X

【悲報】巨人ベンチ、泣き崩れる大城を小林が慰めるという地獄絵図に

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 00:04:45.78ID:3MQdxKyn0
2回途中バッテリー交代→泣く
豆腐メンタルすぎぃ!
https://twitter.com/yg242936/status/1525765417951952897?t=JqW9Gv3hhJThzZUuzRKC7g&s=19
https://twitter.com/VjL2bdolHoiNGPT/status/1525803765718167552?t=SRc1xx8eGkV6bxqMLRSy7w&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
132それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 00:53:59.69ID:KI2O230wa
タクミー♪
133それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 00:54:27.60ID:wiTN1fMR0
今日は誰がリードしても一緒と思うがな

問題は打撃の方
もっと打撃は考えないと
134それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 00:54:35.33ID:g2lWxTa70
小林やさC ずっと巨人にいて
135それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 00:55:00.72ID:8OBwX0Lsp
私も泣いてましたとか言う糞リプ草
136それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 00:55:04.06ID:3L11d0hx0
某監督経験者「捕手のリードに不満があるならベンチが1球1球サイン出せば良いのでは?」


これに尽きる
2022/05/16(月) 00:55:11.51ID:+lWI6EIU0
>>128
複数あるカメラからどれ流すか決めるのはテレビ局やしな
2022/05/16(月) 00:55:22.62ID:sGO99ayD0
小林は懲罰交代されても平気で笑ってそうなメンタルをしてるから、気遣いができることにびっくりだわ
139それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 00:55:27.06ID:3L11d0hx0
>>135
擁護風の嫌味でイイネ
140それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 00:55:41.18ID:a0YU6hK+0
>>70
萎えてるし泣いてる大城に小林が挿入れるんやね
2022/05/16(月) 00:55:48.31ID:BqPcXe0Xr
>>136
これ何故かみんな怒るよな
142それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 00:56:12.93ID:TOL7Go1k0
>>133
まあね
高橋は考えて投げるレベルまでいってないもんな
毎回スクリュー頼みの運ゲーや
143それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 00:56:28.14ID:KI2O230wa
>>138
大城も説教中にクロワッサン食べるメンタルを持たなアカンな
144それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 00:56:31.71ID:/X+z4+710
城島谷繁古田「最近の捕手は仲良しこよしで気持ち悪い、俺らの時代はチームメイトですら蹴落とす対象だからバチバチして情報も交換しなかった」


一流のメンタル見習えよ小林だからお前は三流やねん
2022/05/16(月) 00:56:32.71ID:ba+hUD1Y0
>>136
メジャーだともうバッテリーに無線入れてベンチから配給指示するようにするらしいな
146それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 00:56:51.15ID:X7Ok/LDDd
昨日「うおおおぉ満塁や😤」ボール球降りまくって三振
今日「あ、また満塁や😰」バット振らず三振

大城は前日の反省を活かしただけなんやが?
2022/05/16(月) 00:56:58.70ID:g1vzbS+E0
今日に関していえば高橋が糞なだけで大城別に悪くないやろ
148それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 00:57:04.50ID:3L11d0hx0
審判の機械化よりも先に捕手にインカム付けるのを導入したらええんや
サインはベンチが出してバッテリーはそれに従えばええんやで
149それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 00:57:06.56ID:rgLOkT4Nd
【データ】デルタ
2019~21年で800イニング以上守った捕手の守備力ランキング

1甲斐拓也(ソフトバンク)15.1
2若月健矢(オリックス)8.7
3太田光(楽天)6.6
4木下拓哉(中日)5.5
5小林誠司(巨人)4.8
6伏見寅威(オリックス)4.7
7中村悠平(ヤクルト)4.2
8大城卓三(巨人)4.1
9會澤翼(広島)1.1
10宇佐見真吾(巨人/日本ハム)0.3

打撃守備とも過剰評価される男
150それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 00:57:10.91ID:2JnZR6rsM
>>144
昔って塁出たときに相手と話してたらコーチ監督にブチ切れられたらしいな
2022/05/16(月) 00:57:47.83ID:ba+hUD1Y0
>>149
會澤ってこんなにあかんかったんか……
152それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 00:57:52.14ID:dZz+yenIr
小林「捕手のリード力なんてないよ、あんなもんノムさんが自分の価値を上げるために広めたデタラメだから」
153それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 00:58:13.77ID:3L11d0hx0
>>145
それでええよな
采配の責任取るのがベンチなら
配球の責任はバッテリーコーチと投手コーチが取ればええんや
154それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 00:58:20.31ID:LpuZmBRT0
そりゃ毎回序盤に4点も5点も取られたらこっちも見る気なくすわ!
155それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 00:58:20.56ID:oHC53nm3d
>>144
併用する時代だから仕方がない
チームとして戦って優勝していく上ではその考えも間違ってるしな
156それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 00:58:27.43ID:jBtAPUfe0
大城ってホンマに何も考えてなさそうやもんな
昨日も満塁の1-3からありえんボール球に連続で手出して三振してるし
157それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 00:58:50.82ID:hBgKt7Cu0
>>146
これ絶対中日バッテリー昨日大城見ないで怒られてるから際どい球振ってこないって分かってたと思うわ
158それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 00:58:55.94ID:TOL7Go1k0
>>150
星野とか当てろて報復死球指示して避けられたらブチギレるからな
159それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 00:59:03.47ID:DQHv3/cT0
>>144
今の方がレベル高いんやから情報共有や交流は間違ってないんやないか?
国際試合とかも増えたし時代が違うとしか
160それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 00:59:12.29ID:g2lWxTa70
坂本がいないから弱いだけよ
2022/05/16(月) 00:59:34.91ID:GRjhN5Ha0
今日桜井が打たれたと聞いてハイライト見てたら岸田が要求したど真ん中投げてて草すら生えん
アレは何が狙いだったんだ
162それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 01:00:00.72ID:DQHv3/cT0
>>157
打者大城って本当にキャッチャーなのか?って言うくらい相手の攻め読めないよな
163それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 01:00:07.42ID:e36j7OoX0
15日は沖縄の本土復帰50年やったからな
沖縄出身やから感極まっただけや
164それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 01:00:11.72ID:TOL7Go1k0
>>159
そういうことやなくて
レギュラーは他には譲らんていうメンタル面の無さをいうてるんやないか
165それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 01:00:36.96ID:2vEGuQo8d
でも一昨日のマン振り三振と昨日のみのさん見てなんとも言えない気持ちになったやろ
166それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 01:00:41.10ID:P/W5i3uh0
雑巾も絞れば水が出るからな
2022/05/16(月) 01:01:32.44ID:FSK6QVYt0
沖縄返還記念で活躍したかっただろうな
168それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 01:01:47.10ID:gn6YnwMM0
昭和の老害みたいな言い方やけど最近の選手ってよく泣くな
169それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 01:01:53.56ID:3L11d0hx0
>>159
でも一番手捕手になれなかったら給料安いままじゃん
一番手が評価下げて自分が出番増えたら給料上がるんやで
併用すると言ったって優先順位は必ず存在するよね
2022/05/16(月) 01:01:55.82ID:uBe7XqZY0
こんなんじゃなくてグローブブン投げたりデッドボール受けたらピッチャーに殴り掛かるくらいの血湧き肉躍るプロ野球が見たいんや

ベンチでメソメソ泣いたり出塁したら相手選手と笑顔で雑談とかお遊戯会やってんのかと
171それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 01:01:58.61ID:10Kt2y0q0
なんで泣くんだ
懲罰じゃなくて打線の巡りで変えられただけやろ
2022/05/16(月) 01:02:01.00ID:rgLOkT4Nd
>>151

11梅野隆太郎(阪神)0.0
17戸柱恭孝(DeNA)-3.5

梅野よりいいで
173それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 01:02:03.36ID:req00IoW0
ええ奴そうやが性格的に捕手には向いとらんのちゃうかな
174それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 01:02:04.32ID:pAkyoNr70
今って捕手も分業制で一人だけでシーズン回す方が珍しくなったから捕手同士のコミュニケーションは増えてそう
175それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 01:02:05.52ID:e36j7OoX0
>>161
どこに構えても吸い込まれるように真ん中行くからミットの位置は関係ないぞ
176それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 01:02:15.55ID:hBgKt7Cu0
>>162
読めないのは小林も同じなんやけど持ってる才能ダンチやからホンマもったいなく感じるわ
177それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 01:02:32.60ID:uvHbcFxD0
??「タクミー♪」
178それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 01:02:45.37ID:eDOJ2PQT0
>>170
乱闘見たいよな
2022/05/16(月) 01:02:46.90ID:iwbxQxu50
>>152
リード幻想のおかげで生きてるような選手は言わんよねそんなこと
180それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 01:02:53.03ID:/H8pRHHq0
泣きたいのはファンなんだが!
181それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 01:02:53.86ID:mIrT19nX0
泣くくらいなら情けねえプレーすんなよ
金もらってやってんだろがアホ
泣くならベンチ裏に帰って泣けよ
182それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 01:03:00.48ID:HwVJEVmbd
>>176
アンチ乙
小林は読んだ上でバッティングが追いつかないだけだから
183それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 01:03:35.82ID:4JbJ9Nobd
>>161
四隅に構えると真ん中かクソボールになるんちゃうか
2022/05/16(月) 01:03:47.68ID:sVoVTmzg0
>>136
某コーチ経験者「何であんな球振るんだってベンチで怒る人いますけど、それならベンチが振る球を指示すれば良い。ベンチは責任負いたくないから出来ないですよね?なら文句言うべきじゃない」

こっちも好き
2022/05/16(月) 01:03:50.94ID:3uQNzu4c0
周東もよく泣くよな
今年は見かけんけど
186それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 01:03:55.86ID:SDOj+ydT0
やっぱ誠司さんやね
1チームに1人は必要
187それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 01:04:34.55ID:3L11d0hx0
>>179
落合のセリフやからねそれ
188それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 01:04:47.53ID:sY+3Qf9s0
最近試合中めちゃくちゃ喜ぶようになったよな
189それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 01:05:37.47ID:NN9jfRvs0
センターラインはセンスだけじゃなくて野球脳高くないとね…
2022/05/16(月) 01:05:39.75ID:Pe0LKbv8d
若い投手には恫喝するのに
ちょっと懲罰されただけでメソメソ

ザ沖縄人ってイメージ
191それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 01:05:52.30ID:TOL7Go1k0
確かに泣く選手多いよな
ルーキーならまだしも
192それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 01:05:54.10ID:w1GjAoQ5M
炭谷戻ってきて
2022/05/16(月) 01:06:16.31ID:BqPcXe0Xr
>>188
ガッツポーズよくやるようになったな
小林リスペクトっぽい
194それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 01:06:18.35ID:AqztBoft0
亀井さん良いやつやな
195それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 01:06:29.62ID:3L11d0hx0
捕手同士で情報の共有とか言っても全部教える義務なんかないからなぁ
結局腹の探り合いは少なからずあると思うぞ
相手の評価上げるために自分が見つけた情報提供するとかバカ丸出しやん
196それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 01:06:46.72ID:DVHIA8ng0
シロコバ尊い...
197それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 01:07:08.06ID:NN9jfRvs0
>>104
これ誰も解明できてないけど結局何やってるんやろな
198それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 01:07:24.99ID:5TwMJkwt0
そんなことよりカズマ服にケチャップついてんぞ
199それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 01:07:48.79ID:e36j7OoX0
被弾した時にたまにずっこけるの好き
谷繁みたいや
200それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 01:08:09.74ID:SDOj+ydT0
>>104
人間を玩具にしてるゴリラって感じがして好き
201それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 01:08:44.60ID:DpMhbA8V0
ビシエド

毎年、巨人絶対殺すマン


https://i.imgur.com/lRpHU5q.jpg
202それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 01:09:08.79ID:TOL7Go1k0
>>199
ミット下げて顔反らすの好き
あんまやっちゃダメなの分かってるのに
203それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 01:09:34.12ID:3L11d0hx0
>>201
中田とかいう中日絶対殺すマンとWIN-WINやね
204それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 01:10:17.62ID:TOL7Go1k0
>>201
去年もだがビシエドだけ抑えときゃ勝てるのに
ビシエドだけに打たれて負けた試合多すぎてイライラしたわ
205それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 01:10:32.10ID:0PbJai4Jd
>>104
誰や
佐藤と植田か?
206それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 01:10:39.17ID:CJ9P33a00
>>201
阪神ご自慢のって触れ込みどこいってしまったんや
207それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 01:10:40.52ID:uj1W7LqFd
>>199
最近投手がノーコンモード入ると露骨に機嫌悪そうになるよな
自分も怒られるからなんやろうけど投手からの心象悪くなってそう
2022/05/16(月) 01:11:13.04ID:twpLCiEL0
>>114
でも小林と大城のリード全然違うよね
大勢に対して小林は変化球混ぜるけど大城はほぼ直球一辺倒
小林のリードが正解かどうかは分からないけど、大城のリードは明らかにミス
209それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 01:11:16.77ID:4AxjWRCq0
>>201
インハイ投げとけば安牌なのに何でやらんの
210それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 01:11:17.73ID:suZ2yCw00
チャンスで全く打てないのが問題やろ。
2日連続で満塁三振とかそりゃ変えられるわ
211それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 01:11:56.19ID:t4t4WzK80
泣くくらいならバットでベンチ内叩き壊せよ
212それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 01:11:56.52ID:sdXOlkvK0
>>69
長期で活躍できる選手が出てこないのを確変で逃げるな
213それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 01:12:01.63ID:muw1Quld0
ほなら京田も泣けば良いな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況