは死なんように逃げな あとは年寄りに任せろ
413それでも動く名無し (ワッチョイW bfbe-g2QE)
垢版 |
2022/05/15(日) 22:30:14.56ID:32V+Q2dh0
>>405
くわしく
2022/05/15(日) 22:30:14.68ID:5Gqq4MEaa
>>377
これは本当に凄いと思う
まさに情報時代の戦術
415それでも動く名無し (ワッチョイW 6164-xGWD)
垢版 |
2022/05/15(日) 22:30:15.73ID:5ZmEScr50
ロシカス戦力の1/3失ったてマジかよ
負け過ぎやろ
これ逆にウクライナの領土広げても許されるわ
416それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 22:30:25.98ID:uwQHeHww0
>>187
こっから押し返された理由が分からんレベル
ここでキエフでゼレンスキー殺しとけばもう占領できてるやろ
417それでも動く名無し (アウアウウー Sa31-Q9ri)
垢版 |
2022/05/15(日) 22:30:32.49ID:WauRb5Qva
>>405
わいはしたくないで
ただこの国の政治家ならなにいうかわからんってことや
418それでも動く名無し (ワッチョイW d7ac-Y243)
垢版 |
2022/05/15(日) 22:30:36.05ID:9X1KKtfQ0
>>408
まともな戦術考えてからレスしてクレメンス
419それでも動く名無し (ササクッテロリ Sp6f-pOvi)
垢版 |
2022/05/15(日) 22:30:56.68ID:YSy59g3Kp
先進国で徴兵制採用してるところってイスラエルとかスイスとかやべーとこだけだよな
2022/05/15(日) 22:31:08.95ID:6o/B+FnMa
>>408
撃たれて死んで終わりやろ
何の訓練もしてないのに突撃できんやろ
2022/05/15(日) 22:31:11.98ID:vF20PxXGM
>>413
徴兵が原因の劇的な少子化進行中や
422それでも動く名無し (テテンテンテン MM17-pEiE)
垢版 |
2022/05/15(日) 22:31:14.55ID:ib/S8NHhM
復活したんか
何やかんやでこのスレにウクライナ情勢の情報頼ってたと感じたわ
423それでも動く名無し (ワッチョイW 459b-1cSf)
垢版 |
2022/05/15(日) 22:31:25.24ID:ot5VDemO0
>>382
日本も教育勅語が人権と民主主義に匹敵する偉大なイデオロギーだと思ってた時期があったやろ

東南アジアにも輸出して、教育勅語は日本オリジナルのイデオロギーで西欧思想よりも採用する価値あるよって大東共栄圏を作ろうとしてたわけだし
424それでも動く名無し (ワッチョイW 0f06-iq5o)
垢版 |
2022/05/15(日) 22:31:26.82ID:xWD1sZWO0
台湾も徴兵制復活するかもしれんらしい
425それでも動く名無し (アウアウウー Sa31-Q9ri)
垢版 |
2022/05/15(日) 22:31:27.27ID:WauRb5Qva
>>412
ファッ!?
かっけぇンゴ、、おまいさんみたいなカッケェ老害は俺のGTRに乗って一緒に逃げろ

どこまでも駆けていこうぜ
426それでも動く名無し (ワッチョイW 8906-Y243)
垢版 |
2022/05/15(日) 22:31:41.65ID:77gwZ3Sd0
>>415
旧ソ連国でモスクワ囲んで四面楚歌やって欲しい
427それでも動く名無し (アウアウウー Sab3-fGz2)
垢版 |
2022/05/15(日) 22:31:44.81ID:IYeAt7tua
徴兵考えるより先に任期制を魅力ある制度にする事のが先やろ
今だと任期制自衛官のキャリアって単なる人生のロスやもん
428それでも動く名無し (アウアウウー Sa31-Q9ri)
垢版 |
2022/05/15(日) 22:31:49.86ID:WauRb5Qva
>>418
戦術なんてない
使い捨てやから
429それでも動く名無し (ワッチョイW 0bf2-MLH8)
垢版 |
2022/05/15(日) 22:31:53.38ID:gnz4ZJJh0
>>415
戦死とも認められず、ガチで消耗されていく命が少数民族ってのがまた救えないよなぁ
430それでも動く名無し (アウアウウー Sa31-tgW/)
垢版 |
2022/05/15(日) 22:31:57.47ID:sowYeT8ia
>>407
支離滅裂だな
2022/05/15(日) 22:31:59.66ID:vF20PxXGM
>>424
むしろ無かったんかい
432それでも動く名無し (ワッチョイW 0b3c-L08D)
垢版 |
2022/05/15(日) 22:32:06.14ID:wzgGY3Nu0
>>403
そら陸続きでいきなり大量の戦車投入したからな
日本はその前段階に力入れる方に舵切ったんやろ
433それでも動く名無し (アウアウウー Sa31-Q9ri)
垢版 |
2022/05/15(日) 22:32:06.54ID:WauRb5Qva
神風特攻隊が戦術なのかと問われたらわかるやろ
434それでも動く名無し (JPW 0Hbf-dNZs)
垢版 |
2022/05/15(日) 22:32:21.89ID:IDkOGn/+H
戦車なんてドローンで何とかすればいいって言うけどドローンなんて制空権取れなかったらただのサンドバッグやぞ

空自と米空軍壊滅させて制空権取れるんか?
435それでも動く名無し (アウアウウー Sa31-Q9ri)
垢版 |
2022/05/15(日) 22:32:22.09ID:WauRb5Qva
>>420
死んでも肉壁にはなるやん
436それでも動く名無し (ワッチョイW bfbe-g2QE)
垢版 |
2022/05/15(日) 22:32:26.14ID:32V+Q2dh0
>>421
悲しいなあ
437それでも動く名無し (ワッチョイW 459b-1cSf)
垢版 |
2022/05/15(日) 22:32:33.70ID:ot5VDemO0
>>395
そんなの言い訳やわ

奴隷根性のロシア文化が原因なら、そのロシア文化を廃止するしかないってのが自然な結論やろ
438それでも動く名無し (ワッチョイW 553d-lWjI)
垢版 |
2022/05/15(日) 22:32:38.32ID:2sfOyuqu0
使い捨てする方が全てにおいて無駄や
2022/05/15(日) 22:32:41.14ID:D1TmBWUf0
橋下徹
フィンランド、スウェーデンがNATOに加盟できれば、これはウクライナの大功績で、
ウクライナ国民の犠牲に基づくもの。
NATOはウクライナの安全保障についても政治的知恵を絞って欲しい。


ハシゲさぁ・・・・
2022/05/15(日) 22:32:53.01ID:/HENzmA40
ほんとここ10年くらいでドローンの認識は大きくかわったよ
それこそアメリカが大金かけて使う限定的なおもちゃにすぎなかったのに

今やトルコみたいな中流国のドローンがロシア軍の戦車や軍艦まで相手にするんだぜ
しかも撃ち落されても人的被害はなしときてる

これでもまだ戦車は走攻守すべてにおいて万能だと思ってるのか?
2022/05/15(日) 22:32:54.61ID:5hPK8z6t0
>>429
少数民族焚き付けるのとかCIA好きそう
442それでも動く名無し (ワッチョイW 0f06-iq5o)
垢版 |
2022/05/15(日) 22:33:06.74ID:xWD1sZWO0
>>431
最近やめたばっかりやった
凄くざっくり言うてるけど
443それでも動く名無し (アウアウウー Sa31-Q9ri)
垢版 |
2022/05/15(日) 22:33:08.11ID:WauRb5Qva
そうやって実際にもし国会で徴兵制の話題がでたらネットだけじゃなく声張り上げて講義してな
444それでも動く名無し (オイコラミネオ MM49-OLR9)
垢版 |
2022/05/15(日) 22:33:10.18ID:2EpaeHZnM
>>313
ほんまやで
誰やねん48時間の電撃作戦とか言い出したの
445それでも動く名無し (ワッチョイW 6164-xGWD)
垢版 |
2022/05/15(日) 22:33:12.89ID:5ZmEScr50
>>429
ここからが本番かもな
ロシア人の血が大量に流れるんやもん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況