あらまPod終わったわ
iPod touch販売終了へ。「iPod」20年の歴史に幕 - Impress Watch https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1408150.html
iPod touch販売終了へwwww20年の歴史に幕 wwwwwwwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/05/16(月) 00:48:20.04ID:Q1ikb89C02それでも動く名無し
2022/05/16(月) 00:48:37.06ID:Q1ikb89C0 ワイらの青春が
3それでも動く名無し
2022/05/16(月) 00:49:01.32ID:Q1ikb89C0 昔は出かける時にはポケットに財布と携帯とiPod、この3つだったわ
あの時こそAirPods欲しかったわ
ケーブルが邪魔で邪魔で仕方なかったし
あの時こそAirPods欲しかったわ
ケーブルが邪魔で邪魔で仕方なかったし
2022/05/16(月) 00:49:22.58ID:Rwp3BvIY0
未だにiPod Classic使ってるわ
5それでも動く名無し
2022/05/16(月) 00:49:48.03ID:Q1ikb89C0 ちなみにiPhoneも買い替え促進が始まるで
iOS 16とiPadOS 16では3GBメモリが必須に?
iPhone 7など大量のデバイスがアップグレードできない可能性
https://softantenna.com/blog/ios-16-ipados-16-3gb-ram/
iOS 16とiPadOS 16では3GBメモリが必須に?
iPhone 7など大量のデバイスがアップグレードできない可能性
https://softantenna.com/blog/ios-16-ipados-16-3gb-ram/
6それでも動く名無し
2022/05/16(月) 00:49:59.78ID:Q1ikb89C0 iPhone古い機種を使ってて、そろそろ買い替えを考えてるなら
今のうちに買い替えしといた方がええで
今のうちに買い替えしといた方がええで
7それでも動く名無し
2022/05/16(月) 00:50:17.55ID:1jRkX/ANd iPodが終わり理由って
iPhoneの性能が上がりすぎて敢えてiPod追加で買う必要無くなったから
で合っとるか?
iPhoneの性能が上がりすぎて敢えてiPod追加で買う必要無くなったから
で合っとるか?
8それでも動く名無し
2022/05/16(月) 00:50:42.46ID:Q1ikb89C09それでも動く名無し
2022/05/16(月) 00:50:46.92ID:1EZyOMx40 ワイのtouchはバッテリー死んどるわ
10それでも動く名無し
2022/05/16(月) 00:51:04.26ID:9GQbd35Wr スマホのバッテリー節約したいからtouch使っとるわ
11それでも動く名無し
2022/05/16(月) 00:51:42.57ID:fv6c0v780 ワイの愛したipod nanoはとっくに無いんやが?
12それでも動く名無し
2022/05/16(月) 00:52:17.20ID:XomDweJ60 iPod miniめちゃくちゃ気に入ってたなぁ
13それでも動く名無し
2022/05/16(月) 00:52:56.29ID:QSPiJzX8p 携帯音楽プレーヤーで生き残ってるのあるんか?
2022/05/16(月) 00:53:11.99ID:Rwp3BvIY0
15それでも動く名無し
2022/05/16(月) 00:53:28.72ID:Q1ikb89C0 >>13
ウォークマンは現役らしい
ウォークマンは現役らしい
16それでも動く名無し
2022/05/16(月) 00:53:55.02ID:Q1ikb89C0 >>14
はえ~
はえ~
17それでも動く名無し
2022/05/16(月) 00:54:36.18ID:RdcToItk018それでも動く名無し
2022/05/16(月) 00:54:39.04ID:XomDweJ60 ジョブスがジーパンの小さいポケットから出したのってnanoやっけ
19それでも動く名無し
2022/05/16(月) 00:54:56.02ID:jJQyvFXq020それでも動く名無し
2022/05/16(月) 00:55:08.80ID:zEYU+dJjp ワイはnanoしか使ったことなかったけど寂しいンゴね
21それでも動く名無し
2022/05/16(月) 00:55:36.82ID:BiWQTpeP0 >>19
YUIファン定期
YUIファン定期
22それでも動く名無し
2022/05/16(月) 00:55:48.32ID:cVn1yYnl0 ワイはまだiPod Classic現役やで
2022/05/16(月) 00:56:36.56ID:Rwp3BvIY0
>>16
専用OSも作られとるから一台確保するのもありや😉
専用OSも作られとるから一台確保するのもありや😉
24それでも動く名無し
2022/05/16(月) 00:56:43.34ID:zEYU+dJjp >>19
サーキュレーターをまともに語れなくしたやつ
サーキュレーターをまともに語れなくしたやつ
2022/05/16(月) 00:56:58.47ID:2C2Rwh0i0
touch人気あったよね
人気ありすぎてあいぽんの売上に影響出るから強制的に新型出ない期間が続いた
人気ありすぎてあいぽんの売上に影響出るから強制的に新型出ない期間が続いた
26それでも動く名無し
2022/05/16(月) 00:57:46.04ID:s4AnYqox0 iPodtouchとガラケー組み合わせてる奴今でもいるのかな
2022/05/16(月) 00:57:46.71ID:0vlo/Bj7r
ずーっとウォークマン使ってたけどサブスク登録してから売ったなぁ…1000円くらいのtypeCdac買ったらそこそこの音質で聞けるしな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています