あーあ
前スレ
【朗報】シン・ウルトラマン、絶賛の嵐…
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1652617927/
探検
【朗報】シン・ウルトラマン
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1それでも動く名無し
2022/05/15(日) 22:50:07.07ID:dHviXmRNa2022/05/15(日) 22:50:12.25ID:ZksZ+tMP0
2022/05/15(日) 22:50:31.56ID:GYiuBhBE0
誰か立てるやろ
4それでも動く名無し
2022/05/15(日) 22:50:54.42ID:G3pPtD2b0 誰か立てるやろ
私の嫌いな言葉です
私の嫌いな言葉です
5それでも動く名無し
2022/05/15(日) 22:51:09.01ID:P1gaNKOV0 他力本願、私の好きな言葉です
6それでも動く名無し
2022/05/15(日) 22:51:22.00ID:PON7XcJo0 ウルトラマンは神ではない、浪人なしにスレ建ては出来ない
2022/05/15(日) 22:51:27.25ID:ZaaZJTxz0
まさみ巨大化してケツ叩くのかと思ってたわ
2022/05/15(日) 22:51:29.41ID:VaYSXaUT0
しゃあっ!メフィ・ラス!
9それでも動く名無し
2022/05/15(日) 22:51:39.67ID:/tEy/Hf70 次スレなかなか立たないあげく乱立、私の嫌いな状況です
2022/05/15(日) 22:51:59.54ID:jtJ7I15vd
前スレでゾーフィが没案やろとか言ってた末尾Mがおったけど
没案やったらベムラーみたいに周知の事実になっとるで
没案やったらベムラーみたいに周知の事実になっとるで
11それでも動く名無し
2022/05/15(日) 22:52:16.29ID:oLleLFEod 明日観てくるでー
ウルトラマン興味ないけど山本耕史は好きやから楽しみやわ
ウルトラマン興味ないけど山本耕史は好きやから楽しみやわ
12それでも動く名無し
2022/05/15(日) 22:52:26.38ID:4Z9Y51i70 >>8
タフスレ、私の嫌いな言葉です
タフスレ、私の嫌いな言葉です
13それでも動く名無し
2022/05/15(日) 22:52:28.59ID:jwkNP4D70 山本耕史という役者の最高のはまり役が土方歳三でも磐音でも石田三成でもなくメフィラス星人になった事実
14それでも動く名無し
2022/05/15(日) 22:52:47.78ID:zEItukh80 今見終わって帰ってきてんけどくっそ面白かったわ
怪獣プロレスとドラマのバランスがええ塩梅やわ
怪獣プロレスとドラマのバランスがええ塩梅やわ
2022/05/15(日) 22:52:48.98ID:hC6X+rUta
メフィラス星人ってあんな顔やつたっけ?
16それでも動く名無し
2022/05/15(日) 22:52:51.87ID:G3pPtD2b02022/05/15(日) 22:52:59.90ID:rOhNM7K+d
18それでも動く名無し
2022/05/15(日) 22:53:02.05ID:PON7XcJo0 >>8
禁断のベータカプセル二度打ち
禁断のベータカプセル二度打ち
2022/05/15(日) 22:53:02.25ID:ZaaZJTxz0
ザラブかメフィラスどちらかカットで良かったやろ
20それでも動く名無し
2022/05/15(日) 22:53:13.31ID:wv+6r8XU0 ウルトラQファンワイ、ニッコリ
21それでも動く名無し
2022/05/15(日) 22:53:13.46ID:4Z9Y51i70 庵野は戦隊モノはあんま興味ないんか
22それでも動く名無し
2022/05/15(日) 22:53:14.57ID:P1gaNKOV0 山本耕史に喪黒福造とかやらせたらエエんちゃうか
2022/05/15(日) 22:53:25.82ID:c3bljbrs0
メフィラス星人の人間体のフィギュア欲しいわ
25それでも動く名無し
2022/05/15(日) 22:53:43.61ID:SDWcYoYl0 明日バイトさぼって見に行くか迷ってるわ
これそのぐらいの価値あるか?
これそのぐらいの価値あるか?
26それでも動く名無し
2022/05/15(日) 22:53:44.35ID:xNfYZzoq02022/05/15(日) 22:53:46.12ID:ZaaZJTxz0
山本耕史の胡散臭さはほんま光っとるな
28それでも動く名無し
2022/05/15(日) 22:53:53.62ID:C6jYOcbia29それでも動く名無し
2022/05/15(日) 22:53:59.78ID:PON7XcJo0 >>21
愛國戰隊大日本ってのがあってぇ
愛國戰隊大日本ってのがあってぇ
30それでも動く名無し
2022/05/15(日) 22:54:01.51ID:G3pPtD2b0 >>25
一回観てくれとしか言えんな
一回観てくれとしか言えんな
31それでも動く名無し
2022/05/15(日) 22:54:05.72ID:ic1u4x0ed >>21
愛国戦隊大日本
愛国戦隊大日本
32それでも動く名無し
2022/05/15(日) 22:54:12.65ID:xSeWfrTX033それでも動く名無し
2022/05/15(日) 22:54:15.45ID:C6jYOcbia >>25
バイトはちゃんと行け
バイトはちゃんと行け
34それでも動く名無し
2022/05/15(日) 22:54:16.43ID:eVLfXlOf0 デザインワークスだかせっかくだから記念に買おうかな
35それでも動く名無し
2022/05/15(日) 22:54:26.25ID:+AqVWlv/0 シン・ドンブラザーズも作って
36それでも動く名無し
2022/05/15(日) 22:54:27.79ID:mYemHGrE037それでも動く名無し
2022/05/15(日) 22:54:30.44ID:L2lwAyiF038それでも動く名無し
2022/05/15(日) 22:54:40.37ID:tvVNcfd70 進撃の巨人(監督樋口)
自称映画通「意味わからん展開ばっかで面白くも何ともない!CGはクソショボイし演技は学芸会!クソ映画!」
シンウルトラマン(監督樋口)
自称映画通「この難解なストーリー、流石だよな~CGは敢えて昭和を踏襲した感じにしてるのも良い。いや~神映画だわ~」
これ庵野脚本じゃなかったら叩かれてただろ
自称映画通「意味わからん展開ばっかで面白くも何ともない!CGはクソショボイし演技は学芸会!クソ映画!」
シンウルトラマン(監督樋口)
自称映画通「この難解なストーリー、流石だよな~CGは敢えて昭和を踏襲した感じにしてるのも良い。いや~神映画だわ~」
これ庵野脚本じゃなかったら叩かれてただろ
39それでも動く名無し
2022/05/15(日) 22:54:41.34ID:Q115zuQZd ベーターカプセル欲しい😢
米津のcdについて来んのかと思ったらレーザーカプセルとかいうパチモンだったし
米津のcdについて来んのかと思ったらレーザーカプセルとかいうパチモンだったし
2022/05/15(日) 22:54:47.92ID:8AvNuFv90
42それでも動く名無し
2022/05/15(日) 22:55:10.25ID:P1gaNKOV0 やれることなら2時間半くらいは尺取りたかったように見えるけどいろんな都合で112分になってそう
43それでも動く名無し
2022/05/15(日) 22:55:10.65ID:wpUA/Jhh0 ベータカプセルパンチてあれつまりレボリウムウェーブやろ?
ミラクルタイプ強すぎやろ
ミラクルタイプ強すぎやろ
44それでも動く名無し
2022/05/15(日) 22:55:25.76ID:SDWcYoYl0 >>30
わかった見に行ってみるわ
わかった見に行ってみるわ
45それでも動く名無し
2022/05/15(日) 22:55:27.41ID:FBUV/gwE0 シンウルトラマンって強さ的には銀>>>赤>緑って感じよな
銀は白黒としても緑カラーの元ネタは昔の一般M78星雲人か?
銀は白黒としても緑カラーの元ネタは昔の一般M78星雲人か?
46それでも動く名無し
2022/05/15(日) 22:55:29.61ID:eVLfXlOf0 >>17
草
草
47それでも動く名無し
2022/05/15(日) 22:55:29.85ID:sr6fJhD60 映画としては駄作やけどドラマやったら毎週楽しみにして観てたと思うわ
CGショボいし室内シーンばっかやしそこまで金かからんやろ
CGショボいし室内シーンばっかやしそこまで金かからんやろ
49それでも動く名無し
2022/05/15(日) 22:55:33.05ID:EtZGNhmB0 こっちかあ
仮面ライダーの方行っていたわ
仮面ライダーの方行っていたわ
50それでも動く名無し
2022/05/15(日) 22:55:33.45ID:ic1u4x0ed >>32
これ上手く撮れてるよなぁ
これ上手く撮れてるよなぁ
51それでも動く名無し
2022/05/15(日) 22:55:35.41ID:72cHwIuhM そう言えば竹野内豊がゼロサム理論になるのは嫌って言うてたけどあれはゾーフィの判断が完全にゼロサム理論で草
庵野なりの皮肉かもしれんけど人類より知能レベル高い生物の判断やないとは思う
庵野なりの皮肉かもしれんけど人類より知能レベル高い生物の判断やないとは思う
52それでも動く名無し
2022/05/15(日) 22:56:01.61ID:xNfYZzoq053それでも動く名無し
2022/05/15(日) 22:56:06.58ID:L2lwAyiF0 >>19
ニセウルトラマンどうしてもやりたかったんやろ
ニセウルトラマンどうしてもやりたかったんやろ
54それでも動く名無し
2022/05/15(日) 22:56:10.92ID:X8qht7Nk0 ゾーフィってやつはウルトラマン一族ではない敵なんか?
そんで最後マンと話してたのは実の兄貴のゾフィーなんか?
頭混乱するわ
そんで最後マンと話してたのは実の兄貴のゾフィーなんか?
頭混乱するわ
55それでも動く名無し
2022/05/15(日) 22:56:13.30ID:DhtWtqvAa 庵野は東宝から送られたカレンダー見て浜辺美波起用したとか言ってるしガチでこの子綾波っぽいじゃん、起用したろてノリかもしれん
2022/05/15(日) 22:56:14.66ID:ZaaZJTxz0
米津てもう枯れてるんやな
エンド曲凡庸やったわ
エンド曲凡庸やったわ
57それでも動く名無し
2022/05/15(日) 22:56:17.25ID:Q115zuQZd ぼったちウルトラマンはなぜあんな魅力的に見えるのか
58それでも動く名無し
2022/05/15(日) 22:56:21.17ID:ic1u4x0ed >>36
靖子嫌いって氷川との対談で語ってたらしいんやけどなぁ
靖子嫌いって氷川との対談で語ってたらしいんやけどなぁ
59それでも動く名無し
2022/05/15(日) 22:56:24.61ID:C1Je+ft20 続編の計画あるってマジ?
面白かったから見たいわ
面白かったから見たいわ
60それでも動く名無し
2022/05/15(日) 22:56:26.03ID:mYemHGrE061それでも動く名無し
2022/05/15(日) 22:56:34.95ID:jwkNP4D70 バルタンは諸事情で出せないらしい
諸事情ってなんなんやろ
諸事情ってなんなんやろ
62それでも動く名無し
2022/05/15(日) 22:56:36.17ID:y27dAn6A0 なんかシンゴジラの絶賛一色やった時と違って
賛否両論やな
どんな感じなんや?
賛否両論やな
どんな感じなんや?
64それでも動く名無し
2022/05/15(日) 22:56:44.98ID:EtZGNhmB0 シンゴジラは微妙だったけどシンウルトラマンは面白かったと思うのはワイだけ?
65それでも動く名無し
2022/05/15(日) 22:57:03.90ID:UxLSTi+30 このシーンあった?
https://i.imgur.com/lTGRQFM.jpg
https://i.imgur.com/lTGRQFM.jpg
66それでも動く名無し
2022/05/15(日) 22:57:07.40ID:mYemHGrE0 >>58
靖子アンチが捏造してるだけやしそれ
靖子アンチが捏造してるだけやしそれ
67それでも動く名無し
2022/05/15(日) 22:57:12.36ID:NgUIa93H0 シンゼットンに勝てるウルトラマンおる?
キング、ノア、レジェンド辺りか?
キング、ノア、レジェンド辺りか?
2022/05/15(日) 22:57:13.17ID:42JhC0zV0
シン・ゴジラから続いてヒロインの扱い方はまぁ微妙やったな
ウルトラマンは科特隊がある手前起用せざるを得なかったけど、仮面ライダーはもうなくてええやろ
ウルトラマンは科特隊がある手前起用せざるを得なかったけど、仮面ライダーはもうなくてええやろ
69それでも動く名無し
2022/05/15(日) 22:57:16.32ID:4Z9Y51i702022/05/15(日) 22:57:16.99ID:ZaaZJTxz0
レッドキングとバルタンどちらかは出すと思ってた
71それでも動く名無し
2022/05/15(日) 22:57:18.85ID:G3pPtD2b02022/05/15(日) 22:57:21.10ID:hC6X+rUta
2戦目の飛行登場から回転キックの不可思議な動き痺れるわ
73それでも動く名無し
2022/05/15(日) 22:57:23.33ID:wpUA/Jhh075それでも動く名無し
2022/05/15(日) 22:57:47.51ID:G3pPtD2b0 >>73
あくまで座長としてのセールストークちゃうかな
あくまで座長としてのセールストークちゃうかな
76それでも動く名無し
2022/05/15(日) 22:57:55.78ID:C1Je+ft2077それでも動く名無し
2022/05/15(日) 22:58:04.28ID:P1gaNKOV078それでも動く名無し
2022/05/15(日) 22:58:11.48ID:ic1u4x0ed >>56
庵野からのオーダーらしいけど、歌詞がどストレートなヒーローエンディング曲で米津らしさなくてなぁ
庵野からのオーダーらしいけど、歌詞がどストレートなヒーローエンディング曲で米津らしさなくてなぁ
79それでも動く名無し
2022/05/15(日) 22:58:13.68ID:+vQbUsd+080それでも動く名無し
2022/05/15(日) 22:58:19.03ID:PON7XcJo0 >>62
シンゴジ言うほど絶賛一色でも無かったやろ
シンゴジ言うほど絶賛一色でも無かったやろ
83それでも動く名無し
2022/05/15(日) 22:58:46.01ID:k0+oxOoU0 レイトショーでさっき見てきたわ
これってウルトラマンを多少なりとも知ってる前提の映画か
初代ウルトラマンはキッズの頃にレンタルビデオでみた記憶しかなかったわ
これってウルトラマンを多少なりとも知ってる前提の映画か
初代ウルトラマンはキッズの頃にレンタルビデオでみた記憶しかなかったわ
84それでも動く名無し
2022/05/15(日) 22:58:49.92ID:6eQqIrFd085それでも動く名無し
2022/05/15(日) 22:58:51.07ID:5DwViFxf0 >>68
浜辺美波ちゃんを信じろ
浜辺美波ちゃんを信じろ
86それでも動く名無し
2022/05/15(日) 22:58:53.22ID:xNfYZzoq0 >>62
ワイはシン・ゴジラクソつまらんかったで
ワイはシン・ゴジラクソつまらんかったで
87それでも動く名無し
2022/05/15(日) 22:58:57.49ID:NgUIa93H0 ゼットンにやられて海に落下ってもしかしてウルトラマングレートのオマージュか?
88それでも動く名無し
2022/05/15(日) 22:59:05.98ID:XHvSKnCe089それでも動く名無し
2022/05/15(日) 22:59:12.42ID:C6jYOcbia >>74
海獣の子供大好きなんやなぁってよく分かる内容だったやろ
海獣の子供大好きなんやなぁってよく分かる内容だったやろ
2022/05/15(日) 22:59:27.01ID:ZaaZJTxz0
科特隊の演出がちょっと足りんかったと思う
92それでも動く名無し
2022/05/15(日) 22:59:29.30ID:MebruuxM0 >>60
おじいちゃんたちの方が膀胱緩いからねえ
おじいちゃんたちの方が膀胱緩いからねえ
2022/05/15(日) 22:59:48.70ID:oc/O55uG0
シンゴジラは公開直後の午後ローのマグロゴジラ実況スレでアンチと信者が実況しないで喧嘩してて午後ロー民にうざがられてるくらいには賛否両論やったぞ
94それでも動く名無し
2022/05/15(日) 22:59:56.26ID:ic1u4x0ed95それでも動く名無し
2022/05/15(日) 23:00:01.96ID:k0+oxOoU0 >>85
予告の浜辺美波かわいかったわ
予告の浜辺美波かわいかったわ
2022/05/15(日) 23:00:05.09ID:hC6X+rUta
ゼットンでかすぎて草
97それでも動く名無し
2022/05/15(日) 23:00:15.25ID:P1gaNKOV0 ツブイマ配信でいいからシンウルトラQとかやらへんか
98それでも動く名無し
2022/05/15(日) 23:00:18.20ID:jwkNP4D70 誰も言わんけど禍威獣とか禍特隊?ってアレンジ必要だったのかね
99それでも動く名無し
2022/05/15(日) 23:00:27.62ID:q41l2hW20 ウルトラマンが何スレも語れてるってヤバいやろ
おっちゃん通り越してジジイやんけ
おっちゃん通り越してジジイやんけ
100それでも動く名無し
2022/05/15(日) 23:00:29.67ID:G3pPtD2b0 >>62
シンゴジラこそ賛否両論めっちゃあったイメージある
シンゴジラこそ賛否両論めっちゃあったイメージある
101それでも動く名無し
2022/05/15(日) 23:00:47.61ID:r4r6U94MM 時々あった専門用語となんかすごそうな言葉のオンパレードは意味わからんかったけどなんかすごい事やってるんやろなぁってのはわかったわ
102それでも動く名無し
2022/05/15(日) 23:00:47.77ID:PON7XcJo0103それでも動く名無し
2022/05/15(日) 23:00:51.79ID:la7vEbpV0 >>10
さっきの末尾mやが
ゾーフィが没案やったっていう証言もないけどムックのただの捏造っていう証言もないやろ
「複数の雑誌がゾーフィをゼットン星人と混同した」ってより、「最初はゾーフィが敵でその台本を渡された」って方が自然やと思うが
https://i.imgur.com/CIwhdXZ.jpg
さっきの末尾mやが
ゾーフィが没案やったっていう証言もないけどムックのただの捏造っていう証言もないやろ
「複数の雑誌がゾーフィをゼットン星人と混同した」ってより、「最初はゾーフィが敵でその台本を渡された」って方が自然やと思うが
https://i.imgur.com/CIwhdXZ.jpg
104それでも動く名無し
2022/05/15(日) 23:01:02.34ID:mYemHGrE0105それでも動く名無し
2022/05/15(日) 23:01:05.85ID:45ovbl/A0 マンがゼットンに2分くらいで返り討ちにされてて草生えた
106それでも動く名無し
2022/05/15(日) 23:01:12.09ID:ic1u4x0ed107それでも動く名無し
2022/05/15(日) 23:01:15.87ID:MebruuxM0 >>98
自衛隊のプロモも兼ねとる
自衛隊のプロモも兼ねとる
108それでも動く名無し
2022/05/15(日) 23:01:21.49ID:C1Je+ft20 >>98
シン・シリーズ舞台をアピールしてるってことなんやろかって思った
シン・シリーズ舞台をアピールしてるってことなんやろかって思った
109それでも動く名無し
2022/05/15(日) 23:01:27.82ID:PON7XcJo0 庵野がヒットした金で続編撮ろうとしてるのほんま草
110それでも動く名無し
2022/05/15(日) 23:01:34.40ID:jtJ7I15vd111それでも動く名無し
2022/05/15(日) 23:01:35.04ID:/sYAdb7y0 >>100
シン・ゴジラが超変化球投げてきたから今回も変化球期待してたのにド直球ストレートで来たからな
シン・ゴジラが超変化球投げてきたから今回も変化球期待してたのにド直球ストレートで来たからな
112それでも動く名無し
2022/05/15(日) 23:01:36.18ID:wpUA/Jhh0113それでも動く名無し
2022/05/15(日) 23:01:36.57ID:EtZGNhmB0 仮面ライダーって3月だっけ?
今年度は映画豊富だね
今年度は映画豊富だね
114それでも動く名無し
2022/05/15(日) 23:01:40.94ID:C6jYOcbia >>100
君の名はとシンゴジラの売上対立煽りな
君の名はとシンゴジラの売上対立煽りな
2022/05/15(日) 23:01:41.31ID:VYOBnXyy0
>>11
こいつイケメンすぎやわ めっちゃええキャラしてる
こいつイケメンすぎやわ めっちゃええキャラしてる
116それでも動く名無し
2022/05/15(日) 23:01:42.76ID:k/1yx0yw0 庵野はウルトラマン好きだけど科特隊は好きじゃないんだなって感じ
117それでも動く名無し
2022/05/15(日) 23:01:49.21ID:ZaaZJTxz0 ワイはシンゴジの焼き直し部分がつまらんかった派や
あんな出向人間寄せ集め観てるだけ科特隊はほんま物足りんかったわ
あんな出向人間寄せ集め観てるだけ科特隊はほんま物足りんかったわ
2022/05/15(日) 23:01:58.72ID:VYOBnXyy0
長澤まさみはやっぱビミョいわ あの人の周りだけコンフィデンスマンになるじゃん
119それでも動く名無し
2022/05/15(日) 23:02:00.43ID:nsRLiCBVa (知らんけどこれなんかのパロディなんやろなあ)
(知らんけどこれなんかのオマージュなんやろなあ)
(面白かったなあ)
いかんのか?
(知らんけどこれなんかのオマージュなんやろなあ)
(面白かったなあ)
いかんのか?
120それでも動く名無し
2022/05/15(日) 23:02:18.48ID:VEp/Xk3S0 ゼットンのスケールに比べて映像がショボすぎるんよ
あと音響もしょっぱい
あと音響もしょっぱい
121それでも動く名無し
2022/05/15(日) 23:02:25.71ID:ernpedMn0 これは庵野が監督ちゃうんやろ?
仮面ライダーは庵野なんやろうけど
仮面ライダーは庵野なんやろうけど
122それでも動く名無し
2022/05/15(日) 23:02:35.01ID:9oMK8sOW0 フィールズこれでパチンコとか作るんやろか
エヴァ対ゴジラも出すみたいだし
エヴァ対ゴジラも出すみたいだし
123それでも動く名無し
2022/05/15(日) 23:02:35.19ID:UxLSTi+30 >>61
ジャンケン大会で連敗したから干されているんやろ
ジャンケン大会で連敗したから干されているんやろ
124それでも動く名無し
2022/05/15(日) 23:02:41.48ID:oY9SaYZ3M 特撮ってめんどくさいファン多いイメージだけど庵野自身がめんどくさいファンの代表格だよね
2022/05/15(日) 23:03:14.47ID:L+8iXSN40
延期してまで結構なポスプロ期間を掛けてたのに途中からCGが息切れしてたのは何なんやろな
やっぱり予算が少なかったのか?
やっぱり予算が少なかったのか?
127それでも動く名無し
2022/05/15(日) 23:03:14.91ID:jtJ7I15vd128それでも動く名無し
2022/05/15(日) 23:03:22.13ID:G4MDmIi20 ウルトラマン愛が溢れてたな
当時の撮影手法を逆手にとった飛び方とか回転とか見ててクスッと来るものが多かったわ
当時の撮影手法を逆手にとった飛び方とか回転とか見ててクスッと来るものが多かったわ
129それでも動く名無し
2022/05/15(日) 23:03:22.40ID:mYemHGrE0 >>122
そりゃ円谷なんて今はフィールズやし
そりゃ円谷なんて今はフィールズやし
130それでも動く名無し
2022/05/15(日) 23:03:29.51ID:C6jYOcbia131それでも動く名無し
2022/05/15(日) 23:03:53.04ID:ZaaZJTxz0 ゼットンがヴンダーみたいやった
132それでも動く名無し
2022/05/15(日) 23:03:53.47ID:sr6fJhD60 >>118
なんかコメディやりすぎて演技下手になった気がするわ
なんかコメディやりすぎて演技下手になった気がするわ
133それでも動く名無し
2022/05/15(日) 23:03:55.49ID:k0+oxOoU0134それでも動く名無し
2022/05/15(日) 23:03:55.83ID:iLhzEYvx0 >>127
あの時代にひばく星人はさすがにね…
あの時代にひばく星人はさすがにね…
135それでも動く名無し
2022/05/15(日) 23:03:56.25ID:C6jYOcbia >>119
ええんやで☺
ええんやで☺
136それでも動く名無し
2022/05/15(日) 23:03:57.41ID:WS3l9+7g0 キムタクが如くの時も山本耕史良かったな
137それでも動く名無し
2022/05/15(日) 23:03:57.89ID:4Z9Y51i70138それでも動く名無し
2022/05/15(日) 23:04:02.59ID:PON7XcJo0 >>114
君の名は(真知子巻きの方)とゴジラ(初代)以来のマッチアップというミラクルほんと草
君の名は(真知子巻きの方)とゴジラ(初代)以来のマッチアップというミラクルほんと草
140それでも動く名無し
2022/05/15(日) 23:04:07.88ID:uH3qqWYlM ゼットン戦が酷すぎてそれならメフィラス戦をもっと多めの尺取って欲しかっわ
141それでも動く名無し
2022/05/15(日) 23:04:12.37ID:XHvSKnCe0 シンゴジラってゴジラ好きからの評判はどうやったんや?
ワイはゴジラ知らんけど独特な雰囲気が癖になって好きやったわ
ワイはゴジラ知らんけど独特な雰囲気が癖になって好きやったわ
142それでも動く名無し
2022/05/15(日) 23:04:14.08ID:xSeWfrTX0 https://i.imgur.com/peKkJ84.jpg
ゾーフィの件はこれが出版社からはウルトラマンを倒す敵ゾフィーと勘違いされた説あるらしい
ゾーフィの件はこれが出版社からはウルトラマンを倒す敵ゾフィーと勘違いされた説あるらしい
143それでも動く名無し
2022/05/15(日) 23:04:23.10ID:/tEy/Hf70 科特隊は普通にオレンジ色の制服着せたりジェットビートル乗せたりして良かったと思う
144それでも動く名無し
2022/05/15(日) 23:04:23.22ID:L2lwAyiF0 斎藤工が岡田斗司夫の動画をラジオで語ってたらしいな
145それでも動く名無し
2022/05/15(日) 23:04:23.82ID:G3pPtD2b02022/05/15(日) 23:04:26.30ID:lXwKt3tj0
ベーターカプセル早く欲しいわ
ザラブ戦の変身ポーズやりたいンゴ
ザラブ戦の変身ポーズやりたいンゴ
148それでも動く名無し
2022/05/15(日) 23:04:28.96ID:+spngDC+0 パンフもデザインワークスも買えなかったんやけどシンゴジラの続編案あったんか?
149それでも動く名無し
2022/05/15(日) 23:04:32.22ID:mYemHGrE0 >>126
製作期間が長引いたせいで有能なCGスタッフが他の作品に行かなならんかった言うてるで
製作期間が長引いたせいで有能なCGスタッフが他の作品に行かなならんかった言うてるで
150それでも動く名無し
2022/05/15(日) 23:04:47.46ID:jwkNP4D70152それでも動く名無し
2022/05/15(日) 23:04:54.82ID:XHvSKnCe0153それでも動く名無し
2022/05/15(日) 23:04:55.12ID:q41l2hW20 >>11
あんなストーカー好きなん?
あんなストーカー好きなん?
154それでも動く名無し
2022/05/15(日) 23:04:56.48ID:C1Je+ft20155それでも動く名無し
2022/05/15(日) 23:05:05.18ID:G3pPtD2b0 >>148
シンゴジラが苦手な人用にシンゴジラの逆襲という作品の企画書を書いて渡したが諸事情で没になったって庵野が言ってたよ
シンゴジラが苦手な人用にシンゴジラの逆襲という作品の企画書を書いて渡したが諸事情で没になったって庵野が言ってたよ
156それでも動く名無し
2022/05/15(日) 23:05:06.05ID:xQJzQ7cXa シンゴジラがダークナイトだと
するとシンウルトラマンは
ニンジャバットマン
これはこれで楽しかったのでよし
まあ、あれほどはっちゃけてはないけどw
するとシンウルトラマンは
ニンジャバットマン
これはこれで楽しかったのでよし
まあ、あれほどはっちゃけてはないけどw
157それでも動く名無し
2022/05/15(日) 23:05:07.82ID:qB2BuU7F0158それでも動く名無し
2022/05/15(日) 23:05:21.56ID:L2lwAyiF0 グッズでベターカプセルないの?
159それでも動く名無し
2022/05/15(日) 23:05:27.56ID:mYemHGrE0160それでも動く名無し
2022/05/15(日) 23:05:31.69ID:RDAUHOla0 邦画もアニメもそろそろ製作委員会方式やめないと終わるぞ
日本ほど面白い原作やアイデアが豊富な国ないんだから海外でも通用するように金かけていったら自ずとそのうち日本の経済を牽引する産業になるだろ
日本ほど面白い原作やアイデアが豊富な国ないんだから海外でも通用するように金かけていったら自ずとそのうち日本の経済を牽引する産業になるだろ
161それでも動く名無し
2022/05/15(日) 23:05:35.34ID:2b1pVGJs0 キュウベェのマグカップは元ネタなに?
162それでも動く名無し
2022/05/15(日) 23:05:36.21ID:la7vEbpV0 >>125
最初は今回のシンウルトラマンみたいに「ウルトラマンvsウルトラマン」にしたかったんやない?
それが重すぎるって事で話を急遽変更したのと今後のウルトラマンのイメージに関わるからそういう裏話も表に出せないんやと考えとる
妄想と言われたらそれまでやが
最初は今回のシンウルトラマンみたいに「ウルトラマンvsウルトラマン」にしたかったんやない?
それが重すぎるって事で話を急遽変更したのと今後のウルトラマンのイメージに関わるからそういう裏話も表に出せないんやと考えとる
妄想と言われたらそれまでやが
164それでも動く名無し
2022/05/15(日) 23:05:40.18ID:C1Je+ft20 >>145
ワイもちっちゃい頃見てた記憶がうっすらあるだけやったけどめっちゃよかったわ😊
ワイもちっちゃい頃見てた記憶がうっすらあるだけやったけどめっちゃよかったわ😊
165それでも動く名無し
2022/05/15(日) 23:05:49.19ID:iLhzEYvx0 >>158
バンダイから出る
バンダイから出る
166それでも動く名無し
2022/05/15(日) 23:05:50.23ID:noVTedIS0167それでも動く名無し
2022/05/15(日) 23:05:54.60ID:O8V7OJCJa 山本耕史あんま好きやないのにこれはキャラと合いすぎてて良かった
山本耕史出てる間は惹きつけられた
山本耕史出てる間は惹きつけられた
168それでも動く名無し
2022/05/15(日) 23:06:04.16ID:uzvA9T2c0 「〇〇…、いや✕✕と呼ぼう。」みたいなシーン多すぎて無いと物足りないと感じるようになってもうたわ
169それでも動く名無し
2022/05/15(日) 23:06:10.15ID:mYemHGrE0171それでも動く名無し
2022/05/15(日) 23:06:12.80ID:G3pPtD2b0 >>160
ただまあ極東の島国だし製作委員会方式でもないと金を集めきれない部分もあるんよね
ただまあ極東の島国だし製作委員会方式でもないと金を集めきれない部分もあるんよね
172それでも動く名無し
2022/05/15(日) 23:06:18.48ID:WSlgQAXUa バルタン星人が最後に出た作品ってなんや?マックス?
173それでも動く名無し
2022/05/15(日) 23:06:28.97ID:13MHprND0 観とらんのやけどまたシンゴジみたいに会議しまくるんか?
174それでも動く名無し
2022/05/15(日) 23:06:32.97ID:mYemHGrE0 >>170
続シンウルトラマンとシンウルトラセブンて書いてた
続シンウルトラマンとシンウルトラセブンて書いてた
175それでも動く名無し
2022/05/15(日) 23:06:33.08ID:iLhzEYvx0 >>172
X劇場版
X劇場版
176それでも動く名無し
2022/05/15(日) 23:06:43.23ID:ZaaZJTxz0 続編は作れるような終わりにしてあったな
どう考えても地球を守るウルトラマンが必要
しかし科特隊の扱いみるとウルトラ警備隊も期待できんな
どう考えても地球を守るウルトラマンが必要
しかし科特隊の扱いみるとウルトラ警備隊も期待できんな
177それでも動く名無し
2022/05/15(日) 23:06:44.84ID:iLhzEYvx0 >>173
全然ない
全然ない
178それでも動く名無し
2022/05/15(日) 23:06:51.47ID:mYemHGrE0 >>173
戦闘シーンいっぱいあるで
戦闘シーンいっぱいあるで
179それでも動く名無し
2022/05/15(日) 23:06:59.15ID:bvA+dOpu0 ラストの神永は死んでた間の記憶はないけどウルトラマンになれるんか?
180それでも動く名無し
2022/05/15(日) 23:07:00.34ID:G3pPtD2b0181それでも動く名無し
2022/05/15(日) 23:07:07.17ID:t49Cfruf0 バルタンでもゴモラでもゼットンでもなくメフィラスが1番人気の怪獣になるとか誰が予想したんや...
182それでも動く名無し
2022/05/15(日) 23:07:14.42ID:kWaoNOE10 >>119
サブカルクソおじさん達が教祖が作った映画で満足してるなら外野からとやかく言う必要はないわな
サブカルクソおじさん達が教祖が作った映画で満足してるなら外野からとやかく言う必要はないわな
183それでも動く名無し
2022/05/15(日) 23:07:22.08ID:gTQfe7bTa >>179
ゾーフィとの会話的になれるんかもな
ゾーフィとの会話的になれるんかもな
184それでも動く名無し
2022/05/15(日) 23:07:22.85ID:ic1u4x0ed >>139.150
飯嶋監督が担当したウルトラマンマックスバルタン回で和解成立したからもうバルタンでやることないやろってなった説と同じ回の脚本に萌えキャラ化したタイニーバルたん出てブチ切れた説と
飯嶋監督が担当したウルトラマンマックスバルタン回で和解成立したからもうバルタンでやることないやろってなった説と同じ回の脚本に萌えキャラ化したタイニーバルたん出てブチ切れた説と
186それでも動く名無し
2022/05/15(日) 23:07:31.41ID:G4MDmIi20 >>173
今回は人の手で滅ぼすとかないから、ウルトラマンがほとんどぜんぶやってくれるからそういうのはほぼない
今回は人の手で滅ぼすとかないから、ウルトラマンがほとんどぜんぶやってくれるからそういうのはほぼない
189それでも動く名無し
2022/05/15(日) 23:07:48.57ID:45ovbl/A0 ワイはウルトラシリーズとか全然知らんけどウルトラマンが戦ってるところは総じて面白かったわ
シン・ゴジラの時からそうやけど独特のわざとらしい演技が苦手なのと長澤まさみへのセクハラが総じて不快やったわ
総括すると60点って感じだった
シン・ゴジラの時からそうやけど独特のわざとらしい演技が苦手なのと長澤まさみへのセクハラが総じて不快やったわ
総括すると60点って感じだった
190それでも動く名無し
2022/05/15(日) 23:07:56.33ID:xSeWfrTX0 >>103
ケムール星人の雑な流用に宇宙人に操られてるって雑な設定のゼットンに対してゾフィーは一話限りのわりに流用も設定もちょっと凝って作られてるし最終話タイトルも最初は「ゾフィー」やったそうやからもしかしたら元々ラスボスはゾフィーだったんじゃね?って説はあるな
ケムール星人の雑な流用に宇宙人に操られてるって雑な設定のゼットンに対してゾフィーは一話限りのわりに流用も設定もちょっと凝って作られてるし最終話タイトルも最初は「ゾフィー」やったそうやからもしかしたら元々ラスボスはゾフィーだったんじゃね?って説はあるな
191それでも動く名無し
2022/05/15(日) 23:07:59.35ID:jwkNP4D70 >>181
まあでもメフィラスは元々人気ではあるやろ
まあでもメフィラスは元々人気ではあるやろ
192それでも動く名無し
2022/05/15(日) 23:08:01.97ID:0PYaV+ES0 シン・ゴジラとは予算が違うんだろうなってのはよーくわかったわ
193それでも動く名無し
2022/05/15(日) 23:08:10.87ID:C6jYOcbia >>179
なれる説となれない説両方いますね
なれる説となれない説両方いますね
194それでも動く名無し
2022/05/15(日) 23:08:11.86ID:Fh7BKVC3a ワイの中で山本耕史のイメージがロスジャの桑名やったからメフィラスなんかイメージ通りやったわ
絶妙にサイコな役似合いすぎやろ
絶妙にサイコな役似合いすぎやろ
196それでも動く名無し
2022/05/15(日) 23:08:25.62ID:mYemHGrE0 >>185
企画案ではゾーフィが地球で人間を見守っとるらしいしゾーフィが主役かもしれん
企画案ではゾーフィが地球で人間を見守っとるらしいしゾーフィが主役かもしれん
197それでも動く名無し
2022/05/15(日) 23:08:32.59ID:ic1u4x0ed2022/05/15(日) 23:08:34.68ID:L+8iXSN40
199それでも動く名無し
2022/05/15(日) 23:08:38.60ID:7g7wH8vbr >>119
多発するケツ揉みと臭いクンクンは何のパロディ何やろってずっと思ってたわ
多発するケツ揉みと臭いクンクンは何のパロディ何やろってずっと思ってたわ
200それでも動く名無し
2022/05/15(日) 23:09:00.22ID:/sYAdb7y0 シンウルトラセブンは恒星観測員としてのお仕事モノでどうや
201それでも動く名無し
2022/05/15(日) 23:09:01.85ID:iLhzEYvx0 >>197
まあ初代っぽかったもんな
まあ初代っぽかったもんな
202それでも動く名無し
2022/05/15(日) 23:09:07.26ID:ZaaZJTxz0 庵野のアイデアは好き
セリフが説明くさすぎるから脚本はいまいち
だいたいそこに行き着く
セリフが説明くさすぎるから脚本はいまいち
だいたいそこに行き着く
203それでも動く名無し
2022/05/15(日) 23:09:15.71ID:9oMK8sOW0 ウルトラマンの本名って何か元ネタあるんか?
204それでも動く名無し
2022/05/15(日) 23:09:18.96ID:Fh7BKVC3a ウルトラマンと戦ってる最中にゾーフィ発見するシーンほんとすき
205それでも動く名無し
2022/05/15(日) 23:09:21.43ID:r4r6U94MM 誰か一人くらい初代キャストのカメオ出演あるかと思ったけど何もなくてちょっとガッカリした民おるか?
206それでも動く名無し
2022/05/15(日) 23:09:34.64ID:LNLwL5al0 分離後もウルトラマンと融合してたことで身体能力が常人のそれを超えてるみたいな設定あったよな
207それでも動く名無し
2022/05/15(日) 23:09:43.08ID:qB2BuU7F0208それでも動く名無し
2022/05/15(日) 23:09:44.68ID:KqEE4ZxBp >>65
ないぞ
ないぞ
209それでも動く名無し
2022/05/15(日) 23:09:53.47ID:iLhzEYvx0 >>203
花
花
210それでも動く名無し
2022/05/15(日) 23:09:53.91ID:6eQqIrFd0 >>205
庵野はそういうの嫌うからやらへんで
庵野はそういうの嫌うからやらへんで
2022/05/15(日) 23:09:56.20ID:VaYSXaUT0
怪獣プロレスっていうけどプロレスの醍醐味は試合の前後の物語やからな
212それでも動く名無し
2022/05/15(日) 23:09:57.90ID:G4MDmIi20 ウルトラマン知らん奴からすれば効果音とか安っぽいとか思ってそうだな
ファンからするとあの効果音じゃないとウルトラマンやゼットンじゃない! ってなるんだけどな
ファンからするとあの効果音じゃないとウルトラマンやゼットンじゃない! ってなるんだけどな
213それでも動く名無し
2022/05/15(日) 23:10:07.38ID:ic1u4x0ed >>181
メフィラスは元から人気上位やろ
メフィラスは元から人気上位やろ
214それでも動く名無し
2022/05/15(日) 23:10:11.20ID:la7vEbpV0 >>127
それにしてもこんな複数の媒体で「スーパーガンで倒される」とか細かい所のストーリーの流れまで正確なのに致命的なラスボスの情報が違うわゼットン星人自体の情報は一切無かったりする??って感じなんよな
明らかに台本は渡されとるやろ
それにしてもこんな複数の媒体で「スーパーガンで倒される」とか細かい所のストーリーの流れまで正確なのに致命的なラスボスの情報が違うわゼットン星人自体の情報は一切無かったりする??って感じなんよな
明らかに台本は渡されとるやろ
215それでも動く名無し
2022/05/15(日) 23:10:20.91ID:C6jYOcbia216それでも動く名無し
2022/05/15(日) 23:10:28.88ID:pig8w0W60 ぶっちゃけウルトラマン興味ない人からしたらつまらんよな
217それでも動く名無し
2022/05/15(日) 23:10:42.91ID:2twP5ejF0 >>207
9年前のランキングは流石にね
9年前のランキングは流石にね
218それでも動く名無し
2022/05/15(日) 23:11:01.98ID:ZaaZJTxz0 シンセブンやるとしたらアンヌとダンのシーンとか入れてくるんかね
219それでも動く名無し
2022/05/15(日) 23:11:15.14ID:ic1u4x0ed >>216
つまらないいうか芝居部分の酷さがね
つまらないいうか芝居部分の酷さがね
220それでも動く名無し
2022/05/15(日) 23:11:21.88ID:G4MDmIi20 >>204
一瞬過ぎて あれ?新マンいるの? と思ったらゾーフィ兄さんだったわ
一瞬過ぎて あれ?新マンいるの? と思ったらゾーフィ兄さんだったわ
221それでも動く名無し
2022/05/15(日) 23:11:24.24ID:k0+oxOoU0 初代での対メフィラス星人も決着ついてないんか?
正直ウルトラマン死すくらいしか記憶にない
正直ウルトラマン死すくらいしか記憶にない
222それでも動く名無し
2022/05/15(日) 23:11:26.60ID:bihPC5Yn0 エンタメとしてはゼットン戦が盛り上がらん時点でどうにもならんよ
ジュワ!ジュワ!で倒せますよ言われても懐古だけやろ喜んだの
ジュワ!ジュワ!で倒せますよ言われても懐古だけやろ喜んだの
223それでも動く名無し
2022/05/15(日) 23:11:28.41ID:jwkNP4D70224それでも動く名無し
2022/05/15(日) 23:11:29.39ID:13MHprND0225それでも動く名無し
2022/05/15(日) 23:11:38.10ID:WSlgQAXUa >>215
ガタノゾーア復活したから逃亡したキリエル人みたいなことしてるやん😳
ガタノゾーア復活したから逃亡したキリエル人みたいなことしてるやん😳
226それでも動く名無し
2022/05/15(日) 23:11:38.26ID:QPszdk0V0 人類の英知を集結した結果wwwwwwwwwwwwwwwwww
天才「熱球が出る瞬間にパンチしたらどっか行くで🤜💥」
これマーベル映画でやったらクッソ叩かれそう
天才「熱球が出る瞬間にパンチしたらどっか行くで🤜💥」
これマーベル映画でやったらクッソ叩かれそう
227それでも動く名無し
2022/05/15(日) 23:11:47.27ID:NgUIa93H0 >>215
ゾーフィにビビったっていうよりも、最早地球に固執する意味がなくなったからアッサリ退いたんでしょ
ゾーフィにビビったっていうよりも、最早地球に固執する意味がなくなったからアッサリ退いたんでしょ
228それでも動く名無し
2022/05/15(日) 23:11:49.75ID:UOHhE6gF0 >>103
たぶんそれが正解
ただ台本じゃなくて少年マガジン用の記事(怪獣図鑑)ね
当時講談社と円谷プロが独占契約をしていて
少年マガジンで大々的にウルトラマンを扱うことにしてもらうから
その代わりに円谷プロは全ての情報を独占的に少年マガジンに与えることになっていた
そこでウルトラ怪獣の設定を考える大伴昌司氏が
円谷プロ側の情報をもとに少年マガジンに記事を書いていて
テレビでのウルトラマンの放送直前に少年マガジンには怪獣たちの記事が掲載されていた
ゾーフィはその中で記事化されたものなので
最初はゾーフィだったのは間違いないと思う
たぶんそれが正解
ただ台本じゃなくて少年マガジン用の記事(怪獣図鑑)ね
当時講談社と円谷プロが独占契約をしていて
少年マガジンで大々的にウルトラマンを扱うことにしてもらうから
その代わりに円谷プロは全ての情報を独占的に少年マガジンに与えることになっていた
そこでウルトラ怪獣の設定を考える大伴昌司氏が
円谷プロ側の情報をもとに少年マガジンに記事を書いていて
テレビでのウルトラマンの放送直前に少年マガジンには怪獣たちの記事が掲載されていた
ゾーフィはその中で記事化されたものなので
最初はゾーフィだったのは間違いないと思う
229それでも動く名無し
2022/05/15(日) 23:11:59.04ID:jwkNP4D70230それでも動く名無し
2022/05/15(日) 23:12:06.36ID:qB2BuU7F0 >>192
ゴジラは国内だけでも動員950万人とか興収50億オーバーとか実績の塊やけど
ウルトラ映画って一番ヒットした8兄弟ですら10億いっとらんからな...
映画のブランドとしては格が違いすぎるからそれが予算にも反映されたとしか思えん
ゴジラは国内だけでも動員950万人とか興収50億オーバーとか実績の塊やけど
ウルトラ映画って一番ヒットした8兄弟ですら10億いっとらんからな...
映画のブランドとしては格が違いすぎるからそれが予算にも反映されたとしか思えん
231それでも動く名無し
2022/05/15(日) 23:12:19.43ID:pig8w0W602022/05/15(日) 23:12:19.61ID:L+8iXSN40
234それでも動く名無し
2022/05/15(日) 23:12:23.03ID:VEp/Xk3S0 ワイは単純に街中でバトルするのが楽しみやったからゼットン戦はがっかりやったわ
236それでも動く名無し
2022/05/15(日) 23:12:30.38ID:oLleLFEod >>153
土方歳三からのファンや🥸
土方歳三からのファンや🥸
237それでも動く名無し
2022/05/15(日) 23:12:38.93ID:8AvNuFv90 >>203
リピアの花言葉が誠実とか絆で実は外来種で在来種に悪い影響出るとかこれが元ネタじゃないか言われとるな
リピアの花言葉が誠実とか絆で実は外来種で在来種に悪い影響出るとかこれが元ネタじゃないか言われとるな
238それでも動く名無し
2022/05/15(日) 23:12:43.95ID:la7vEbpV0239それでも動く名無し
2022/05/15(日) 23:12:58.34ID:Fh7BKVC3a >>215
メフィラス(ゾーフィおるやん…あいつゼットン使役出来るからめんどいな…)
メフィラス(ゾーフィおるやん…あいつゼットン使役出来るからめんどいな…)
240それでも動く名無し
2022/05/15(日) 23:13:03.32ID:+spngDC+0 >>155
すまん、それはパンフかデザインワークスに載ってる話なんか
すまん、それはパンフかデザインワークスに載ってる話なんか
241それでも動く名無し
2022/05/15(日) 23:13:08.16ID:6eQqIrFd0 >>223
ごめん誰かオリジナルキャストおったっけシンゴジ
ごめん誰かオリジナルキャストおったっけシンゴジ
243それでも動く名無し
2022/05/15(日) 23:13:12.70ID:t18pTLsfa244それでも動く名無し
2022/05/15(日) 23:13:17.48ID:sAriM+U0M 庵野はウルトラマンになりたかったんや
https://i.imgur.com/cVLxjmA.jpg
https://i.imgur.com/cVLxjmA.jpg
245それでも動く名無し
2022/05/15(日) 23:13:25.40ID:/tEy/Hf70 >>226
「めちゃくちゃ強い敵にどうやっても勝てないから相手が根負けするまで何度も殺されたろ!」とかやる魔術師よりはマシやで
「めちゃくちゃ強い敵にどうやっても勝てないから相手が根負けするまで何度も殺されたろ!」とかやる魔術師よりはマシやで
246それでも動く名無し
2022/05/15(日) 23:13:36.50ID:GPBZVrj50 ウルトラマンファンやけど、まあこんなもんかなって程度のできやな
冒頭のジャイアントロボみたいなシーンはめっちゃテンション上がったけど
冒頭のジャイアントロボみたいなシーンはめっちゃテンション上がったけど
247それでも動く名無し
2022/05/15(日) 23:13:40.42ID:t5c9Rl180 >>32
これかっこいいやん
これかっこいいやん
248それでも動く名無し
2022/05/15(日) 23:13:41.58ID:PON7XcJo0 >>226
AIに計算させたら速攻でタイムマシン出来たシリーズやでMCU
AIに計算させたら速攻でタイムマシン出来たシリーズやでMCU
249それでも動く名無し
2022/05/15(日) 23:13:45.12ID:jTnpnd0a0250それでも動く名無し
2022/05/15(日) 23:13:50.43ID:G3pPtD2b0 >>240
そうデザインワークスに載ってた
そうデザインワークスに載ってた
251それでも動く名無し
2022/05/15(日) 23:13:57.37ID:bcVRmU250 >>244
草
草
252それでも動く名無し
2022/05/15(日) 23:13:58.91ID:IDIJscztM254それでも動く名無し
2022/05/15(日) 23:14:11.66ID:KqEE4ZxBp >>174
帰りマンまではやってほしかった😡
帰りマンまではやってほしかった😡
255それでも動く名無し
2022/05/15(日) 23:14:21.67ID:UxLSTi+30 セブンの12話ってもう正式には見れないんか?
256それでも動く名無し
2022/05/15(日) 23:14:34.85ID:RDAUHOla0 >>171
ちゃうで
製作委員会方式で簡単に制作費が集まるようになったと思いきや中抜き増えて言うほど制作陣に金入らんしリターンもなさすぎじゃね?っていうことが最近になってようやく気づいた制作会社が増えてきたんや
アニメ会社の話しやとufotableとMAPPAが脱製作委員会方式をやっていくつもりで本気でアニメーターの待遇改善と海外で通用するアニメ作りを実験しとる最中なんや
ちゃうで
製作委員会方式で簡単に制作費が集まるようになったと思いきや中抜き増えて言うほど制作陣に金入らんしリターンもなさすぎじゃね?っていうことが最近になってようやく気づいた制作会社が増えてきたんや
アニメ会社の話しやとufotableとMAPPAが脱製作委員会方式をやっていくつもりで本気でアニメーターの待遇改善と海外で通用するアニメ作りを実験しとる最中なんや
257それでも動く名無し
2022/05/15(日) 23:14:41.36ID:xSeWfrTX0 https://i.imgur.com/JUcwCZL.jpg
https://i.imgur.com/qDMzN06.jpg
https://i.imgur.com/KLeBQHT.jpg
ゾーフィに関しては出版の都合でとりあえず未確定案だけ渡したんやろ
昔の雑誌ではたまにある
https://i.imgur.com/qDMzN06.jpg
https://i.imgur.com/KLeBQHT.jpg
ゾーフィに関しては出版の都合でとりあえず未確定案だけ渡したんやろ
昔の雑誌ではたまにある
258それでも動く名無し
2022/05/15(日) 23:14:46.41ID:PON7XcJo0260それでも動く名無し
2022/05/15(日) 23:15:00.27ID:iLhzEYvx0 >>255
最後の再放送が80年とかだし
最後の再放送が80年とかだし
261それでも動く名無し
2022/05/15(日) 23:15:05.45ID:+spngDC+0262それでも動く名無し
2022/05/15(日) 23:15:08.39ID:jtJ7I15vd263それでも動く名無し
2022/05/15(日) 23:15:12.96ID:mYemHGrE0 >>253
デザインワークスに書いとるけど帰りマンのマスク流用しとるからなゾーフィ
デザインワークスに書いとるけど帰りマンのマスク流用しとるからなゾーフィ
264それでも動く名無し
2022/05/15(日) 23:15:32.54ID:Fh7BKVC3a265それでも動く名無し
2022/05/15(日) 23:15:38.06ID:qB2BuU7F0266それでも動く名無し
2022/05/15(日) 23:15:41.39ID:jwkNP4D70 >>241
いやシンゴジ→シンウルのカメオ出演ってことや
いやシンゴジ→シンウルのカメオ出演ってことや
267それでも動く名無し
2022/05/15(日) 23:15:45.21ID:la7vEbpV0268それでも動く名無し
2022/05/15(日) 23:16:01.30ID:yo7iE3YJd 周りに自衛隊員?が大勢いるのに取り残されてる子供を自ら助けにいくバカ主人公
放射線出てる怪獣を無意味に近くに見に行くバカチーム
この辺のバカシーンってあからさま過ぎてわざとなんやろうけど何の意味があったんや?
放射線出てる怪獣を無意味に近くに見に行くバカチーム
この辺のバカシーンってあからさま過ぎてわざとなんやろうけど何の意味があったんや?
269それでも動く名無し
2022/05/15(日) 23:16:35.59ID:t49Cfruf0270それでも動く名無し
2022/05/15(日) 23:16:40.06ID:NYDTOXlJ0 >>244
ウルトラマンの体型、胴の割に腕細いなと違和感あったけど庵野の体系と似とるな。古谷さんもこんな細いんか
ウルトラマンの体型、胴の割に腕細いなと違和感あったけど庵野の体系と似とるな。古谷さんもこんな細いんか
271それでも動く名無し
2022/05/15(日) 23:16:50.60ID:mYemHGrE0 >>268
物語上の都合としか言えん
物語上の都合としか言えん
273それでも動く名無し
2022/05/15(日) 23:17:08.68ID:ky+Jxztta 「ゼットンをなんとしても止めるぞ!」→わかる
「他のマルチバースにゼットン送り込もう!」→は?他の並行世界が消滅するやんけ
これめっちゃ気になった
「他のマルチバースにゼットン送り込もう!」→は?他の並行世界が消滅するやんけ
これめっちゃ気になった
274それでも動く名無し
2022/05/15(日) 23:17:19.59ID:9oMK8sOW0 成田亨生きてたら怪獣のデザインにブチギレてそう
275それでも動く名無し
2022/05/15(日) 23:17:43.62ID:1Jeyq9zj0 シン仮面ライダーにはたぶん和田聰宏が出るわ
276それでも動く名無し
2022/05/15(日) 23:17:48.27ID:H/F3UwVx0 ラストの神永ウルトラマンになれなかったら地球詰んでるくね?
ゼットン倒したからこれからもっと異星人に狙われるとか言ってたのに
ゼットン倒したからこれからもっと異星人に狙われるとか言ってたのに
277それでも動く名無し
2022/05/15(日) 23:17:52.24ID:bihPC5Yn0 ザラブのところが本当ならバルタンだったけど大人の事情で駄目だったというのはマジなのですか
278それでも動く名無し
2022/05/15(日) 23:17:55.97ID:jwkNP4D70 >>268
あれ最初は変身するために上手いことその場から立ち去ったのかとばかり思ってたわ
あれ最初は変身するために上手いことその場から立ち去ったのかとばかり思ってたわ
279それでも動く名無し
2022/05/15(日) 23:18:23.57ID:FBUV/gwE0 やっぱりある程度のリアリティを持って真面目に作るとウルトラマンの扱いに困るんやな
善良とはいえ意思を持った一個人が持てる戦力としてあまりにも規格外すぎるわ
善良とはいえ意思を持った一個人が持てる戦力としてあまりにも規格外すぎるわ
280それでも動く名無し
2022/05/15(日) 23:18:32.40ID:jTnpnd0a0 >>265
なんで見れないんよ?
なんで見れないんよ?
281それでも動く名無し
2022/05/15(日) 23:18:35.44ID:bcVRmU250283それでも動く名無し
2022/05/15(日) 23:18:40.14ID:ic1u4x0ed >>273
他の並行世界やなしにブランクスペースやから並行世界間のすきまに押し込んだ
他の並行世界やなしにブランクスペースやから並行世界間のすきまに押し込んだ
284それでも動く名無し
2022/05/15(日) 23:18:42.41ID:Eqh52+XLa285それでも動く名無し
2022/05/15(日) 23:18:45.45ID:ahd+5yB/0286それでも動く名無し
2022/05/15(日) 23:18:50.97ID:UxLSTi+302022/05/15(日) 23:19:08.57ID:VYOBnXyy0
最終的にウルトラマン一体しか獲得できなかったこと考えるとやっぱメフィラスの提案が最善だったんじゃね?って疑問が湧いてくる
289それでも動く名無し
2022/05/15(日) 23:19:08.86ID:C6jYOcbia >>280
既得権益からの難癖
既得権益からの難癖
290それでも動く名無し
2022/05/15(日) 23:19:15.82ID:jwkNP4D70291それでも動く名無し
2022/05/15(日) 23:19:21.22ID:z7kld1gP0 >>255
前ネットに上がってたのをダウンロードしてみたけど正直見なくても良いレベル
前ネットに上がってたのをダウンロードしてみたけど正直見なくても良いレベル
292それでも動く名無し
2022/05/15(日) 23:19:23.97ID:G3pPtD2b0 >>279
だからこそリアリティライン落としてかつ最初のウルトラqのパートで見るテンション設定させたんやろなと
だからこそリアリティライン落としてかつ最初のウルトラqのパートで見るテンション設定させたんやろなと
293それでも動く名無し
2022/05/15(日) 23:19:24.35ID:/tEy/Hf70 好意的に解釈すれば神永のバカさ加減がウルトラマンが人類好きになったきっかけなんやないか
294それでも動く名無し
2022/05/15(日) 23:19:27.58ID:ic1u4x0ed >>275
すでに仮面ライダー劇場版と現行戦隊テレビシリーズ出てますが
すでに仮面ライダー劇場版と現行戦隊テレビシリーズ出てますが
295それでも動く名無し
2022/05/15(日) 23:19:30.14ID:LNLwL5al0 バルタン星人の諸般の事情って一体なんや?
297それでも動く名無し
2022/05/15(日) 23:19:31.90ID:t0or11VR0 ウルトラマンのような紳士がそんな変態的行為をするとはね
外星人基準でも変態なのか地球人感覚で変態なのかでだいぶヤバさが変わるな
外星人基準でも変態なのか地球人感覚で変態なのかでだいぶヤバさが変わるな
298それでも動く名無し
2022/05/15(日) 23:19:44.36ID:iLhzEYvx0 >>280
ひばく星人っていう非公式の2つ名付けられて、それが当時の抗議団体に文句言われた
ひばく星人っていう非公式の2つ名付けられて、それが当時の抗議団体に文句言われた
299それでも動く名無し
2022/05/15(日) 23:19:50.04ID:G4MDmIi20300それでも動く名無し
2022/05/15(日) 23:19:57.25ID:pig8w0W60 戦闘シーンのピークが序盤の怪獣討伐ラッシュなのはいかんでしょ
301それでも動く名無し
2022/05/15(日) 23:19:59.07ID:la7vEbpV0302それでも動く名無し
2022/05/15(日) 23:20:05.56ID:/sYAdb7y0303それでも動く名無し
2022/05/15(日) 23:20:09.15ID:C6jYOcbia304それでも動く名無し
2022/05/15(日) 23:20:12.82ID:+spngDC+0 にせウルトラマンの目に手が当たって痛がるウルトラマンのオマージュやってたけど、あれは偶然生まれたシーンだからええのであってあえて再現するのは違うんやないかと思ってしまったわ
やりたかったんやろうけど
やりたかったんやろうけど
305それでも動く名無し
2022/05/15(日) 23:20:20.82ID:qx0qK0OCd この調子なら仮面ライダーもシリアスなノリダーになりそう
306それでも動く名無し
2022/05/15(日) 23:20:27.90ID:Eqh52+XLa >>300
ザラブ戦みてそう言うならただの逆張りやろ
ザラブ戦みてそう言うならただの逆張りやろ
307それでも動く名無し
2022/05/15(日) 23:20:38.29ID:6eQqIrFd0 >>266
あれは円谷作品の1人の役者が異なる人物を演じるスターシステムチックなところを再解釈した形やと思う
あれは円谷作品の1人の役者が異なる人物を演じるスターシステムチックなところを再解釈した形やと思う
308それでも動く名無し
2022/05/15(日) 23:20:40.94ID:z7JrhJqC0 2時間見たとは思えんかったわ短く見えた
310それでも動く名無し
2022/05/15(日) 23:20:49.10ID:WSlgQAXUa ウルトラマンって内容がヤバすぎて欠番になった回とかないんか?
311それでも動く名無し
2022/05/15(日) 23:20:52.26ID:ZaaZJTxz0 光の国てものすごい虐殺国家やな
発展しそうな文明見つける度にゼットン送り込むんやろ
発展しそうな文明見つける度にゼットン送り込むんやろ
312それでも動く名無し
2022/05/15(日) 23:20:57.39ID:jtJ7I15vd313それでも動く名無し
2022/05/15(日) 23:21:03.36ID:PON7XcJo0 >>288
ゾーフィ撤退したのを知ったらっきょう好きな二代目がまた来るよ
ゾーフィ撤退したのを知ったらっきょう好きな二代目がまた来るよ
314それでも動く名無し
2022/05/15(日) 23:21:07.54ID:pig8w0W60 >>306
普通にCGのクオリティ低かったやん
普通にCGのクオリティ低かったやん
315それでも動く名無し
2022/05/15(日) 23:21:09.47ID:ywlzBWM80 最後のぐんぐんパンチすき
初代題材でスペシウム光線よりも分かりやすい新必殺技出るのマジで予想出来んな
初代題材でスペシウム光線よりも分かりやすい新必殺技出るのマジで予想出来んな
316それでも動く名無し
2022/05/15(日) 23:21:10.91ID:ilqrC0K70 あのゼットンを破壊できるウルトラマンってキング、レジェンド、ノア、マックスくらいだよな
317それでも動く名無し
2022/05/15(日) 23:21:11.08ID:G4MDmIi20 >>300
物語のピークは序盤のウルトラQや
物語のピークは序盤のウルトラQや
318それでも動く名無し
2022/05/15(日) 23:21:18.97ID:xQJzQ7cXa319それでも動く名無し
2022/05/15(日) 23:21:21.92ID:iLhzEYvx0 >>310
ウルトラはないはず
ウルトラはないはず
320それでも動く名無し
2022/05/15(日) 23:21:39.63ID:qB2BuU7F0 >>295
≫ 飯島はバルタン星人は今よりも科学や経済が発達した人類の未来の姿を映した反面教師と位置づけており、悪役として描かれた後発のバルタン星人については認めていないと発言している[1]。
端的に言うと生みの親がめんどくっせえジジイでなおかつ大御所
≫ 飯島はバルタン星人は今よりも科学や経済が発達した人類の未来の姿を映した反面教師と位置づけており、悪役として描かれた後発のバルタン星人については認めていないと発言している[1]。
端的に言うと生みの親がめんどくっせえジジイでなおかつ大御所
321それでも動く名無し
2022/05/15(日) 23:21:39.71ID:1Jeyq9zj0322それでも動く名無し
2022/05/15(日) 23:21:41.71ID:ic1u4x0ed >>310
ウルトラマンはない
ウルトラマンはない
323それでも動く名無し
2022/05/15(日) 23:21:49.72ID:p/W0sbSf0 メフィラスとバトってて後ろにゾーフィが見えるシーン凄いゾッとする
324それでも動く名無し
2022/05/15(日) 23:21:53.25ID:qBEDBKnG0 後ろの席のカップルが「ゼットンしか知らなかった~」とか言ってて草生えた
まあワイもやけど
まあワイもやけど
325それでも動く名無し
2022/05/15(日) 23:22:11.05ID:G3pPtD2b0326それでも動く名無し
2022/05/15(日) 23:22:24.85ID:/tEy/Hf70 シン仮面ライダーは「ライダーキックは訓練されたライダーだから出来るんだ、君たち子供がやると危険なんだ」って説教するシーンが確実にあるやろな
327それでも動く名無し
2022/05/15(日) 23:22:35.24ID:yo7iE3YJd >>285
大統領が戦闘機乗って宇宙人倒しにいくのは理屈を超えて燃えるシーンやけどシンウルトラマンのあのシーンに関してはただのギャグやんけ
大統領が戦闘機乗って宇宙人倒しにいくのは理屈を超えて燃えるシーンやけどシンウルトラマンのあのシーンに関してはただのギャグやんけ
328それでも動く名無し
2022/05/15(日) 23:22:41.90ID:G4MDmIi20329それでも動く名無し
2022/05/15(日) 23:22:47.81ID:IDIJscztM >>269
口悪いだけでほぼ何の役にも立ってないガチで存在理由ゼロの空気なんだよなぁ
口悪いだけでほぼ何の役にも立ってないガチで存在理由ゼロの空気なんだよなぁ
330それでも動く名無し
2022/05/15(日) 23:22:58.44ID:EtZGNhmB0 シン仮面ライダーって昭和の仮面ライダーみたことはないけど楽しめる?
332それでも動く名無し
2022/05/15(日) 23:23:01.52ID:grZbCBM70 メフィラスなんか普通にウルトラマン殺せそうなくらい強かったけどウルトラマンシリーズってウルトラマンより強い宇宙人割と多いん?
333それでも動く名無し
2022/05/15(日) 23:23:03.95ID:QPszdk0V0 光の国がサノスより悪どい連中で草生えた
334それでも動く名無し
2022/05/15(日) 23:23:07.54ID:la7vEbpV0335それでも動く名無し
2022/05/15(日) 23:23:22.43ID:bihPC5Yn0 まぁ初代で有名どころの怪獣いうたらぶっちぎりでバルタンゼットンで後はゴモラ レッドキングあたりやろ
他のを知ってたら相当やわ
他のを知ってたら相当やわ
336それでも動く名無し
2022/05/15(日) 23:23:26.75ID:G4MDmIi20 >>314
CGのクオリティってどこら辺のシーン?
CGのクオリティってどこら辺のシーン?
337それでも動く名無し
2022/05/15(日) 23:23:30.31ID:mYemHGrE0 >>332
まあまあ多いし負けることもたまにある
まあまあ多いし負けることもたまにある
338それでも動く名無し
2022/05/15(日) 23:23:32.38ID:ic1u4x0ed >>321
やから、庵野のキャスティング方向性として原典シリーズにそれなりのネームドで出演してる役者を使いたがらないやろってこと
やから、庵野のキャスティング方向性として原典シリーズにそれなりのネームドで出演してる役者を使いたがらないやろってこと
339それでも動く名無し
2022/05/15(日) 23:23:35.08ID:RIbMHAb20 >>302
融合前からあんな性格だった可能性が…?
融合前からあんな性格だった可能性が…?
340それでも動く名無し
2022/05/15(日) 23:23:39.79ID:U2n3aG760 ジャニーズ出てるけどティガと同じことにならんのか?
341それでも動く名無し
2022/05/15(日) 23:23:40.42ID:ogiaSBOAM ダダは?
342それでも動く名無し
2022/05/15(日) 23:23:42.87ID:l+nd2f9Sd よく考えたら元々メフィラスって言うほど有能宇宙人じゃないよな
オナニー作戦で思い通りにならないとブチギレるなんちゃって紳士やろ
オナニー作戦で思い通りにならないとブチギレるなんちゃって紳士やろ
343それでも動く名無し
2022/05/15(日) 23:23:48.47ID:t5/DE8Nr0 >>335
ダダもおるやろ
ダダもおるやろ
344それでも動く名無し
2022/05/15(日) 23:23:50.79ID:t0or11VR0345それでも動く名無し
2022/05/15(日) 23:23:55.55ID:PON7XcJo0 >>329
っぱ彼女にするならペガッサ星人よ
っぱ彼女にするならペガッサ星人よ
346それでも動く名無し
2022/05/15(日) 23:23:57.26ID:6eQqIrFd0 >>311
今回は地球人類が兵器転用可能なことがわかったから滅ぼしに来たんであって別に何も悪さしないなら不干渉や
今回は地球人類が兵器転用可能なことがわかったから滅ぼしに来たんであって別に何も悪さしないなら不干渉や
347それでも動く名無し
2022/05/15(日) 23:24:13.80ID:mYemHGrE0 >>302
融合前から単独行動多かったらしいしな
融合前から単独行動多かったらしいしな
348それでも動く名無し
2022/05/15(日) 23:24:15.83ID:ilqrC0K70349それでも動く名無し
2022/05/15(日) 23:24:22.67ID:ahd+5yB/0350それでも動く名無し
2022/05/15(日) 23:24:22.82ID:G4MDmIi20 >>335
ウルトラQのおかげもあるがケムール人も有名
ウルトラQのおかげもあるがケムール人も有名
351それでも動く名無し
2022/05/15(日) 23:24:33.98ID:pig8w0W60352それでも動く名無し
2022/05/15(日) 23:24:51.03ID:xQJzQ7cXa そういえば他の話題に取られて
メフィラス星人の
デザインってあんま賛否聞かないけど
どうなん?
俺は好き、エヴァっぽいけどw
メフィラス星人の
デザインってあんま賛否聞かないけど
どうなん?
俺は好き、エヴァっぽいけどw
353それでも動く名無し
2022/05/15(日) 23:24:54.69ID:/63L9LEk0 >>116
ダイコン時代も戦闘機リアル風にデザインし直してたしリアリティなさすぎるのがあんま好きじゃなさそう
ダイコン時代も戦闘機リアル風にデザインし直してたしリアリティなさすぎるのがあんま好きじゃなさそう
2022/05/15(日) 23:24:58.61ID:GYiuBhBE0
>>348
言うほど最強最速か?
言うほど最強最速か?
355それでも動く名無し
2022/05/15(日) 23:25:07.31ID:/tEy/Hf70 カネゴンは出なかったな
356それでも動く名無し
2022/05/15(日) 23:25:10.52ID:UxLSTi+30 怪獣になれるパーカーってけっこうあるんやな
i.imgur.com/lqjEANN.jpg
i.imgur.com/0CBkSVY.jpg
i.imgur.com/lqjEANN.jpg
i.imgur.com/0CBkSVY.jpg
357それでも動く名無し
2022/05/15(日) 23:25:16.31ID:bxkPyHYn0 >>335
世代によるかもしれんけどジャミラは有名やろな
世代によるかもしれんけどジャミラは有名やろな
358それでも動く名無し
2022/05/15(日) 23:25:16.51ID:I/WZw/pZp 回転キックは赤飛球になると思ったわ
あれSEは同じよな?
あれSEは同じよな?
359それでも動く名無し
2022/05/15(日) 23:25:22.41ID:mYemHGrE0 >>355
ウルトラQやしな
ウルトラQやしな
361それでも動く名無し
2022/05/15(日) 23:25:24.85ID:9oMK8sOW0 シンウルトラマンもギャラファイ出るんやろか
坂本監督何でも出したがるけど
坂本監督何でも出したがるけど
362それでも動く名無し
2022/05/15(日) 23:25:30.36ID:ilqrC0K70363それでも動く名無し
2022/05/15(日) 23:25:37.00ID:xwIueWl80 ウルトラマンで一番マイナーな怪獣ってなんやろなドドンゴとかやろか
364それでも動く名無し
2022/05/15(日) 23:25:43.15ID:qB2BuU7F0365それでも動く名無し
2022/05/15(日) 23:25:45.09ID:jwkNP4D70 >>352
ウルトラマンパワードに出てきそうって思った
ウルトラマンパワードに出てきそうって思った
366それでも動く名無し
2022/05/15(日) 23:25:51.16ID:10jH/1au0 渦特隊
現場に出てきて指揮を取ります
基本的に自衛隊を待機させます
5人しかいないのにいきなり子供助けに飛び出して一人死んでウルトラマンになってました
眺めてたらウルトラマンが倒してくれます
人類の叡智を集めて出した結論はウルトラマン特攻
現場に出てきて指揮を取ります
基本的に自衛隊を待機させます
5人しかいないのにいきなり子供助けに飛び出して一人死んでウルトラマンになってました
眺めてたらウルトラマンが倒してくれます
人類の叡智を集めて出した結論はウルトラマン特攻
367それでも動く名無し
2022/05/15(日) 23:25:57.62ID:la7vEbpV0370それでも動く名無し
2022/05/15(日) 23:26:11.90ID:bxkPyHYn0 >>363
スフランとか
スフランとか
371それでも動く名無し
2022/05/15(日) 23:26:16.83ID:z7kld1gP0372それでも動く名無し
2022/05/15(日) 23:26:18.43ID:q4atSQVz0 >>363
植物のアイツ
植物のアイツ
373それでも動く名無し
2022/05/15(日) 23:26:29.17ID:PON7XcJo0 >>357
ジャミラのモノマネとかいう鉄板芸
ジャミラのモノマネとかいう鉄板芸
374それでも動く名無し
2022/05/15(日) 23:26:34.82ID:C6jYOcbia375それでも動く名無し
2022/05/15(日) 23:26:34.76ID:iLhzEYvx0 >>363
ゴルドン?
ゴルドン?
376それでも動く名無し
2022/05/15(日) 23:26:36.12ID:t5/DE8Nr0377それでも動く名無し
2022/05/15(日) 23:26:47.53ID:EtZGNhmB0 >>356
これどこで売っているの?
これどこで売っているの?
378それでも動く名無し
2022/05/15(日) 23:26:53.32ID:q10TAfUD0 庵野の名前で売ってるなら監督も庵野ってことにすればええやん
酷評されたとき言い訳するためなんか?
酷評されたとき言い訳するためなんか?
379それでも動く名無し
2022/05/15(日) 23:26:58.50ID:8Rtv+bZAd >>364
こいつのカプセルに閉じ込められたエースがあきらめてうなだれるシーンでワイの性癖壊されたわ
こいつのカプセルに閉じ込められたエースがあきらめてうなだれるシーンでワイの性癖壊されたわ
380それでも動く名無し
2022/05/15(日) 23:27:25.79ID:FBUV/gwE0 >>288
その場合人間は宇宙の平和を乱す危険兵器扱いで光の国による駆除対象になるんやないか
その場合人間は宇宙の平和を乱す危険兵器扱いで光の国による駆除対象になるんやないか
381それでも動く名無し
2022/05/15(日) 23:27:28.36ID:nP1GXjuFd 斎藤工と西島秀俊はよかったけど長澤まさみすら演技酷かったな
382それでも動く名無し
2022/05/15(日) 23:27:30.40ID:t49Cfruf0383それでも動く名無し
2022/05/15(日) 23:27:36.69ID:ZaaZJTxz0 「ウルトラマンおるからワイらいらんやん」はお約束ネタで入れてきたけど
ほんま機能しなかったね
ほんま機能しなかったね
384それでも動く名無し
2022/05/15(日) 23:27:36.98ID:jwkNP4D70385それでも動く名無し
2022/05/15(日) 23:27:43.39ID:ilqrC0K70 改めてウルトラマンの怪獣見ると有名なやついっぱいおって凄いよな
ウルトラシリーズ見たことない人でも知ってる宇宙人何体かおるやん
ウルトラシリーズ見たことない人でも知ってる宇宙人何体かおるやん
386それでも動く名無し
2022/05/15(日) 23:27:59.58ID:XxQI+uxCM こいつの出番は?
https://i.imgur.com/cL8mI9x.jpg
https://i.imgur.com/cL8mI9x.jpg
387それでも動く名無し
2022/05/15(日) 23:28:21.73ID:jtJ7I15vd >>334
とりあえず自分の仮説を事実であるかのように話すのは辞めといた方がええで
ゾーフィについてはこれが証拠や
https://dic.pixiv.net/a/%E3%82%BE%E3%83%BC%E3%83%95%E3%82%A3
とりあえず自分の仮説を事実であるかのように話すのは辞めといた方がええで
ゾーフィについてはこれが証拠や
https://dic.pixiv.net/a/%E3%82%BE%E3%83%BC%E3%83%95%E3%82%A3
388それでも動く名無し
2022/05/15(日) 23:28:27.68ID:kMSsoRDDa ゾーフィ来てなかったらあのままメフィラスに負けてたよな?
メフィラスとウルトラマン互角だって設定なのに
メフィラスとウルトラマン互角だって設定なのに
2022/05/15(日) 23:28:34.26ID:85DRYl7A0
ウルトラにわかやから元ネタまとめみたいなの欲しい
390それでも動く名無し
2022/05/15(日) 23:28:34.74ID:mYemHGrE0 >>386
続編に期待や
続編に期待や
391それでも動く名無し
2022/05/15(日) 23:28:46.58ID:EtZGNhmB0 シン仮面ライダーの映像をみたけどマジで楽しみダークヒーローな感じが出ててこれはアタリでしょう
392それでも動く名無し
2022/05/15(日) 23:28:59.92ID:ZaaZJTxz0 初代は一番怪獣知名度高いんやない
次いでセブンで新マンもエースもそこまでという感じするわ
次いでセブンで新マンもエースもそこまでという感じするわ
393それでも動く名無し
2022/05/15(日) 23:29:00.96ID:ABKkg0je0 >>353
ビグザムの爪ミサイルは絶賛してたのになあ
ビグザムの爪ミサイルは絶賛してたのになあ
394それでも動く名無し
2022/05/15(日) 23:29:01.95ID:P1gaNKOV0 >>345
でもすぐ家出するぞ
でもすぐ家出するぞ
396それでも動く名無し
2022/05/15(日) 23:29:16.38ID:PON7XcJo0397それでも動く名無し
2022/05/15(日) 23:29:23.94ID:jwkNP4D70 仮面ライダーといえば去年だかNHK?で謎に1話だけ再放送してたような
398それでも動く名無し
2022/05/15(日) 23:29:26.38ID:/7pT0BaZa 何とは言わんがあの回転攻撃のチープな感じは原作再現やったりするんか?
399それでも動く名無し
2022/05/15(日) 23:29:28.63ID:QPszdk0V0400それでも動く名無し
2022/05/15(日) 23:29:29.90ID:p/W0sbSf0 >>388
普通に互角の戦いしてなかった?
普通に互角の戦いしてなかった?
401それでも動く名無し
2022/05/15(日) 23:29:44.16ID:6eQqIrFd0 >>388
もともと互角やからこそ制限時間のあるウルトラマン不利やって言われてたで
もともと互角やからこそ制限時間のあるウルトラマン不利やって言われてたで
402それでも動く名無し
2022/05/15(日) 23:29:52.14ID:grZbCBM70 最後に戻ってきた神永は死ぬ前の本物の神永やけどウルトラマンに変身できる能力は残ってるって認識でええんか?
403それでも動く名無し
2022/05/15(日) 23:29:55.08ID:DRPAa4DA0 なんで原作の名シーンカットしたの?
https://i.imgur.com/ywgWMrK.jpg
https://i.imgur.com/ywgWMrK.jpg
404それでも動く名無し
2022/05/15(日) 23:30:00.63ID:Z52xMqnF0 メフィラス星人 頭良いです、喧嘩つよいです、金銭感覚もしっかりしてます、ネットリテラシーあります、仕事できます、暴力嫌いです、嫁が堀北です
こいつの弱点
こいつの弱点
406それでも動く名無し
2022/05/15(日) 23:30:05.75ID:EWyRaZlaa 長澤まさみ巨大化といいゾーフィといい、ウルトラマンオタクの大きな子供だけターゲットにしてるんやろな 画像や語録で会話するタイプの人間向け
こんなんをありがたがってるエヴァオタク筆頭にオタクって情けなくならんの?
こんなんをありがたがってるエヴァオタク筆頭にオタクって情けなくならんの?
407それでも動く名無し
2022/05/15(日) 23:30:09.07ID:PON7XcJo0 >>387
よし、やっぱり金と黒やな
よし、やっぱり金と黒やな
408それでも動く名無し
2022/05/15(日) 23:30:10.09ID:9oMK8sOW0409それでも動く名無し
2022/05/15(日) 23:30:11.72ID:bihPC5Yn0 セブン改めて見ると星人しかおらんのかてぐらい出てるんだよな
地球どんだけ狙われとるんや
地球どんだけ狙われとるんや
410それでも動く名無し
2022/05/15(日) 23:30:17.08ID:Ir+dxVqA0 序盤特に顔面アップのシーン多くない?
しかも複数人で同じ構図回すうえにその角度で顔の芝居させるから気になってしょうがなかったわ
尻もそうやけど渦特隊ちょっと役者に無理なキャラ付けしてるんちゃうか
しかも複数人で同じ構図回すうえにその角度で顔の芝居させるから気になってしょうがなかったわ
尻もそうやけど渦特隊ちょっと役者に無理なキャラ付けしてるんちゃうか
411それでも動く名無し
2022/05/15(日) 23:30:17.13ID:qB2BuU7F0413それでも動く名無し
2022/05/15(日) 23:30:22.10ID:jwkNP4D70414それでも動く名無し
2022/05/15(日) 23:30:32.49ID:peK7g6GV0 今の技術でこの程度の映画ならさ
やっぱり子供の頃に見てたやつは
かなりセンス良かったよな
昔の技術であのレベルの作品作れてるし
やっぱり子供の頃に見てたやつは
かなりセンス良かったよな
昔の技術であのレベルの作品作れてるし
415それでも動く名無し
2022/05/15(日) 23:30:33.20ID:ahd+5yB/0416それでも動く名無し
2022/05/15(日) 23:30:34.23ID:I/WZw/pZp >>403
でも少年釣るよりウルトラマン本人と交渉した今回の方がワイは好きやわ
でも少年釣るよりウルトラマン本人と交渉した今回の方がワイは好きやわ
417それでも動く名無し
2022/05/15(日) 23:30:37.31ID:EtZGNhmB0418それでも動く名無し
2022/05/15(日) 23:30:42.93ID:mYemHGrE0 >>399
そういう趣味悪いことはせんと思うけどな
そういう趣味悪いことはせんと思うけどな
419それでも動く名無し
2022/05/15(日) 23:30:46.69ID:oYcZV2du0421それでも動く名無し
2022/05/15(日) 23:31:06.67ID:G4MDmIi20423それでも動く名無し
2022/05/15(日) 23:31:15.98ID:G3pPtD2b0 >>399
そこまで露悪的なことはしなさそう
そこまで露悪的なことはしなさそう
424それでも動く名無し
2022/05/15(日) 23:31:16.44ID:nP1GXjuFd シン・ゴジラ 90点
シン・エヴァ 70点
シン・ウルトラマン 65点
シン仮面ライダーもくっそ微妙そうで震える
シン・エヴァ 70点
シン・ウルトラマン 65点
シン仮面ライダーもくっそ微妙そうで震える
425それでも動く名無し
2022/05/15(日) 23:31:18.36ID:ABKkg0je0 >>404
胡散臭い
胡散臭い
426それでも動く名無し
2022/05/15(日) 23:31:18.95ID:UxLSTi+30 これのオマージュはあったんか?
youtu.be/hSgBCi-1yQE
youtu.be/hSgBCi-1yQE
427それでも動く名無し
2022/05/15(日) 23:31:23.60ID:oLleLFEo428それでも動く名無し
2022/05/15(日) 23:31:25.98ID:LNLwL5al0 ウルトラマン殺しに自信ニキ
ゼットン
ベムラー
ブラックキング
タイラント
バードン
ヒッポリト星人
ガタノゾーア
ゼットン
ベムラー
ブラックキング
タイラント
バードン
ヒッポリト星人
ガタノゾーア
429それでも動く名無し
2022/05/15(日) 23:31:31.22ID:j5/p7Kjid430それでも動く名無し
2022/05/15(日) 23:31:38.90ID:bihPC5Yn0 >>416
あのときの少年よりも早く地球を売り渡す日本のトップさぁ・・・てちょっと思いました
あのときの少年よりも早く地球を売り渡す日本のトップさぁ・・・てちょっと思いました
431それでも動く名無し
2022/05/15(日) 23:31:42.81ID:mYemHGrE0 >>409
セブンは怪獣出す予算なかったっていうのもある
セブンは怪獣出す予算なかったっていうのもある
432それでも動く名無し
2022/05/15(日) 23:31:50.06ID:VFHKlMBZp >>404
割り勘してくる
割り勘してくる
2022/05/15(日) 23:31:52.03ID:VaYSXaUT0
>>399
ケロカスとか言ってるなんG民が好きそうなやつ
ケロカスとか言ってるなんG民が好きそうなやつ
434それでも動く名無し
2022/05/15(日) 23:31:52.75ID:P1gaNKOV0 >>402
それはわからん 変身できるかもしれないしできないかもしれない
それはわからん 変身できるかもしれないしできないかもしれない
435それでも動く名無し
2022/05/15(日) 23:31:53.35ID:EtZGNhmB0 シン仮面ライダー期待しているのってワイだけなの?
436それでも動く名無し
2022/05/15(日) 23:31:57.19ID:ilqrC0K70 シン仮面ライダーにはこいつ出てきそう
https://i.imgur.com/ba3O6m7.jpg
https://i.imgur.com/ba3O6m7.jpg
437それでも動く名無し
2022/05/15(日) 23:32:00.30ID:t49Cfruf0438それでも動く名無し
2022/05/15(日) 23:32:10.40ID:I/WZw/pZp >>430
風刺効いててええんや()
風刺効いててええんや()
439それでも動く名無し
2022/05/15(日) 23:32:12.36ID:G3pPtD2b0440それでも動く名無し
2022/05/15(日) 23:32:13.32ID:syCul9TI0 今見てきた
ウルトラマンは好きやからまあ楽しかったぞ
ウルトラマンは好きやからまあ楽しかったぞ
441それでも動く名無し
2022/05/15(日) 23:32:24.56ID:/tEy/Hf70 セブンは超兵器R1号の隊員たちの言動のほうが問題あると思うんですがね
442それでも動く名無し
2022/05/15(日) 23:32:26.70ID:ZaaZJTxz0 猫背で手足長いエヴァ体型で良いのはウルトラマンだけや
怪獣や宇宙人をスマートにすると重量感無くなる
怪獣や宇宙人をスマートにすると重量感無くなる
443それでも動く名無し
2022/05/15(日) 23:32:32.81ID:/7pT0BaZa 割り勘にしないかウルトラマン
444それでも動く名無し
2022/05/15(日) 23:32:37.94ID:kS79LLc20 世界中の叡智を集めて出た結論「ボタン二度押しして刹那のタイミングでパンチ」
それでええんか
それでええんか
446それでも動く名無し
2022/05/15(日) 23:33:03.42ID:DRPAa4DA0 >>416
そうだろうねぇ…
そうだろうねぇ…
447それでも動く名無し
2022/05/15(日) 23:33:09.87ID:6eQqIrFd0448それでも動く名無し
2022/05/15(日) 23:33:10.20ID:C6jYOcbia >>427
一貫してるよなぁ
一貫してるよなぁ
449それでも動く名無し
2022/05/15(日) 23:33:17.03ID:VFHKlMBZp450それでも動く名無し
2022/05/15(日) 23:33:20.69ID:m1gO34370 https://i.imgur.com/NWZNpSD.jpg
https://i.imgur.com/xuq2qVl.jpg
ウルトラマンの事を知りたい人はこのビデオを見るとええで
怪獣コンピュータが教えてくれるからな
https://i.imgur.com/xuq2qVl.jpg
ウルトラマンの事を知りたい人はこのビデオを見るとええで
怪獣コンピュータが教えてくれるからな
451それでも動く名無し
2022/05/15(日) 23:33:27.75ID:PON7XcJo0 >>445
いつものことやん
いつものことやん
452それでも動く名無し
2022/05/15(日) 23:33:27.94ID:mYemHGrE0 >>445
庵野は何作っても不満たらたら言うやろ
庵野は何作っても不満たらたら言うやろ
453それでも動く名無し
2022/05/15(日) 23:33:44.37ID:UxLSTi+30 ウルトラシリーズで欠番扱いになっているのってセブンのスペル星人回だけなんか?
454それでも動く名無し
2022/05/15(日) 23:33:45.68ID:xwIueWl80 >>428
「ヒッポリト星人とワイが戦うボタン」みたいなスレで知ったわヒッポリト星人
「ヒッポリト星人とワイが戦うボタン」みたいなスレで知ったわヒッポリト星人
455それでも動く名無し
2022/05/15(日) 23:33:47.62ID:pRepc+t40 >>437
ツーリングでうっかり山道の奥まで来ちゃった時のワイ
ツーリングでうっかり山道の奥まで来ちゃった時のワイ
2022/05/15(日) 23:33:49.83ID:VYOBnXyy0
>>313
らっきょう好きで草
らっきょう好きで草
457それでも動く名無し
2022/05/15(日) 23:33:54.93ID:+PqeYIDJ0458それでも動く名無し
2022/05/15(日) 23:34:01.67ID:ilqrC0K70 ウルトラマン結局飲み屋の金割り勘で払ったんかな
461それでも動く名無し
2022/05/15(日) 23:34:28.87ID:JshCr706d ザラブ戦が1番すこだわ
変身シーン手がでてくるとこほんとカッコいいわ
変身シーン手がでてくるとこほんとカッコいいわ
462それでも動く名無し
2022/05/15(日) 23:34:30.25ID:G4MDmIi20463それでも動く名無し
2022/05/15(日) 23:34:42.93ID:PON7XcJo0 >>457
有野課長がガバエイムで無駄にする奴
有野課長がガバエイムで無駄にする奴
464それでも動く名無し
2022/05/15(日) 23:34:43.03ID:P1gaNKOV0 この宇宙にはエンペラ星人的な絶対悪みたいな存在はおるんやろか
465それでも動く名無し
2022/05/15(日) 23:35:17.34ID:t49Cfruf0 セブンやるとしたら実際誰が出るん?エレキング、メトロン、キングジョーか?
466それでも動く名無し
2022/05/15(日) 23:35:21.21ID:ZaaZJTxz0 バードン君あのゾーフィ惨殺するかと思うとドキドキするで
467それでも動く名無し
2022/05/15(日) 23:35:29.32ID:9rAjtsy4a >>457
ゲームだから8発もあるやんけって思ったけどウルトラマン死んでこれから怪獣は人類が始末しなきゃいけないってのに8発は逆に少ないよな
ゲームだから8発もあるやんけって思ったけどウルトラマン死んでこれから怪獣は人類が始末しなきゃいけないってのに8発は逆に少ないよな
468それでも動く名無し
2022/05/15(日) 23:35:38.55ID:PON7XcJo0469それでも動く名無し
2022/05/15(日) 23:35:44.85ID:mYemHGrE0 >>465
ガッツ星人も捨てがたい
ガッツ星人も捨てがたい
470それでも動く名無し
2022/05/15(日) 23:35:47.50ID:xSeWfrTX0471それでも動く名無し
2022/05/15(日) 23:35:47.51ID:9te/YJsxa474それでも動く名無し
2022/05/15(日) 23:36:11.30ID:2/hmj8Mia >>465
庵野の趣味で恐竜戦車出てきそう
庵野の趣味で恐竜戦車出てきそう
475それでも動く名無し
2022/05/15(日) 23:36:32.12ID:IDIJscztM メフィラスってゼットンにビビったあとほとぼり冷めるまでブランクスペースに避難してたとしたらクッソかわいそうやな
2022/05/15(日) 23:36:38.16ID:uTjWd9ch0
>>465
ワイアールパンドンも造形よくて結構人気や
ワイアールパンドンも造形よくて結構人気や
477それでも動く名無し
2022/05/15(日) 23:36:46.17ID:oYcZV2du0 >>458
あのシーン直後の長澤まさみ呼び出し電話はてっきりお金ないから払いに来てや思った
あのシーン直後の長澤まさみ呼び出し電話はてっきりお金ないから払いに来てや思った
478それでも動く名無し
2022/05/15(日) 23:36:46.56ID:2twP5ejF0 >>453
せやで
せやで
479それでも動く名無し
2022/05/15(日) 23:36:46.92ID:PBQ/2V9h0 タロウのメフィラス見たら自販機に入ってて草
480それでも動く名無し
2022/05/15(日) 23:36:49.68ID:6eQqIrFd0 >>465
ペガッサも捨てがたい
ペガッサも捨てがたい
481それでも動く名無し
2022/05/15(日) 23:36:53.65ID:G4MDmIi20 >>465
クレージーゴンとか可愛いのも入れて欲しい
クレージーゴンとか可愛いのも入れて欲しい
484それでも動く名無し
2022/05/15(日) 23:37:04.25ID:LNLwL5al0 エレキングって最近マスコットみたいになってるからあんな無惨な殺し方もう無理な気がする 敵として出せるのかも怪しそう
486それでも動く名無し
2022/05/15(日) 23:37:09.65ID:t49Cfruf0 >>464
光の国や
光の国や
487それでも動く名無し
2022/05/15(日) 23:37:15.30ID:C6jYOcbia488それでも動く名無し
2022/05/15(日) 23:37:21.26ID:PBQ/2V9h0 IMAXて音も違うのか?
489それでも動く名無し
2022/05/15(日) 23:37:26.67ID:8WkMkG3Ud ワイが子どもの時に見てたティガとかダイナってシリーズファンからはどんな評価やったん?
490それでも動く名無し
2022/05/15(日) 23:37:28.41ID:ABKkg0je0 >>457
AD高橋が稼いでくれたんやっけ
AD高橋が稼いでくれたんやっけ
2022/05/15(日) 23:37:36.31ID:VYOBnXyy0
>>364
こんなダサいのに強いのか...
こんなダサいのに強いのか...
492それでも動く名無し
2022/05/15(日) 23:37:41.08ID:pRepc+t40 キングジョーがバッタリ倒れるやつは絶対やる
493それでも動く名無し
2022/05/15(日) 23:37:44.24ID:b11ltEoS0 ザラブとかメフィラスとかは原作では独特な回なん?
494それでも動く名無し
2022/05/15(日) 23:37:48.12ID:mYemHGrE0 >>489
どっちもかなり評価高いで
どっちもかなり評価高いで
495それでも動く名無し
2022/05/15(日) 23:37:51.57ID:0OTgNQOma496それでも動く名無し
2022/05/15(日) 23:37:59.97ID:/63L9LEk0 >>444
現実の戦闘機改造した急造ビートル+ペンシル爆弾みたいなの作って欲しかったわ
現実の戦闘機改造した急造ビートル+ペンシル爆弾みたいなの作って欲しかったわ
2022/05/15(日) 23:38:02.86ID:GYiuBhBE0
>>459
結果論やけどあの円谷がゾーフィ認めたってことは元々はゾーフィやったんやろなとワイも思うわ
結果論やけどあの円谷がゾーフィ認めたってことは元々はゾーフィやったんやろなとワイも思うわ
2022/05/15(日) 23:38:03.08ID:H1ke6pXL0
やっぱ最近のウルトラマン見てると戦闘シーンは見劣りしてしまうな
499それでも動く名無し
2022/05/15(日) 23:38:05.42ID:2twP5ejF0500それでも動く名無し
2022/05/15(日) 23:38:06.33ID:1b2F2A9C0 ワイも今日見てきたわ
ウルトラマン自体は子供の頃に少し見てたくらいやったんやけどゾフィってなんか頼れるやつみたいなイメージあったのに普通に敵でびっくりしたわ
ウルトラマン自体は子供の頃に少し見てたくらいやったんやけどゾフィってなんか頼れるやつみたいなイメージあったのに普通に敵でびっくりしたわ
501それでも動く名無し
2022/05/15(日) 23:38:12.67ID:bihPC5Yn0 セブンはノンマルト改変してやべーことやりそうな気配がプンプンするわ
503それでも動く名無し
2022/05/15(日) 23:38:18.36ID:UYIC5NOz0 バルタン星人出てこないんやな
504それでも動く名無し
2022/05/15(日) 23:38:20.31ID:uxw9HGEu0 いやー面白かったな
505それでも動く名無し
2022/05/15(日) 23:38:23.49ID:qB2BuU7F0506それでも動く名無し
2022/05/15(日) 23:38:27.71ID:/jzTUqhB0 正直クオリティー低いしこれ絶賛しちゃあかんやろ
507それでも動く名無し
2022/05/15(日) 23:38:42.39ID:P1gaNKOV0 キングジョー出たら出たで兵器転用される流れになりそう
508それでも動く名無し
2022/05/15(日) 23:38:46.26ID:DRPAa4DA0 よっしゃ!ウマ娘ブームに乗って再始動や!
https://i.imgur.com/jV9moxH.jpg
https://i.imgur.com/jV9moxH.jpg
509それでも動く名無し
2022/05/15(日) 23:38:56.75ID:9IxGqUSQa たまにはウルトラマンの代わりに地球の怪獣が異星人と戦ったりしてれくれんの?
510それでも動く名無し
2022/05/15(日) 23:38:58.19ID:rpcdT1G00 シンゴジラ的面白さを期待したワイには合わんかった
ただ庵野がやりたいことやれるだけ詰め込んだろ!感はひしひし感じた
ただ庵野がやりたいことやれるだけ詰め込んだろ!感はひしひし感じた
511それでも動く名無し
2022/05/15(日) 23:38:59.98ID:G4MDmIi20512それでも動く名無し
2022/05/15(日) 23:39:10.13ID:hrdDTRPV0 >>465
話としてはギエロン外せないけど入れると話纏めるのめんどくさそう
話としてはギエロン外せないけど入れると話纏めるのめんどくさそう
513それでも動く名無し
2022/05/15(日) 23:39:10.68ID:ilqrC0K70 結局ウルトラマンがいなくなったら人類がどうにかするしかないって原作の最後が好きやったからシンは結局最後もウルトラマン頼みで残念やったわ
まあおもろかったけど
まあおもろかったけど
514それでも動く名無し
2022/05/15(日) 23:39:10.81ID:6eQqIrFd0 >>497
言うて今の体制が変わった円谷と昔の円谷はちょっと違うやろ
言うて今の体制が変わった円谷と昔の円谷はちょっと違うやろ
515それでも動く名無し
2022/05/15(日) 23:39:11.93ID:2b1pVGJs0 メフィラス星人めっちゃかっこよかった
517それでも動く名無し
2022/05/15(日) 23:39:21.64ID:LNLwL5al0 長澤まさみにフェラしてもらえる代わりにワイがヒッポリト星人と死闘を繰り広げるボタン
押す?
押す?
519それでも動く名無し
2022/05/15(日) 23:39:42.35ID:G3pPtD2b0 デザインワークス読んで色々興味深かったけど一番へぇってなったのは庵野が自己犠牲は軽々しく描くべきではないと思ってたことやった
520それでも動く名無し
2022/05/15(日) 23:39:42.81ID:m1gO34370 https://i.imgur.com/fbiaxqs.jpg
ヒーローショーのくたびれゼットンみたいなの商品化してほしい
ヒーローショーのくたびれゼットンみたいなの商品化してほしい
521それでも動く名無し
2022/05/15(日) 23:39:43.98ID:q4atSQVz0 >>508
ゴジラってこんな感じの無いよな
ゴジラってこんな感じの無いよな
522それでも動く名無し
2022/05/15(日) 23:39:52.75ID:/7pT0BaZa >>508
怪獣要素をデザインに残しつつ美少女にするのムズすぎる
怪獣要素をデザインに残しつつ美少女にするのムズすぎる
523それでも動く名無し
2022/05/15(日) 23:39:56.94ID:ahd+5yB/0524それでも動く名無し
2022/05/15(日) 23:40:02.01ID:la7vEbpV0 >>459
お前どうせ当時の児童誌も実際に自分で読んだ事もないやろ
ネットに転がってるのはインパクト強いガセの切り抜きやから児童誌全部がそれぐらい適当やとバイアスかかってるだけでそこまで無茶苦茶やないぞ
お前どうせ当時の児童誌も実際に自分で読んだ事もないやろ
ネットに転がってるのはインパクト強いガセの切り抜きやから児童誌全部がそれぐらい適当やとバイアスかかってるだけでそこまで無茶苦茶やないぞ
2022/05/15(日) 23:40:08.11ID:VaYSXaUT0
>>520
かわよ
かわよ
527それでも動く名無し
2022/05/15(日) 23:40:16.01ID:ZaaZJTxz0 シンセブン必ずやりそうなのはカプセル怪獣
528それでも動く名無し
2022/05/15(日) 23:40:18.14ID:Z52xMqnF0 ゼットンがまあなんとか勝てるやろからの
ゼットンでかすぎぃ!は誰もがおもったやろな
あの絶望感ヤバいわ
ゼットンでかすぎぃ!は誰もがおもったやろな
あの絶望感ヤバいわ
2022/05/15(日) 23:40:20.55ID:nMfJr5AU0
岡田斗司夫
↑
このおじさんどうなん?
↑
このおじさんどうなん?
530それでも動く名無し
2022/05/15(日) 23:40:30.04ID:0OTgNQOma533それでも動く名無し
2022/05/15(日) 23:40:53.80ID:uxw9HGEu0 ゼットン「ゼットン………」
ここすき
ここすき
534それでも動く名無し
2022/05/15(日) 23:40:59.05ID:jwkNP4D70 >>527
カプセル怪獣といえば残り2体?って原案とかもなかったのかな
カプセル怪獣といえば残り2体?って原案とかもなかったのかな
535それでも動く名無し
2022/05/15(日) 23:41:01.16ID:P1gaNKOV0 絶賛はせんけどある程度興行収入得て次回はちゃんと予算つけて作れって思う
536それでも動く名無し
2022/05/15(日) 23:41:04.72ID:PBQ/2V9h0 >>519
力不足て言ってたな。
力不足て言ってたな。
537それでも動く名無し
2022/05/15(日) 23:41:06.36ID:UxLSTi+30 i.imgur.com/0ejln97.jpg
538それでも動く名無し
2022/05/15(日) 23:41:08.35ID:ilqrC0K702022/05/15(日) 23:41:22.95ID:VaYSXaUT0
ウルトラマン…マン…マン…マン
ゾフィ…ゾフィ…ゾフィ…ゾフィ
ゾフィ…ゾフィ…ゾフィ…ゾフィ
540それでも動く名無し
2022/05/15(日) 23:41:26.95ID:sFqWcyIHa541それでも動く名無し
2022/05/15(日) 23:41:32.22ID:/sYAdb7y0 シン・怪獣バスターズ←これ今出せば爆売れやろ
542それでも動く名無し
2022/05/15(日) 23:41:32.42ID:ildTYghR0 ゼットンてあんな兵器だったんやね
普通に怪獣だと思ったわ
普通に怪獣だと思ったわ
543それでも動く名無し
2022/05/15(日) 23:41:40.49ID:/7pT0BaZa >>533
ワイも好きやが今回のロボだと何の声やねんとは思う
ワイも好きやが今回のロボだと何の声やねんとは思う
544それでも動く名無し
2022/05/15(日) 23:41:50.57ID:scb+xZ+B0 ウルトラは歴史が長すぎてどんな場面にも作者の意図に関係なく「元ネタ」は見つけられそうではある
545それでも動く名無し
2022/05/15(日) 23:41:51.65ID:/jzTUqhB0 >>510
シンゴジは映画しとるなこれは特撮の良いとこも悪いとこも存分にでとるわ
シンゴジは映画しとるなこれは特撮の良いとこも悪いとこも存分にでとるわ
2022/05/15(日) 23:42:07.24ID:GYiuBhBE0
547それでも動く名無し
2022/05/15(日) 23:42:10.94ID:C6jYOcbia >>542
宇宙恐竜
宇宙恐竜
548それでも動く名無し
2022/05/15(日) 23:42:23.44ID:PaTlftBu0 原作の科特隊って自力で怪獣倒せる割と強い集団やしな
シンの科特隊は専門用語早口で喋るだけで何もしてへん
シンの科特隊は専門用語早口で喋るだけで何もしてへん
2022/05/15(日) 23:42:25.47ID:VaYSXaUT0
ウルトラの母で抜いたことあるやつワイ以外におる?
550それでも動く名無し
2022/05/15(日) 23:42:28.34ID:/63L9LEk0551それでも動く名無し
2022/05/15(日) 23:42:39.66ID:G4MDmIi20552それでも動く名無し
2022/05/15(日) 23:42:44.65ID:dgOs+wAWa 幼き頃に見たウル虐で性癖歪んだ少年達多いやろ
553それでも動く名無し
2022/05/15(日) 23:42:45.33ID:bihPC5Yn0 令和の時代のリメイクとしてテレビで1話からやるべき感じはとてもする
まーそれじゃ予算つかんからこうなるんだが
まーそれじゃ予算つかんからこうなるんだが
554それでも動く名無し
2022/05/15(日) 23:42:48.84ID:xSeWfrTX0 >>529
くだらんデブやが今回に限っては内容いくつか当ててたのは驚いたわ
くだらんデブやが今回に限っては内容いくつか当ててたのは驚いたわ
555それでも動く名無し
2022/05/15(日) 23:42:59.28ID:PBQ/2V9h0 いお
556それでも動く名無し
2022/05/15(日) 23:43:01.72ID:mZNBQWAZa >>547
恐竜要素どこ...
恐竜要素どこ...
557それでも動く名無し
2022/05/15(日) 23:43:10.54ID:scb+xZ+B0 シンウルトラは大好きやけど、おかげで1話区切りで話が展開していくTVシリーズの良さも改めて感じた
558それでも動く名無し
2022/05/15(日) 23:43:16.56ID:2p+B/lTRp https://i.imgur.com/3SgeY9O.jpg
シン・キングジョー
シン・キングジョー
559それでも動く名無し
2022/05/15(日) 23:43:22.31ID:Ir+dxVqA0 正直かなりの微妙映画やと思ったわ
ウルトラマンが出てるシーン以外ほとんど魅力ないと思うしそれ以外のシーンの撮り方はそこら辺にある邦画の方がいい
山本星人が出てる時は結構頑張ってるけど
ウルトラマンが出てるシーン以外ほとんど魅力ないと思うしそれ以外のシーンの撮り方はそこら辺にある邦画の方がいい
山本星人が出てる時は結構頑張ってるけど
560それでも動く名無し
2022/05/15(日) 23:43:27.66ID:gxn6mwjI0 シンセブンやるならメトロン星人出すよな?あんな映画に映えそうな奴おらんで
561それでも動く名無し
2022/05/15(日) 23:43:31.21ID:C6jYOcbia >>556
ここにはない🤗
ここにはない🤗
562それでも動く名無し
2022/05/15(日) 23:43:41.03ID:FBUV/gwE0563それでも動く名無し
2022/05/15(日) 23:43:50.13ID:3946r07Oa >>551
そこまでは分からんが強者が屈服するヒロピンや悪堕ちに芽生えた
そこまでは分からんが強者が屈服するヒロピンや悪堕ちに芽生えた
2022/05/15(日) 23:44:01.63ID:VYOBnXyy0
566それでも動く名無し
2022/05/15(日) 23:44:09.18ID:bcVRmU250567それでも動く名無し
2022/05/15(日) 23:44:12.42ID:m1gO34370 怪獣娘は好きだけど
リアル等身にはするな
リアル等身にはするな
569それでも動く名無し
2022/05/15(日) 23:44:20.89ID:q4atSQVz0 >>548
シン・ウルトラQの途中から科特隊が対応しとるんちゃうんか?
シン・ウルトラQの途中から科特隊が対応しとるんちゃうんか?
571それでも動く名無し
2022/05/15(日) 23:44:36.00ID:ZaaZJTxz0 シンセブンはほんま配役難しそうやな
ダンとアンヌのイメージめちゃ強いからな
ダンとアンヌのイメージめちゃ強いからな
572それでも動く名無し
2022/05/15(日) 23:44:44.60ID:3946r07Oa573それでも動く名無し
2022/05/15(日) 23:44:44.63ID:pRepc+t40 言うほど交流してないよなとは思った
尺的に仕方ないかもやが
尺的に仕方ないかもやが
574それでも動く名無し
2022/05/15(日) 23:45:02.87ID:hrdDTRPV0 セブンの人気の話は適当に差し込むと逆に顰蹙買いそうやるならこれメインにしろやって話多いやろ
575それでも動く名無し
2022/05/15(日) 23:45:16.89ID:scb+xZ+B0 科特隊でもネロンガは倒せそうだった
576それでも動く名無し
2022/05/15(日) 23:45:28.37ID:1TIzb9SGp >>399
アイアンロックス改造ガチりそうってのは笑った
アイアンロックス改造ガチりそうってのは笑った
577それでも動く名無し
2022/05/15(日) 23:45:30.20ID:bihPC5Yn0 たばこに幻覚剤が入って云々が今だとスマホになるのかな
578それでも動く名無し
2022/05/15(日) 23:45:48.41ID:PaTlftBu0 尺に対して詰め込み過ぎやと思うわ
そのくせ長澤まさみのケツは何度も出てくるし巨大化はネッチョリ描くから余計目立つ
そのくせ長澤まさみのケツは何度も出てくるし巨大化はネッチョリ描くから余計目立つ
579それでも動く名無し
2022/05/15(日) 23:45:59.90ID:scb+xZ+B0 セブンは続編にもめちゃくちゃでるし人間体で明確に喋るので、キャライメージが既にあるのが難しそう
582それでも動く名無し
2022/05/15(日) 23:46:08.78ID:G4MDmIi20583それでも動く名無し
2022/05/15(日) 23:46:09.59ID:UxLSTi+30 >>577
スマホに催眠音声やろうな
スマホに催眠音声やろうな
584それでも動く名無し
2022/05/15(日) 23:46:11.73ID:xNfYZzoq0 >>516
エロ漫画家やないか
エロ漫画家やないか
585それでも動く名無し
2022/05/15(日) 23:46:16.22ID:3946r07Oa2022/05/15(日) 23:46:18.14ID:GYiuBhBE0
>>577
マックスのときは携帯やったしまあそうなるやろな
マックスのときは携帯やったしまあそうなるやろな
587それでも動く名無し
2022/05/15(日) 23:46:28.61ID:la7vEbpV0 庵野は帰マンやれば満足してセブンまではやらなさそうやな
589それでも動く名無し
2022/05/15(日) 23:47:19.81ID:72cHwIuhM 初代のメフィラス回見直したけどフジ隊員みたいに可愛くビル壊して欲しかったわ
あとスーツはやっぱパンツ気になるからパジャマとかにして欲しかった
あとスーツはやっぱパンツ気になるからパジャマとかにして欲しかった
590それでも動く名無し
2022/05/15(日) 23:47:22.99ID:ssYuIEhFa いだてんや清盛みたいにやりたいことやろうとして突き抜けて事故るのはええわ
問題はシエや糞燃ゆみたいな時や
語ることあらへんし語りたくもない
問題はシエや糞燃ゆみたいな時や
語ることあらへんし語りたくもない
591それでも動く名無し
2022/05/15(日) 23:47:31.75ID:PaTlftBu0 >>577
それやって「ほっといてもお前らアホすぎて勝手に滅ぶから、わざわざ手を下すこともねえわ」って帰ってくのがウルトラマンマックス
それやって「ほっといてもお前らアホすぎて勝手に滅ぶから、わざわざ手を下すこともねえわ」って帰ってくのがウルトラマンマックス
593それでも動く名無し
2022/05/15(日) 23:47:50.75ID:5KAarRfQd オタからしてみれば細かい設定でニヤニヤできるんやろうけど
ワイみたいな一般ウルトラマン視聴者からしたら知名度トップクラスのゼットンがあんなエヴァの使徒みたいな形で出てきたのは普通にがっかりやわ
ワイみたいな一般ウルトラマン視聴者からしたら知名度トップクラスのゼットンがあんなエヴァの使徒みたいな形で出てきたのは普通にがっかりやわ
2022/05/15(日) 23:47:51.09ID:GYiuBhBE0
595それでも動く名無し
2022/05/15(日) 23:47:56.90ID:ahd+5yB/0 >>548
初代ウルトラマンだと地球は地球人で守るものって結論だったが
最近のウルトラマンだと地球を守るために強い兵器を使うようになったことが全面的に歓迎されるようにはなってないからなあ
ヒーローやその仲間も時代と共に変わってくんやろうな🤔
今だと「男らしい」ヒーローみたいなコンセプトは時代遅れ扱いだろうし
初代ウルトラマンだと地球は地球人で守るものって結論だったが
最近のウルトラマンだと地球を守るために強い兵器を使うようになったことが全面的に歓迎されるようにはなってないからなあ
ヒーローやその仲間も時代と共に変わってくんやろうな🤔
今だと「男らしい」ヒーローみたいなコンセプトは時代遅れ扱いだろうし
596それでも動く名無し
2022/05/15(日) 23:47:58.98ID:m1gO34370 https://i.imgur.com/8LilrzV.jpg
セブンやるならこれやって欲しい気もするし尺が足りん気もする
セブンやるならこれやって欲しい気もするし尺が足りん気もする
597それでも動く名無し
2022/05/15(日) 23:48:06.34ID:LAiVePTi0 Tボーンステーキが出てくると思ったらスペアリブが出てきたって感じだったわ
598それでも動く名無し
2022/05/15(日) 23:48:07.54ID:ssYuIEhFa すまん誤爆したわ
599それでも動く名無し
2022/05/15(日) 23:48:08.17ID:Fp3wXFTk0600それでも動く名無し
2022/05/15(日) 23:48:22.98ID:rPxTWi4c0 ウルトラマンブーム来たら怪獣散歩やウルトラゾーン復活の可能性あるんか?
601それでも動く名無し
2022/05/15(日) 23:48:23.87ID:ildTYghR0 風呂入ってないまさみってくさいんか?
602それでも動く名無し
2022/05/15(日) 23:48:33.27ID:PBQ/2V9h0 >>590
鎌倉殿反省スレじゃないぞ
鎌倉殿反省スレじゃないぞ
2022/05/15(日) 23:48:34.04ID:KTRBEIsV0
セブンで面白かった回ってなにがあるんや?
ロボットの星の回とか終わりのナレーションで「あなたの直ぐ側にいるかもしれません…」って言って終わるやつが好きだったが
ロボットの星の回とか終わりのナレーションで「あなたの直ぐ側にいるかもしれません…」って言って終わるやつが好きだったが
604それでも動く名無し
2022/05/15(日) 23:48:36.80ID:qB2BuU7F0 >>564
バードンに滅多刺しにされるところのあれか...
バードンに滅多刺しにされるところのあれか...
605それでも動く名無し
2022/05/15(日) 23:48:44.59ID:bxkPyHYn0 >>591
ちゃんとオチのナレーションまで汲み取ってるんやな流石
ちゃんとオチのナレーションまで汲み取ってるんやな流石
606それでも動く名無し
2022/05/15(日) 23:48:49.61ID:ahd+5yB/0 >>598
大河もメフィラス星人出るからセーフ
大河もメフィラス星人出るからセーフ
607それでも動く名無し
2022/05/15(日) 23:48:53.39ID:P1gaNKOV0 セブンなしで普通に帰りマンやる可能性も普通にあると思うが 別人設定にするのかどうかはまたおいておいて
608それでも動く名無し
2022/05/15(日) 23:48:56.17ID:PBQ/2V9h0 >>583
ワイのスマホかな
ワイのスマホかな
609それでも動く名無し
2022/05/15(日) 23:49:21.29ID:98WRRMpB0 久々にウルトラマン原作見とるんやけど
これほんまおもろいわ
なんや?リメイクいらんやん
これほんまおもろいわ
なんや?リメイクいらんやん
610それでも動く名無し
2022/05/15(日) 23:49:22.79ID:9oMK8sOW0 次の監督は樋口じゃ無くて田口にやらせてみて欲しい
庵野と分かり会えるかは分からんけど
庵野と分かり会えるかは分からんけど
611それでも動く名無し
2022/05/15(日) 23:49:31.56ID:jwkNP4D70 >>590
完全に誤爆やけど完全に同意できる内容なの草
完全に誤爆やけど完全に同意できる内容なの草
612それでも動く名無し
2022/05/15(日) 23:49:35.87ID:xNfYZzoq0 >>603
そらメトロン星人やろ
そらメトロン星人やろ
613それでも動く名無し
2022/05/15(日) 23:49:42.82ID:0OTgNQOma セブンは後頭部強打して血ぶくぶく吐いて死ぬ宇宙人がグロかったわ
614それでも動く名無し
2022/05/15(日) 23:50:00.74ID:1TIzb9SGp >>603
ノンマルト
ノンマルト
616それでも動く名無し
2022/05/15(日) 23:50:36.93ID:hrdDTRPV0 >>603
ギエロン星獣
ギエロン星獣
617それでも動く名無し
2022/05/15(日) 23:50:42.21ID:9zdabqtbd セブンはウルトラマン超えなきゃってことで胸糞シビアな展開にしすぎてあんまおもろない
618それでも動く名無し
2022/05/15(日) 23:51:01.44ID:PON7XcJo0 >>603
ペガッサ星人
ペガッサ星人
619それでも動く名無し
2022/05/15(日) 23:51:02.06ID:gE405K0lp https://i.imgur.com/0PYHGAL.jpg
メフィラスの人はあの大作映画にも出るから見るんやで
メフィラスの人はあの大作映画にも出るから見るんやで
620それでも動く名無し
2022/05/15(日) 23:51:03.22ID:jwkNP4D70 でも正直ウルトラセブンってだけでウルトラマンよりだいぶ求心力弱まるよな
構想でも
シンウルトラ→続シンウルトラ→シンセブン
みたいやしセブンまでは実現しないんちゃう
構想でも
シンウルトラ→続シンウルトラ→シンセブン
みたいやしセブンまでは実現しないんちゃう
622それでも動く名無し
2022/05/15(日) 23:51:13.18ID:la7vEbpV0 >>594
庵野が描いたウルトラホークの絵とかあった筈
分かりやすいとこだとタンカー持ち上げるキングジョーを旧劇の戦艦持ち上げる2号機でオマージュしてたり好きではあるんやろうけどな
それ以上に帰マンに思い入れあるイメージが強いわ
庵野が描いたウルトラホークの絵とかあった筈
分かりやすいとこだとタンカー持ち上げるキングジョーを旧劇の戦艦持ち上げる2号機でオマージュしてたり好きではあるんやろうけどな
それ以上に帰マンに思い入れあるイメージが強いわ
2022/05/15(日) 23:51:16.23ID:VYOBnXyy0
ワイ子供時代にウルトラマンダイナみててスフィアがテラノイドに取り憑いてゼルガノイドになるのクッソ興奮したからシンダイナかなんか作ってほしい
624それでも動く名無し
2022/05/15(日) 23:51:39.51ID:RYQiSqf30 ワシウルトラジジイ
なんであれこうして世間様で話題に登って嬉しい
とても嬉しい
なんであれこうして世間様で話題に登って嬉しい
とても嬉しい
626それでも動く名無し
2022/05/15(日) 23:51:42.05ID:ZaaZJTxz0 続シンウルトラということは先に帰りマンやるつもりなのか
627それでも動く名無し
2022/05/15(日) 23:51:48.36ID:PBQ/2V9h0628それでも動く名無し
2022/05/15(日) 23:52:13.52ID:PON7XcJo0 >>623
デッカーで我慢しなさい
デッカーで我慢しなさい
2022/05/15(日) 23:52:16.85ID:uI/cuKJrM
>>618
ペガッサの回のアンヌえっちよな
ペガッサの回のアンヌえっちよな
630それでも動く名無し
2022/05/15(日) 23:52:17.08ID:PVTqBXuT0 なんかリメイク芸人になってるな
631それでも動く名無し
2022/05/15(日) 23:52:20.00ID:ZaaZJTxz0 帰りマンまでのウルトラはOPの歌がめちゃオシャレ
632それでも動く名無し
2022/05/15(日) 23:52:22.40ID:P1gaNKOV0 >>623
デッカー「夏からやるぞ」
デッカー「夏からやるぞ」
633それでも動く名無し
2022/05/15(日) 23:52:36.33ID:rPxTWi4c0 庵野にはシンウルトラマンタロウ作ってみてほしいわ
庵野がリアルタイムで「なんで逃げるんだ」って怒った作品らしいし
庵野がリアルタイムで「なんで逃げるんだ」って怒った作品らしいし
636それでも動く名無し
2022/05/15(日) 23:52:58.21ID:2giNqC9Jd 切り貼りしたアニメ映像によくわからん洋楽あわせて流す底辺アニメMADみたいな映画
とか言われてて不覚にも笑ってしまった
とか言われてて不覚にも笑ってしまった
638それでも動く名無し
2022/05/15(日) 23:53:01.69ID:PBQ/2V9h0 タロウ演出は良いけど
制服が恐ろしくダサい
制服が恐ろしくダサい
639それでも動く名無し
2022/05/15(日) 23:53:15.40ID:m1gO34370 シンウルトラマンがウルトラ美味い!って言わされた後割り勘させられてるってマジ?
640それでも動く名無し
2022/05/15(日) 23:53:22.20ID:rPxTWi4c0 >>631
80おしゃれやん
80おしゃれやん
641それでも動く名無し
2022/05/15(日) 23:53:22.50ID:cWcrKlFo0 >>636
何も言えんかったわ
何も言えんかったわ
642それでも動く名無し
2022/05/15(日) 23:53:32.64ID:k+hsggrc0 没案とか大好きなんやろな庵野
シンウルトラセブンにスペル星人出しそう
シンウルトラセブンにスペル星人出しそう
643それでも動く名無し
2022/05/15(日) 23:53:45.19ID:mYemHGrE0 >>633
大学生になってから見直して好きになった言うてたな
大学生になってから見直して好きになった言うてたな
644それでも動く名無し
2022/05/15(日) 23:53:49.75ID:t18pTLsfa645それでも動く名無し
2022/05/15(日) 23:53:52.83ID:bihPC5Yn0 シンウルトラマンAまで万が一シリーズ続いたら残虐ファイト解禁してほしい
646それでも動く名無し
2022/05/15(日) 23:53:53.86ID:cRP19cvEd シン・ゴジラの時もだけど竹野内豊喋るの遅いよな
647それでも動く名無し
2022/05/15(日) 23:53:54.40ID:GAVa6nLkd >>636
草
草
648それでも動く名無し
2022/05/15(日) 23:54:06.78ID:LAiVePTi0 なんかギャグにもシリアスにも振り切れてないし
予算も足りてないし
「ヘアッ!」とか「フーン!!」とか「コロッケェ!」みたいな声が欲しかったしガボラ線での起き上がり方みたいなスーツアクター感がない動きも萎えたし
ザラブ以降のカタルシスもないし
微妙だったわ
予算も足りてないし
「ヘアッ!」とか「フーン!!」とか「コロッケェ!」みたいな声が欲しかったしガボラ線での起き上がり方みたいなスーツアクター感がない動きも萎えたし
ザラブ以降のカタルシスもないし
微妙だったわ
649それでも動く名無し
2022/05/15(日) 23:54:16.70ID:h5cn5hmn0650それでも動く名無し
2022/05/15(日) 23:54:20.09ID:fpVn4X9T0 流浪の月どうだった?
651それでも動く名無し
2022/05/15(日) 23:54:39.13ID:E82dzFjU0 メトロンをシンセブンでやるとしても今回のメフィラス上回れへんやろうし別路線の方がええんちゃう?
652それでも動く名無し
2022/05/15(日) 23:54:47.55ID:ZaaZJTxz0 帰りマンだと何出してくるかあんま想像できんな
653それでも動く名無し
2022/05/15(日) 23:54:47.62ID:YEXE93860 予習にウルトラマン見たいんやけどどっかのサブスクで見れない?
654それでも動く名無し
2022/05/15(日) 23:55:01.38ID:G3pPtD2b0 >>653
円谷イマジネーション
円谷イマジネーション
655それでも動く名無し
2022/05/15(日) 23:55:06.50ID:jTnpnd0a0 >>642
シンセブンやってくれるならキングジョーはラストの敵にしてほしい
シンセブンやってくれるならキングジョーはラストの敵にしてほしい
656それでも動く名無し
2022/05/15(日) 23:55:23.58ID:mYemHGrE0 >>653
5月いっぱいは円谷イマジネーションが無料や
5月いっぱいは円谷イマジネーションが無料や
657それでも動く名無し
2022/05/15(日) 23:55:36.63ID:82PuOhF60658それでも動く名無し
2022/05/15(日) 23:55:48.11ID:ZaaZJTxz0 パンドン殺る時のアイスラッガーめちゃかっこいいからあれは再現するんやないかな
660それでも動く名無し
2022/05/15(日) 23:55:57.18ID:YEXE93860 >>654,656
サンガツ見てみるわ
サンガツ見てみるわ
661それでも動く名無し
2022/05/15(日) 23:56:07.78ID:hrdDTRPV0 昔のなんちゃら大百科みたいなビデオって今もあるんやろかDVDやBlu-ray変わってから一緒に消えたイメージやけど
662それでも動く名無し
2022/05/15(日) 23:56:09.02ID:PBQ/2V9h0 予習しなくて良くないか?
原作とほぼ同じだから展開も読めて面白さ減るぞ
原作とほぼ同じだから展開も読めて面白さ減るぞ
663それでも動く名無し
2022/05/15(日) 23:56:13.84ID:eVLfXlOf0 今なら5月いっぱい円谷サブスク無料とか太っ腹やな
664それでも動く名無し
2022/05/15(日) 23:56:14.14ID:8jf9jbyXa ある程度の知識しかないんやが
ウルトラマンやセブンやエースやタロウと言った昭和ウルトラマンって世界観繋がってるの?
ウルトラマンやセブンやエースやタロウと言った昭和ウルトラマンって世界観繋がってるの?
666それでも動く名無し
2022/05/15(日) 23:56:26.79ID:PaTlftBu0 スカート姿で巨大化させて下から舐めるように撮るのはさすがにフェチが過ぎる
667それでも動く名無し
2022/05/15(日) 23:56:54.49ID:la7vEbpV0 >>409
ワイはセブンの宇宙人ばっか出てくる短編SF感が好き
ワイはセブンの宇宙人ばっか出てくる短編SF感が好き
668それでも動く名無し
2022/05/15(日) 23:57:12.52ID:t0or11VR0669それでも動く名無し
2022/05/15(日) 23:57:14.50ID:sxC7u+E9d ウルトラマンはマジでバランスええなって改めてわかるわ
シンゴジラがよくわからん生き物で終わったのに
ウルトラマンが地球人の絶対守護者からブレないことの安心感よ
シンゴジラがよくわからん生き物で終わったのに
ウルトラマンが地球人の絶対守護者からブレないことの安心感よ
670それでも動く名無し
2022/05/15(日) 23:57:23.03ID:jwkNP4D70 >>649
ウルトラファン的にはそうでも世間的にはだいぶ差があると思うよ
名前も姿形も知名度的に一番強いのはやっぱり初代よ
ウルトラマンみたいなヒーローって例えることはあってもウルトラセブンみたいなヒーローって例えはまずないし
ウルトラファン的にはそうでも世間的にはだいぶ差があると思うよ
名前も姿形も知名度的に一番強いのはやっぱり初代よ
ウルトラマンみたいなヒーローって例えることはあってもウルトラセブンみたいなヒーローって例えはまずないし
671それでも動く名無し
2022/05/15(日) 23:57:24.85ID:mYemHGrE0 >>664
客演はするけどそこまでがっつり繋がってない
客演はするけどそこまでがっつり繋がってない
673それでも動く名無し
2022/05/15(日) 23:57:47.48ID:h5cn5hmn0 >>655
今回のゾーフィみたいにセブン上司辺りが敵になりそう
今回のゾーフィみたいにセブン上司辺りが敵になりそう
674それでも動く名無し
2022/05/15(日) 23:57:49.57ID:ildTYghR0675それでも動く名無し
2022/05/15(日) 23:58:21.51ID:3RD2e8Qj0 興行成績は完全にシンゴジラシンエヴァの貯金やろなぁ
この映画受けてシン仮面ライダーがどうなるかや
この映画受けてシン仮面ライダーがどうなるかや
676それでも動く名無し
2022/05/15(日) 23:58:22.06ID:bihPC5Yn0 モロボシ・ダン隊長とか有能やろなぁ・・・
677それでも動く名無し
2022/05/15(日) 23:58:23.89ID:LAiVePTi0678それでも動く名無し
2022/05/15(日) 23:58:44.71ID:M6RCQTgQ0 シンセブンやって最後パンドン出てきても盛り上がらんそうやけどパンドン以外出してきても荒れそうやな
詰んでるやろ
詰んでるやろ
679それでも動く名無し
2022/05/15(日) 23:58:46.40ID:PaTlftBu0 >>668
庵野のシンシリーズや!シンゴジみたいに盛り上がるで!って感じでオタクが最初から絶賛前提で動いてるからやろなあ
○○回見た!昔を知ってるほど面白い!これぞ令和のウルトラマン!みたいな定型感想まみれなのも
庵野のシンシリーズや!シンゴジみたいに盛り上がるで!って感じでオタクが最初から絶賛前提で動いてるからやろなあ
○○回見た!昔を知ってるほど面白い!これぞ令和のウルトラマン!みたいな定型感想まみれなのも
680それでも動く名無し
2022/05/15(日) 23:58:57.01ID:kS79LLc20 「今日も無断欠勤か」で済ましてくれるホワイト企業
ワイも西島秀俊の部下になりたいわ
ワイも西島秀俊の部下になりたいわ
681それでも動く名無し
2022/05/15(日) 23:59:30.90ID:98WRRMpB0 シンシリーズは単発で終わってほしかったけど
このウルトラマンなら「帰ってきて」ほしいわ
このウルトラマンなら「帰ってきて」ほしいわ
682それでも動く名無し
2022/05/15(日) 23:59:36.12ID:EtZGNhmB0 シン仮面ライダーを楽しむために漫画も読んだ方がいいかな?
683それでも動く名無し
2022/05/15(日) 23:59:39.83ID:3RD2e8Qj0 あんまり言われないけど鷺巣さんの気合い入れたコーラス入り戦闘音楽流石に飽きてくる時こんか?
カッコええねんけどな
カッコええねんけどな
684それでも動く名無し
2022/05/15(日) 23:59:42.96ID:hrdDTRPV0 >>676
今やと直ぐにパワハラで更迭されそう
今やと直ぐにパワハラで更迭されそう
686それでも動く名無し
2022/05/15(日) 23:59:45.72ID:cfCQSmSz0 山本耕史はほんまにいい役者やな
出ててなんやこいつっておもうことがないわ
出ててなんやこいつっておもうことがないわ
687それでも動く名無し
2022/05/15(日) 23:59:57.84ID:E82dzFjU0688それでも動く名無し
2022/05/15(日) 23:59:59.54ID:d2NfAut9a690それでも動く名無し
2022/05/16(月) 00:00:04.53ID:Q1XTIhCR0 >>435
ワイも期待してる
ワイも期待してる
691それでも動く名無し
2022/05/16(月) 00:00:04.94ID:EJVGWKVH0 ここの奴ら的に平成ウルトラセブンはどういう評価や?
692それでも動く名無し
2022/05/16(月) 00:00:15.16ID:UDNlB+eP0 お前らシンゴジラとシンエヴァンゲリオンとシンウルトラマンならどれが一番おもろかった?
シン仮面ライダーへの期待値あがった?
シン仮面ライダーへの期待値あがった?
693それでも動く名無し
2022/05/16(月) 00:00:17.48ID:y6xoiszqd ゼットンに突っ込んで必死に飛んでるウルトラマンかわいかった
694それでも動く名無し
2022/05/16(月) 00:00:24.39ID:o7j3vwVVp >>677
メフィラスに関しては本家の方でも最後逃げてなかったか?
メフィラスに関しては本家の方でも最後逃げてなかったか?
695それでも動く名無し
2022/05/16(月) 00:00:27.65ID:pNuUfBhu0 >>662
ワイもシンウルのストーリーは知ってる話をもう一回見せられるだけで退屈やったから全然知らん層が見たほうが新鮮に楽しめると思ったけど感想聞くと初見だと話意味わからんらしいな
ワイもシンウルのストーリーは知ってる話をもう一回見せられるだけで退屈やったから全然知らん層が見たほうが新鮮に楽しめると思ったけど感想聞くと初見だと話意味わからんらしいな
696それでも動く名無し
2022/05/16(月) 00:00:37.89ID:pboKJCfD0 パンドンは着ぐるみにした結果ダサくなったのが問題で初期案自体は割とかっこいいからセーフ
697それでも動く名無し
2022/05/16(月) 00:00:42.24ID:hv+9+UMX0 >>688
騙されるっていうかメフィラスの時はほぼ脅されてるに近いぞ
騙されるっていうかメフィラスの時はほぼ脅されてるに近いぞ
698それでも動く名無し
2022/05/16(月) 00:00:50.14ID:0JLxhDtSp 全く知識ないんやけど予習って初代の何話見ればええんや
699それでも動く名無し
2022/05/16(月) 00:01:16.53ID:F3sOAwjm0 >>692
シン仮面ライダーは怪人がライダーみたいな昆虫モチーフのロボ顔やったからもうええわ
シン仮面ライダーは怪人がライダーみたいな昆虫モチーフのロボ顔やったからもうええわ
700それでも動く名無し
2022/05/16(月) 00:01:17.27ID:eq9MDThla キスシーン阻止したのは有能だけどそのせいで科特隊の友情恋愛も尻切れで終わってたのがな
庵野が最初からやってれば根こそぎカット出来ただろうに惜しいわ
庵野が最初からやってれば根こそぎカット出来ただろうに惜しいわ
701それでも動く名無し
2022/05/16(月) 00:01:33.12ID:EJVGWKVH0 >>687
そうなんだけどちゃんとウルトラマンが敵倒すのザラブまでやからモヤモヤするし そのモヤモヤがゼットン倒しても解消されんし 小さな物語の連続みたいでなんか没入感もないし…・
そうなんだけどちゃんとウルトラマンが敵倒すのザラブまでやからモヤモヤするし そのモヤモヤがゼットン倒しても解消されんし 小さな物語の連続みたいでなんか没入感もないし…・
702それでも動く名無し
2022/05/16(月) 00:01:43.22ID:PHDklj/F0 >>698
1話だけで良いんじゃないかな
1話だけで良いんじゃないかな
703それでも動く名無し
2022/05/16(月) 00:01:56.64ID:3162A0X90 庵野にパトレイバーやらせよう
シン・廃棄物13号や
シン・廃棄物13号や
704それでも動く名無し
2022/05/16(月) 00:02:13.64ID:xkahLuup0 公安の元同僚の有能ムーブ見たらこいつ何か話に繋がるんかて思うけど
そんだけで終わるんかーいみたいな肩透かしもちょっと惜しい
そんだけで終わるんかーいみたいな肩透かしもちょっと惜しい
705それでも動く名無し
2022/05/16(月) 00:02:24.37ID:dGBW0K7F0706それでも動く名無し
2022/05/16(月) 00:02:28.17ID:y6xoiszqd ザラブ星人偉そうな割にすぐ真っ二つにされて草生えた
707それでも動く名無し
2022/05/16(月) 00:02:43.37ID:EJVGWKVH0 >>694
決着つけなくてもいいけどこれ以降ちゃんとしたカタルシスがないからいまいち盛り上がれないやん
決着つけなくてもいいけどこれ以降ちゃんとしたカタルシスがないからいまいち盛り上がれないやん
708それでも動く名無し
2022/05/16(月) 00:03:02.56ID:pNuUfBhu0 ザラブ、メフィラスキャラ被り問題に関してはデザインワークスの初期案で腑に落ちたわ
元々メフィラス編の話全然違くてザラブとメフィラスで対比になってたんやけど話変更して結局似たような話になったって感じやね
元々メフィラス編の話全然違くてザラブとメフィラスで対比になってたんやけど話変更して結局似たような話になったって感じやね
709それでも動く名無し
2022/05/16(月) 00:03:05.66ID:bVKJrgJq0710それでも動く名無し
2022/05/16(月) 00:03:11.43ID:mP2XvV5q0711それでも動く名無し
2022/05/16(月) 00:03:17.19ID:ujAiePWn0712それでも動く名無し
2022/05/16(月) 00:03:17.94ID:F3sOAwjm0 >>704
わりとあれ初期案のゾフィーやったりしてな
わりとあれ初期案のゾフィーやったりしてな
713それでも動く名無し
2022/05/16(月) 00:03:43.31ID:t5u7hkWA0 空に見えるゼットンからのブラックホール的吸い込み→白黒→おかえりなさい
完全にトップをねらえやんけ
完全にトップをねらえやんけ
714それでも動く名無し
2022/05/16(月) 00:03:46.56ID:y8pKgqFu0 >>386
うまそう
うまそう
2022/05/16(月) 00:03:51.59ID:eVjwSlTH0
通常セブンは体ボロボロや言うのが唐突感あったしその辺上手いことやって欲しいわ
平成セブンは知らん
平成セブンは知らん
716それでも動く名無し
2022/05/16(月) 00:03:58.24ID:pNuUfBhu0 >>703
それがシンゴジやろ
それがシンゴジやろ
717それでも動く名無し
2022/05/16(月) 00:04:03.82ID:inYAz3Ro0 Twitterでセクハラどうのこうの言われてたんがよく分からんかったわ
巨大化がダメやったんかな
巨大化がダメやったんかな
718それでも動く名無し
2022/05/16(月) 00:04:38.41ID:wPqgDsfBp >>717
尻叩きがあかんかったらしい
尻叩きがあかんかったらしい
719それでも動く名無し
2022/05/16(月) 00:04:41.35ID:wV+yLZAOa それにしたってゾーフィは拾わなくていいわ…
あそこですげー萎えた
あそこですげー萎えた
720それでも動く名無し
2022/05/16(月) 00:04:51.61ID:EJVGWKVH0 ワイ、ゾーフィが金黒と言われて首を捻る
銀青に見えたわ
銀青に見えたわ
721それでも動く名無し
2022/05/16(月) 00:04:55.27ID:obD13C8fa >>699
どんなのがよかったんや
どんなのがよかったんや
722それでも動く名無し
2022/05/16(月) 00:04:58.44ID:7H9XHkvyM 役立たずどころかクソ野郎だったゾフィ
723それでも動く名無し
2022/05/16(月) 00:05:01.41ID:9RlfWI3B0 >>692
仮面ライダーは現役でやり続けとるからわざわざ庵野の変な手が加わったやつ見る意味がなね
仮面ライダーは現役でやり続けとるからわざわざ庵野の変な手が加わったやつ見る意味がなね
724それでも動く名無し
2022/05/16(月) 00:05:04.29ID:PK2Dz4QrM 安っぽいストーリも子供向け特撮に寄り添ったと思えば
面白かった
面白かった
725それでも動く名無し
2022/05/16(月) 00:05:11.68ID:bVKJrgJq0726それでも動く名無し
2022/05/16(月) 00:05:13.07ID:JRf86swT0 ゾーフィゾーフィゾーフィゾーフィ
727それでも動く名無し
2022/05/16(月) 00:05:22.06ID:dGeEmMOK0728それでも動く名無し
2022/05/16(月) 00:05:23.76ID:mP2XvV5q0 >>704
昔の同僚いうから(ウルトラ警備隊の)元同僚って意味でゾフィーかと思ってたわ
昔の同僚いうから(ウルトラ警備隊の)元同僚って意味でゾフィーかと思ってたわ
729それでも動く名無し
2022/05/16(月) 00:05:25.87ID:eq9MDThla >>711
そうなんかシンゴジラなんかその辺の人間ドラマバッサリ切ったのが絶賛されてたやん
そうなんかシンゴジラなんかその辺の人間ドラマバッサリ切ったのが絶賛されてたやん
730それでも動く名無し
2022/05/16(月) 00:05:30.21ID:U2T7v1A1r ゾフィとゾーフィって両方出てきたんか?
映画では両方の発音あったよな
映画では両方の発音あったよな
731それでも動く名無し
2022/05/16(月) 00:05:36.43ID:ujAiePWn0 >>718
あと、クンカクンカとか巨大長澤まさみのネット流出映像とか
あと、クンカクンカとか巨大長澤まさみのネット流出映像とか
732それでも動く名無し
2022/05/16(月) 00:05:37.14ID:Sm3cYxIda >>723
ウルトラマンも現役じゃい
ウルトラマンも現役じゃい
733それでも動く名無し
2022/05/16(月) 00:06:00.23ID:BoEoOxA70 最近のウルトラマン全く知らんかったけど調べたら普通に剣とか武器使うんやな
ウルトラマンと言えばスペシューム光線かステゴロかのイメージやったわ
ウルトラマンと言えばスペシューム光線かステゴロかのイメージやったわ
734それでも動く名無し
2022/05/16(月) 00:06:01.69ID:Zxr8EPIld 光の国で現地人との融合は禁止されてるから
薩摩次郎くんという心がイケメンな人間のすがた借りるわ
これなら干渉してもセーフやな
薩摩次郎くんという心がイケメンな人間のすがた借りるわ
これなら干渉してもセーフやな
735それでも動く名無し
2022/05/16(月) 00:06:07.28ID:insA58Ky0736それでも動く名無し
2022/05/16(月) 00:06:28.38ID:3162A0X90 テッテテー↑テッテテー↓テッテテー↑テッテテー↓
737それでも動く名無し
2022/05/16(月) 00:06:31.67ID:hv+9+UMX0 >>733
セブンの時点で頭に刃物乗せてるやろ
セブンの時点で頭に刃物乗せてるやろ
738それでも動く名無し
2022/05/16(月) 00:06:45.08ID:SFiZpKuF0 ビリビリ動画に綺麗なほんへ映像上がってて草
中国父さん何処から手に入れた
中国父さん何処から手に入れた
739それでも動く名無し
2022/05/16(月) 00:06:45.87ID:7ND/QKSE0 >>731
どちらも変態行為とか下劣な行為って作中でメフィラスが言ってたし良いんちゃうかな
どちらも変態行為とか下劣な行為って作中でメフィラスが言ってたし良いんちゃうかな
740それでも動く名無し
2022/05/16(月) 00:06:49.98ID:ujAiePWn0 >>729
シンゴジラで評価されて日本映画の悪いとこ扱いされてた部分をやろうとしてたのが今回の庵野や
シンゴジラで評価されて日本映画の悪いとこ扱いされてた部分をやろうとしてたのが今回の庵野や
741それでも動く名無し
2022/05/16(月) 00:06:59.13ID:inYAz3Ro0742それでも動く名無し
2022/05/16(月) 00:07:04.05ID:jfFYPQ4b0 最近のゴチャゴチャしてるウルトラマンもいいけどやっぱり初代のデザインかっこいいわ
743それでも動く名無し
2022/05/16(月) 00:07:05.71ID:E1lrnJLT0 大河実況スレでネタバレはいかんでしょ
744それでも動く名無し
2022/05/16(月) 00:07:05.90ID:Z02dXoRI0745それでも動く名無し
2022/05/16(月) 00:07:10.47ID:lOJSHMa/d シン仮面ライダーも面白そうやん
美波が貧乳のくせにカッコつけててかわいいし
美波が貧乳のくせにカッコつけててかわいいし
747それでも動く名無し
2022/05/16(月) 00:07:15.65ID:obD13C8fa >>733
コスモス世代やから最近のウルトラマンが武器使うのめっちゃ違和感あるわ
コスモス世代やから最近のウルトラマンが武器使うのめっちゃ違和感あるわ
748それでも動く名無し
2022/05/16(月) 00:07:34.87ID:7ND/QKSE0749それでも動く名無し
2022/05/16(月) 00:07:43.40ID:ujAiePWn0 >>739
フェミ連中はそもそも女性を性的に扱うことを許さないからアウトやで
フェミ連中はそもそも女性を性的に扱うことを許さないからアウトやで
750それでも動く名無し
2022/05/16(月) 00:07:44.00ID:KjsKlcKh0751それでも動く名無し
2022/05/16(月) 00:07:47.20ID:PHDklj/F0 >>745
表情がええな
表情がええな
752それでも動く名無し
2022/05/16(月) 00:07:54.63ID:AqrIIvCB0 CG部分のペプシマンみたいなテカテカはいらんかったな
753それでも動く名無し
2022/05/16(月) 00:07:57.61ID:8HjdDP2kM ゼットンってあんなデカかったか?
754それでも動く名無し
2022/05/16(月) 00:07:58.21ID:BoEoOxA70 スタッフロールのボイスキャストでツダケンと山ちゃんは分かったけど高橋一生って何処で出てきたんや?
755それでも動く名無し
2022/05/16(月) 00:07:58.43ID:t5u7hkWA0 尻叩きやたらどアップで何度も出てくるから最後もそれでゼットンに送るんかなと思ったらそんなこと無かった
マジで長澤まさみの尻映したかっただけかい
マジで長澤まさみの尻映したかっただけかい
756それでも動く名無し
2022/05/16(月) 00:07:58.75ID:7H9XHkvyM ガボラのドリチンでウルトラマン犯されそうなシーンは性癖
757それでも動く名無し
2022/05/16(月) 00:07:59.57ID:pNuUfBhu0 >>735
あいつは物語をスムーズに解決する為に生まれたただの便利キャラやそれ以上でもそれ以下でもない
あいつは物語をスムーズに解決する為に生まれたただの便利キャラやそれ以上でもそれ以下でもない
758それでも動く名無し
2022/05/16(月) 00:08:26.75ID:mP2XvV5q0760それでも動く名無し
2022/05/16(月) 00:08:35.57ID:pNuUfBhu0 >>691
キングジョーの変形合体がかっこいい
キングジョーの変形合体がかっこいい
761それでも動く名無し
2022/05/16(月) 00:08:38.20ID:e5KGEGC90762それでも動く名無し
2022/05/16(月) 00:08:38.31ID:bVKJrgJq0 変なエコーかかっててゾフィーっぽく聞こえるけど
一貫してゾーフィに決まってるやん
あれで別人である意味なんやねん
別人なら黒幕のゾーフィちゃんと倒せだしまず話も繋がらんやろ
一貫してゾーフィに決まってるやん
あれで別人である意味なんやねん
別人なら黒幕のゾーフィちゃんと倒せだしまず話も繋がらんやろ
763それでも動く名無し
2022/05/16(月) 00:08:40.10ID:KkqzDfIw0 >>745
PVだとライダーの顔とかシャープになっててカッコいいよな
PVだとライダーの顔とかシャープになっててカッコいいよな
764それでも動く名無し
2022/05/16(月) 00:08:46.58ID:pgSKCVtvd ジャミラに繋がる要素消したのはかなり残念やな
765それでも動く名無し
2022/05/16(月) 00:08:46.62ID:ujAiePWn0 >>754
斎藤工から分離したウルトラマン
斎藤工から分離したウルトラマン
766それでも動く名無し
2022/05/16(月) 00:08:54.17ID:wPqgDsfBp 恋愛関係にしようと思ったけど撮影ラッシュでは思ってた描写になってなかったからキスシーンは切ったって話やったな
767それでも動く名無し
2022/05/16(月) 00:09:20.08ID:eVjwSlTH0 グッズ商品売らなあかんからゴテゴテした武器とかはしゃーないんや
怪獣とかの人形だけでもなんとかなってた時代やない
怪獣とかの人形だけでもなんとかなってた時代やない
768それでも動く名無し
2022/05/16(月) 00:09:26.82ID:LRkRYU6p0 >>755
庵野きもいよな
庵野きもいよな
769それでも動く名無し
2022/05/16(月) 00:09:36.93ID:3ZAx3uJk0 昨日は叩かれてたのにめっちゃ褒められとるやん どうしたんや
770それでも動く名無し
2022/05/16(月) 00:09:41.77ID:c5CP3Oss0 そんなに人間が好きになったのか、ウルトラマン
ってセリフはすこやけど
こんな最後に言うんやなって思った
ってセリフはすこやけど
こんな最後に言うんやなって思った
771それでも動く名無し
2022/05/16(月) 00:09:45.62ID:hv+9+UMX0 元々スタッフからはキスシーンも賛否両論だったみたいやしカットして正解よ
772それでも動く名無し
2022/05/16(月) 00:09:50.24ID:LhLqOC2C0 浜辺美波ていつも何かに堪えてるハムスターみたいな顔するよな
可愛い
可愛い
773それでも動く名無し
2022/05/16(月) 00:09:55.00ID:xkahLuup0 ウルトラマンで恋愛要素となってもあまりなぁ
セブンのダンとアンヌの別れのオマージュかじゃあ最後らあたりのは
セブンのダンとアンヌの別れのオマージュかじゃあ最後らあたりのは
774それでも動く名無し
2022/05/16(月) 00:10:02.22ID:6mBVa1UQd ベーターシステムで身体を別次元に置いてて〜とか説明されてもいまいちピンとこなかったな
ウルトラマンなんだから素直にボタン押したら変身でいいじゃない
ウルトラマンなんだから素直にボタン押したら変身でいいじゃない
775それでも動く名無し
2022/05/16(月) 00:10:08.14ID:XR7aHqVz0 >>768
エヴァの声優に片っ端から告って振られてたらしいし女好きやろな
エヴァの声優に片っ端から告って振られてたらしいし女好きやろな
776それでも動く名無し
2022/05/16(月) 00:10:22.08ID:wPqgDsfBp777それでも動く名無し
2022/05/16(月) 00:10:27.63ID:gEyjW3CFd シン見て思ったけどやっぱ最近のウルトラマンはペラペラ喋りすぎやな
神秘性がなくなる
神秘性がなくなる
778それでも動く名無し
2022/05/16(月) 00:10:36.43ID:F3sOAwjm0779それでも動く名無し
2022/05/16(月) 00:10:51.25ID:mP2XvV5q0 しかしウルトラマンだけ機械的すぎん?
他の外星人は結構感情的やのになんか機械みたいやわ
てかあの価値観でどうやって種を残してるんやろ
他の外星人は結構感情的やのになんか機械みたいやわ
てかあの価値観でどうやって種を残してるんやろ
780それでも動く名無し
2022/05/16(月) 00:10:52.11ID:LKRSl++Ra >>770
セリフ自体はワイも好きやけど、好きになる過程がほぼ描かれなかったのはええんかってなった
セリフ自体はワイも好きやけど、好きになる過程がほぼ描かれなかったのはええんかってなった
781それでも動く名無し
2022/05/16(月) 00:11:02.68ID:dGeEmMOK0 元の仮面ライダー見てないんやけどシンの浜辺美波みたいな女は出てくるんか?
782それでも動く名無し
2022/05/16(月) 00:11:10.61ID:sJchYdUWS >>537
実力派…?
実力派…?
783それでも動く名無し
2022/05/16(月) 00:11:12.15ID:e5KGEGC90784それでも動く名無し
2022/05/16(月) 00:11:13.99ID:c5CP3Oss0 >>775
清川元夢にんほってた話はすこ
清川元夢にんほってた話はすこ
785それでも動く名無し
2022/05/16(月) 00:11:21.07ID:8HjdDP2kM シンゴジラの方が恐怖感はあった
庵野ならもっと怖さ出してくると思ったが
庵野ならもっと怖さ出してくると思ったが
786それでも動く名無し
2022/05/16(月) 00:11:24.06ID:hv+9+UMX0 >>776
脚本にも入ってて編集も庵野がしてるんやから尻のシーン入れてるのは庵野やろ
脚本にも入ってて編集も庵野がしてるんやから尻のシーン入れてるのは庵野やろ
2022/05/16(月) 00:11:26.55ID:EUBhkec90
最後にコスモスが流れるウルトラマン映画しらん?多分平成三部作のどれかだと思うんやけど
789それでも動く名無し
2022/05/16(月) 00:11:35.48ID:KkqzDfIw0790それでも動く名無し
2022/05/16(月) 00:11:41.45ID:F3sOAwjm0 >>780
これはほんまに思う
これはほんまに思う
791それでも動く名無し
2022/05/16(月) 00:11:52.28ID:hv+9+UMX0 >>781
おるよ
おるよ
792それでも動く名無し
2022/05/16(月) 00:11:53.39ID:inYAz3Ro0 ガボラの戦闘シーンが一番良かった気がするわ
そこもドリルなんかいってとこも含めて
そこもドリルなんかいってとこも含めて
793それでも動く名無し
2022/05/16(月) 00:11:54.21ID:LRkRYU6p0 >>754
ググるとええで
ググるとええで
794それでも動く名無し
2022/05/16(月) 00:11:56.37ID:RsyzuRTn0795それでも動く名無し
2022/05/16(月) 00:12:00.59ID:bVKJrgJq0 初代マン兄さんは結構地球エンジョイしてたから好きになるのも納得やった
科特隊もいいヤツばっかやし
科特隊もいいヤツばっかやし
796それでも動く名無し
2022/05/16(月) 00:12:00.94ID:PHDklj/F0 仮面ライダーは別に特撮ファンクラブに入らんと見れんのやろ?
797それでも動く名無し
2022/05/16(月) 00:12:12.80ID:7ND/QKSE0 >>796
いや普通に映画でやるで
いや普通に映画でやるで
798それでも動く名無し
2022/05/16(月) 00:12:19.34ID:Z02dXoRI0799それでも動く名無し
2022/05/16(月) 00:12:27.34ID:3kdi6GYI0 同じこと繰り返し語ってもうスレ要らんやろ
800それでも動く名無し
2022/05/16(月) 00:12:30.88ID:pNuUfBhu0 尻たたき一つが問題というか映画全体に漂う長澤まさみをお人形にしてる感が引っかかるってのは理解できるわ
801それでも動く名無し
2022/05/16(月) 00:12:35.06ID:c5CP3Oss0803それでも動く名無し
2022/05/16(月) 00:12:42.30ID:LRkRYU6p0 >>770
ええやん
ええやん
804それでも動く名無し
2022/05/16(月) 00:12:43.63ID:3162A0X90 とりあえずウルトラマンくんは光の国の中でも変わり者の部類やろあいつ
805それでも動く名無し
2022/05/16(月) 00:12:51.55ID:xkahLuup0 光の住民は個体で完璧だからつーて最初に言ってたからな
群れるの理解できませーんて
群れるの理解できませーんて
806それでも動く名無し
2022/05/16(月) 00:12:59.47ID:8HjdDP2kM >>799
さっき見終わったワイもおるんやで🥹
さっき見終わったワイもおるんやで🥹
807それでも動く名無し
2022/05/16(月) 00:13:09.89ID:PHDklj/F0808それでも動く名無し
2022/05/16(月) 00:13:27.59ID:ujAiePWn0809それでも動く名無し
2022/05/16(月) 00:13:33.40ID:LRkRYU6p0 >>799
一週間くらいやるんちゃうか?
一週間くらいやるんちゃうか?
810それでも動く名無し
2022/05/16(月) 00:13:36.97ID:inYAz3Ro0 ゾーフィはちゃんと命2個持ってくるゾフィー兄さんを見習え
811それでも動く名無し
2022/05/16(月) 00:13:59.47ID:ayHpQbB0p 昨日風俗行って嬢とシンマンの話になったんやけど
私ガイヤ世代って言ってたけど22歳で世代・・・?ってなって草生えたわ
私ガイヤ世代って言ってたけど22歳で世代・・・?ってなって草生えたわ
812それでも動く名無し
2022/05/16(月) 00:14:04.62ID:bVKJrgJq0 大して絡みもないのに地球人大好きなリピア君はヒーローの鑑やね
まあ描写少なすぎるのは明確に欠点やね
まあ描写少なすぎるのは明確に欠点やね
813それでも動く名無し
2022/05/16(月) 00:14:34.20ID:KjsKlcKh0814それでも動く名無し
2022/05/16(月) 00:14:38.54ID:RsyzuRTn0 >>811
きっとものすごく小さい時から見てたんやろなあ
きっとものすごく小さい時から見てたんやろなあ
815それでも動く名無し
2022/05/16(月) 00:14:40.88ID:g7jkCESn0817それでも動く名無し
2022/05/16(月) 00:14:46.48ID:VV6kH53G0 ウルトラマンは最初何しに地球来てたんや
818それでも動く名無し
2022/05/16(月) 00:14:46.89ID:LRkRYU6p0 >>811
キミの話ありがち過ぎてうそくさいわ
キミの話ありがち過ぎてうそくさいわ
819それでも動く名無し
2022/05/16(月) 00:14:50.34ID:PHDklj/F0 二回目はimaxで見たいけど早くしないとトップガンにとられそうやな
820それでも動く名無し
2022/05/16(月) 00:14:57.04ID:wPqgDsfBp >>811
ガイア世代で22歳...?変だな...
ガイア世代で22歳...?変だな...
821それでも動く名無し
2022/05/16(月) 00:15:01.85ID:ujAiePWn0 >>815
アマプラ限定
アマプラ限定
822それでも動く名無し
2022/05/16(月) 00:15:17.64ID:F3sOAwjm0 ワイは山ちゃんゾーフィに使わんほうがよかったと思う
ウルトラマンは最初ロボットみたいな無機質な感じやったのに
ゾーフィなんか感情あってウルトラ戦士みたいやったわ
ウルトラマンは最初ロボットみたいな無機質な感じやったのに
ゾーフィなんか感情あってウルトラ戦士みたいやったわ
825それでも動く名無し
2022/05/16(月) 00:15:41.04ID:g7jkCESn0826それでも動く名無し
2022/05/16(月) 00:15:41.61ID:Z02dXoRI0 あと、ウルトラマンが地球人を好きになった理由は
わざわざ自分より弱い個体のために命を落とした神永に興味を持ったから、それだけ
メフィラスみたいに、地球人に取り入るために嫌らしいほど人間らしさを取得する必要がない
わざわざ自分より弱い個体のために命を落とした神永に興味を持ったから、それだけ
メフィラスみたいに、地球人に取り入るために嫌らしいほど人間らしさを取得する必要がない
827それでも動く名無し
2022/05/16(月) 00:15:42.58ID:xkahLuup0 尺としては2時間近いけどこれ3時間ぐらいのにせんと話としてはきついと思うわ
詰め込みすぎてるからどこ犠牲にするかいうたら人間関係よなてはっきりなってるもの
詰め込みすぎてるからどこ犠牲にするかいうたら人間関係よなてはっきりなってるもの
828それでも動く名無し
2022/05/16(月) 00:15:42.91ID:ujAiePWn0 >>817
シンやとメフィラスが地球で生物兵器使いまくってたから
シンやとメフィラスが地球で生物兵器使いまくってたから
831それでも動く名無し
2022/05/16(月) 00:15:43.40ID:DVRx1XLM0 シン・帰ってきたウルトラマン、帰ってきたシン・ウルトラマンどっちか知らんけど
作ってもらうためにはリピート必須やな😌
作ってもらうためにはリピート必須やな😌
833それでも動く名無し
2022/05/16(月) 00:16:04.75ID:wPqgDsfBp ゾーフィ見てメフィラス速攻で撤退したのは笑った
834それでも動く名無し
2022/05/16(月) 00:16:05.23ID:9M8EZk+u0 ゾーフィのシーン、山ちゃんも素のしゃべりは爺さんなんだなって
835それでも動く名無し
2022/05/16(月) 00:16:14.49ID:LRkRYU6p0 >>822
聴きやすい声だなぁって思ってたらスタッフロールで納得~
聴きやすい声だなぁって思ってたらスタッフロールで納得~
836それでも動く名無し
2022/05/16(月) 00:16:14.78ID:e5KGEGC90837それでも動く名無し
2022/05/16(月) 00:16:23.48ID:c5CP3Oss0838それでも動く名無し
2022/05/16(月) 00:16:31.25ID:Stl6yE3Ud >>822
調べたらゾフィーの声優なんだよな
調べたらゾフィーの声優なんだよな
839それでも動く名無し
2022/05/16(月) 00:16:42.89ID:gEyjW3CFd なんかほんまにTVシリーズでやってたやつの人気エピソードと最終話だけ繋げた総集編映画みたいな感じよな
840それでも動く名無し
2022/05/16(月) 00:16:47.43ID:mP2XvV5q0 >>811
ビデオ見てたの勘違いしたんやろなあ
ビデオ見てたの勘違いしたんやろなあ
841それでも動く名無し
2022/05/16(月) 00:17:33.56ID:ujAiePWn0842それでも動く名無し
2022/05/16(月) 00:17:35.70ID:LRkRYU6p0843それでも動く名無し
2022/05/16(月) 00:17:35.92ID:r0Fq74/7d ゾフィーと声優同じやから
演技もゾフィーやったんよなぁ
これだけはやっちまったと思う
演技もゾフィーやったんよなぁ
これだけはやっちまったと思う
844それでも動く名無し
2022/05/16(月) 00:17:38.43ID:PHDklj/F0845それでも動く名無し
2022/05/16(月) 00:17:43.99ID:xkahLuup0 山ちゃんは流石に分かったけど高橋一生?ツダケン?て映画館ではなったな
846それでも動く名無し
2022/05/16(月) 00:17:53.44ID:y8pKgqFu0 >>798
増やそうとはしないけど自然に増えるとかがしっくりくるけど、そうするとタロウと父母の設定どうなるんだろ。そこまでやらんだろうし気にしなくていいけど。
増やそうとはしないけど自然に増えるとかがしっくりくるけど、そうするとタロウと父母の設定どうなるんだろ。そこまでやらんだろうし気にしなくていいけど。
847それでも動く名無し
2022/05/16(月) 00:17:56.07ID:7ND/QKSE0 >>823
なんで嘘つくんや
なんで嘘つくんや
848それでも動く名無し
2022/05/16(月) 00:17:58.30ID:3162A0X90 ゾフィー兄さんはなんか帰ってこないウルトラマンの事も
あいつの事だし…で把握してたんやろ多分
で到着したら案の定死にかけてて助けたんや、さすがは長男やで
ゼットンまで倒してくれる光の戦士の鑑
あいつの事だし…で把握してたんやろ多分
で到着したら案の定死にかけてて助けたんや、さすがは長男やで
ゼットンまで倒してくれる光の戦士の鑑
849それでも動く名無し
2022/05/16(月) 00:18:05.59ID:bVKJrgJq0850それでも動く名無し
2022/05/16(月) 00:18:27.96ID:7ND/QKSE0 >>849
キネマ旬報でアマプラって確定してたで
キネマ旬報でアマプラって確定してたで
851それでも動く名無し
2022/05/16(月) 00:18:30.46ID:nQnKeykW0852それでも動く名無し
2022/05/16(月) 00:18:31.71ID:LRkRYU6p0 >>833
やっぱあそこが一番面白いよな
やっぱあそこが一番面白いよな
853それでも動く名無し
2022/05/16(月) 00:18:32.66ID:eq9MDThla ウルトラマンの正体あっさりリークされて拡散される現代社会クソやわ
854それでも動く名無し
2022/05/16(月) 00:18:32.88ID:PHDklj/F02022/05/16(月) 00:18:38.34ID:Wwr71IGO0
>>822
ネタ元がロボットみたいなウルトラマンとよっぽど人間っぽいゾフィやし…
ネタ元がロボットみたいなウルトラマンとよっぽど人間っぽいゾフィやし…
857それでも動く名無し
2022/05/16(月) 00:18:53.48ID:jFYrLU7Bd 普通に面白かったよな
最後はトップをねらえのセルフオマージュやったんかな
最後はトップをねらえのセルフオマージュやったんかな
2022/05/16(月) 00:18:56.37ID:EUBhkec90
>>841
どうせトムクルーズが美女とセックスするだけの映画やろ
どうせトムクルーズが美女とセックスするだけの映画やろ
859それでも動く名無し
2022/05/16(月) 00:19:15.96ID:ujAiePWn0 >>849
キネ旬掲載記事や
キネ旬掲載記事や
860それでも動く名無し
2022/05/16(月) 00:19:17.29ID:sP0HyUQRa >>811
22ってネクサス世代やろその世代ってネクサスつまんなくて見てない奴多いからTDG好きな奴多いで
22ってネクサス世代やろその世代ってネクサスつまんなくて見てない奴多いからTDG好きな奴多いで
861それでも動く名無し
2022/05/16(月) 00:19:18.74ID:LRkRYU6p0 >>846
構想もセブンまでや
構想もセブンまでや
863それでも動く名無し
2022/05/16(月) 00:19:30.73ID:Z02dXoRI0864それでも動く名無し
2022/05/16(月) 00:19:41.05ID:DVRx1XLM0 >>858
それ007や😭
それ007や😭
865それでも動く名無し
2022/05/16(月) 00:19:46.67ID:9M8EZk+u0 予告編のジュラシックパークがもはや別モンと化して笑ったわ
猿の惑星かよ
猿の惑星かよ
866それでも動く名無し
2022/05/16(月) 00:19:47.23ID:t5u7hkWA0867それでも動く名無し
2022/05/16(月) 00:20:01.23ID:xzD7ELPua あんだけ成田亨のオリジナル五月蝿かったくせにメフィラスとゼットンはデザイン改変してるの意味わからん
あと成田亨だけじゃなく金城や上原にも敬意を払ってくれ
あと成田亨だけじゃなく金城や上原にも敬意を払ってくれ
868それでも動く名無し
2022/05/16(月) 00:20:10.33ID:eVjwSlTH0 ウルトラマンは親とか持ってたり見せたりする影響で古い時代の少しは見たことあるやつ割とおるイメージある
2022/05/16(月) 00:20:11.33ID:Wwr71IGO0
870それでも動く名無し
2022/05/16(月) 00:20:21.68ID:ewjf4ItUd ゾーフィは優しそうな声は出さんほうがよかったな
ゾフィまんまやった
ゾフィまんまやった
871それでも動く名無し
2022/05/16(月) 00:20:27.29ID:KkqzDfIw0 >>864
元のトップガンでもヒロインとアハーンしてたぞ
元のトップガンでもヒロインとアハーンしてたぞ
872それでも動く名無し
2022/05/16(月) 00:20:33.60ID:ujAiePWn0 >>867
庵野は脚本は大して興味ないもん
庵野は脚本は大して興味ないもん
873それでも動く名無し
2022/05/16(月) 00:20:43.49ID:9M8EZk+u0 ヴンダー丸出しのゼットンびみょい
874それでも動く名無し
2022/05/16(月) 00:20:52.47ID:3162A0X90 ウルトラマン列伝とか言う偉大な番組があるから意外に世代じゃなくても知ってる
875それでも動く名無し
2022/05/16(月) 00:20:56.83ID:bVKJrgJq0876それでも動く名無し
2022/05/16(月) 00:21:02.10ID:8HjdDP2kM 僕は命を2つ持ってきました。ルーキー、浅見、意味わかるか?
877それでも動く名無し
2022/05/16(月) 00:21:03.15ID:insA58Ky0 30のワイがティガ世代やから大体5歳くらいに見るやつを世代表現するわ
878それでも動く名無し
2022/05/16(月) 00:21:14.54ID:oasj5/p90 シンゴジラに続編望むのは野暮かなあって思ったけどウルトラマンは続き見たいな
神永はもうウルトラマンにはなれんって事でええんよな?
神永はもうウルトラマンにはなれんって事でええんよな?
879それでも動く名無し
2022/05/16(月) 00:21:17.10ID:c5CP3Oss0 >>844
トップガンは5/27からやない?
トップガンは5/27からやない?
880それでも動く名無し
2022/05/16(月) 00:21:20.10ID:jFYrLU7Bd881それでも動く名無し
2022/05/16(月) 00:21:39.77ID:ssp6uqy4d わりとザラブで予算使い果たしたやろ
882それでも動く名無し
2022/05/16(月) 00:22:03.15ID:ZSgpSD0sd 初代セブンティガらへんは今の小学生中学生くらいの子も結構見たことありそうやけどどうなんだろ
883それでも動く名無し
2022/05/16(月) 00:22:10.60ID:KjsKlcKh0 >>851
実際ウルトラマンの再放送は列伝や今のクロニクルDとかみたいに割とよくやっとるからそう言うので観てても不思議じゃないな
実際ウルトラマンの再放送は列伝や今のクロニクルDとかみたいに割とよくやっとるからそう言うので観てても不思議じゃないな
884それでも動く名無し
2022/05/16(月) 00:22:27.02ID:6mBVa1UQd 声が高橋一生でも「ゾフィゾフィゾフィ…」のエコーはやって欲しかったな
885それでも動く名無し
2022/05/16(月) 00:22:44.42ID:PHDklj/F0886それでも動く名無し
2022/05/16(月) 00:22:45.58ID:Ov9aQ/91d まあゼットンのデザイン見て
また戦艦病かよ庵野氏ねと思ったやつはクッソ多いやろ
また戦艦病かよ庵野氏ねと思ったやつはクッソ多いやろ
887それでも動く名無し
2022/05/16(月) 00:22:53.30ID:9M8EZk+u0 今の子供親世代のもの良く観てるからな
初代とか知ってるかも
初代とか知ってるかも
888それでも動く名無し
2022/05/16(月) 00:23:10.55ID:ldmJqbsM0 トップガン2の海外レビューの評判良すぎてやばいぞ
マッドマックス以来の傑作アクション映画言われてる
マッドマックス以来の傑作アクション映画言われてる
889それでも動く名無し
2022/05/16(月) 00:23:14.85ID:t5u7hkWA0 長澤まさみが今時違和感あるレベルの女言葉使うし、電話出る度「何!?○○が××しただと!?」って説明セリフ過ぎてわらけてきた
いやいや特撮だからwwじゃなくてだったらこんなリアル設定にする必要無かっただろ
いやいや特撮だからwwじゃなくてだったらこんなリアル設定にする必要無かっただろ
890それでも動く名無し
2022/05/16(月) 00:23:19.43ID:DVRx1XLM0 シンエヴァ絡みの誹謗中傷のせいで去年の今頃ガチで精神限界ってあってホンマアンチやエバ卒業できないオタクって糞やな思ったわ
ライダーや続編楽しみやけどまじで休んでほしさがあるわ
ライダーや続編楽しみやけどまじで休んでほしさがあるわ
891それでも動く名無し
2022/05/16(月) 00:23:21.46ID:pNuUfBhu0 >>851
1998年のガイアと2001年のコスモスで連続tvシリーズは間があるしコスモスやるまでウルトラマン見せるかってなるとガイアとかレンタルして見せるんやろうな
ワイも23やがガイア見てた記憶がある
1998年のガイアと2001年のコスモスで連続tvシリーズは間があるしコスモスやるまでウルトラマン見せるかってなるとガイアとかレンタルして見せるんやろうな
ワイも23やがガイア見てた記憶がある
892それでも動く名無し
2022/05/16(月) 00:23:26.67ID:k5vG6HvCr なんで最後だけ発音がゾフィーに戻ったん?
最後までゾーフィじゃないとおかしいやろ
最後までゾーフィじゃないとおかしいやろ
893それでも動く名無し
2022/05/16(月) 00:23:47.21ID:9M8EZk+u0 ゼットンはクソツヨ怪獣にしてバトルしてくれたほうが盛り上がったやろな
尺か予算かの都合やろ
尺か予算かの都合やろ
894それでも動く名無し
2022/05/16(月) 00:23:48.31ID:+FtoQFKU0 シンゴジラ→東宝
シンウルトラマン→東宝
シン仮面ライダー→東映
松竹泣いてるで
シンウルトラマン→東宝
シン仮面ライダー→東映
松竹泣いてるで
895それでも動く名無し
2022/05/16(月) 00:23:52.36ID:Z02dXoRI02022/05/16(月) 00:24:26.18ID:EUBhkec90
シンマンのCMでトップガン見たけど画質良くなったエースコンバット7で草生えた
あのステージ見覚えある
あのステージ見覚えある
897それでも動く名無し
2022/05/16(月) 00:24:33.29ID:sJchYdUWS >>811
ワイ21やけどなぜか平成三部作世代の感覚やわ
ワイ21やけどなぜか平成三部作世代の感覚やわ
898それでも動く名無し
2022/05/16(月) 00:24:38.23ID:pNuUfBhu0 >>890
糞なのは庵野の豆腐メンタルやろ
糞なのは庵野の豆腐メンタルやろ
899それでも動く名無し
2022/05/16(月) 00:24:53.12ID:wPqgDsfBp >>894
シン・ガンダムの出番だな!
シン・ガンダムの出番だな!
900それでも動く名無し
2022/05/16(月) 00:24:54.53ID:PHDklj/F0 ブラックはアマプラなんや意外やな
901それでも動く名無し
2022/05/16(月) 00:25:18.97ID:ldmJqbsM0 >>896
あれトムクルーズ実際に戦闘機乗って撮影してるからな
あれトムクルーズ実際に戦闘機乗って撮影してるからな
902それでも動く名無し
2022/05/16(月) 00:25:19.52ID:k5vG6HvCr ゼットン呼んだのがゾーフィで最後の赤い世界でおったのがゾフィーで合ってる?
903それでも動く名無し
2022/05/16(月) 00:25:33.47ID:xkahLuup0 >>894
シン・ガメラやれば大映から角川までコンプリートや(ニッコリ
シン・ガメラやれば大映から角川までコンプリートや(ニッコリ
904それでも動く名無し
2022/05/16(月) 00:25:40.68ID:ujAiePWn0 >>900
配信ライダーやと1番意外なんは風都探偵のU-NEXT
配信ライダーやと1番意外なんは風都探偵のU-NEXT
2022/05/16(月) 00:25:42.41ID:EUBhkec90
906それでも動く名無し
2022/05/16(月) 00:25:44.30ID:bVKJrgJq0 >>893
デカいやつに負けてもあんま絶望感出ないんよな
しかも今回のとか負ける気で挑んでるし
初代ゼットンの絶望感には程遠いわ
まあゼットンの名前で出した時点で負けるって察するからしゃーない気もするが
デカいやつに負けてもあんま絶望感出ないんよな
しかも今回のとか負ける気で挑んでるし
初代ゼットンの絶望感には程遠いわ
まあゼットンの名前で出した時点で負けるって察するからしゃーない気もするが
907それでも動く名無し
2022/05/16(月) 00:25:44.99ID:+FtoQFKU0 >>899
ガンダムはまずORIGINをどうにかしろ🤢
ガンダムはまずORIGINをどうにかしろ🤢
908それでも動く名無し
2022/05/16(月) 00:25:48.86ID:xLGU45rRd デッカー終わったら次はガイアの続編やるの?
909それでも動く名無し
2022/05/16(月) 00:26:03.79ID:jFYrLU7Bd910それでも動く名無し
2022/05/16(月) 00:26:03.86ID:F3sOAwjm0 >>905
マジやぞ
マジやぞ
911それでも動く名無し
2022/05/16(月) 00:26:07.04ID:djGjSwo4a シンガメラはやりそうだな
あとシンパワーレンジャー
あとシンパワーレンジャー
912それでも動く名無し
2022/05/16(月) 00:26:11.08ID:rIGwHOtmp913それでも動く名無し
2022/05/16(月) 00:26:16.45ID:pNuUfBhu0 >>902
煽り抜きでなんでこんな発想が生まれてしまうんや?
煽り抜きでなんでこんな発想が生まれてしまうんや?
914それでも動く名無し
2022/05/16(月) 00:26:18.14ID:h0lipuJj0 >>898
誹謗中傷に関してその論調はあかんで
誹謗中傷に関してその論調はあかんで
915それでも動く名無し
2022/05/16(月) 00:26:24.17ID:PHDklj/F0 ガメラはアクション無理やろ
手足が短すぎる
手足が短すぎる
916それでも動く名無し
2022/05/16(月) 00:26:24.83ID:c5CP3Oss0 >>907
シン・ククルスドアンやるから…
シン・ククルスドアンやるから…
917それでも動く名無し
2022/05/16(月) 00:26:29.13ID:Z02dXoRI0918それでも動く名無し
2022/05/16(月) 00:26:33.13ID:ujAiePWn0 >>908
普通に考えたらそうやけど
普通に考えたらそうやけど
919それでも動く名無し
2022/05/16(月) 00:26:34.82ID:1jpCx0DFM2022/05/16(月) 00:26:48.40ID:EUBhkec90
>>910
はえーちょっと見たくなったわ
はえーちょっと見たくなったわ
921それでも動く名無し
2022/05/16(月) 00:26:55.34ID:bVKJrgJq0922それでも動く名無し
2022/05/16(月) 00:27:05.55ID:LhLqOC2C0 >>894
シン・八つ墓村や!
シン・八つ墓村や!
923それでも動く名無し
2022/05/16(月) 00:27:09.68ID:k5vG6HvCr >>914
最後だけ明らかに発音ゾフィーやったやん
最後だけ明らかに発音ゾフィーやったやん
924それでも動く名無し
2022/05/16(月) 00:27:11.99ID:g7jkCESn0 >>902
ワイも最初はそう思ったけどずっとゾーフィのままらしいで
ワイも最初はそう思ったけどずっとゾーフィのままらしいで
925それでも動く名無し
2022/05/16(月) 00:27:21.15ID:t5u7hkWA0 平成ガメラが実質シン・ガメラやからもうええやろ
926それでも動く名無し
2022/05/16(月) 00:27:21.20ID:ujAiePWn0 >>913
ゼットン戦後はゾフィーって呼んでるように聞こえるのは確かや
ゼットン戦後はゾフィーって呼んでるように聞こえるのは確かや
927それでも動く名無し
2022/05/16(月) 00:27:27.13ID:KjsKlcKh0928それでも動く名無し
2022/05/16(月) 00:27:27.11ID:jXcBOA70d 知らんかったんやがウルトラマンって設定とか結構ダーク寄りなんやな
ワイはなんとなくウルトラマンが悪い怪獣バッタバッタとなぎ払うようなイメージしかなかったわ
ワイはなんとなくウルトラマンが悪い怪獣バッタバッタとなぎ払うようなイメージしかなかったわ
929それでも動く名無し
2022/05/16(月) 00:27:33.34ID:3b1XSEbX0930それでも動く名無し
2022/05/16(月) 00:27:34.38ID:e5KGEGC90 あまり語られないけどアラサー世代は夏休みにウルトラマンの再放送してたからそれで見てたやつ多い
931それでも動く名無し
2022/05/16(月) 00:27:35.40ID:c5CP3Oss0 >>919
NHKでやってた寅さんドラマの子役にやらせたい
NHKでやってた寅さんドラマの子役にやらせたい
932それでも動く名無し
2022/05/16(月) 00:27:46.23ID:pNuUfBhu0933それでも動く名無し
2022/05/16(月) 00:27:51.68ID:k5vG6HvCr 最後普通にゾフィーって言ってるせいでわけわからんことなってるわ
934それでも動く名無し
2022/05/16(月) 00:28:07.71ID:MjP7Kdkod まあウルトラ同士が戦うとかレオでもうやってたけどな
935それでも動く名無し
2022/05/16(月) 00:28:10.41ID:t5u7hkWA0 >>928
どの作品にも結構シビアな社会問題への風刺とか盛り込まれとるんや
どの作品にも結構シビアな社会問題への風刺とか盛り込まれとるんや
936それでも動く名無し
2022/05/16(月) 00:28:16.38ID:8HjdDP2kM とにかく庵野には怖い怪獣映画作って欲しい
937それでも動く名無し
2022/05/16(月) 00:28:20.33ID:DVRx1XLM0 >>925
令和3部作としてワンチャン・・・
令和3部作としてワンチャン・・・
938それでも動く名無し
2022/05/16(月) 00:28:21.91ID:XdpvymG80 てっきり続編やるんかと思ったけどゼットンまでやったし終わりなんやな
シンゴジラもあれで終わりかじゃあ
シンゴジラもあれで終わりかじゃあ
940それでも動く名無し
2022/05/16(月) 00:28:28.32ID:Z02dXoRI0 うぜえから高橋一生にソフト化までに撮り直しさせろ
あれはエコーの都合で効きにくいだけで
ゾーフィって言ってたって
あれはエコーの都合で効きにくいだけで
ゾーフィって言ってたって
941それでも動く名無し
2022/05/16(月) 00:28:32.27ID:7ND/QKSE0 >>934
俺たちはアストラを!
俺たちはアストラを!
942それでも動く名無し
2022/05/16(月) 00:29:00.06ID:jXcBOA70d >>894
承諾ちゃうけど一条さゆり シン・濡れた欲情頼むわ
承諾ちゃうけど一条さゆり シン・濡れた欲情頼むわ
943それでも動く名無し
2022/05/16(月) 00:29:04.20ID:c5CP3Oss0 シンゴジラは政府にも有能おったけど
シンウルトラマンは無能しかおらんくて
うーんってなったわ
シンウルトラマンは無能しかおらんくて
うーんってなったわ
944それでも動く名無し
2022/05/16(月) 00:29:09.71ID:9M8EZk+u0 庵野クソ叩かれるけど、他のやつのリメイクなら相手にもされんからな
やっぱ強いわ
やっぱ強いわ
945それでも動く名無し
2022/05/16(月) 00:29:18.00ID:insA58Ky0946それでも動く名無し
2022/05/16(月) 00:29:26.36ID:jfFYPQ4b0 シン帰ってきたウルトラマン
怪獣使いのエピソード絶対やるやろ
怪獣使いのエピソード絶対やるやろ
947それでも動く名無し
2022/05/16(月) 00:29:34.76ID:F3sOAwjm0 >>943
有能やったらきっとジャミラは生まれてないで
有能やったらきっとジャミラは生まれてないで
948それでも動く名無し
2022/05/16(月) 00:29:39.07ID:aj+Mx6dZ0 懐かしくなったから週末実家帰ってウルトラマンのビデオ見ようと思ったら全部レーザーディスクで再生する機械なかったわ
949それでも動く名無し
2022/05/16(月) 00:29:42.28ID:jFYrLU7Bd シン・スーパー戦隊はやってほしいな
リアル寄りの日本政府特別組織みたいな感じの
リアル寄りの日本政府特別組織みたいな感じの
950それでも動く名無し
2022/05/16(月) 00:29:45.23ID:jXcBOA70d >>935
聞いてたら結構な社会風刺ネタ折り込んどるんやね
聞いてたら結構な社会風刺ネタ折り込んどるんやね
951それでも動く名無し
2022/05/16(月) 00:29:57.69ID:dGBW0K7F0 庵野って009とかは興味ないの?
952それでも動く名無し
2022/05/16(月) 00:29:59.12ID:DVRx1XLM0953それでも動く名無し
2022/05/16(月) 00:29:59.24ID:KjsKlcKh0 >>925
別にシンじゃなくてええから令和ガメラが見たいわ
別にシンじゃなくてええから令和ガメラが見たいわ
954それでも動く名無し
2022/05/16(月) 00:30:01.11ID:ujAiePWn0955それでも動く名無し
2022/05/16(月) 00:30:04.21ID:ldmJqbsM0 >>905
https://i.imgur.com/ejZaaMv.jpg
https://i.imgur.com/0S6H1l3.jpg
戦闘機に小型IMAXカメラ付けて実際に飛んで撮影してる
ホンマすげぇわ
https://i.imgur.com/ejZaaMv.jpg
https://i.imgur.com/0S6H1l3.jpg
戦闘機に小型IMAXカメラ付けて実際に飛んで撮影してる
ホンマすげぇわ
956それでも動く名無し
2022/05/16(月) 00:30:09.98ID:HhbpLxuqd ウルトラマンは政府無能だから怪獣生まれたりするからな
957それでも動く名無し
2022/05/16(月) 00:30:16.02ID:SDUgnU+Da 大魔神もリメイクして欲しい
あれ面白かったよな
あれ面白かったよな
958それでも動く名無し
2022/05/16(月) 00:30:19.24ID:h0lipuJj0 >>932
上で言われとるのは人格批判したり作品の批評に家族を巻き込んで貶す論調に庵野が病んだって話なんや
上で言われとるのは人格批判したり作品の批評に家族を巻き込んで貶す論調に庵野が病んだって話なんや
959それでも動く名無し
2022/05/16(月) 00:30:19.77ID:9M8EZk+u0 ほんまにやりたいのはシンナウシカやろけど
駿がしぶといので出来ない
駿がしぶといので出来ない
960それでも動く名無し
2022/05/16(月) 00:30:24.69ID:jFYrLU7Bd961それでも動く名無し
2022/05/16(月) 00:30:56.67ID:8aC8qJLD0 ラストのあれはダイナ思い出した
2022/05/16(月) 00:30:58.66ID:zfsUIOpn0
ゾフィーって結局、当時物の本の設定を組み込んでゼットンを使役するけど光の国からの使者ってことでええよな?
2022/05/16(月) 00:31:06.64ID:ca+x5Gx+0
シン・プルガサリ
965それでも動く名無し
2022/05/16(月) 00:31:16.97ID:g7jkCESn0 >>957
妖怪大戦争のリメイクで出とったらしいな大魔神
妖怪大戦争のリメイクで出とったらしいな大魔神
966それでも動く名無し
2022/05/16(月) 00:31:18.01ID:F3sOAwjm0 >>960
結局肉弾戦やるから時間の無駄やぞ
結局肉弾戦やるから時間の無駄やぞ
967それでも動く名無し
2022/05/16(月) 00:31:19.57ID:jFYrLU7Bd968それでも動く名無し
2022/05/16(月) 00:31:22.62ID:+MSzffWA0 人間と融合してる故に弱体化してた訳だが
エンディング後に力だけ残った神永はフルパワーウルトラマンになっているのだろうか
エンディング後に力だけ残った神永はフルパワーウルトラマンになっているのだろうか
2022/05/16(月) 00:31:24.56ID:zfsUIOpn0
>>905
飛行シーンはCGなしらしいぞ
飛行シーンはCGなしらしいぞ
970それでも動く名無し
2022/05/16(月) 00:31:26.91ID:Z02dXoRI0 でもパゴスをヤシオリ作戦で倒してるっぽいし
間違いなくシンゴジ以上の技術力はあるで
間違いなくシンゴジ以上の技術力はあるで
971それでも動く名無し
2022/05/16(月) 00:31:54.47ID:7ND/QKSE0 >>955
あたおかすぎる
あたおかすぎる
972それでも動く名無し
2022/05/16(月) 00:32:01.91ID:bVKJrgJq0 交渉可能ったって武力に圧倒的な差あるんだから相手の要求呑む以外手ないやろ実際
973それでも動く名無し
2022/05/16(月) 00:32:02.87ID:dGBW0K7F0 石森でオススメの漫画ってある?
974それでも動く名無し
2022/05/16(月) 00:32:20.75ID:xkahLuup0975それでも動く名無し
2022/05/16(月) 00:32:25.24ID:g7jkCESn0 ウルトラマンのスレやのにトップガン観にいきたくなってきたやんけ
976それでも動く名無し
2022/05/16(月) 00:32:34.03ID:6mBVa1UQd メフィラスのベーターボックスをヘリキャッチした時の操縦士が1番謎の存在だよな
977それでも動く名無し
2022/05/16(月) 00:32:41.26ID:c5CP3Oss0 トムはすこすこやけど無茶しすぎや
ヘリから落ちかけて撮影現場が葬式モードになったこともあるし
ヘリから落ちかけて撮影現場が葬式モードになったこともあるし
979それでも動く名無し
2022/05/16(月) 00:32:47.84ID:5jGfuUmp0 >>959
ゾーフィが裁定者がどうこういうくだりは巨神兵感あったわね
ゾーフィが裁定者がどうこういうくだりは巨神兵感あったわね
980それでも動く名無し
2022/05/16(月) 00:32:50.45ID:QwEVaUfC0 最後の方程式みたいな奴なんかワロタ
あそこで熱くなってしまったわ
あそこで熱くなってしまったわ
981それでも動く名無し
2022/05/16(月) 00:32:53.41ID:xp84bwDRd 大怪獣の後始末に期待してたものを冒頭30分でやり終えた映画
982それでも動く名無し
2022/05/16(月) 00:32:54.38ID:KjsKlcKh0 >>957
面白いけどあれほぼ時代劇やからウケるか怪しいな
面白いけどあれほぼ時代劇やからウケるか怪しいな
983それでも動く名無し
2022/05/16(月) 00:32:57.31ID:9M8EZk+u0 トップガンマーヴェリックはほんま外しは無さそうな感じやったで
984それでも動く名無し
2022/05/16(月) 00:33:00.59ID:UfdJfx3S0 >>363
グビラ
グビラ
985それでも動く名無し
2022/05/16(月) 00:33:03.05ID:t5u7hkWA0986それでも動く名無し
2022/05/16(月) 00:33:04.05ID:+FtoQFKU0 >>971
何がやばいってこのカメラはトップガンの撮影のためだけに作られてるってことよ
何がやばいってこのカメラはトップガンの撮影のためだけに作られてるってことよ
987それでも動く名無し
2022/05/16(月) 00:33:16.63ID:xzD7ELPua >>363
ケロニア
ケロニア
988それでも動く名無し
2022/05/16(月) 00:33:18.04ID:ujAiePWn0 >>969
旧作同様、急ブレーキやるの許可おりたんか…
旧作同様、急ブレーキやるの許可おりたんか…
989それでも動く名無し
2022/05/16(月) 00:33:18.84ID:DVRx1XLM0990それでも動く名無し
2022/05/16(月) 00:33:21.52ID:xkahLuup0 >>973
キカイダーと009全巻読んだら大概すげーてなると思うよ
キカイダーと009全巻読んだら大概すげーてなると思うよ
991それでも動く名無し
2022/05/16(月) 00:33:25.39ID:ZWrdzR3sd シンウルトラマンでいまいち納得できんのはザラブやった直後にメフィラスで学べや日本政府って草やったわ
怪しすぎやろ
怪しすぎやろ
992それでも動く名無し
2022/05/16(月) 00:33:34.56ID:jFYrLU7Bd 昭和作品リメイクならシン・新幹線大爆破もやってほしい
993それでも動く名無し
2022/05/16(月) 00:33:44.89ID:dGBW0K7F0994それでも動く名無し
2022/05/16(月) 00:34:07.62ID:g7jkCESn0 シンキカイダーは流石にやらんか
995それでも動く名無し
2022/05/16(月) 00:34:20.14ID:Z02dXoRI0 >>974
ラルゲユウス取り逃した理由についてはウルトラQをみてくへ
ラルゲユウス取り逃した理由についてはウルトラQをみてくへ
996それでも動く名無し
2022/05/16(月) 00:34:24.75ID:UfdJfx3S0 >>955
おじいちゃんに何やらせとるんや
おじいちゃんに何やらせとるんや
997それでも動く名無し
2022/05/16(月) 00:35:00.26ID:MqRoMDZod >>996
まあこれ複座やし
まあこれ複座やし
998それでも動く名無し
2022/05/16(月) 00:35:02.29ID:y8pKgqFu0 >>861
セブンまでやるんか。それは期待。だけど庵野は新マン好きって聞いてたけどセブンまでなんやな。
セブンまでやるんか。それは期待。だけど庵野は新マン好きって聞いてたけどセブンまでなんやな。
999それでも動く名無し
2022/05/16(月) 00:35:14.80ID:pNuUfBhu01000それでも動く名無し
2022/05/16(月) 00:36:06.83ID:vhCY/1AZ0 1000ならシン帰りマン
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 46分 0秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 46分 0秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 首相、就職氷河期世代の支援表明 週内に関係閣僚会議設置 ★6 [どどん★]
- 【福岡】「知らない人がシャワーを浴びている」独居女性(28)の部屋に侵入した自称大工男(43)逮捕「自分の家にいるつもりだった」 [おっさん友の会★]
- 【車文化】なぜスポーツカーは"チー牛の車"と嘲笑されるのか? ネットスラングの偏見とは? [おっさん友の会★]
- 【速報】ドジャース・大谷翔平がパパに! 第1子となる「女児誕生」を報告 早朝から日米のファンが祝福★2 [冬月記者★]
- 【速報】石破首相はNHK番組で、日米の関税交渉「食の安全を譲ることはない」 [蚤の市★]
- 【TBS】『報道特集』で「死を選んだ理由は立花孝志」との被害者実名の遺書を公開… 立花氏は撮影取材求める★2 [冬月記者★]
- 【朗報】石破「日本の食の安全を守る!トランプへ農産品を譲ることは無い!」と、先ほどNHKの番組で表明。市場開放しない模様 [219241683]
- 【悲報】大阪万博➕89000 [616817505]
- 【画像】大阪・関西万博の大屋根リングの模型が販売 1個33,000円→と思いきや1周16個いるので1周528,000円! [808139444]
- 【悲報】石破首相、農産品関税引き下げを否定。「食の安全を譲ることはない😤」わー国は代わりに何を献上するの?🥺 [519511584]
- 【悲報】大阪万博、累計関係者来場者数115,000人(7日目) [616817505]
- 【悲報】大阪万博0勝7敗(残日数177日)初週まさかの全敗 [616817505]